BLACK★ROCK SHOOTER
BLACK★ROCK SHOOTERストーリー
中学校へ入学した黒衣マトは、入学式の日に一際目を引くクラスメイト、小鳥遊ヨミと出会う。
天真爛漫なマト。どこか大人びたヨミ。
対照的な二人は一緒の時間を過ごすうちに友情を深めていく。
2年に進級しクラスが離れてしまった少女たちの心がやがてすれ違い始める。
そして時を同じく。
もう一つの世界では、青い炎を瞳に宿す少女、ブラック★ロックシューターと、
漆黒の大鎌を持つ少女、デッドマスターが死闘を繰り広げていた・・・。
(wikipediaより)
BLACK★ROCK SHOOTER声優
黒衣マト:花澤香菜
小鳥遊ヨミ:沢城みゆき
ユウ:阿澄佳奈
1げと
1じゃん!
俺よりしたのやつざまあ〜
二番目にコメしたやつ
意味不
2がイタイ・・・
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
2番のやつダセェwwww
ひとけたげと
一ケタ!?
今から見る!!!
きたああああああああああああああ
ブラックロックシューターはミクじゃないぞ
きたああああああああああああああああ
ねぇこれ続くの?w
話の展開が分からん
さて見るか
上から二つ目の奴あわれ
キター!
2にコメントしたやつ恥ずかしいなww
お前がざまぁだよwww
うぉぉ〜
上から二番目
マジざまぁwww
恐るべし糞アニメだったな
暇すぎて時間経つの遅かったわ
よかったああああ!!
ラストに「!?」ってなったのは私だけではないはず!
鳥肌〜〜!
これゎなんていうか・・・
B★RSwww
最後ワロタwww
なんか、あずにゃんと初音ミクを足して2で割ったようなキャラが出てきた!
勝ち組だ
キターーーーーーー
つまらんとは言わないけど、正直話がよく理解出来なかった
自分の理解力が欠如してるのかね?
てか、続編があるの?
クソ過ぎワロタwww
微妙だわ
2番目のやつまじいたいな
あぷありです
2期があるとしたらあのマネージャーがあのちっこいサソリみたいなやつで、そこでまた対決してんで、解決して三人ともラブ☆みたいな漢字におわりまjsく。
なんかありきたりで2期とか必要あるのかとおm、おうしなぜぶらっくしゅーた^−の音楽まったく使ってないかの戸言いたいのである。私であった。と
なんてデジャブwwwww
やっとOVA化した〜
つまり・・・どういうことだってばよ??
話しの内容がよくつかめん・・・・・
声優が俺ホイホイすぎるw
二番目の奴。1じゃないし、なにがざまぁなのかもよくわからん。
まぁ夏だし仕方ないか。
やっぱ人気なんだな
1じゃん!って言っときながら1番ぢゃない奴ざまぁw
ホラー映画みたいな終わり方に吹いた
なにこれイミフすぎるww
なぜEDをBRSにしなかったのか?
こんなの何で話題になったの・・・
謝らなければならない事があります。
展開についてけなくて6回ほど飛ばしました。
あとどうしてもあずにゃんにしか見えなかった。
まさかのループ
そこまで意味不じゃなかったぞ
なんかみゆきちがすごい声出してて笑ったwww
泣くなよ2コメ
一番上から2番目の奴へ
お前・・・ざまぁ!ざまぁすぎるだろwww
こういう奴って一番恥ずかしいパターンだよww
もう人前に出れないくらいの恥ずかしさだよw
二番のやつがバロスなんだがww
コメントすご…!
管理人大変ダナー
これは…続くの…か!?
うわー!うわー!!!
なんか泣きそうだ!!
続きありそう。
気になる。
2番目のコメだせぇぇぇw
ついに来たか・・・
次回とかあるの?
ざまぁ〜とか言ってる2番目のヤツ、もう生きてくなよ!息をするな、クセーから。タコ
てめぇがざまぁwww
やっときた
2げっと
2ばん目のやつ
うぜぇ
1ばんじゃねぇしww
かんちがい〜
2ばんめのやつうぜぇ
しかも1ばんじゃねぇしww
鳥肌立ちまくり
今度はユウがW
消化不良
ひとつだけ疑問がある…..
これさえ わかればスッキリするんだが。
これ 2話あるのか?
なにこれおもしろっ!
これって同人あにめ??
ゆとりストーリーすぐる…。
(ト)マトがモテモテなのはわかった。だが、ちょっと相手にされないからって病んでしまう少女たちが今日の背景になぞっているのかどうかはさておいて、いろいろ内容をもっと増やせばいい作品になったであろうに・・・。ブラックロックシューターの戦闘シーンをちょっと省いて、精神世界の方の説明か会話を増やせばよかった気がすると思ったのは私だけかな。。。
なんぞこれwwwwwwwwwwww
ワロタえうぇwwwwww
内容がないよう!!
無限ループって怖くね?
なかなかよかったとおもいます
米2
お前がざまあwwwwwwww
おおおお!きたー!
心で感じろ
なにこれ面白くないwwやばいw
何か第二弾ありそうな雰囲気wktk
Cパートひどすぎワロタwww
こんだけ長い尺があってそれをほぼ無駄するのは普通のアニメならなかなかできないな()
良いのは作画くらいか
まぁ妄信的なミク信者とかニコ厨は釣れるとは思うが、駄作だな常識的に考えて
俺より上の奴必死すぎワロタww
くそっ出遅れた
世にも奇妙な物語みたいな終わり方だったな・・
中二病の無限ループ
悲しみを連鎖してるね、結局。
待ってましたっ(^◇^)
歌がアニメになるって・・・大丈夫かwとか思っていたのですが、予想以上の出来上がりで、すごく良かったです!!
やっときたあああ!超待ってた!
2番目の人気に嫉妬
途中で出てきた両手に武器もった奴がユウの(マトで言うB★RS)的存在なのか?
冒頭のキャラ誰だよ、続きやんの?
これ逆に2話ないと「?」ってなるよなぁ…
2番の人気に嫉妬
最初に出てきたあの大剣もったやつ誰?w
マネージャーみたいなフードのやつどうなるの?w
刺されたシーンどうなるの?w
黄泉はわかるが他が謎すぐるw
これ続きものなのか?
誰かkwsk!
花澤きめえええ
2を必死にいつまでも過剰に叩いてるやつの方が痛く見えるな
中学生多すぎ
よく意味わかんなかった
前半20分で飽きたw
何これどういうこと?
