MAJOR 2nd 第2シリーズ 第17話「まさかの登板」
- 04/16 アポカリプスホテル 第2話
- 04/16 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第2話
- 04/16 ボールパークでつかまえて! 第3話
- 04/15 ある魔女が死ぬまで 第3話
- 04/15 紫雲寺家の子供たち 第2話
- 04/15 ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~ 第2話
- 04/15 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第2話
- 04/15 #コンパス2ꓸ0 戦闘摂理解析システム 第2話
- 04/14 鬼人幻燈抄-葛野編- 第3話
- 04/14 Summer Pockets 第2話
- 04/14 ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 第2話
- 04/14 ざつ旅-That’s Journey- 第2話
- 04/14 阿波連さんははかれない season2 第2話
- 04/14 かくして!マキナさん!! 第2話
- 04/14 ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた 第2話
- 04/14 やたらやらしい深見くん 第2話
- 04/14 ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 第2話
- 04/14 ONE PIECE ワンピース 第1125話
- 04/13 LAZARUS ラザロ 第2話
- 04/13 前橋ウィッチーズ 第2話
清水のラインメンヘラで草
今回は負けてしまったけど、肩を壊しているのに頑張った沢さんには、おじさんが念入りなペッティングで労ってあげたい。
使いすぎだよ故障ネタ
おじさんイカ臭いからやだ
チー牛顔のおじさん嫌い
沢さんってなんかおばちゃんみたいやな
関取ほどじゃないけど
大人びてると言え
なおミチルの中の人は
大吾「ごめん睦子。俺っておっぱい星人なんだ」
こんだけ一途な睦子の想いが届かないとしたら理由はそれしかない
オープニングに1人知らない女子がいるような
絵描いて三つ編みしてる子
あれはこの後加入してくる千里姉
男の趣味は悪そう
アニータのオマータをクニータしたい!
たおたんは相変わらずきゃわええのぅ
菊池達也を誉めろ
澤姐御の安心感と頼もしさは異常
潜り抜けた修羅場や経験した挫折のスケールが違うね
見返すことだけに意地になってる道塁が小娘に見える
千里の可愛さが限界突破しててヤバかったぜ
ところで睦子はもう彼女になれたの?
もしかしてまだなの?
沢さんは作中最強キャラやからな
怪我さえなければ男子相手にも引けをとらない
女子野球部のマ◯毛で毛玉を作ってキャッチボールしたい
ここのコメ欄性癖異常者多くて草生えるw
性癖はそういう意味じゃないな
辞書引いてみな
正しくは性的嗜好だ
沢弥生は大人びてておばはんくさいけどまだ10代前半という合法ロリだからセーフ
千里喋り方と声かわいい
実は、沢が第二のノゴローだった説。
沢さんとか私服だったら酒勧めてそのままやっちゃうよな
中学生なら中学生らしくしろ
てか詐欺だよな
どうせ捕まるなら睦子ちゃんか千里ちゃんと
千里がやよいさんと交代するしかなくなったことでやよいさんがこのあと打たれて風林は負けちゃうわけだけどこれもふくめてすべて大吾の采配ミス
もっと早くから普段の練習で千里に投球練習をさせておけばこうはならなかった
肩も作っていなくていきなり登板させられてスタミナも握力も続くわけがない
投手はたいへんなポジションなんだよ
なんとかこの回だけでも投げ切ってよ??
自分のアホ采配を棚に上げて投手のせいにばっかりするな
投げれないものは投げれない
大吾の後手後手でいみのわからない根性論を押し付けてたら睦子も仁科も千里もやよいも壊れてしまう
トシくんが監督に来て正解だよ
大吾の采配はひどすぎて見てられん
睦子に登板させろよとかいってるやつ
ヘロヘロになってる睦子をみてないのか?
