俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」


【公式有料配信】
【DMM TV】 【dアニメストア】

【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Lemino】 【Prime Video】

俺の妹がこんなに可愛いわけがない動画一覧TOPへ

コメント欄

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話 コメント

  • 匿名

    (*´∀`*b)

    +0
    -0
  • 匿名

    まってたぜ

    +0
    -0
  • nanasi

    1かな?

    +0
    -0
  • りとる

    はやっ

    +1
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    きたか

    +0
    -1
  • 応援

    +1
    -0
  • Ryo

    きたー(*´∇`*)

    +0
    -0
  • aaa

    1番

    +0
    -0
  • 傍観者

    ご苦労様です!

    +0
    -0
  • tappi

    一桁げと

    +0
    -0
  • 匿名

    みるぜええええええええええええええええ!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    おぉ!1ゲト?

    +1
    -0
  • 匿名

    待ってました

    +0
    -0
  • ichigo

    12か・・・
    ってかおまいらはやすぎw

    +0
    -0
  • ゆーくん

    みんなはぇ〜
    現在26:04

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなはっやwww

    +0
    -1
  • 匿名

    みんな早すぎw
    楽しみですw

    +0
    -0
  • りゅう

    妹かわゆす

    +0
    -0
  • 社長代理

    いや〜〜
    まってましたYO
    今回わ綾瀬がどうなるのか・・
    これがみものだね
    いまからみます

    +0
    -0
  • ・・

    キターーーー!寝ずに起きてたかいがあったwww

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早すぎw

    +0
    -0
  • 匿名

    いい兄貴だなwww
    濡れるわw

    +0
    -0
  • 匿名

    修羅場が怖くて見れんwww

    +0
    -1
  • 匿名

    2:26。

    +0
    -0
  • 匿名

    今回のボス戦は、強敵ヤンデレガールあやせたんですね。
    京介がんば!!

    +1
    -0
  • まる

    やっほおおおおおおおおお
    これ見ないと眠れない☆

    +0
    -0
  • 匿名

    今回も兄貴はイケメンでしたw

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなはええええええ 
    あやせ期待回

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴マジで乙(;^ω^)
    妹ひょっとして不器用だけど
    それほど悪い子じゃなないんじゃね?って思う回だったなー

    つーか、綾瀬の独占欲の強さはまさに厨二病だな
    むしろそっちにドン引きした(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    おやじwww
    ワロタww

    +0
    -0
  • 匿名

    俺のコメントがこんなに遅いわけが•••ドカバキボコ

    パクリ自重しますた(´ ・ω・`)

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読みは勝ち組だなorz

    +0
    -0
  • もっくん

    なんか、心がイタかったって
    みんな、信念持って生きてんだって
    慣性で生きてるオイラって、何だろって思ったって

    +0
    -0
  • 匿名

    落ちが予想外過ぎる…

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなはやすぐるw

    +0
    -0
  • 匿名

    これからあやせに変態扱いされる京介かわいそすぎwww

    次回は地味子か〜ここで小説でバラバラだった話を集中させたのか。

    +0
    -0
  • a

    兄貴の発言心臓に悪いw
    がしかしそれがいいw

    +0
    -0
  • 匿名

    イカ娘と並んで人気だなw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通りw

    +0
    -0
  • 匿名

    1ktkr

    +0
    -0
  • 匿名

    めちゃめちゃおもしろかった!
    親父のツンデレに惚れた!!

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかしょうもな!って感じだったな今回は
    いつもか

    +2
    -0
  • 匿名

    すっげぇアップテンポ^^;;;;;

    話の都合上仕方ないのかもしれんけどせめて「間」は大切にしようよ……

    1.2秒溜めるだけでもっと良かったんじゃないかと残念でしょうがない。

    +0
    -0
  • やや物好きな名無し

    いいアニキだな〜www

    +0
    -0
  • 匿名

    親友に「エロゲと同じくらい好き」って言われたらショックで死にたくなるわ

    +0
    -0
  • 匿名

    やべぇ今回のキリノまじかわえぇ!

    +0
    -0
  • 匿名

    更新乙です
    待ってました

    +0
    -0
  • あんこ

    ガンガンネタバレするからね
    ネタバレ嫌ならコメント欄見ないでね(^O^)

    +0
    -0
  • 匿名

    今回、綾瀬の言葉ですげえ耳が痛いなw

    つか、最後の綾瀬からの京介に対するメールの文面って原作通り?それとも改変?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作未読のお前等!どうだコレがあやせだ!wwww
    でも久しぶりにあのシーンを見たからか、はたまたアニメだからなのか
    現時点での皆の感想が恐いw

    まあまず間違いないのはあやせは俺のよ(ry 
    って事と動くあやせはやっぱマジ萌えるって事くらいか
    ヤンデレ上等!

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かったー展開知ってるのにドキドキした
    これでもうオタクバレ的なネタは終わったかな

    来週の地味子回も期待
    弟にもちょっと期待w

    +0
    -0
  • 匿名

    ヤンデレwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    キスシーンカットされたな

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は何を言いたかったのか、わからなかった。親友なのにその友達の趣味で嫌いになる?の。ほんとに、兄は妹を過保護どころか、支配の関係へ踏み込んでる。妹を自立した個人と見ていない。奴隷にしたいの?ん〜、わからない。

    +0
    -0
  • 匿名

    今さらレベルEアニメ化って何がしたいんだ?

    +0
    -0
  • しゅわ

    親父壮大に吹いた
    つか最初のあやせの目怖いんだけど(´・ω)

    +0
    -0
  • 匿名

    妹の親友がこんなに吉外なわけがない・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かったのに、竹達の壊滅的に下手な演技と歌でぶち壊しだな。

    +0
    -0
  • やさかや

    俺さ、OLDおたく(しかもかなり)なんで良く分からんのだが、最近ってオタクってだけでこんなにも差別的に扱われてんの?だとすりゃヒデえ話だな。そんな世間に腹立つわ・・・。

    +0
    -0
  • ジャンパー

    一度くらい言われてみたいな。
    「エロゲと同じくらい好き」

    すごい好かれてるぞ、おい。

    +0
    -0
  • ,

    うぽつ
    みんなの早さ異常w

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこれ重すぎて見れないww

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴ェ・・・・

    どんどんダメな方向に向かっていってる気がするなこの兄貴

    こわいわー

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴が可哀そうで可哀そうでw

    +0
    -0
  • 匿名

    今期は本命禁書、対抗俺妹、大穴イカ娘って感じ?

    +0
    -0
  • 匿名

    次回予告

    「俺の幼馴染がこんなかわいいわけがない」

    みんなかわいいってことかよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    てか妹に対してここまで行動おこせる兄貴ってやっぱ変態じゃね?