二番目クソワロタ
これも上げるなら、変ゼミも……
初音ミクだろ?ニコニコに行けばわかる。
2wwww痛い子だね
二番目マジザマァwwwwwwww
今度はユウが・・・EDのゴムバンドよかった!
1じゃん!
俺よりしたのやつざまあ〜
続編とか続きとか言ってる奴、もう一回よく見ろ。
こいつはぁ、エンドレスだ。
ネタバレは一言。
ヤンデレのエンドレス。
まさかこんな作品だったとはwww
ついでに2コメ乙wwwwwww
ヨミ→マネージャー→ヨミ
の無限ループですね、わかります。
2番目のやつ・・・ざまあすぎて腹がよじれそうwwwww
ってかほんとあずさにしか見えん
しっくりこない終わり方だけに続きは期待してよさそう
二番目の奴おもしろすぎんだけど!
ざまあwwww
尺か締め切り日に追われてgdgdになっただけだな。言いたい事は分かる。
二番ざま〜www
これ3部構成って聞いたけど…
違うのか?
2番目きもい
人生終われ
おっおもろい…続編出るの?
もう2番目許してやれよwww
すっきりしないアニメだったね
続編は期待。なさそうだけど
2番は1ならそのままの意味で、2以降だったらギャグに変わるという2段構えだったんだろ
バトルシーンカッコいいけど
内容はうすぺっらいな
BRSの胸波に
終わり方こわすぎるww
なんだあれ・・マネージャー
どうなんの
とりあえずヨミよかったな
しかし話の展開がつかめん
2の人気に嫉妬
どうしてブラックロックシューターの髪は
片方短いのかな??
もう二番目のヤツ許してやんなよwwww
俺は意見が読みたいよww
自演乙↑
まだその域に達していないアニメ
ねーよ
声優の無駄遣い。
永遠のループ乙www
PVの時点で期待してなかったが酷いwwww
P.S
2番いたすぎwwwざまぁwwww
1時間エピローグで終わったwww
時系列は考えないほうが幸せになれるな。
異世界の住人=ブラックロックシューターはりアルであるマトと同一
ヨミは最後の方で影=異世界の自分に取り込まれた。
話の途中途中の戦闘シーンは取り戻しにいった際の戦闘
話の展開的には
仲良くなる⇒邪魔が入る⇒取り込まれる⇒取り返す⇒マネージャーが取り込まれる
てな感じで続いてって、最初の剣のやつはどうからむかはさっぱりワカラン次の話がでてきて繋がるってとこかしら
長文スマソ
お前ら二番の奴叩き過ぎ
二番の奴
もうぜったいあのパラレル世界いっちまってるよ!!!
ロックシューター助けたげて!!!
女どもの妄想バトルか。
つまらんし続編はいらないww
最初しか出てこなかったのにブラックゴールドソーがフィギュア化するとかすごすぎるw
現代の女子学生っぽくて良かったと思う。
女の自分でも思うけど、やっぱり女子って怖いなと改めて思った作品ww
ぼっちの螺旋
内容が…ないよう…
2はそんなに悪くないwww
嫉妬コメ乙wwwww
コミュ障をこじらせすぎだろちょっと
面白かったです、泣いた(BGMが卑怯すぎる・・・)
でも最後のはいらなかったな、あそこで呼びかけて未然に防げたのなら話は別なんだけど
ジャーマネ、1年の時友達おらへんかったんか〜い
おい、、、
何故アニメ化したんだwwww
今からみよっと。
次回作ありそうだね
二コメどんまいです
2番コメの人イタイ・・・w
なんか謎なとこもあったけどなかなかおもしろかった。
無限ループなのかなw?
意味不じゃないと考えちゃうと、ただのありがちな話としか見れなかったんだけど・・・動きは良かったので正直あのバトルにB★RSの音楽のせるだけでよかった気がする。あと中学パートは台詞が薄っぺらな印象。声優がどうとかじゃなくて脚本が演技臭い。
ここまでベタな展開のアニメも珍しい
最後はまさか・・・と思ってたら予想的中して声出して笑ったわw
昔、剣道やってたけど、あんな戦闘やってみたかった。 浅野ちゃん、ゴメーン(>_<)許してー
つーか、みんな、ミクのこと知ってるからこんな風になったんかいなー
2番目人気ワロタwww
監督が
山本寛や
所詮、監督山本じゃあこんなもんでょ・・・
「アニメで出来ることなんか見飽きたんだよ」とか言ってたし、実写でつまんない映画ばっか撮ってればいいんだよ〜〜〜
キタ━━━(゜∀ ゜)━━━!!
コメントすげー読みにくい
1げと
イラスト一枚絵から後付で作ったアニメなんてこんなもんか・・・
それにしてもシナリオがひどすぎる
2が馬鹿すぎて笑えましたw
お世辞にもおもしろいとは言えん。
なぜ、2パートにしたのか・・・余計、話が訳わかめになってる。中2みたいな展開を期待してたのに(正義ぶってひたすら切りあいみたいなw)あと、声優合ってない気がするwただ、作画は良かった!
この日をずっと待ってました!!
早くみよっっっ!!
ラスト近くのマトと合わさるシーンでラッキーマンを思い出した。
ひでーなこりゃ・・・
話にならんわ
イミフじゃないが、分かり難い演出な上に分かっても薄いと言うかしょぼいと言うか……
悪くは無いが、もっと面白くできたんじゃないかなぁ、と。世界観の設定語りを抜いて雰囲気押しも逆効果の様な気がした。
総じて言えば、2乙ww
衝撃のラストェ・・・
セカイ系ってもう多様化に多様化を重ねちゃって
一言で説明できないんだけど、あえて
「世界の運命の輪の中に自分と誰かがいて、
その関係性が世界の運命すら左右してしまう」
という構造を持っていると定義するなら、
これはその逆をやろうとしてるんじゃなかろうか。
逆セカイ系というか。
自分でも何言ってるかようわからんなw
2あほ過ぎw
正味、順番とかどうでもいいと思ってる人が居たら〔私〕1番とってたとしてもアホラシイwwww
アニメに関しては次回作に期待?
これでCパートがなかったら発狂してたぞ!!w
てか、たとえこの先マネージャーがヨミみたいになっても
マトはヨミの時ほどがんばらないんじゃないか?ww
ヨミは一年間積み上げてきた親友的な位置があるから分かるけど
マネージャーはそうはならんのじゃ・・・。
まぁ、私はマトとヨミが仲良ければもうどうでもいいんだけどね!!
