HEROMAN 26話(最終話)HEROMAN -ヒーローマン- 第26話(最終話)「FAITH フェイス」 【公式有料配信】 現在(2024年5月時点)動画配信は行われておりません。HEROMAN -ヒーローマン-動画一覧TOPへ このページは HEROMAN 26話(最終話)の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 HEROMAN 26話(最終話)コメント:52 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄HEROMAN 26話(最終話) コメント 2010/09/23 21:18 やじまもうおわりか・・・ +0 -0 2010/09/23 21:19 匿名最終回かぁ〜 +0 -0 2010/09/23 21:29 名無しあれ?トゥビーコンテニューって・・? まぁ終わったんだろうけど +0 -0 2010/09/23 21:32 匿名最終回だよな?兄貴デイスられてんだけど +0 -0 2010/09/23 21:39 匿名to be continue?ってどゆこと +0 -0 2010/09/23 21:40 匿名5番 もう最終回か 結構好きだったのに・・・ +1 -0 2010/09/23 21:50 匿名最終回ですかー・・・ +0 -0 2010/09/23 21:51 製作者見てないけどコメント!www +0 -0 2010/09/23 22:13 匿名兄貴無視かよ… +0 -0 2010/09/23 22:33 匿名ジョーイが009にっ! カッコいい。面白かった! コメ少ないけど名作だと思う。 +0 -0 2010/09/23 22:33 匿名??? ………終わった? 平日の夕方放送枠でたった2クルー? +0 -0 2010/09/23 22:50 匿名まさかの!? +0 -0 2010/09/23 23:21 淡路阪神大震災、長田最終回が一番つまらないって斬新なオチw浜辺で追加されたスキルって結局スルー? てか巨大化して戦えばいいじゃん。 +0 -0 2010/09/24 00:05 匿名いいね。面白かった。 +0 -0 2010/09/24 00:30 匿名面白かった^^ 次回のソウルイーターも楽しみ♪ +0 -0 2010/09/24 01:03 いつか面白くなると思ってたけど、どんどんつまらなくなっててビックリした。 主人公の力が何でもありなのは駄目だよ。ちゃんと制約とかルールが無いと。 +0 -0 2010/09/24 01:15 匿名浜辺で追加されたスキルって最後のビームっぽぃやつじゃないの?てか終わり方が半端すぎる… 2期があるかもしれない?!けど結局ないんですよねってオチですか…orz3・4クールくらいあると思ったのになぁ…続編を心の底から希望します +0 -0 2010/09/24 01:24 匿名最終回とかけて、記念コメと解く その心は 再周会祈念=to be continue +0 -0 2010/09/24 02:19 匿名え? +0 -0 2010/09/24 02:55 笑う焔いやー最終回だというのに、あいも変わらずコメ少ないなーあっはっはっは +0 -0 2010/09/24 04:15 匿名この流れだと2期あると思うな多分ソウルイーター(2期)終わってからの話だと思うが… +0 -0 2010/09/24 05:17 匿名さすがに最終話。作画等々気合い入ってたね 何気に全部見たのは良作だった証拠 続編希望です うpしてくれてた方々 管理人様ありがとうございました +0 -0 2010/09/24 08:09 匿名ドクターミナミのあたりがダルかったな ていうか最後超がっかりw +0 -0 2010/09/24 08:57 匿名妹から存在を忘れ去られるウィル…… +0 -0 2010/09/24 09:49 匿名ニィィィィィィィィィィィィッッッックtt +0 -0 2010/09/24 10:03 匿名地球の周辺空域にぷる〜んとした質感の巨大文字が出現する必殺技には驚愕した。 +0 -0 2010/09/24 10:41 匿名これは2期あるだろwwww +0 -0 2010/09/24 16:31 匿名兄貴はどうなった +0 -0 2010/09/24 18:30 匿名最終回・・・? 続きあるみたいだけど・・・ww +0 -0 2010/09/24 19:29 j次あったらいいな♪ +0 -0 2010/09/24 21:01 匿名あれ?もう終わったんだ?来週からのソウルイーター楽しみだ +0 -0 2010/09/24 22:29 匿名最後の脱獄みたいなやつ 続きがありそうだ。 +0 -0 2010/09/25 00:05 匿名良い最終回だった 今ちょっと弱ってるからかもしれんけど ジョーイのセリフに感動しちまった かっこ良かったぜ! +0 -0 2010/09/25 00:10 匿名さすがボンズだね 最終話のジョーイはザムドかと思ったw +0 -0 2010/09/26 00:33 匿名最後の最後にやってくれたな おい とりあえず 心から感謝したい +0 -0 2010/09/26 04:01 ヒロ7中身はいいけどラスト2回のテンポの悪さがイタイ・・・ ボンズだからか(笑) +0 -0 2010/10/02 23:38 匿名とりあえずデケエ敵倒して主人公悟った感じにしときゃ良いんじゃね?