MAJOR 2nd 第2シリーズ 第9話「絶対いやや!」
- 10/19 ひみつのアイプリ リング編 第80話
- 10/19 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第35話
- 10/19 SI-VIS: The Sound of Heroes 第3話
- 10/19 仮面ライダーゼッツ 第7話
- 10/19 プリンセッション・オーケストラ 第27話
- 10/19 キミとアイドルプリキュア♪ 第37話
- 10/19 友達の妹が俺にだけウザい 第3話
- 10/19 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 第3話
- 10/19 キングダム 第6シリーズ 第3話
- 10/19 DIGIMON BEATBREAK 第3話
- 10/18 グノーシア 第2話
- 10/18 不滅のあなたへ Season3 第3話
- 10/18 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す 第3話
- 10/18 終末ツーリング 第3話
- 10/18 嘆きの亡霊は引退したい 第2クール 第16話
- 10/18 SPY×FAMILY Season3 第40話
- 10/18 野生のラスボスが現れた! 第4話
- 10/18 結婚指輪物語Ⅱ 第15話
- 10/18 顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 第3話
- 10/18 名探偵コナン 第1179話
汗で蒸れたアニータの下着が欲しい
コメ2
アニータ「絶対いやや!」
小6なんて、むしろ女子が男子より力が1番勝る年だろ。第二次成長期は女子が小6、男子が中1で始まるから。小6の時は、女子は男子より身長も横幅も体重も上だった。1番背の高い男子ですら、女子の平均だった。
小6のアニータが体格で男子に負けるとは思えない。
アニータの正妻は千里でした
小6の時のクラスの平均握力、女子の方が高かったです。
アニータの臭いとこは俺がペロペロするんだ!
平均は平均
個人差ってものがあるからな
アニータの正捕手の座を奪ったやつの成長期が他より早かっただけだろう
ちなみに自分の小6の時の身長は171センチだった
あと、成長って言ってもキャッチングやリードの技の面もあるしね
睦子と夜のマウンドしたい
やっぱ
可愛いわ
え、アニータの乳首が故障したって?
dfdfとやらの動画ページは絶対嫌や!
こういう監督大っ嫌い。成長途中のこどもの可能性を狭めんなよって言いたい。なんか感想書いちゃったw
横浜リトルの監督ってアホ?
性格的にキャッチャーに向いてないと思ったら、他ポジションにコンバートさせとけよ
バッティングがもったいないだろ
メジャーの試合はぜってぇ怪我するよな
巨チン族の穴嫁 の方が面白い
睦子とアニータの先輩後輩関係すこ
やっと息が合ってきたな
アニータ肩強すぎて草。中学生じゃねぇだろコイツ。
そういえば青森の公務員だまくらかして
公金を数億円投資という目的で貢がせた女性の名前もアニータだったような
アニータが投げようとしてぽろっと球こぼした時の睦子の表情が印象的
え、まさか、そんなアニータが?
せっかくいい感じのバッテリーになってきた矢先だったからな
だいごがキャッチャーに回ってもレフトへ狙い打ちされたらどうするん?センターの千里ちゃんがレフトまでカバーするんかな?ピンチやけどガンバレ
録画最強
はい おだんご。やや。
はい おまんじゅう。 やや。
はい アニータ。 いやや。
睦子中学生になってからホンマに打てんくなったな
小学生ん時は天才か?おもたんやけどねえ
なんでこんな弱体化しとるん
投球もそこまですごい技術あるわけでもないから
打撃まで弱体化したら致命的やで
清和が足速すぎるんだよ。
内野ゴロことごとくセーフになってる。チートだわ。
アニータが怪我する原因になったクロスプレーのシーン
投手のむつこは何やってたの?どこにいたの?
ホームがら空きなんて基本ないぞ
あれはファーストじゃなく投手がカバーに入るべき
どこにいたのか知らんがそれで怪我したとなったらむつこの責任も重大
自分がヘマするだけならいいけどナメた態度でいるから仲間を怪我させる事態にまでなるのよ
おもしろー
千里かわええな
>25
ムツコはその時サードのカバーに入ってる。でもその時点で既におかしいよね。右中間への打球はレフトがサードカバーでピッチャーがホームカバーに入る。じゃないと今回みたくホームが空いちゃう。ダイゴとムツコのミス。
タンドリーが捕球しとけばよかった話だろ・・
いつまでも初心者面して三振とポロリしてんじゃねぇよ・・
>>29
その関鳥を半ば強引に野球部に誘ったのは他ならぬ睦子だよね?
初心者は初心者なんだから経験者と同等にプレーできると考えるのはムリすぎるよね
ここにきて関鳥を誘ったことが皮肉にも睦子の首をしめる結果になっちゃってるね
回想のとこセカンって叫んだ杉田も三年の割にはトーシロだな
三塁走者がいて捕手が球持ってたら投げさせちゃいかんんのは鉄則だろ
二塁フリーパスでもしゃーない状況だろ
まーた怪我かよ、ってコメも何回すればええねんwほんとメジャーって怪我させて盛り上げることしかできんのか
千里は天使萌え。
今回セリフ多くてよかった。
女子中学生を怪我させてしまうかもしれないプレーなんて、俺には無理だよ。しかも、下級生を。そんなことできる中学生男子なんて、実在すんの?
>>23
睦子が弱体化してるというより周りのレベルが上がって相対的に普通になってるだけやろ
他の女子メンバー4人とも強豪の横浜リトル出身やで
睦子が非凡な才能を発揮してた小学生時代に所属してた三船はそこまで強豪だったわけじゃない
ましてや中学ともなれば男子が身体能力で女子を引き離していく時期なんだから、いくら天才的な野球センスがあっても凡才な男子についていくのでやっとよ
>>3
体力測定の平均見て見ろ全年齢で男子のほうが上回ってる
体格で勝ってても運動能力で負ける。それが男女の差だよ
ピッチャーが本塁カバーに入ってないんは草
野球わかってへんのとちゃいます?
基本中の基本な動きもできひん一発屋みたいなチームじゃそら上へは行けませんわな(EDの負け描写)
>>37
なんかピッチャー3塁のとこにいなかった?
何で睦子はそんなところに……
ようべつに普通にある。
没収試合? 5回過ぎてんだから試合成立してね?
ただのコールド負けちゃうん?
原作知らんが女子が可愛くてこれ見てるけど他のチームにも女子入ってるチーム出てくるの?
それとも女子いるの風林だけ?
>3
「1番背の高い男子ですら、女子の平均だった」は話盛りすぎw
平均身長では女子の方が約1センチ高いだけなのに、男子の最高がそれと同じってどんだけ男子は平均に集中してるんだよ
≫41
他校にもおるよ
小学生編に引き続き眉村の娘が出てくる
↑ありがと
楽しみにして見る
変態コメ多すぎて草
知ったかは書き込むな
迷惑だ
マジで変態しかいねえ
※40
野球では試合に9人揃わないのはルール違反としてペナルティの対象で、コールドゲームとは別物。
サッカーみたいに1人欠けたけど頑張って守り切るぜ!みたいなのは認められない。
こんなこと言いたくないけれど
アニータが怪我したのは
睦子がホームベースカバーを怠ったことで
アニータに焦って無理させてしまった結果
野球の基礎的な動きを怠るなど論外
後輩を怪我させた
先輩としてどう責任取るの
肩つよすぎw
これで中1はコワイw
大吾にはこんな肩力はないからやっぱりアニータを正捕手に育てる方向で行くのかもね