空気読まなかったマネージャーが悪い!!←
EDではじめ?ってなったが
ちょっと考えたら理解できた。
ストーリーはおそらく
入学式→ヨミとの出会い→1年経過→進級→ライバル出現→ヨミ嫉妬→ヨミ失踪(乗っ取られる?)→的覚醒→精神世界へ→ひたすら戦闘→救出→ED
って感じで時系列通りに話を進めると後半のパートがひたすら精神世界での戦闘になっちゃうから
話の構成を1→6→2→7→3→8→4→9→5(1〜5は現実6〜9は精神)というようにしたんではないかな。
戦闘パートを飽きさせない演出だと思うけどほとんどの人が意図をくみ取れてないようだから作品としてはダメなのかな。
無限ループではないし続編もなさそう。
最後ワロタwww
しかしマトもヨミもユウもまるで成長してない件
ちゃんと学習させて終わりにすればもう少しましなアニメになったんじゃないかなあ
好意的に見てあげれば意味不明
意味不じゃなくて「こういう物語」なんだとしたら
ツマンネ
私は面白かったと思う。
声優さんも流行りの人使ってるから
いまいちかと思ったけど、意外とよかった!
最近の子にはこんなことありがちだよね。
なんというエンドレスww
3人でも仲良くしようよ〜
でもなんか気持ち分かるから悲しくなるよ
泣けたし!
普通に泣きました
けどなんでEDをあれにしたのかがよくわからんわ
最後いらない・・・それを伝えたかったの?と・・・でも、ヤンデレアスミン・・・うふふ
なるほど、ブラックロックシューターはヤンデレ好きのヤンデレマニアってことだな。
やばい!
おれブラックロックシュータかも!?
さしずめ、ミクに心を救われた病んでたオタクがヨミやユウのポジションなんだろうな。
じゃあヨミは俺の様な奴のことか!?
…駄目だ。がんばって、内容を理解しようと脳内補間してみたが無理だ。
最初半分はクソつまらん!
後半はつい友達を思う気持ちを応援してしまったが、それ以外の展開が微妙だ!!
オチがお前もかよ!?っての以外に他考えられなかったのか!?
例えば、
一、親の引越しが決まっててそれが嫌で家出してて、けど結局引越しは免れなくて、
家出したときにブラックロックシューターって歌を作曲してた。
それが、黒い的、つまり、マトとまた出会う約束の証で、バレー部とバスケ部だからお互いにゴールを目指したり相手に対して気持ちを送るとか!そんな感じの意味を持たせるとか!
二、どうせならもっと超展開にして実はヨミがブラックロックシュータと共に自分の病んだ心と戦っていて、倒せないからブラックロックシュータがマトの前に現れて、ヨミの為に協力を頼んで、あのへんてこな世界でバスケとバレーの技のタッグを組んで闇ヨミを倒すとか!
三、ヨミだけじゃなく、色んな人がどんどん人を信じれなくなったりするのが社会で問題になって、その闇(病んだ人の心の化身)の原因とミクは戦い続けていて、ヨミを助ける為に、マトもミクと戦うようになったとか!
おまいら文句言い過ぎ。
普通に面白かったのだが!
続きあるのかなー
中身がない、これに尽きる
クソガキ、ゆとり多すぎだよ・・・
コメ見づらい
なおして
お前ら2に釣られすぎwww
続きがないなら無間ループバッドエンドかな?
なんにせよ具体的なものが少なくて内容が薄い。抽象的にするにしても各個人に色んな想像を膨らませるようにして欲しかったな。
これじゃなんか推測せざるを得ないみたいな・・。
あとブラック★ロックシューターはミクじゃあないよ。
まぁ 最初にキャラ、曲ありきな作品だからな
PVと思って見るべし
↑しーっ!ネタを理解できないんだろうからそっとしておこうよ!!今は夏休みなんだから!!!
なぜ B★RS 曲を使わない
監督が戦闘パート書いてみたかっただけだろ
ただの自己満足の自慰アニメ
あとから無理やり戦う理由こじつけておかしくなってる
どうせなら戦闘オンリーの自主制作アニメ的な美術作品にすればいい
これじゃどうせ感情移入なんて不可能だし絵が綺麗だから成り立っているようなもの
さすがニコ動発だよなwww
物語、BGM、演出すべてにおいてゴミアニメだったwww
よかったなテレビ放送じゃなくてww大爆死するとこだったww
いっつもおもうんだが
批判するやつ続編見るなよww
内容は全部見れば大体わかるだろw
大方わかればそれでよくね?
てかEDはなんでB★RSじゃないんだ?w
「つまらん」と言ってる奴には全面的に同意できるけど
こんな薄っぺらい内容と演出で「わからん」「いみふ」と言ってる奴は他のアニメや漫画も楽しめてるのか心配になる。
Cパートのユウは、何故か★の世界いたユウに対する伏線回収であって続編フラグではないのであしからず
緑の電車は京阪電車?
これは物語性のない中ニ病
とある魔法の禁書目録などは物語性のある中ニ病
うぐ〜うぐ〜
これは時間の無駄ww
声は可愛かった
みんなはやすぎ
そして2コメ人気すぎww
ベタすぎwww
つまらん・・
ゴムとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで内容が分からないとか
ゆとりすぎる・・・
これってミクと関係あるんですか?
だれか詳しい人、米お願いします!
コメント非表示推奨
1ゲット上のやつざまぁ〜ww
おいw
2馬鹿にしすぎだろww
いい加減やめとけww
俺はしらねーからなwww
アニメの感想は・・・乙
あの曲からこれを作った愛を感じろよ
あと可愛いは正義な
マトがかまってちゃん過ぎる。
ちょっといらついた。
おまいら2に釣られ過ぎww
もうほっとけよw
2話がないとなんか色々と困る。
BGMとか、EDとかの名前、きぼんぬ
これはつまらんw
今年見た中で一番つまらなかった
BGMがよかっただけだな
人生の50分を無駄にした
ぶら★すた
内容はまあまあ面白かった!