    +0
    -0
  • x

    原作未読だが、兄貴よし。あやせのヤンデレっぷりもよし。過去になんかあったんか?

    +0
    -0
  • 匿名

    茶番アニメ

    だがそれがいい

    +0
    -0
  • 匿名

    これがカオスと言うやつか

    +0
    -0
  • y

    実際、ニュースや週刊誌の表の情報を鵜呑みにして信じてしまう人はいるけど、偏見はよくないね。
    でも、ある意味、純粋だってことかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    親父ツンデレ噴いた

    +0
    -0
  • 匿名

    妹?黒猫?
    わかってねえなあ
    今は兄貴萌えがcoolなんやで!

    しかし今週の兄貴はネタすぎたな
    一番(かっこ)いい兄貴を頼む

    +0
    -0
  • 匿名

    さすがにおおげさすぎw
    まぁドラマ性を持たせないと話が続かないんだろうけどさ。

    +1
    -0
  • 匿名

    >>俺さ、OLDおたく(しかもかなり)なんで良く分からんのだが、最近ってオタクってだけでこんなにも差別的に扱われてんの?だとすりゃヒデえ話だな。そんな世間に腹立つわ・・・。

    逆だろ。最近はオタに対してかなり風当たりは緩くなってるよ。
    若者が「俺オタクなんだよね〜」とか平気で言っちゃったり、オタクを何か格好良い事だと勘違いしちゃってるのを見ても判るとおり。
    むしろ、昔の方がよっぽどオタクに対して風当たり強かったろ。
    俺が学生時分なんか、オタクとバレたらイジメられっ子orハブラレっ子コース直行だったぞ。
    だから皆必死にオタであることを隠してたもんさ。
    あんたOLDオタクだったらそんな経験あるんじゃねーの?
    それとも、宮崎勤事件が起きて、オタク差別が激化する前に社会人になった超OLDオタクかい?もしそうなら、あの時代を知らなくても不思議ではないけど。
    多分、今30代〜25くらいまでが、一番オタク差別を受けた世代じゃないかな?
    その世代にとっちゃ、今回のは苦い思い出が蘇らずにはいられないお話だった。

    +0
    -0
  • 匿名

    親父に好感を持たざるをえない
    兄貴は相変わらずだなー

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか最近涙もろいのかな。。
    感動しちゃったよ。。

    まっすぐにオタクやってるって、すごく現代的でいい趣味だと思います

    コンテンツ大国 日本!
    世界に誇れる産業だね

    +0
    -0
  • 匿名

    最後のキリノのせりふが「みっくみくにしてあげる」にきこえた俺は負け組み?

    +0
    -0
  • 匿名

    アヤセが一瞬めちゃ恐いwww

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴捨て身すぎる…
    この話好きだったからもう少しじっくりペースでも良かったかも

    +0
    -0
  • 匿名

    親父が意外に良い人www

    +0
    -0
  • 匿名

    エロゲはだめでグラビアはいいのか

    +0
    -0
  • 匿名

    次回リア充か・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    アヤセこわい

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴、妹のこと愛してるって言う必要あったのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    ブエナビスタ強かった。

    +0
    -0
  • まろ茶

    てかさオタクって批判されるのは、何故なんでしょ?私から見た現実は、世界中の誰もがオタクのような気がしますね!例えば女の子などは、化粧品集めたり服やバッグなどなど男性ならば車やゲームなどなどと意外なものが好きで集めたり改造したりしてますよね。これもれっきとしたオタクなのでは?人間好きなもの集めたりしてる人が他人の趣味に止めてなんて私は、言えませんね!長々とすいませんでした

    +1
    -0
  • 3番手

    いつからビックサイトは雛見沢になった?
    あやせは感染者だったのか!

    +0
    -0
  • 匿名

    良アニメだな
    こんなお兄ちゃん欲しいww

    +0
    -0
  • にゅる〜ん

    バイバイ兄貴・・・

    +0
    -0
  • #

    親父もツンデレでワロタww

    +0
    -0
  • 匿名

    あやさペロペロ

    +0
    -0
  • 匿名

    これのどこがいい話なんだ?
    自己チューでウザいだけだろ

    てか、理不尽な言動をツンデレで正当化するのやめろよ

    +1
    -0
  • 匿名

    いやあああ

    +0
    -0
  • オタクへ

    オタク共!!
    自分達がこの日本の
    オタクである事を
    誇りに思いたまえwww!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ヤンデレこえぇよww

    +0
    -0
  • 匿名

    承認待ちコメントの数wwwww

    あやせヤンデレ可愛い!

    +0
    -0
  • 匿名

    EDが相変わらすのあやにゃんクオリティで安心した

    +0
    -0
  • 匿名

    100ゲット?

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせタヒね 

    +0
    -0
  • 匿名

    終盤、ペースが速すぎて不自然だったが、充分面白かったw
     っていうかこの兄貴、妹の為に自分を犠牲にしすぎだろww

    +0
    -0
  • やさかや

    >>逆だろ。最近はオタに対してかなり風当たりは緩くなってるよ。

    ごめん、超OLDオタク。で、宮崎事件の時は現役アニメーターで今、諸事情で無職。でもずーっとアニメ好き。
    好きなものを好きと胸張れるといいんだけどなぁ・・・。

    +0
    -0
  • そらおと

    早見さん大好きです。

    +0
    -0
  • オタク予備軍

    アニメ見てる=オタクっていう考えをどうにかして欲しいよね〜

    +0
    -0
  • 匿名

    ガチで笑った人ってどれくらいいる?

    +0
    -0
  • 匿名

    原作読んだけど桐乃と黒猫の毒の吐き合いがすげーおもしろかったw
    かなり酷い内容だけどカットしないで欲しいなー
    自分もキャラの好き嫌いはっきりしてる方だけど、みんないいキャラだとすごく思う
    桐乃も兄貴も黒猫もバジーナさんも真奈美も

    +0
    -0
  • 匿名

    これからみにいきま〜す

    +0
    -0
  • um

    兄がかわいそう…
    あのメールって
    あの言ったことが
    ウソってわかっているのかな?
    だれか答えて!

    +0
    -0
  • 匿名

    うpあり〜

    上条さんより不幸すぎる気がするよこの兄貴

    +0
    -0
  • みっきぃ

    めっちゃ怖かったww
    でも、一番気になったのは
    本がビチョビチョで勿体ないって所
    すごい、勿体ない・・・・
    はずれているコメントをスミマセンww

    +0
    -0
  • 匿名

    だからいったろ?あやせは「まとも」だってw
    何エロい事期待してんだよバ〜カwww

    +0
    -0
  • 匿名

    親友=エロゲ
    兄=変態
    妹=オタク
    妹の親友=メンヘラレズ

    どうしてこうなった

    +0
    -0
  • 匿名

    京介かっこよすぎだろw

    +0
    -0
  • あーつ

    s削除されすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴が見てて痛い・・

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせの

    「嘘嘘嘘嘘!!!!!」

    でちょっと
    ひぐらし思い出した人いる?
    あれ?自分だけ?

