MAJOR 2nd 第2シリーズ 第10話「大吾マジック?」
- 04/16 リコリス・リコイル Friends are thieves of time.
- 04/16 リコリス・リコイル Friends are thieves of time. 第1話
- 04/16 アポカリプスホテル 第2話
- 04/16 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第2話
- 04/16 ボールパークでつかまえて! 第3話
- 04/15 ある魔女が死ぬまで 第3話
- 04/15 紫雲寺家の子供たち 第2話
- 04/15 ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~ 第2話
- 04/15 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第2話
- 04/15 #コンパス2ꓸ0 戦闘摂理解析システム 第2話
- 04/14 鬼人幻燈抄-葛野編- 第3話
- 04/14 Summer Pockets 第2話
- 04/14 ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 第2話
- 04/14 ざつ旅-That’s Journey- 第2話
- 04/14 阿波連さんははかれない season2 第2話
- 04/14 かくして!マキナさん!! 第2話
- 04/14 ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた 第2話
- 04/14 やたらやらしい深見くん 第2話
- 04/14 ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 第2話
- 04/14 ONE PIECE ワンピース 第1125話
たぶん2020年7月29日発売されるサンデーにのる予定のメジャー2の展開はこうだと思います。
多目的ホール建設、野球部の今後について江頭のところに直談判しに行った大吾たち。
そこで大吾たちは江頭と賭けをすることになった。
今度の大会で優勝したら、多目的ホールのことは白紙、見直し。江頭は今後一切野球部に手、足、口を出さない。
出来なかったら諦める。
という賭けです。
江頭はその賭けにのるという展開になると思います。
ちゃんと確認してからリンク貼れ
マジシャン大吾
大吾は高校生になったら急激に背が伸びて長身になる予定なんだろうな
健太やります!の主人公みたいに
今日は俺のアニータはどんな活躍をするんだろうなぁ~
大吾に脱いで言われた時のアニータめちゃめちゃかわいい
今日の内容だとアニータはおじさんが
ベッドでおしおきだな!
睦子と大吾のバッテリー、敬遠をしたね
これで球詠バッテリーのことをどうこう言えないね
自分たちは敬遠してもOKで他人はやっちゃダメなんてまさか言うわけじゃあるまいしな
夫婦とかいうコメあるけどさ
佐倉と茂野ってもうカップルなの?
いやカップル確定してないなら夫婦じゃないじゃん思っただけ
仁科久しぶりの投球
睦子がカバーしなかったことやデッドボール与えたりで出塁させたことには殆ど触れずレフト初めて守るアニータがミスすると辛辣なこと言う。変人の自演※か花澤推しの※だろうが贔屓があまりに酷すぎてキモチワルイ。
負け試合やったら微妙やけど勝ち試合なのが救いやな
勝ち試合に戦犯もクソもあらへんからな
そのあたりもっとるなと意味深な事言うてみる
※9
野球用語で、組み慣れたピッチャーとキャッチャーのコンビを夫婦と呼んだりするんだよ
俺のミットに射げてこい♂
アニータのオマータをクニータしたいです
メンタルの浮き沈みは中学生っぽくて面白いね。でもよくまあこの綱渡り状態で野球してるわなw
アニータ推しのわいですら先生がだんだん可愛く見えてきた
風林、ファイト―!
からのEDで青白い絵・・・ww
相楽、意外とパワーあるんだな
フェンス手前まで飛ばすなんて
千里はやっぱ要注意だな。メガネ君のファインプレーでなんとかアウトにできたが確実にボールをとらえてきた。この子三振もあまりしないからコワイ。
小学生ん時は天才肌なバッターだったのに
いまや睦子よりチームメイトのほうが良いバッティングするのね
相楽「ないわー」仁科「馬鹿かよアイツ」w
ボロクソ言われてるアニータ草
ボクから言わせれば捕手がいきなり外野の守備できるわけないじゃんw
内野手に外野やれって言ってんのと一緒だよ。
ファーストにすればよかったのに。これは大吾の采配ミスだと思うよ。
睦子ちゃん推しですが大吾のミスだとハッキリ言うべきだと思ったから。
ダイゴのアホ采配はそれだけやない
睦子を投げさせすぎやで
肩壊すわ、もちっと考えてや
睦子の瞳に惚れた
いいわ^^^
アニータをレフトにしたことのほうがないわwかわいそうw
先生の白昼夢だと思いました
個人的には高校野球県大会予選の応援で
同じ気持ちだった(一回戦敗退切望)
ホント野球だけの不平等応援扱いだった
この回
最初は大吾の采配が決まってるように見えたけど
だんだんボロが出てきて最後には仁科の成長に助けられてる
先々まで読めてるようで読めてない
まだ中学生だなて印象
相手ベンチに笑われてるぞ仁科w
エースの睦子がいて
速球派の仁科がいて
プロ級の肩のアニータがいて
俊足巧打の千里がいて
精神的支柱の大吾がいて
他の連中も地味に力ある
あれ?このチームふつうにつよくね?w
バカかよあいつww
内野と外野は動きが根本的に違うのにw
練習ですら外野したことないのにムチャにもほどがあるw
ウキウキランランで外野から何か変なの来たコメが一番笑ったわw仁科おもしろすぎだろ
どう考えても、アニータはファーストだろ!!!!何年野球漫画やってんだよ!!!設定悪すぎるだろ!!!!!!!!
このチームがどうしてミチルのいるチームに負けちゃったんだろう
謎でしかないわ
西さん
プロ野球選手としては好きやで
不倫は反省してや
先生どんだけ負けたいんだよw
こんな顧問ダメだろ。顧問代えるべき。
センター120mって甲子園より広いがな
軟式のボールを中学一年のアニータが先週ホームランにしてたが男子プロでも結構難しいんだが
仁科が輝いたのは一話だけ。二話から空気扱いのギャグ要素になってしまったようだw
今回の見所
千里「入っちゃえー」
監督みてるとスイレンちゃん思い出すんだよなぁ・・・
※35
トシ君が監督就任したらやる気出すから…
甲子園に出るような高校生でもあんな外野フライは取れないぞ
今まで見たことないぐらいのひどい夢オチを見た
硬球じゃないから、そんなに痛くないわな。
間違いなくだいごのミス。アニータのレフトは、我らが中日ドラゴンズっていえばAマルティネスをレフトで守らせるようなもの。さすがに無理だよなぁ…
内野手を外野にw
矢野監督と同じアホなことしてる
9
どの作品でもそうだけどカップルになっているかもしくは両想いが明確になってなければ夫婦とは呼べないよね
片想いやカップルになってないのに夫婦呼ばわりしても妄想としか思われない