って感じだな なんか細部がおざなりだよ兄貴どうなったんだよ ノリはグレンラガンとかエウレカとか目指したのかもしれんが、あれは勢いあって出来るノリだから、なんつーか突然最終話で主人公に覚醒されてもついていけないわ〜 最後まで見て最後まで面白くなかったアニメはこれが初めてだ…超ガッカリな出来 +0 -0 2010/10/06 18:59 匿名2クールに二期ってないのかな? あってほしい・・・ +0 -0 2010/10/09 06:07 FJEA二期あるらしいですね。 元ネタが8話構成だったのをここまで広げたのは普通にすごいと思う。 原作者が海外進出を視野に入れすぎて日本ではあまりうけなかったっていうオチ +0 -0 2010/10/13 15:12 スパイダーマンみたいに基本一話完結で次々敵が出てくる方が良かった。結局敵一匹だし、スッカスカだしヒーローマンがどうして生まれたのかぜんぜん説明してないしで、つまらん。ベタでもいいから兄ちゃんは最強の敵キャラになって欲しかった。 +0 -0 2010/10/14 22:48 匿名おれ1話でクソ過ぎて見るのやめたけど、こんなの最後まで見る奴いるんだな。 +0 -0 2011/06/12 14:09 匿名めっちゃめちゃ面白かったですさっすがスタンリーとボンズだよ。 +0 -0 2011/12/19 20:27 hiragasaitoheroman2きみたい +0 -0 2011/12/19 20:31 hiragasaitoheromanのマンガはやくみたいよ +0 -0 2012/02/24 23:37 匿名一巻買った キャラが好き 話も +0 -0 2012/06/24 15:20 ひーろーずめっちゃめちゃおもしろかったです最期の部分は言葉に言い表せないくらい感動した第2期大賛成ーーーーーーーーーーっ +0 -0 2012/07/21 04:49 匿名いいじゃないか、原作者はアメコミの源流を作った人だ。 こういう分かりやすいヒーロー物ってのも悪く無い。 二期を期待したいけど…どうだろうなぁ、あるのかなぁ。 +0 -0 2012/07/26 11:42 アンパンマンヒーローマンのジョーイかわいかったなーかっこよかったなー2期もみてみたい +0 -0 2012/07/30 14:50 ジョーイおい誰だよ上のコメントかいたやつは俺達これでもヒーローマンのファンなんだからな。いくらヒーローマンを馬鹿にしたコメントっていってもこんなのひどすぎるわファンの気持ちにもなってみろ上のコメントかいたやつ絶対許さんからな。・・・っとでは少し遅くなりましたが俺達からのコメント。最終回見たけどホンマおもしろかった。なんやこれ・・・・っと思うところが1つもなかったよありがとうスタンリー・ボンズ今度再放送でも第2シリーズでもいいので俺達の家のテレビ画面にヒーローマンの映像を蘇らせてくださいお願いします +1 -0 2012/08/24 13:59 ジョーイオイ。もうホンマにだれやねん上のコメント書いているヤツは。ヒーローマンファンを代表して一言言はせてもらうぞ。いいかげんにしろ。原作者のスタンリー・ボンズ先生達の気持ちにもなれ。どこのだれだかしらねーけど、このコメント書いた人はもう土下座したって許さねーからな・・・っと、毎度毎度遅くなってすいません。感想の時間とさせていただきます。ヒーローマンの最終回は何度みても面白いです。感動します。スタンリーさんは、本当にすばらしい作品を作ってくれたなとおもっています。ヒーローマンが放送終了してから早くも2年がすぎようとしていますが、僕はヒーローマンが大好きです。日常生活で落ち込んだ時はジョーイ・サイの言葉ではげまされる事もあります。僕はいつまでもヒーローマンを応援しています。スタンリー先生もがんばってください。 +0 -0 2012/11/18 14:56 americaヒーローマンの2期はやくみてーなーっ。スタンリー先生がんばって。 +0 -0 2013/03/22 14:28 I Love HEROMANバトルロボット魂や、スーパーロボット大戦UXに、HEROMANが次々に、ゲーム化!!いやーファンとしては何よりも嬉しいしらせ!!この先何年たっても第2期製作応援しています!!!スタンリー先生がんばってーーっ!!!あと第1期最終話(第26話)も面白かったよ!!!!! +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
もうおわりか・・・
最終回かぁ〜
あれ?トゥビーコンテニューって・・? まぁ終わったんだろうけど
最終回だよな?
兄貴デイスられてんだけど
to be continue?ってどゆこと
5番
もう最終回か
結構好きだったのに・・・
最終回ですかー・・・
見てないけどコメント!www
兄貴無視かよ…
ジョーイが009にっ!
カッコいい。面白かった!
コメ少ないけど名作だと思う。
???
………終わった?
平日の夕方放送枠でたった2クルー?
まさかの!?
最終回が一番つまらないって斬新なオチw
浜辺で追加されたスキルって結局スルー?
てか巨大化して戦えばいいじゃん。
いいね。面白かった。
面白かった^^
次回のソウルイーターも楽しみ♪
いつか面白くなると思ってたけど、どんどんつまらなくなっててビックリした。
主人公の力が何でもありなのは駄目だよ。ちゃんと制約とかルールが無いと。
浜辺で追加されたスキルって最後のビームっぽぃやつじゃないの?