    +0
    -0
  • ひみつ

    消すの速すぎる

    +0
    -0
  • 匿名

    親父ってやっぱツンデレか?

    +0
    -0
  • 匿名

    最後の辺りはちょっち意味が分からなかった・・・
    けど面白いと思いました。

    +0
    -0
  • 匿名

    オタクを毛嫌いするアヤセみたいな人は今の時代はあんまり居ないって事でおk?

    +0
    -0
  • 00

    今回は駄作やな

    +1
    -0
  • 匿名

    兄貴が不憫で不憫で。
    続きが早く見たいw

    親父のセリフの
    「お前らのためじゃない」
    って、恭介が桐野をかばってるのも、全部お見通しって事?

    +0
    -0
  • 匿名

    あいかわらずエエ話やな

    +0
    -0
  • 匿名

    俺男だが、あんな兄貴が欲しかった、、、、、、、、、

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず、あやせたんハァハァ言ってたのは取り消す

    ヤンデレあやせたんマジ怖い恐い

    やっぱり妹が一番だね!

    +0
    -0
  • 匿名

    神展開、神アニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    環境の人格・行動へ及ぼす影響は未解明の部分が多い 学説も検証可能性に乏しい
    人格と行動との因果関係も十分に解明されておらず、再現可能性のある検証とはいいがたい。
    パーソナリティー類型論も、直感的に理解し易くしただけで科学的とはいいがたい。
    何もかもアイマイななかで、欧米の我の強い運動家と、日本国内通従者とが、トンでも説を流布している。
    ホメオパシーやアレルギーの出ない卵のごとく。
    まあ、世の中の何が正しかなんて、女性が理屈抜きで感情・直感で決めて、男が理屈をコネ回してレトリックで奇麗に飾り上げ、理論武装するみたいなところがあるがな・・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作見た後でも親父のシーン笑えたw
    しっかし、原作の「どこまで本気だったの?」って部分が見たかった・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >>ごめん、超OLDオタク。で、宮崎事件の時は現役アニメーターで今、諸事情で無職。でもずーっとアニメ好き。

    ああ、やっぱり。あの事件以降、オタクへの偏見や風当たりが無茶苦茶厳しくなったから、あの当時既に社会人(しかもオタクに対して偏見の無いアニメ業界)だったんなら知らなくて当然だな。
    本当、あの頃学生だった人はオタクをやるの命がけだったよ。
    アニメイト入るのでさえ、周りに知ってる人が誰もいないか確認してから入ってたもんさ。
    だから桐乃の気持ちが凄く判る。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>今期は本命禁書、対抗俺妹、大穴イカ娘って感じ?

    「海月姫」というダークホースがいます。

    +0
    -0
  • 匿名

    ηακετα…_φ(TдT ) ウゥ…

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    オヤジのツンデレワロタwww

    +0
    -0
  • 匿名

    「まとも」って何? 「良い・悪い」って何? 単なる文学じゃないの?
    定義と数式とで、再現・検証可能な論を立ててみてよね
    それが論理的・客観的な態度でしょ。
    概念が変遷してきた「オタク」の定義は、現時点でどうなってるの? その範囲と境界は?

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせwwwww
    病み過ぎワロタwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    オヤジもツンデレかよっ!!

    +0
    -0
  • たくみ

    お前ら本当に暇なんだな
    俺は因みに今まで1位を取ったことがいくらかある

    +0
    -0
  • 匿名

    なんだかんだ「けいおん」よりコメ数確保している件。

    反論あればどうぞ…けいおん厨www

    +0
    -0
  • 匿名

    親父典型的なツンデレだなww

    +0
    -0
  • 匿名

    こっ…これは…

    原作未読だが、ひょっとしたらただ思春期で兄貴がキモいだのなんのって言ってるわけじゃないって事か?

    世の中やっぱし最後はツンデレか…

    +0
    -0
  • 匿名

    恐くて見れないw

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせは京介が大好きです

    +0
    -0
  • ノン

    あっはっは
    声出してわらったわw
    おもしれえコレ
    いいアニメやね

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせはサイコパスだから縁を切った方がいい。
    あと原作の1巻がピークだと書いていた人がいたけれど、その通りだな。
    登場人物の行動にリアリティーが無いから感情移入出来ないよ。
    単なるバカ妹とダメ兄のどうでもいい話になってる。

    +1
    -0
  • 匿名

    うわなんだこの力技
    オタク擁護の内容がひどすぎる
    こんなもん正解のない問題ではあるけど兄貴のは明らかに不正解
    妹が好きというあたりは物語なので除外してもその前がひどすぎる

    +0
    -0
  • 皇帝

    やはりおもしろい

    なんか「嘘だーーー!」って感じでしたねwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    妹うぜー
    可愛くもなんともねぇぞ
    こんな妹いたら1000回は殴ってる
    タイトル、俺の妹がこんなにウゼェ訳がない、の間違いだろコレ

    +1
    -0
  • 匿名

     兄貴の最後の爆弾発言って、ああなることを見越してではなかったよな。「兄弟関係を修復できたんだぁ」って言いたかったんだろww言い方過激だなあww
     京介は微妙にシスコンだからあそこまでとは言わないが、俺ももっと弟に真剣に向かい合ってやった方がいいなと思った。

     で、あのヤンデレあやせって、「バカ×素直」なんだよな・・・おたくに関してもこういう人いるし、他の様々なことに対してもいるよな。自戒の念を込めて。   長文スマソ

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴がどんどん妹の犠牲に・・・ww

    +0
    -0
  • 匿名

     桐乃はマジおかしい。あれじゃツンデレブラコン兄貴依存症だ。

     で、エロゲとグラビアは本質的に同じだろ。2次元と3次元どっちが好きかってことだろ。(すみません、どっちも持ってない俺が大きな口叩いて

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせ本領発揮w

    +0
    -0
  • 匿名

    どれも後半音ズレしてる・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    お、次は地味子か?

    +0
    -0
  • 匿名

    オタク全員が犯罪者予備軍じゃないと思うけど、お前らは犯罪者予備軍だよ^^;
    勘違いしないでよね^^;

    +0
    -0
  • 匿名

    「定義と数式とで、再現・検証可能な論を立ててみてよね それが論理的・客観的な態度でしょ。」

    少しは論理学の勉強してね。論理的と客観的は別な概念。同一じゃないわね。いわんや定義と数式で再現・検証可能な論理を立てることも論理的・客観的でもないわね。君も知ってると思うけど「慣性の法則」、これはどうやって再現可能なの?おばかさんね。
    ここのコメント欄を馬鹿にして、調子に乗って、見下すような物言いは、感心しないわね。あなたの浅薄を証明しているだけよ。こんなことで自己満足したいの。勉強すると世界が広がるから。頑張ってね!