これ以上投げたらマジデこわれるぞ
仁科を初回から全力で飛ばさせたから仁科にもういちど投げてもらうこともできない
千里も握力が続かずもう投げれない
投手3人つかいきってんじゃん
ほんで急遽やよいに登板してもらわないといけなくなった
大吾の采配ではチームメイトが壊れてしまう
バカすぎて見てられん
某プロ野球球団の監督並にヒドイな大吾
沢の本気の球は仁科よりも速く球質も重い
チームナンバーワンの快速球投手
制球力とキレで勝負できる藤井の娘
速球と重い球で勝負できる沢
睦子と仁科いらんとは言わんがぶっちゃけこの2人でローテできる
藤井の娘と沢は伊達にリトル経験者してきてない
練習させておけばもっと投げれたろうな
やよいちゃんの中学生じゃない感すこ
みちるさりげなく2打席連続で出塁してる。ちなみに1打席目で睦子がずっこけて外野の奥まで転がっていたあれも記録上はエラーじゃなくヒットになっちゃうんだよね。グラブではじいたり球際での明らかな捕球ミスじゃないとエラーにならない。2打数1安打1四球2打点がみちるの2打席目までの成績。
沢は万全の状態じゃないのにこの投球だからな
風林の実質的で本物のエースはまちがいなくコイツ
睦子が霞んで見えるくらいのレベル差
弥生の漂うエロさたまらん。たおちゃんも千里ちゃんもアニータもミチルちゃんもかわゆす。
※33
道塁が四球選んだのは3打席目じゃない?1打席三振してたキガス
3打数1安打1四球2打点でしょ
これでもすごいけどかんちがいだったらすまん
睦子「すごい」
道塁「うっそ、はや」
魚住「そんなばかな」
大吾「うそでしょ。沢さんがこんな球を投げれるなんて」
みんなびっくりしてて草
一人だけレベルが違う選手だからおどろくのもムリはないが
沢さんすごすぎて草
中学生じゃない
寿也くんも監督になるし道塁たちも加入してマジで全国狙えるチームになるかも
全国はどうだろうねえ。
センスだけなら全国の可能性はあるけど弥生はスゴイが爆弾をかかえている。ミチルも本調子じゃない。
睦子や仁科クラスだけじゃ全国には行けん。
千里ちゃんは万全だからわからんが。
トシ君がどんなチームに仕上げるか見物やね。
ゲッツーにしてしまって大吾むっちゃ落ちこんでるw
※28※29
またいつもの頭おかしい人が暴れててワロタ
相変わらず自作自演で自分のコメに+連打してるしw
そして反論されたらそれに-連打するんだろ?
ほんと頭どうかしてるよ、君
だいごもひどいがその直後の仁科の三振で爆笑w
口だけ男だな
ここから4失点した時はさすがに道塁がいても大尾中は負けるかと思ったんだがな
あんな展開になるとはね
まったくしぶといやつだぜ
打てよ丹波のオッサンwwオッサンが打てばこの回もっと点取れたかもしれないのにwオッサンが努力してきたのはわかるよ?でも最後まで役に立たんオッサンだったのが残念だわ
仁科も速球がウリだろ
球速が同じなら体重があって腕力も強い男の方が球の重さは上なんだから
みちるが風林のチームメイトになるから擁護するわけじゃないけどさ
バックが足引っ張りすぎやろw
むつこのショートゴロでゲームセットだったのにw
これはいくらなんでもみちるがかわいそう
これでペース崩したんだろうな
ノゴローきた!
ぶっちゃけ女子だらけのチームで面白いけど高校行ったら高野連のジジイ共のせいで女子はグラウンドにも入れないんでしょ?男子だけの野球ならノゴローでやり尽くした感があるしどうなることやら・・・
大吾が性転換して女子硬式野球世界一を目指すに一票
作者の睦子の扱いが一番気になる
沢や道塁はセンスも感じて上手いし道塁は風林に誘われて救いの道がさしのべられている
睦子は小学生の時は天才のような扱いだったのに中学生になってからヒットすらロクに打てずエラーと凡打ばかり
ピッチャーとしても大したことない
睦子がダメな子のように描かれてるのが気にかかる
まかせてください(打てないフラグ)
ミチルのアングルがいちいちエロイ
沢弥生が十四歳っていうね
大吾ww采配ミスるわダブられるわw
しっかりしてくれよキャプテンw
>>46
だよねー。
あそこで試合終了のはずだったからミチルは実質失点なしのリリーフだったんだよね。
主人公チームが逆転するご都合主義の被害にあっただけ。
え、まって
7回表で逆転されて7回裏でサヨナラ勝ちしたとすると
勝ち投手は道塁になっちゃうの・・?
他に誰がいるんだよ
沢が勝ち投手になるわけねえだろwww
先発投手は5回を投げ切ってリードを守りきれば勝ち投手
救援投手は同点または負けていて、チームが逆転した時に最後にマウンドに立っていた人が勝ち投手
道塁エロカワイイよ道塁
ノゴロー参上!
※41
急にキモイ自己紹介してどうしたw
やはり最後に美味しい所を取るのがノゴロー君だよね。
昔からそうだがな。
女子ピッチャーたちがサインを出す度に股間を凝視してくるんだよね
大吾は策士だな
丹波さんマジでいいとこ無いんだけどw
相手チームのユニフォーム
「交尾中」に見える時がある
相当溜まってんな
ソープでも行ってこい
ご都合主義的なエラーとか多すぎない?
強豪校を圧倒したって設定どこにいったの?