てか終わり方が半端すぎる…
2期があるかもしれない?!けど結局ないんですよねってオチですか…orz
3・4クールくらいあると思ったのになぁ…
続編を心の底から希望します
最終回とかけて、記念コメと解く
その心は
再周会祈念=to be continue
え?
いやー最終回だというのに、あいも変わらずコメ少ないなーあっはっはっは
この流れだと2期あると思うな
多分ソウルイーター(2期)終わってからの話だと思うが…
さすがに最終話。作画等々気合い入ってたね
何気に全部見たのは良作だった証拠
続編希望です
うpしてくれてた方々
管理人様ありがとうございました
ドクターミナミのあたりがダルかったな
ていうか最後超がっかりw
妹から存在を忘れ去られるウィル……
ニィィィィィィィィィィィィッッッックtt
地球の周辺空域にぷる〜んとした質感の巨大文字が出現する必殺技には驚愕した。
これは2期あるだろwwww
兄貴はどうなった
最終回・・・?
続きあるみたいだけど・・・ww
次あったらいいな♪
あれ?もう終わったんだ?
来週からのソウルイーター楽しみだ
最後の脱獄みたいなやつ
続きがありそうだ。
良い最終回だった
今ちょっと弱ってるからかもしれんけど
ジョーイのセリフに感動しちまった
かっこ良かったぜ!
さすがボンズだね
最終話のジョーイはザムドかと思ったw
最後の最後にやってくれたな おい
とりあえず 心から感謝したい
中身はいいけどラスト2回のテンポの悪さがイタイ・・・
ボンズだからか(笑)
とりあえずデケエ敵倒して主人公悟った感じにしときゃ良いんじゃね?って感じだな
なんか細部がおざなりだよ兄貴どうなったんだよ
ノリはグレンラガンとかエウレカとか目指したのかもしれんが、あれは勢いあって出来るノリだから、なんつーか突然最終話で主人公に覚醒されてもついていけないわ〜
最後まで見て最後まで面白くなかったアニメはこれが初めてだ…超ガッカリな出来
2クールに二期ってないのかな?
あってほしい・・・
二期あるらしいですね。
元ネタが8話構成だったのをここまで広げたのは普通にすごいと思う。
原作者が海外進出を視野に入れすぎて日本ではあまりうけなかったっていうオチ
スパイダーマンみたいに基本一話完結で次々敵が出てくる方が良かった。結局敵一匹だし、スッカスカだしヒーローマンがどうして生まれたのかぜんぜん説明してないしで、つまらん。ベタでもいいから兄ちゃんは最強の敵キャラになって欲しかった。
おれ1話でクソ過ぎて見るのやめたけど、こんなの最後まで見る奴いるんだな。
めっちゃめちゃ面白かったですさっすがスタンリーとボンズだよ。
heroman2きみたい
heromanのマンガはやくみたいよ
一巻買った
キャラが好き
話も
めっちゃめちゃおもしろかったです最期の部分は言葉に言い表せないくらい感動した第2期大賛成ーーーーーーーーーーっ
いいじゃないか、原作者はアメコミの源流を作った人だ。
こういう分かりやすいヒーロー物ってのも悪く無い。
二期を期待したいけど…どうだろうなぁ、あるのかなぁ。
ヒーローマンのジョーイかわいかったなーかっこよかったなー2期もみてみたい
おい誰だよ上のコメントかいたやつは俺達これでもヒーローマンのファンなんだからな。いくらヒーローマンを馬鹿にしたコメントっていってもこんなのひどすぎるわファンの気持ちにもなってみろ上のコメントかいたやつ絶対許さんからな。・・・っとでは少し遅くなりましたが俺達からのコメント。最終回見たけどホンマおもしろかった。なんやこれ・・・・っと思うところが1つもなかったよありがとうスタンリー・ボンズ今度再放送でも第2シリーズでもいいので俺達の家のテレビ画面にヒーローマンの映像を蘇らせてくださいお願いします
オイ。もうホンマにだれやねん上のコメント書いているヤツは。ヒーローマンファンを代表して一言言はせてもらうぞ。いいかげんにしろ。原作者のスタンリー・ボンズ先生達の気持ちにもなれ。どこのだれだかしらねーけど、このコメント書いた人はもう土下座したって許さねーからな・・・っと、毎度毎度遅くなってすいません。感想の時間とさせていただきます。ヒーローマンの最終回は何度みても面白いです。感動します。スタンリーさんは、本当にすばらしい作品を作ってくれたなとおもっています。ヒーローマンが放送終了してから早くも2年がすぎようとしていますが、僕はヒーローマンが大好きです。日常生活で落ち込んだ時はジョーイ・サイの言葉ではげまされる事もあります。僕はいつまでもヒーローマンを応援しています。スタンリー先生もがんばってください。
ヒーローマンの2期はやくみてーなーっ。スタンリー先生がんばって。
バトルロボット魂や、スーパーロボット大戦UXに、HEROMANが次々に、ゲーム化!!いやーファンとしては何よりも嬉しいしらせ!!この先何年たっても第2期製作応援しています!!!スタンリー先生がんばってーーっ!!!あと第1期最終話(第26話)も面白かったよ!!!!!