クソアニだろとか思ってたけど
普通に楽しめた
でも、マトとか意味不明なオリキャラ作らないで
普通にブラックロックシューター主役にすればよかったと思うw
つか、内容より上から二番目がおもしろいんだがw
もっと熱い展開とか期待してたのに、まさかのヤンデレホラーだったとはwww
これはマトが変わらん限りは、ヨミとジャーマネでエンドレスか。
しかし、ジャーマネの戦闘模様が無かったのは残念だな。どんなもんか見たかった。
無限ループ糞ワロタwwwww
てかED曲wいいのかそれでww
未熟な私には43分からの展開がキツかった
なにこれ、え、なに、つずきあんの?
え、どうなの
そいで
予告は?
誰かいつあるか教えてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
意外と批判的なコメおおいけど
自分的にはよかった・・・
うpにマジで感謝
(ネタバレ注意)おそらく時系列は・・・。
1、マトとヨミ出会う
2、ユウ登場
3、ヨミ消える
4,マト異世界へ
5、ヨミと戦う
6、救出成功
7、ヨミが戻ってくる
8、今度はマト?
倒した時の建物の崩壊は自分の殻ということか?
あの世界が心を表しているのは確かだと思う。それと同時に並行世界としてある程度独立しているのかも。
イメージ映像としてとらえると同時に、アレも平行世界としての現実ととらえるべきか・・・。
どのみち比較的難解か。
ちなみに歌のBRSはヨミ視点か、マト視点で物語の意味合いも変わりそうだ。
おれが一番気になったのが一番最初ブラックロックシューターと戦っていたのは誰ですか?
後は話がわかりにくかった&続編あるのかな?
展開イマイチ。テンポ悪い。アニメ界の恥
全体的に糞アニメ。。。
戦闘はわけわからん。
学校の場面はよかったけど、超現象でぶちこわし。
とどめにCパートで読後感(動画だと何て言うんだろう)最悪に…。
50分ムダにした。
最後まで見た挙句に見なきゃよかったと思ったアニメも珍しいわ…。
鬱アニメだなぁー
ヤンデレ無限ループwwwww
普通に3人で会話しろよw
え、ミク??
ていうかさ…
あのさ…
救いがないよね
谷川流しっかりしろよ
正直 どうでもいいわw
みたよ
主人公は最終的に学習したことをまったく活かせてない
なんとなくB★RSは曲だけでよかった感じする。
曲→アニメって新しい発想だな。
ナニコレ驚きの内容のなさ\(^O^)/
マトの状況が自分とそっくり過ぎてびっくりした。
最後、ブラックロックシューターって言ってる場面で鳥肌立った。
意味不明って言ってる人は理解できないとかじゃなくて、こんな色々話題になってたんだから、まさか感じ取ったままの薄っぺらな話じゃないんだよね…と信じたいんだよ。
監督や脚本家に真意を問いたいな、本当にこういう後味の悪いものを書きたかったのか。
思春期なんて綺麗なものじゃないって言いたいのかな?
でもそれってあの歌や元絵の意味するところかって言うと…って考えるとやっぱり結果的に薄っぺらだよね。
ミクじゃないのか
最初、拗ねて家出したヨミを連れ戻そうとするマトの心情や行動を、異世界バトルで象徴的に表現してるってこと?
とかオモタけど、結局、現実世界と物語的にLinkするのか…?
これ見ただけじゃ、よう和漢ね
てか描写に起伏が全くないせいで(まぁ、敢えて、そうしたんだろうけど)、途中で飽きるなー
素直に楽しんだら良いと思う。
時間系列が複雑でしっかり見ておかないと、理解は出来ないかもね♪
逆にストーリーを分かりやすいように、このアニメを作っていたら、二時間くらいになってもおかしくない・・・と、思います。
しかし、4分の3くらいは戦闘シーンになるから、殺陣のバリエーションを考えないと飽きてしまう。
ただでさえ、戦闘シーンは見ていて疲れてしまう。ましてや、約1時間も・・・
このシナリオは、そんなスタッフさん達の配慮じゃないでしょうか?
・・・とか、『つまんね』っと、言ってる奴等は考えたりしないんでしょうか?
ストーリーがわからん、と、申す方々に一言・・・
「理解の意欲が足りないんじゃないの?
ちょっとは脳みそ使ったら?」
ちょっと言い過ぎましたかね?
暴言スミマセン、あと長文スミマセン
しかし、考えたら分かることだと思います。
えええええww
ちょww
一番最後いい展開で終わるのかと思ったら・・・糞ワロタww
なんで3人で話さないんだよーー
でも話は何となく分かったぞ。
2可愛そすぎワロタ
初音ミクちゃんだよね…?
どうしよう。2番コメの方が残念すぎる。。とても痛いw
本編普通におもしろかったと思うけど、
2つの世界が平行して進みすぎて何がなんだかw
闘ってる方は会話がない分…。どうしてこうなった!って感じだったし、、
根源的原因はユウじゃないですか!?
そして、ユウの「小鳥遊さん!」に吹いたのは私だけでないはず!
続くんですかね?ちょっとカオスですけど2話?wktk
こういうアニメ好きだわー趣味かわってんのかしらw
はっきり言ってニコニコにうpされてたラノベの方が100倍マシだな
これいろんな意味で無限ループみたいですね。
話がついていけない人が敵になってあいつが助けるみたいなかんじで
意味わからんw
ゆとりゆとり言ってる人はゆとり教育の意味を理解したほうが良いですよ。 産まれた世代で人を差別するのは恥ずかしくないのでしょうか?
マトがあの世界に行ったのはブラックロックシューターとの契約(?)だよね。
同様にヨミとユウがあの世界に行くのにも似たようなことがあったと思われる。
ユウがあの世界にいながら二人に干渉しなかったのは、マトなら助けだせると信じていたのか、それとも・・・・・。
とりあえずゴムゴムのジェットピストルって感じです
まるほど…よくわからん
雑誌に異世界と普通の世界は同じ時系列みたいなこと書いてあったんだけど、そのせいでどうゆうつながりか分からなくなった
え?これ2話以降ないの?
私がブラックロックシューターってカッコつけて言ってそのままEDに入って・・・・・な、なんだってー!?ってなった挙句Cパートでもその事に触れず。続編がないとしたらひど過ぎる。作画とか雰囲気がオシャレな感じだったけど内容が残念すぎる、というのが素直な感想です。謎の平行世界的な所も結局は謎のままだし。上見てると批判コメが多いけど、それも当然だと思う。
戦闘描写は
マトとヨミの関係の歪み
と捉えていいのだろうか?