    +0
    -0
  • 匿名

    桐乃が京介を睨みつけるのは「助けて」ッて事なんやね。
    ウザいほどワガママなんもそれだけ兄貴に気を許してるからやね。んでそんだけワガママきいてくれる相手がおるって事がどれだけ有難いことかってことをまだ子供やから理解できてないのかな?

    とにかく京介の心の広さには頭が下がるな。

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメつっこみどころ多いから批判は簡単だよね〜
    そんな簡単なこと偉そうに言っている時点でなんだかな〜と思う

    +0
    -0
  • 匿名

    桐乃は京介が実は好きです。アヤセは京介が大好きです。かく言う俺は桐乃が好きです。困った

    +0
    -0
  • 匿名

    「他人の目を気にして生きるなんて下らないことよ」
    「人間って不自由な生き物ね」

    黒猫さんの名言がいいアクセントになってます

    +0
    -0
  • 匿名

    本当のツンデレは、

    「面白くない」とか「あのキャラがウザい」とか言いつつなおも見続けている一部の視聴者です。

    +0
    -0
  • nao

    実際いると大変だと思うが、時々見せる無邪気な笑顔見ると、桐乃みたいな妹ほしいと思うな。あれは反側だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    愛の証w

    +0
    -0
  • 匿名

    パパが相談受けて吹いたのと、最後の爆弾発言がツボったw
    黒猫とバジーナ氏が寂しそうだったなあ…

    +0
    -0
  • 匿名

    笑った! 感情的にコメントが走り過ぎ。
    一世帯当たりの人数が中央値で4人を切っているからな。兄妹・姉弟の関係を空想・想像するしかないのでは??

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせルートをここまで粉砕されるとは思わなかった…きもすぎる
    この妹にこの親友あり、だな

    +0
    -0
  • オラクル

    アヤセ怖ぇぇ!俺一瞬ひぐらしかとおもった
    てか今時こんな兄貴いないだろw
    親父のツンデレっぷりはたまらんwww

    +0
    -0
  • 匿名

    前回まで面白かったのに今回びっくりするくらいつまらなかった。
    オタクの擁護も下手・・・というかできてなかったし、結局エロゲ趣味をアヤセは納得してないし、なんだこれって感じ。

    今さらオタク談義したいやつがいるみたいだが、オタクの境界なんて簡単、キモいかキモくないか。
    キモくなければ変わった趣味程度に映る。
    キモければ犯罪者予備軍に見える。
    オタクじゃなくてもキモけりゃオタク扱いになる。
    つまり本当にオタクなのかどうかということと世間の評価のオタクというものはイコールではないというわけだよ、分かるかね?
    オタクっぽいと思われたらオタク、ただそれだけ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ヤンデレあやせコワイ
    親友の趣味をよくあれだけ酷く言えるな・・・考えられない

    ところで、これは親父と兄貴に萌えるアニメですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    オタクと一般人の関係を描いた物語っていうと
    何年か前の『電車男』を思い出す。
    あっちだとオタク趣味は「いつか卒業するべきもの」として描かれてたけど、
    本作で桐乃は「好きなもんは好き!やめることなんかできない!」と言う。
    どっちが正しいかなんて知らんけど、個人的には桐乃を応援したくなっちゃう。
    やっぱり、好きなもんは好きだもん。

    +0
    -0
  • 匿名

    僕もオタクだけどあやせみたいな意見があるのは認めるまあだからって話だけど

    原作厨としてはさ・・・省略されるのはしょうがないにしても省略しちゃいけないと思う部分もあるんだよねあやせがあそこまでオタクを嫌うのはそれなりの理由があるわけだからそこはしっかりと描写してほしい
    そうしないとあやせが酷く性格の悪い傲慢やつにみえてしまう

    あとオタクたたきはマスコミにとってネタになりやすいからな〜
    オタクが増えてきたからそういうのが表にでるようになったわけであってオタクたいする差別や偏見はねずよく残っていると思う
    まあイケメンとかならだいぶ扱いはかわるだろうけど(個人)ではね

    それはそうと京介はあやせたん好きなのにカワイソス

    長文、駄文すいませんでした

    +0
    -0
  • レオン

    妹のためにせっかく仲良くなった妹の友達にいわれのない罵声を浴びせられた兄貴。泣けるぜ

    +0
    -0
  • kobi

    なんだこのオタク擁護アニメ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    いいアニメだな。
    見ててこっちまでハラハラしてきたわ

    +0
    -0
  • 匿名

    オヤジこんな堅そうなタイプなのに子供が次々と変態にwカワイソス・・・

    +0
    -0
  • 桐乃は生意気過ぎてとても可愛いとは思えない、あやせも前回はかなりいいと思ったけど今回ので好きではなくなった、黒猫は発言がなぁ
    1番いいのはアニオタで性格もいい裟織かな、瓶底メガネを外すととても可愛いと信じたい。

    +0
    -0
  • 匿名

    最後の「大嘘吐きのお兄さんへ」は

    綾瀬は「妹が大好きだ」と言う嘘を看破したと言うことでいいんでしょうか?

    それとも、「優しく振舞っているだけで本当は自分の妹を手にかけようとしている悪魔」と思っているからなのでしょうか?

    どっちなのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    いや俺も濡れた同人誌が気になったwww勿体無いw

    +0
    -0
  • 匿名

    次回の地味子回に期待したい。

    +0
    -0
  • 匿名

    好きなものを好きといったり、やりたいことをやりたいと言うとだいたい大人達(主に親)がそれを悪く言うよな。

    兄貴は妹の趣味に合わせ、妹の秘密を肯定し、妹のために汚れ役になり、妹のために壊れすぎだろ。何がお前をそうまでさせる・・・。

    かっこよすぎだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    現実ではオタクを毛嫌いする人は実際ほぼいないだろ
    きりののようなどっちも派が今や多いと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    突っ込み所のこれほど多いアニメを、ついつい見てしまうわけがない

    +0
    -0
  • 匿名

    寸鉄 人を刺す言葉は、ある種の「覚醒」を伴わない限り、人間関係を損ずるばかりだと思う。

    +0
    -0
  • ヲタクだろうがなんだろうが
    要は見た目が大事。

    引くほどのキモヲタを見たことあるなら
    わかるはず。

    +0
    -0
  • 通りすがりのドラえもん

    ひぐらしキター!www

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴かっこいいなぁ
    なんかこの兄妹見てて和む(´∀`)
    ちょっとしかでてなかったけど黒猫は大人だね

    それと新垣って沖縄っぽい苗字だな

    +0
    -0
  •  

    あやせのこともエロゲーと同じぐらい大事!って
    褒められてんの?貶されてんの?

    +0
    -0
  • 匿名

    実際、中学生にこの趣味を肯定する許容力はないよね・・・

    どうでもいいけど俺、このアニメで沙織さんに惚れそうだw

    +0
    -0
  • 匿名

    オタクッて程度の問題じゃないかと思う
    実際ははたから見てキモいというのが引かれるけど普通なら問題ないんじゃない?
    なんでもアニメ好きならオタクというような感じだが普通にアニメの会話する程度なら問題ないのでわ?
    あと綾瀬のあの拒否反応はどうみても過去の辛いことから来てるのぐらいは読める

    +0
    -0
  • 匿名

    youtube最後切れてるのが残念

    +0
    -0
  • 匿名

    最後の展開がよくわからん・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    岡崎サイコーーだわ

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴「俺が買いにきたんだ」って言えばよかったのに

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴無駄にかっけーwww

    今日も桐野で飯がうまい^p^

    +0
    -0
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがある

    あやせ糞女すぎうぜえええええええええええええええええええええええ

    ま、全てはマスゴミの洗脳のせいなんだがな!マスゴミなんか滅亡しろ!!

    とおもたら、説教タァーイムきたー!!!

    とおもたら、地味子回クルー!!!!

    wktkが止まらないぜ!!!!!地味子地味だよ地味子ハアハア

    +0
    -0
  • 匿名

    次の人はたぶん200番目のコメント

    +0
    -0
  • f

    途中のBLゲーはなんだろう
    気になる。

    黒猫まじ天使。

    EDは糞だったけど

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか見ててすごく疲れるアニメだなこれ・・

    前回だって、大人しく普通に終らせとけば良かったに
    なんでわざわざイタイ展開にするんだろうな。

    イタイ展開にしたらしたでさ、
    その後にスッキリさせてくれる結末が無きゃダメだろ普通・・

    なのに、結局最後まで何の解決にもなってないし、
    妹の友達は最後までなんか壊れたままだし・・

    もっと安心して見られるものを作ってくれーー

    +0
    -0
  • 白猫

    いい親父さんだー><

    +0
    -0
  • 匿名

    桐乃は本当は京介にすごい甘えたいんだよ。アンチ桐乃はそこ分かってない

    +0
    -0
  • mmmkkkk

    お兄さんかっこええww

    +0
    -0
  • 匿名

    綾瀬クソうぜ
    ええええええええええええええええええええええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    京介の理解力と情報処理能力のパネェっす…
    平凡とか言っておきながら実はハイスペックだろ…

    +0
    -0
  • 匿名

    今週やべぇなww
    つか、親父のツンデレ破壊力やべぇ…なにこれ?「俺の親父がこんなに可愛いわけがない」なのか?w

    …俺的には兄萌えは正義だと信じている。無論妹萌えでもいける!

    +0
    -0
  • 匿名

    おいおい、コメ多すぎだろww

    +0
    -0
  • 匿名

    何か超展開過ぎてよく分からんかった。
    なんとなく面白いけど、妹とあやせがうざすぎて殺意がわいたw

    +0
    -0
  • 匿名

    気持ち悪い回でした。
    もう見ません。
    気持ち悪かったです。

    +1
    -0
  • 匿名

    何wwこのコメントの量www

    +0
    -0
  • 匿名

    これって、元はラノベだよね。
    それがコミックになって、アニメにもなった。
    それぞれに、コダワリを持つ人も多いと思う。
    そもそも、元小説の時点で、桐乃と京介の関係も、筆者と編集で見解の相違があったと聞いてる。
    これが日本的玉虫色の決着で、後々まで影響。
    だから、さまざまな観方があっても、不思議じゃない。

    +0
    -0
  • 匿名

    >あやせの
    >「嘘嘘嘘嘘!!!!!」
    >でちょっと
    >ひぐらし思い出した人いる?
    ↑コメント に
    くっけくっっけっけけ〜 思い出した
    あんた、一人じゃ 無いよ

    +0
    -0
  • 匿名

    この詩の作者は、民謡のようなもの 著作権は要らない
    とのことなので 全文を転載する

    作 吉野弘 /題 祝婚歌
    二人が睦まじくいるためには
    愚かでいるほうがいい
    立派すぎないほうがいい
    立派すぎることは
    長持ちしないことだと気付いているほうがいい

    完璧をめざさないほうがいい
    完璧なんて不自然なことだと
    うそぶいているほうがいい

    二人のうちどちらかが
    ふざけているほうがいい
    ずっこけているほうがいい

    互いに非難することがあっても
    非難できる資格が自分にあったかどうか
    あとで疑わしくなるほうがいい

    正しいことを言うときは
    少しひかえめにするほうがいい
    正しいことを言うときは
    相手を傷つけやすいものだと
    気付いているほうがいい

    立派でありたいとか
    正しくありたいとかいう
    無理な緊張には
    色目を使わず
    ゆったり ゆたかに
    光を浴びているほうがいい

    健康で 風に吹かれながら
    生きていることのなつかしさに
    ふと胸が熱くなる
    そんな日があってもいい

    そして
    なぜ胸が熱くなるのか
    黙っていても
    二人にはわかるのであってほしい

    +0
    -0
  • 匿名

    オレやんでれ嫌いなんだ

    生理的に受け付けない!w

    てゆうか最後の京介暴走しすぎwwwwwwww

    そしてあやせの理科力の高さ!
    態度の変わり方

    死ぬほどおもしろい

    「ぶち殺しますから。」

    わろすwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    あららららww

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせ病んでね?

    +0
    -0
  • 匿名

    あはははははwww

    +0
    -0
  • !!

    Last5分ずっと大爆笑だったわ
    妹のためにここまでするとわ
    京介…あんたわ最高の兄貴だよ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    オタクがダメなんじゃなくて
    趣味趣向が似た人間「だけ」と付き合ってると「世間」様からズレた人間になるのよ・・
    へんなトコに気をまわすくせに
    辺に非常識的だったり・・

    +0
    -0
  • 虚雲

    京介まじ神すぎる
    そしてカワイソすぎる
    だれか京介を救ってあげて

    +0
    -0
  • 最果ての向こうに

    あやせ変わりすぎwwww
    なんだありゃこえーじゃねーかww
    結局親友とは仲直りできたみたいだけど・・・ 兄貴(;_;)

    兄貴体はりすぎだろwwwかっこ良すぎるわww

    それより親父のツンデレが予想外すぎたわwww反則だろwww
    そして黒猫様が今回出番が少ない(・ω・’)
    くそう・・・

    まあ人間なんて8割容姿で決まるもんだからww
    そう、例外なくな・・・
    だからオタクがどうこうなんて議論は一生解決できないんだよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    親父が勘違いするなとか言いだした、デレてきたか

    +0
    -0
  • あやせのモデルって、円より子か?