結構不評だけど
僕は普通に面白いと思った
作画が独特だし
BGMかっこいいし
ヨミの気持ちにも共感できるし
ただ最後のBAD ENDっぽい描写のせいで
後味が悪いなぁ
しかし、原作のB★RSは使わなかったのね。
退屈すぎて見るのが苦痛だった。
>ちょっとは脳みそ使ったら?
時系列はわかってるけど他の部分が意味不明。
あの異世界は何?マトと合体したブラックロックシューターは何者?
結局説明なにもなしで、こんなの脳みそ使ったってわかるわけがない。
洒落た感じに見せたかったんだろうけど戦闘シーン楽しもうとしてもいちいち日常編に引き戻されてイライラする。別にずっと戦闘シーンでも疲れないしまとめて見せてほしかった。
普通に時系列順にやればよかったと思う。
スタッフが気を使おうが配慮しようが視聴者につまらないと思われたらそれでおしまいだよ。
何この2番目の人気wwwww
批判してる奴とか、後半ないの〜?って言ってる奴低脳だよな、ホント腹立つわ〜〜、この話の奥の深さに全く気づいてない
世界は多分彼らの閾下でリンクしているのか、心理描写を戦闘に変換したのか。分からんけども、正直蛇足としか・・・
その二つが同軸上で交錯して干渉しあってどうのこうのっていう王道展開を期待してたんだけどもね。丁寧な筆致で描かれてただけに、惜しい
続編あるとしてもあのオチのつけ方じゃあなぁ
意味わかんないとか言ってるやつら
考えなよ歌から作ってんだよ
作ってるほうもあんま
わからんだろww
これ結構すきだな
この分からない感がいい
もし次があるなら
いいなぁ
edよかった
糞アニメわろた
2をいじるおまえらが痛い
糞アニメって言ったやつなんだよ
こっちは感動したのに
ホント気分悪いんですけどww
つまらんとか言ってるやつも見なければいいじゃん
本間そういうのやめて
私は、普通に面白いと思いました。
無駄にミステリーっぽいストーリーだが、
謎が謎を呼ぶ展開じゃないと次が無いのは確か。
雑誌の付録に過ぎないアニメとしては上出来でした。
ストーリーは難解ではないよ。
一部の人が認めたくない内容なだけです。
作画も良かった。
これ、ちゃんと続きはあるよね?
じゃなけりゃユウが気になってしゃーないのだが
というかそこまで理解に苦しむ内容じゃないと思うんだが・・・
少なくとも意味はわかるっしょ
そして時を同じく。
もう一つの世界では、青い炎(以下略)
この説明のせいでなんかごっちゃになってるけど・・・
どう見ても同じ時間軸じゃないよね
まぁ・・・いっか
しかしユウの「たかなしさん!」は素直にびっくりできた
EDだけが残念だった
今回の作品について、批判は多いが個人的には大好きであると、書き残しておく。
すまん、コレは擁護できない
つまらんわ
ちゃんとまとめて欲しい
続編見ないとイミフなだけだろjk
続編出るまで辛抱だな
無限ループ乙
そこそこおもしろかったず
>>2はあれ
一番だと思ってコメしたら先にされてたってやつ
べ、別にかばってやってるんじゃないんだからな!
夏厨なのは確かだと思われ
この話の奥の深さに全く気づいてない
これ深く読みすぎてるやつのパターンだろ。実際わからないことも多かったよ
コメ多すぎワロタwww
ストラップが光ったときの「ウッホ!」でクソワロタwwww
なんつーか、2番のためにできたアニメだったってことで。
アクションシーンの質は良かった、ただ話の簡略化が多くてつながってない感じが否めないのと現実世界と異世界のつながりが全く感じられなかった(キャラは別として)のが微妙。全体的に説明不足が否めないな。まぁ時間的に仕方ないけど。あぁこれぞまさにイマジンの世界・・・
ヤマカン絶対に許さない
>スタッフが気を使おうが配慮しようが視聴者につまらないと思われたらそれでおしまいだよ
100人が100人満足させられるものなんか無いって
B★RSそのもの、つまり曲である“ブラック★ロックシューター”の歌詞を物語にするとこうなる
表現者の立場からするとすごくイイと思うけど、一般視聴者には剥かないかもね
個人的に
好き
これは田吾作すぎるwww
最初の女だれよ
なんで戦ってるのよ
ってか何処よ
オチ何よ
そもそも学習しろよ
もういいよ
業者必死だな
コメ多すぎてひくわ
「アニメで出来ることなんか見飽きたんだよ」って言ってた奴が作ったアニメで感動してる奴ってなんか可哀想・・・監督やっつけで作ったのにこんなに人気でるんだから笑いが止まらないだろうね〜^^
まぁマトがかわいかったから見れたわww
話はコメント読んでたら何とか理解できたけど
ストーリーとしてはどうなんだろうねー
いまいち盛り上がりに欠けたかな・・・
wktkしてみたら見事に期待を裏切られたw
※欄荒れてる理由がわかったわw
脚本家一般公募にしろよw
展開が単調で希薄、テンポが悪い。
無意味なシーンを長々と見せられて大変不快だった。ストーリーも一見意味不の様で随分ありきたり。奥が深いって言ってる奴は理解力が無いだけかと。
これを面白いと思う人は、何見ても大概面白く感じるんじゃないだろうか。全く羨ましい限りだね。
作画は頑張った方だと思う。
歌詞と合わさってない・・・w
なんでこれをBRSにしなきゃいけないかが
理解できないなあ〜
普通のアニメなら普通に人気でたんじゃないかなあ
ボカロかんけーないじゃん!w
話ももっと分りやすく順序立てて
つくってほしかった・・・
ちょっと順序がぐちゃぐちゃすぎて
わかりづらかった
二番はきっと人気になりたくて
ウケ狙ったんだよきっと
原画堀口とちゃうんかコレ・・・w
マトはどちらかというとマイに見えた。
話しの展開読めない奴はもう批評すんのやめれw
第一、アニメを1話だけで判断するとかどうなのw
まぁでも、1話1h近くあるから仕方ないっちゃ仕方ないけど、
1年〜2年にかけての過程をすっ飛ばしたのは痛手だったな。
そしてryoウハウハだなw
アニメっつーか絵だけの映像作品だな
EDは良かった
続きがあるならみたいなぁ。
途中に、ピアノで
ブラック★ロックシューターの
ピアノが流れたような・・・。
個人的にはすごい良かった
(主に戦闘、2に友情描写)
新しく友達になって割って入ってきた子の心理描写もあれば
もっとよかったかも。
いまのままだとタカナシさんが嫉妬したということしか伝わってこないからね
三角関係のドロドロを描いたらたぶんベスト。
時系列的にはわざとバラバラにしてる?