    +0
    -0
  • 匿名

    作 吉野弘 /題 祝婚歌
    を貼り付けた人。
    一、ごめん というなら書くな。:遜っていると見せかけて、その実、上から目線の卑しさむき出し
    二、書きたいなら有名な人を水戸黄門の印籠のように使うな。:権威主義と依存性
    三、自分の言葉で説得しなさい。:稚拙であっても誠実
    四、討論、対立するからこそ認識も感性も高まる;広い視野と豊かな感性
    五、違った意見を前提にする討論の排除は全体主義への道を掃き清める;戦前の日本やかつてのソ連東欧諸国、現在のお隣の中華人民共和国や朝鮮人民民主主義共和国など違った意見と討論を許さず少数派を力で排除、自由の抑圧と全体主義への道
    六、討論の優劣と人間性を同一視するな;討論の勝敗が人格の優劣とは無関係。討論に敗れてもすばらしい人もいれば、勝っても貧弱な知性と感性の持ち主もいる。
    自由な社会では違った意見を持つことが自然。十人十色。全員が違っているのが当たり前。違ったもの同士が、お互い理解しあうためには討論が不可欠。アニメの肯定意見も否定意見も、ここに書き込むということは、自己満足だけではなく、他人に自分の気持ちを理解してもらいたい、共感してもらいたい、共感したいとの思いの表れ。大いに討論しよう。

    +0
    -0
  • 匿名

    今季一アニメ決定でゲソか
    梓にゃんにエロゲさせないでゲソよ
    勝てると思ったのに悔しいでゲソ

    +0
    -0
  • 匿名

    ここのコメ欄はちょっと面白いな。見事に感想が二分してる。
    まさに、アニメ視聴者の縮図。

    感受性と想像力の差だな。

    なまじ、感受性や想像力があるやつは
    「えー・・うわ・・」ってなり、

    それがなく、表面を見てるやつは
    「笑ったwwアニキかっけwwwwwwマスゴミwwwww」

    ってなる。
    どっちが優れているとか、正しいとか、そういう事じゃなくて。

    そしてもう一つ言える事は、若年層は圧倒的に後者だろうな。
    そういう層がこれから、アニメを評価したり、実際に作る側になっていくわけだ。

    たぶん、こうやってアニメは変わっていくんだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせの中の人は、名が「沙織」さん(まあ、イカロスも結女もやってるんだが)
    バジーナさんは、周囲への気配りを怠らない設定。
    敢えての意図でありながら、製作者達は、言葉の関連性を秘匿している。
    だから、「あやせ」を見直す時が、きっと来るはず。

    +0
    -0
  • 匿名

    断片的提示に過ぎない状況とは言え、
    コメントの「脳内補正」の嵐が、痛ましいですね。
    誤解に満ちた、「桐乃・あやせ」(像)の死屍累々たる、視の荒野。
    あーた方アニメ製作Gの、曲解させようという意図の成果ですね。
    両人がかわいそうっす。
    東のエデンの滝沢朗さんを、ネット社会との関連で思い出します。
    傷つけられる一方で、利用もしていましたが・・・・。
    それでは、今後も良き救世主たらんことを

    +0
    -0
  • フランドール・スカーレット

    エロゲと同じくらいってwwww
    ま、まぁ・・・
    兄貴が嫌われるのは嬉しくないけど、
    兄貴優しすぎるwwwwwwwwww
    オトコでも惚れるだろww(BLでは無い)

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせuzeeeeeeeee~
    でも、反抗期厨房なんてそんなもんか

    +0
    -0
  • fbi

    このアニメやばい

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴かっこよすぎだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    二分している?
    いや、圧倒的多数派は、UZEeee のはず。
    数は、正義☆♪

    +0
    -0
  • 匿名

    結局XXは何がはいるんですか?
    正解を教えてください。

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせ力入れすぎ痛いだろ
    ほらみろ裂けちゃったじゃないか
    しかもこんなにグチョグチョのビショビショにしやがって
    どーしてくれるんだ
    お言葉ですが、よく見てください
    このとーりもとからグチョグチョのビショビショ(本の内容)ですよ?
    とか想像したオレは負け組み

    +0
    -0
  • 匿名

    京介かっこよすぎて泣いたw

    +0
    -0
  • 匿名

    てか、父めっちゃツンデレやんww

    +0
    -0
  • 匿名

    というか、最終回でもないのに、みんなコメントし過ぎだろww
    といいつつ、コメントしてしまった。

    +0
    -0
  • 匿名

    みつみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    兄貴かわいそす・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    親父と兄貴に萌えたんだがw
    どうしたらいいw

    +0
    -0
  • かみ

    慣性じゃなくて惰性だろ     
    子宮の中からやりなおせ

    +0
    -0
  • 忠実

    これ見る人どんだけツンデレ多いんだよ。
    しかもコメ全部見るのに、この回見るのと同じくらいかかったぞw

    あやせはやっぱり原作見てない人にはつらかったのかな?
    ・・・ってか僕も見てないけど、余計にいいと思ったぞ^^

    本、モッタイナイ

    ・・・アニメはアニメ、リアルはリアル。
    って考えてるから、あやせのオタクへの批判は何も感じなかったな。

    そういや、このコメの中でひとつ胸にぶっささるようなものがあったな。

    長文and乱文スマソ

    +0
    -0
  • 通りすがり

    優しくて頼りになる自己犠牲ばかりの良い兄貴

    謙虚さも思い遣りも無い自己中オンリーのクズ妹
    のお話が延々続くだけ…。
    いい加減見た目の可愛さだけじゃ桐乃の不快さがカバーできなくなってきた。
    見返りや利益があった時だけ当然すべき感謝をしぶしぶ返すだけで、
    それ以外は一貫して兄に対し奴隷or害虫か何かと思っているかのような扱い^^;
    面倒見のいい沙織やイケメン兄貴の魅力で観続けられる感じのアニメです。

    +1
    -0
  • 匿名

    お前等ここぞとばかりに好き勝手に討論だの桐乃あやせうぜーーーだの言ってるなwwww

    その気持ちも分からんではないけど
    それでも原作派で尚且つ肩の力を抜いて笑って楽しむ俺は、少なくとも正解の部類だわ

    地味子回も楽しみだな!でもまた早くあやせも見たいし黒猫も沙織も見たい
    ほとんどかw

    +0
    -0
  • 匿名

    あ・・あやせの鳴く頃に・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    次のコメントは250番目

    +0
    -0
  • 匿名

    桐乃見てるとイライラするんだよなぁ。
    兄も平気で下僕のように従ってる所にもイライラする。

    アニメとして観てもタイトルに共感できない
    あれで萌え系の絵じゃなきゃ、世間の目もただのウゼー妹で終わるんだろうな。

    地味子はもちろんとして、沙織と黒猫くらいか・・・いい女は。

    +1
    -0
  • 匿名

    事件とアニメを関連付けようとする世間

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな 地味子の正式名称覚えているか?