最後のストラップ拾ってピカピカー!からBRSの異次元の世界にいくのよな?(そんで戦闘)
なんでバラバラにしてるのかなぁと考えたけど、ダラダラと展開飽きさせないようにしたんじゃないかなーと思います。
(バラバラじゃなくても良かったとは思うけどねw)
まあ、付録なんだし
クオリティクオリティ!って連呼してたら作ってる側も肩身が狭いよ
ごめ
20分ぐらいかな?いぁたぶん
10分ぐらいで飽きて45分ぐらいまで跳ばした。ちゃんと観れる気しない
続きに期待
なんて言うか……とりあえず二話なかったら詐欺だよねって話。
まさかコレで完結だったら批判者が多く出るのも仕方が無いと思う。
でもやっぱ他の人が言ってる様に後味が悪いのは確か。
こうゆうのは十五分くらいで声無しの映像作品としてやった方が評価は高かったかも。
人物の動きは今まで見たどのアニメよりもよかったし。
↑おっと、名前消すの忘れてた
B★RS(原作)派生アニメでもなかったら話題にもならない。なるとしたら作画だけ。元々のファンという土台があるからお金に出来たと監督は理解しとくべき。
話…う〜ん…
とりあえずあずにゃんぽかったとしかwww
てか禁書が中二病とか言うなよ
「ブラックロックシューターって何ぞ」
っていう人が見るアニメじゃなかったですね。失敗した。
思い入れがある人にとっては良いモノなんだろうね。
コメントだけでもう知ってる人と知らない人の温度差が露呈されてるw
絵は良かった、売れせんの画風だがニコニコ派生のアニメにしてはパワーいれすぎなくらい
で、ストーリーはいまいち。
無理に現実とリンクさせなくても良かったんじゃないか?
現実とからませるとしても、敵が親友まではいいけど、主人公に対する嫉妬で暴走はないだろ。。
あと視聴者の勝手な解釈に期待したとしても、説明すくなすぎ。雑にしかなってない。
hukeさんが書いたイラスト初めて見たときなんかこれアニメ化しそうだと思って期待しながら
ミクのB★RS聞きながら楽しみにしてたけど残念だったよ><
作画とか凄いよかったのにストーリーがgdgdすぎて35分辺りまで飛ばしちゃいまいした
後半から一気に面白くなってきたので続きをうまくつなげればまだ助かる余地も・・・
続きがありそうな終わり方だったから続きがあるなら見てみたい
(もう少しストレングスの出番増やしてもよかったと思う・・・)
何か個人てきな感想ですみません
でも脚本かの真意と製作者の意図が伝わったような気がしたのでよっかたです。
長々と失礼しましたm(−−)m
何処で配信されてるんだかさっぱり
黒ミクだなwww
まぁ可愛いから言いや・・・
2番ざまぁ
結構面白かったのは俺だけかい?
じゃ、
原作はニコ動ではなくPixivですwww
面白かった!!
とゆうか、いまさらだけど、
2番目ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストーリーの意味がわからんとか言う奴は、元々のB★RSの歌詞を見てみろ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/1241.html
一応、ストーリーは歌詞通りだろ
最後のも「忘れそうになったら この歌を 歌うの」っていうことだろ
だからBADENDじゃないし、同じ誤ちを繰り返さないっていうことだからループでもない
というわけだから続編が出る可能性はほとんどないと思う
普通にBLACK★ROCK SHOOTER流しとけばここまで批判されなかったんだろうな。
EDまさかの超展開で炎上必須だよ
「なるほど、わからん。」って感じ。
内容がgdgdすぎて頭の悪い子にはさっぱりでした。
けどEDのゴムは最高です(*´Д`)
作画は良かったかな。
ストーリーも途中までは良かったけど最後急ぎすぎたのと、EDの後が意味不だった。
続編あるなら問題ないけど。
途中までの話は良かったのに
最後の急展開についていけなかった。
よく1時間以内で簡潔できたな〜
話もまとまっていたし・・
これはこれでよかったと思う!!
次回期待!!!!
まぁまぁ〜
これくらいにしといてやれよ〜
多分二番の奴小学生だからさ〜
今頃ママの胸元できっと泣いてるよ?
2コメに対するコメの多さにわろたwwwwwwww
2コメざまぁwwww
EDにはB★RSが使われると思っていたらまさかの*笑
うーん……
最後が凄くしっくり来なかった´・ω・
歌詞通りなのは良く分かるけど、
なんなら悪ノとかをアニメ化した方が断然面白かったと思う。
だけどヨミが可愛かった…!
作画は最高でした^O^@
ストーリーも歌に合わせてなら全然良かったです最高です。
お疲れ様でした!
1番の人
1げと?
アニメ見てるとフィギュアが欲しくなくなる・・・逆販促効果がすごい
俺もよくわからんが雰囲気で感じろ、雰囲気で。
適当に自己完結しとけ
疑問がある奴はどうせ最初に戦ってた
ストレートの髪型の奴と途中で出来てた
白髪の奴が誰かわかんねーんだろ?
ストレート=未登場キャラ
白髪 =弟
マネージャー=今後精神世界ででてくる
このアニメより
上から2番目のやつのほうが
面白!ワロタww
2番目涙拭けよ
てかお前ら内容解ってなさすぎw
絶対偏差値低いだろwww
クソ言ってる奴は自分がバカって言ってるようなものw
>白髪 =弟
じゃなくてマネージャーじゃない?
ストーリーは
自分である程度理解できてたけど
混乱する人多いのも納得
キャラと声はちゃんと合ってたし
アニメーション自体
すごく綺麗だっただけに
2つの世界の繋がり方が雑だったり
全体的に説明不足なのが残念
最後ユウが染まるのも
ない方がよかったと思う
曲の歌詞通りにするにしても
もっとおもしろいストーリー
もしくは別なストーリー展開で
おもしろくできただろうなとは思った
あと途中のBGMで
アレンジしB★RS流れたけど
どうせだったらEDにして欲しかった
別にED嫌いじゃないけど
話の雰囲気とは合ってないかな
まあ批判コメ多いのも分かるけど
雑誌の付録?みたいな感じらしいし
それを考慮すればボロクソ言うのは
流石にかわいそうかと
期待してただけにがっかりだな・・・。
2期はまだかー
2をフォローしている奴は
2だと思う
自作自演って言うんだっけ
こういうの
まぁこう感じる人もいないわけではないだろう
糞アニメだ
コレおわりかたつづきがありそうな
おわりかただね・・・
2コメ ザマぁぁぁぁWW
てか、かわいそうな子
それより、アズにゃゃゃん
続きあんの?
意味がわからない
続きがあればまだわかるのだが…
自分的には好きな作品だなぁ
つながりが面白いね。あそこからつながっていくのは、「なるほど…」と納得した。
人それぞれ感じ方は違うから、面白くないと思う人がいてもしょうがない。
とても面白かった。2期があれば見たい。
話みじか!
いくつかに分けてちゃんと謎(?)
が残らないのがいいなっ!
2期 きてほしい!
確かに内容薄いけど意味不じゃないな。むしろかなりわかりやすい。日本の感性大丈夫か?
これからコメント打つ人のために・・・
来年からブラック★ロックシューターが始まります!!
2コメの人気がヤバすぎるwww
てかこれってノイタミナだよね?
2話ないの?
とか言ってるやつら
ちゃんと説明見てから言おうね
ミクよりdぐれのリナリーに似てる気がする♪
2コメ… どんまい。。
1getとか2getとか何が面白いのだろうか・・・。
ヨミの花澤がまゆしぃにしか聞こえない件ww
セリフが少ないという印象を受けた。だから話もわかりにくいのだろう。。。謎が多過ぎるが全部見てみないとわからないなww
糞アニメ。絵だけなら支部見れば良い
女キャラにも魅力ないしイラストだけなら遊びレベル
2番目のコメントくそワロタwww
2番目ドンマイ!ww
見てからコメ見たけど、
自分と同じく皆よくわからんみたいな感想が多い。。。
これ元ネタとかあるんですか?
次はユウvsマト&ヨミだね
このくらいでバトってたらB★S大変WWしかし男前ww
おい、アスミンが「たかなし」って言ったぞ!「かたなし」じゃなくて「たかなし」って言ったぞ!
冗談抜きで本当にこれクソアニメだわ。
二番あほだわwww
ドンマイ
ってか、これ4話までじゃないの?
一個一個が長いんじゃなかったっけw
二番ドンマイw
お前ら考える頭も無いのかよ
中2中2と言うコメントが続いてますが、世の中に中2という言葉がなかったら、どう表現しますか?
表現できないから、人誰かが作った言葉でとりあえず批判を繰り返すのは、ワイドショーのジャーナリスト的なものにしか感じません。中2という言葉自体、この作品をよいと感じた人には大変失礼です。否定論があるなら、自分の言葉で書いて、ここをどうしたら、もっと面白くなるとか、討論したら、その作品にも、周りの読んでる人にも、不快な思いになる人は居ないと思います。
作品については個人的にはすごく引き込まれる作品です。
わたしは女子ですが、世の中にはこういうちょっと暗い女子同士の無意識の落とし合いみたいなのがあり、それがきっかけで、離れる人もいれば、仲良くなったり、昔を振り返って、笑い話になったり、トラウマになったりと、あることなのです。
マトが魅力的に書かれていて、ほかの2人は個性が強く、そのバランスをつかさどっているのがやはりマトの存在。見ていてクラス替えも考え物だと思いました。わたしは逆にクラス替えはなかったですが、中学のとき、小学校のときに親友と隣同士になり、実際作品のような現象になったことがありました。
誰も恨めないし、でも、悔しくて寂しい。時と共に変化していくことへの虚しさ、取り戻したい思念を、日常の暖かさと、あの虚空世界の戦闘シーンのギャップでよく表現できていたと思います。
いつかここで否定されている皆さんも、この作品を思い出すときがきたら、あなたも知らない間で人を苦しめている時かも知れません。
この作品はあくまでもきっかけであり、呼びかけるものは何なのか、よく考えてみてください。作画とか声とか、そういうことではなく、作り手が何を伝えたいかだと思います。
コメ2番のやつ約一年半経っても相手にされるなんて、そこらのアニメより人気の維持してんじゃねーかwww
しかし、これ?だったなぁ
これから放送するアニメ次第
コメ2番が可愛いwwww(*^w^*)はぁはぁ(笑)
むずいぉ(´・ω・`;)
友達このゲームやってたな
初音の歌にもあったな
友達の影響でえくすてんどとかも買ってしまった
やべぇな影響力
あいつのせいで周りの人間みんなオタク度アップしたな
ギャルげーわやんないけど
2月に始まるBRSが楽しみだ
ノイタミナとか泣かされる気がしてならない(つд⊂)
このOVAがベースらしいがPV見た感じ期待できそう!
僕は断然面白いと思う!!
「?」の人は理解力がないだけ。
人間間違えることあるんだから、
2番の人の事そんなに責めんでも
よくないですか??
って、偉そうだぁ・・・。
うざッ!!
あの・・・
人間間違えることあるので、
2番目にコメした人の事
そこまで責めなくても
よくないですか…?
てか、偉そうですね。
あたしウザイww
2番目は、ざまぁかもしんねぇけど・・・
お前らのコメ低レベルすぎクソ吹いたwwww
B★RSのOVAよりクソだなwwwwwwwwwww
声優神すぎるww後阿澄さんの「小鳥遊さん」がワロタww
上から2番目の人へのコメの人気に、若干嫉妬
この学校はへそチラが普通なのか?
なかなかいいんでね?
批判厨は人生経験が浅いんだろう。
きっとこの作品に出会うのが早すぎたんだろうね。
可愛そうに・・・
これの戦闘シーンは心の中の戦いみたいなもの
?前半20分ぐらいで あきたよーーー
カッケェーー
めっちゃ好きwwwwwwwwww
絵キレー!
やばい泣けたwww
確かに3人以上いると一人になる人がいるんだよね…まあ、自分がそうなんだけど
ヨミの気持ちも凄ーくわかる。
話にも入れないし、近いけど、遠い。みたいな
一人になることはよくあるけど、やっぱりそういうのは寂しいし、泣きたくなるときだってしばしばある。
もしかしたらヨミみたいにデッドマスター(?)的なのになるんじゃないかなー?