    オレは忘れたぞ

    +0
    -0
  • DDDDD

    あやせ・・・・病んでる感じ?

    というか、次回の地味子あんまり
    期待できないと思うのは俺だけ!?

    親父結構いい感じ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ダディーのツンデレは以外に可愛くなかったっ☆

    +0
    -0
  • 匿名

    それにしても、沙織が霞んでいるな。
    物量人海コメントで注意を逸らせようという、メガネメーカーの手の者の陰謀か?
    まあ、香澄んだ沙織も良いものだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    色眼鏡で、こんなに世界が違って見えるわけがない

    +0
    -0
  • 匿名

    温かいな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    >それでは、今後も良き救世主たらんことを

    意味わかんない!

    >子宮の中からやりなおせ

    どこか具合悪いの?

    +0
    -0
  • ゆあ

    あやせって子の反応は異常。
    こんなに融通きかない子私は知らない。
    過去に何かあったってこと?

    前に父親もそうだったけど、マスコミの意見に単純に流されてる人の
    描写があるね。
    そんなに短直に鵜呑みにするかな?
    それもアニメだから表現足りてないってこと?

    お兄さん頑張りますね。

    +0
    -0
  • 匿名

    貴重な同人誌がああああああああああああああああああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    超つまんね。
    こんな良い兄貴いるわけないし、
    妹全然可愛くないし。

    +1
    -0
  • かい

    桐乃むかつくwww

    まぁ、リアルに妹いる自分だからわかる、兄貴のしんどさ。だわww
    同情アニメww

    +0
    -0
  • 匿名

    爆笑した!w
    しかし最後結局綾瀬は桐乃のオタク趣味を認めたわけではないよね?
    桐乃が兄に巻き込まれたと思ってる?よくわからなかった。
    あやせも実はオタク(てか腐女子)だったって展開を期待してたのに全く違った(^_^;)

    +0
    -0
  • ryu-

    兄貴かっけーなあ おい

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ数異常やww
    全部読むのはあっきらめた〜
    しかしおもしろくないっって感想少ない

    +0
    -0
  • yyy

    かっこよすぎるwwwwww

    +0
    -0
  • no

    最後の「大嘘つきの〜」
    であやせは「京介の行動が下手な嘘と知った上でのった」と思ったんだが違うのか?

    なんだかんだいってオタク趣味は嫌いでも桐野と仲直りはしたかったから、建前が欲しかったんだと感じたんだが・・・

    実際に妹いる兄としては桐野を励ますシーンが結構見所だと思った。

    俺は出来ないし、やらない。

    +0
    -0
  •     

    早瀬やんでれっていうか
    ひぐらしのレナに似てるぞ(ry

    +0
    -0
  • 匿名

    親友はエロゲと同格かよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    親父ツンデレわろた

    +0
    -0
  • 匿名

    オヤジとアニキに萌えた

    そんなアナタに萌えましたW

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    あやせ批判してる人多いけど、一昔前は、オタクに対する世間の反応って皆こんなモンだったよ。
    これが理解できないって人は、きっと若い人なんだろうねぇ。
    最近は世間もオタに対してだいぶ理解を示すようになってきたと聞くけど、羨ましい限りだ。

    +0
    -0
  • na

    親父いい奴だなw

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    原作の「私も兄貴のコト、好き、かも…」のシーンを何故カットした!!!一番カットしちゃいかんシーンだろ!!許せん!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱきりりんが可愛いよ

    +0
    -0
  • 匿名

    なんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    この回は突っ込み所が多すぎる
    とりあえず言わせてくれ
    親父のあのツンデレっぷりは何だ
    PC画面に危うくコーラ噴くところだった

    そしてあやせがまさかのヤンデレキャラというね 衝撃だった
    それにしてもあやせはオタクに対する世間のイメージの鏡だね 最近は批判する人減ったけど一部ではまだああいう考え持ってる人多いからね

    そして桐乃 あやせ=エロゲって酷くね?

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかゴッチャゴチャすぎて訳わからんw
    続きすごいみたい件。

    +0
    -0
  • 匿名

    みんなのコメがきも過ぎる…ww

    架空の話でそこまで過剰反応すんなよ。
    ストーリーってのは大げさに作ってなんぼだろうよ。

    +0
    -0
  • masimaro

    なんかアヤセはあんまり良い友達に見えない。

    マスコミ鵜呑みにしてる時点で、
    情報弱者丸出しすぎて、私なら付き合いは遠慮したい。

    「親友の私よりそっちを選ぶの?」って・・
    自分は相手のことを丸ごと受け入れられない程度の友情しかないのに、
    相手には「親友」を武器にして責め立てるなんて、
    とんだ自己中人間だなと思った。
    前回の終わりで好印象だったのに、今回の回で一気にキライになった。

    しかもストーリ自体が、まったく解決に至ってないし、
    何が言いたいのか意味不明だった。
    次回もこんな調子ならもう見るのやめるつもり。

    +1
    -0
  • 匿名

    初回から見てちょいちょいキてたけど、この妹むかつくな。
    オタだからどうこうじゃなく人間としてうぜぇ。
    兄貴が面白いから今回まで見てたけど、いい加減見るに耐えん。

    +1
    -0
  • 匿名

    何より同人誌がバサバサ落ちてびちょびちょになったことがショック。

    てかキモいって言われたオタク友達はあれでいいの?
    兄貴からのフォローのみで良かったの?
    まあ続けて見てみよう

    +0
    -0
  • 匿名

    いろいろ議論を醸す題材だなーと

    作者が綱渡りとか毎回最後の気持ちでとかはよーわかる気もする

    あとサイト管理も乙です
    ノシ

    +0
    -0
  • グラハム

    兄貴「この気持ち、まさしく愛だ!」

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかかわいそう・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    妹キエロ

    +0
    -0
  • 匿名

    ヤンデレこわいw

    兄貴壊れすぎワロタwww

    +0
    -0
  • 匿名

    京介どこへ行く!!

    +0
    -0
  • 匿名

    このアニメウザすぎる。
    もう限界ですね・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ひぐらし意識しすぎだろ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    はやみんの熱演ワロタwww

    +0
    -0
  • 匿名

    実際、あなたのことエロゲーと同じくらい好きとか言われたら反応に困っちゃうな

    +0
    -0
  • 匿名

    これはきつい…
    次回で見るの最後にするわ
    幼馴染(と黒猫と沙織)はいい感じだけど
    妹とその親友がひどい

    兄貴はいい人過ぎるから和むが、妹の性格が…
    あんな妹のために頑張る兄貴…ある意味尊敬するわw

    乙っす

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな真面目なネ!

    +0
    -0
  • 匿名

    父「お、お前らのために調べたんじゃないんだからね!」

    +0
    -0
  • 匿名

    キモいとかいったままかよ
    うぜーな

    +1
    -0
  • 匿名

    桐乃マジカワユス

    +0
    -0
  • わらえる話

    ぼくの中学校 普通の人よりオタクの方が多いから皆隠してないけどな〜〜

    +0
    -0
  • (゜、。7

    オレンジ歌ってる声が
    あずにゃんにしか聞こえない・・・
    声優同じじゃないよね?

    +0
    -0
  • (゜、。7

    父もつんでれになったのか!?wwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ツンデレって単語でてこないね

    +0
    -0
  • 匿名

    きりのかわいい

    +0
    -0
  • >>(゜、。7 #LkZag.iM

    声優同じだよ〜

    +0
    -0
  • 「俺この前大量のエロ漫画を仲良しの女子中学生にみられちゃったんだけどどうしたらいいかなー」

    ココで何回見ても吹いてしまうのは俺だけか?w

    +0
    -0
  • 匿名

    何にしても兄貴が可哀想すぎる・・・。

    ここまでよくしてくれる兄貴なんかいねぇぞ・・・。

    女子中学生怖・・・

    +0
    -0
  • あやせちゃんヤンデレって言っている人が多いですが、あれくらいでもヤンデレって言うんですね。
    ヤンデレの「ヤン」ってもっとひどいものだと思ってました(^_^;)

    私もあんなに優しいお兄ちゃんが欲しかったです。本当に今すぐにでもうちのクソ兄貴と変えてほしい。

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな早いね。

    +0
    -0
  • 匿名

    黒猫たちにキモいとかいったのだけは
    謝ってほしかった。

    +1
    -0
  • ..

    お父さんのツンデレ面白かった。

    +0
    -0
  •   

    あやせヤンデレっつーより
    厨ニ病が悪化した感じだなあれは
    中学生設定だから当然ちゃ当然だけどさ

    +0
    -0
  • 匿名

    やばいよこれ・・・感動したよw
    お父さんに萌えた

    +0
    -0
  • d blvdhidi

    あやせめっっっっちゃ
    太字の文さいこーーー
    あやせとつき合えたらもうしんでもいいわーー

    +0
    -0
  • 213

    自分で言ってんじゃねーー!!この自惚れ野郎ーー!!

    +0
    -0
  • 匿名

    お父さん「勘違いするな。べっ別にお前たちのために調べたんじゃざいからな!」

    +0
    -0
  • 匿名

    兄もちょっとおかしいよね?

    +0
    -0
  • さざえでござい

    くそアヤセ
    くそ中学生

    きゃっほーい

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせ ウザ

    +0
    -0
  • あかのっぺ

    うちだったら親友に変な趣味あっても、逆に応援したいw^^

    +0
    -0
  • ペーパー

    ていうかなんでいちいち他人の趣味に口を出すかな?自分の趣味じゃないんだからほっておいてもいいんじゃないかと思うよ。
    オレの友達4ギガのメモリーエロ画像とエロ動画だけで埋めたヤツいるし

    +0
    -0
  • 桜場吹雪

    なんていうか…あやせに認めてもらわないまま終わるのはちょっと…アレかな。

    兄貴も桐乃があそこまで言ったのを踏みにじってる感がある。

    +0
    -0
  • *+黒猫+*

    「俺はあぁっ、妹の事がだあいすきだーあぁっっ!!!」

    言っちゃったねwwww

    +0
    -0
  • なな

    あやせまじかわいい

    +0
    -0
  • kiririn

    あやせは障害

    +0
    -0
  • ぶーす歌

    かわゆすっ

    +0
    -0
  • 萌え?

    クククク・・・・・・・・・・・・あっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    毎回、思うんだけど
    京介可哀想・・・あやせとか
    ひどすぎるんじゃないかと^^;

    +0
    -0
  • あs

    きりのかわええ

    +0
    -0
  • タイム

    兄貴、むちゃくちゃだけどいい奴だな

    +0
    -0
  • 匿名

    あやせ怖かったわ
    兄がかわいそすぎる

    +0
    -0
  • aui

    俺の妹は、こんなに可愛くない。(現実

    +0
    -0
  • daisuke

    このアニメの登場人物頭悪い

    +0
    -0
  • 匿名

    きらのもうちょと兄にやさしくしてあげたらいいのに~~。

    +0
    -0
  • 匿名

    男だけど京介みたいな兄貴が欲しい。

    +0
    -0
  • rrr

    逃げたよね!!!??が

    ひぐらしっぽかった・・・w

    +0
    -0
  • 夏輝

    京介おもしろw

    +0
    -0
  • nanaharu

    おやじツンデレwwww

    +0
    -0
  • なむ仔

    ^p^d

    +0
    -0
  • ヲタミン

    今日テストあったんだけどおれの友達の名言・・・
    「俺の頭でこんな問題がとけるわけない」
    くそ和露田www

    +0
    -0
  • 匿名

    いまさら書き込むけど、
    いまどきあそこまでオタクに偏見持ってる人は逆に珍しいんじゃないか?
    俺がオタになったのは社会人になってからだが、
    学生時代の友達に飲みで普通に「オタになったんだよ」って言っても普通の反応だよ。
    むしろ「俺も○○オタクだぞ」とか言われて盛り上がる。
    少なくともあのあやせみたいに軽蔑されて絶交みたいなことはない。

    +0
    -0
  • 香奈

    これとは関係無いのですが、「僕は友達が少ない(はがない)」の3期は、でるんでしょうか。
    はがないnext最終回の終わりかたが、、、、

    +0
    -0
  • ユウヤ

    俺はずっとオタク気味なん隠してて誰にも話せず生きてきたら無個性で何もないよくわからないなんにもない周りに誰もいない独りになってしまったからなんかこうやって楽しそうにしてるのがうらやましいと思うね。タバコを吸っては一人離れカラオケで盛り上がれず一人離れギャンブルしては一人離れってね・・・

    +0
    -0
  • みかん

    今回の桐乃カッコいい☆面白い!

    +0
    -0
  • a

    カッコいいお兄ちゃんほしー♪
    meの兄ちゃんカス・・・

    +0
    -0
  • コメントを投稿