とか思ってみたり←
女子って、いろいろ複雑なんだよ。
それくらいわかれよマト
小鳥遊大好き
クソアニメワロタww
普通に面白かった
なにこれ劣化版プリ〇ュア?w
たぶん期待しすぎたのが敗因。
曲と絵が良いから、さぞかし良いアニメがくるんだろうって思っちゃうよねww
で、結果がこれですよ。
やっすい少女漫画にも劣る友情物語。
もし仮に元が漫画だったとしてもアニメ化はおろか確実に打ち切り品質じゃないですかねwwwwww
でもまぁ絵だけいいものって大抵こうなるよね。残念だ。
やっぱり本家の歌が神曲過ぎただっただけだな。
OVAが意味不過ぎだったしww
しかも声優釣りっぽいぞこれww
まぁ、後は2話次第で決めるか……
1番目空気読んだw
1番ナイス(b・ω・)b
2番目の人に一言
頭悪いの?そんな長いコメかいてたら、すぐに1番取られるってw
もったいないことしたね、1ゲットだけ書いてたらよかったものをw
(まあ一昨年のコメだし聞いてないかもしれないけどw
ブラックロックシューターって一昨年あたりからやってたのか(・ω・)
じゃあなんで今ブラックロックシューターが?2つ目のほうやるのかな?まあいっかアニメに期待
女の子ならあるある展開だと思うけど、話難しい・・みんな言う様に2話あるのかな・・?
でもほんと戦闘シーンは良かったと思う^^会話が無くて展開を見入っちゃいました。
ああ・・・・
話が膨らみすぎちゃったのね・・・
いい曲なのに・・・もったいない
二番目悲しい~
人生終われ~
いらないんだよ
二番目コメ(´・ω・`)ww
これ、メガマガのDVDとまったくおなじですねwつか、DVDもう持てるよ…
OVAはゴミだったがこいつはどうかね?
おまいらマジレス乙すぎワロタww
あと言いすぎ
もう、何言っても同じだろww
なんか、初音ミクっぽいですねえ
これを楽しんで見れるヤツは勝ち組?
俺は負け組みでいいや^^
一応話の内容を理解は出来たけど…無限螺旋現象はナイアさんとメリクリウスさんでお腹一杯です。
戦闘シーンなのに熱くもなく物凄い褪めてるのが多分敗因ですね。
セリフが無く永遠戦闘は視聴者を飽きさせる。
ちょいちょい出てくる両手ガントレットしてるのが誰なのかは解るけど出す意味が有ったのか…。
キャラは良いけど構成する段階で躓いた感がする作品でした。
ゴミゴミおまえらうるせーんだよ
コレ作ってるやつらは真剣なんだよ
おまえらみたいな大して世間の利益になってないやつらが愚痴るなよ
何様?????
逆立ちしとけやwwwwwwwww
OVAゴミってお前らがコレ作れるのかよ?
ああ?
よく考えて書け!
はははははっはああああ?
君頭悪いね
作品というものは人に評価されてなんぼなの それをゴミと思うならばそれもまた人が感じた価値観
君こそゴミと思う人に対してそういった発言をしていいの?何様?
感じ方捕らえ方は人それぞれということ理解しよう。
2番の奴馬鹿じゃね?
白衣ミク
ノイタミナで2月から8話やりまっせ
結構面白かった!!…けど、これ続きはあるのかな??
あるなら期待!続きが気になるww
それにしても最近、花澤さん忙しいなw
お前ら2番コメ反応しすぎwww
終わり方がすげぇwww
冬なのにゾッとしたw
仕方ないだろう
二番コメの奴は自信があっての
コメントだったんだから
とりあえずごきにゃん厨は黙ってろ
面白かったです
2番目ワロタ
ハードル低かった結果くそおもろかった
ただあれだな、
どうあがいても確実に2話ぐだるパターンだな
まぁそれでも見るんだがな、
アニメイトで買い物したときにこれと全く同じDVDをもらったんだけど、
あれはなんだったのか…
私のエア友の2番コメに反応しないで
普通に話わかるだろ
話がありきたりすぎて面白くないな・・・
あとマトのキャラデザが微妙。
最後ドラクエ6?
学校の校則がどんななのか知りたい
↑喫煙以外自由
面白くはない
絵はまあまあ
この話はまあ深くはない
「理解できない奴は馬鹿とか人生経験薄い」とか言ってる奴はそもそもお前はいままで何を経験してきてんなこと言ってるのか理解できん。
女子高生は3人でも何人でもしゃべれます。
逆にこういう二人でしか行動できない人間の方がまれ。
表面だけ見て楽しむアニメなんだとおもいます。
だから奥深さなんてないし、まあそういうこともあるよね、って感じ。
そんな感じ。
女子高生ってか 女子中学生だけどね
ブラックロックシューターの髪型ゲームと違くない?
ツイテとか萌えるんだけど
もっとしゃべろうぜブラックロックシューター
高校生でスク水とか萌えない
ヨミが意外とペッタンだった件w
主人公の部屋が絶対女子の部屋じゃないね
画下手過ぎ
小鳥遊びってworking!かよ
突っ込みどころ満載ですな~
色付きの文太字の文斜体の文下線の文字本当
TV放送のほうと別なの・・・?
内容違うじゃん・・・。
教えてくれェ
2番目の人頭狂っちゃった?w マジ恥ずかしーw
アニメは大好きなんだけど、好きなだけに、内容の薄っぺらいアニメには嫌悪してしまう。絵のクオリティが高いほど、表現しようとしているものの薄っぺらさが余計に目立ってしまう。
2番目の人ウ○コじゃね?
まぁ、ドンマイ
ドンマーイ
2番の人死んじゃうよ?(´・ω・`)
これは、「カゲロウデイズ」のアニメ化も不安になるな~
でも、小説面白いから大丈夫かな
まだ二巻読んでないけど・・・ww
「ブラック★ロックシューター」って小説とか出したんですか?
まずは、小説を出して様子を見るべきでは?
コメントしている人たちの分析力がすごい低いっていうことが、一般平均思考力的に考えてコメントを読んでいてまず分かることだな。
アニメを見ている層が子供っぽく論理的思考力が低いユーザーが多いのでこのコメントの流れには納得。
ところで、制作はエヴァを作ったGAINAXだかTRIGGERだかで超一流のアニメ制作会社だから期待して見たら
予想上にイイ意味で驚かせてもらった。
エヴァを例に出すのは微妙なチョイスかもしれないが、深み、反響、考察、等できるということはそれだけ多様性があるってことなので僕はいい作品だと思います。