Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第8話「魔獣母神」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【dアニメストア】 【AbemaTV】
【Lemino】
【公式有料レンタル配信】
【TELASA】 【CrankIn】 【Prime Video】
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第8話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第8話「魔獣母神」
【公式有料レンタル配信】
【TELASA】 【CrankIn】 【Prime Video】
もう誰も見てないな
作画凄すぎて鳥肌がたった
今週も面白かったけど貴重な牛若ちゃんとレオニダスさんが…
ゲームで展開知ってたのに泣きそうになった・・・レオニダス王に見せ場作ってくれてありがとう
※2
自治厨うっざ
ちょっと面白くなってきた!
無関係なコメする奴が増えただけ目障りだわ
アナちゃんと魔獣の女神を演じ分けるとは浅川悠は凄いな!
ゲーム内だとさらに上姉様、下姉様、ライダーさんも演じてるからな
わいは今日キングゥ絶対殺すマンに成り下がった
キングゥ高難易度に登場させて刈らせてくれ!
内容知っててもハラハラした!
製作スタッフありがとう!
しかし信じられない、ゴルゴーンさんは前座…
真の絶望はまだまだこれからという事が…
ちょっと今から牛若丸に聖杯捧げてくる!!
最後の牛若丸にチョット同人誌感を見出してしまったやつ素直に挙手w
こんなん見せられたら後半の牛若…
観たいけど観たくない、
あーでも観たいけど…あーでもでも
スッゴい楽しみです!
ゴルゴン三姉妹、ステンノの宝具に攻撃能力ないのやめてくれ。星4とか嘘やん
主人公あんま好きになれん。
作画凄すぎ
流石fate!
めっちゃ面白いやん
続き楽しみです!
作画がヤバイですね
CG感がufotableより感じないからこっちのが好きかも
ufoも十分神だけどね
音がなぁ。アニメなんだから当然なんだけど
作られた音感が強すぎる。
トレンドにレオニダス上がってたから何かと思えば
納得だわw
ここのコメント欄のひどい味・・・覚えたか!
主人公はマスターだから戦力にならんのはわかるけどマシュもただの主人公用壁にしかなってないしただいるだけって感じであまり役に立ってる気がしない。チョロ若丸をその気にさせたくらい?あと心折れてないのもそりゃ来たばっかで大して戦ってもいないしそりゃ折れないでしょ。何年も死闘して来て支柱を失った兵士はそりゃ折れるだろうし来たばっかの人がレンガ積んだ位で復活するかね?
>>23
マシュはシールダ―って言う特殊クラスで
防御特価のサーバントだから仕方ない
主人公も確かにバビロニアには来たばかりだけど
1~6章を乗り越えてきた経験から感じてる事だから
言葉の重みはあると思う
どんな背景があってもバビロニアの人にとっては来たばっかのよくわからんバイトの兄ちゃんだろ。シールダーだから仕方ないっても役に立ってない事は変わらない。それは理由であって免罪符にはならない。あまりに役立たずで何しに来たの?何しにいるのって気分になる
※23
アニメじゃ伝えにくいけど
防御特価のマシュは絶対に藤丸を守る役割で
攻撃面はマスターの魔力とマシュの盾で召喚したサーバントをメインにして戦うってのが基本になってる。
アニメでは自治サーバントだけでカルデア側のサーバントがマシュしかいないから仕方ないけどね
割とメインっぽいのに8話退場?
戦力残ってる?
>26理由はわかったので説明感謝する
ガチャキャラが出ない構成で主人公が非戦闘キャラだと役立たずにしか見えんわな。その点はそういうものとして諦めよう
>>23
藤丸が言った言葉はレオニダスが藤丸に言った言葉、
それはレオニダスが普段から兵士達に耳が痛くなるくらい叩き込んできた言葉なんだろう。
その言葉を聞いて兵士達はレオニダス王の教えを思い出し再び立ち上がったんだと思う。
誰が言ったかは関係なく、その言葉に意味があるんだと思うよ
戦力は残りアナちゃんとドクソ外道グラキャスマーリンお兄さん、チートグラキャスもどきギルガメッシュ、謎の爺、盾マシュ、ケツ姐にルチャかますキチガイマスター、プレイヤーの精神削ってくるシドゥリさん、帰ってきた牛若(敵)、めがみーず(敵)
こんなもんかなぁ(適当)
そもそも敵がこっから増えるから味方の数とか殆ど意味無いし
原作未プレイなんだけど、主人公として見せ場あるのこれ?何か手に落書きしてイキリ立ってる厨二病キャラにしか見えなくて辛くなってきたんだが・・・
キングゥ(敵)忘れとったわ
ゴルゴーンが子煩悩になるのもなんとなくわかる
身籠っておきながら自分の子を見ることなく殺されたのだからそうなるよね
因みに子供はペガサス(天馬)と巨人クリューサーオール(黄金の剣)
さらに孫にエキドナがいる
それ故にゴルゴーンは魔獣の母神と言いっておかしくない
死んだと思われたキャラがあとで出てくる。
クズアニメの定番だな。
ゴルゴーンやっぱレアリティ詐欺だろ
♪京の五条の橋の上~
今時の子供は唄わないし、歌そのものを知らない。
あと牛若丸は牛若丸として死んだのではなく、
義経になって死んだのだが、
英霊というのは勝手に年代を選べるのか?
義経にとっての絶頂期は一ノ谷・屋島・壇ノ浦の合戦であって牛若時代ではないし、
義経にとって一番悔いが残るのは衣川で奥州藤原氏に裏切られて攻められた時で、
これまた牛若時代ではない。
他の英霊が成人で出て来るのに、
なんで義経だけ幼少時代?
(性別はアーサー王が女性設定だからそこは置いとくけど)
単なるご都合主義なんだよなあ。
亜流ものはダメだな。
スパルタ王の軍勢ですか?
教えてスパルタ民!隊列組んで投擲する前何て言ってたの?
>>35
本当は宝具解放したら牛若丸が源義経に再臨する設定があるのだがソシャゲー的な事情で牛若丸の姿のまま宝具が使用されるんや(涙)
>>35
なぜ今回牛若丸だけかと聞かれたら単なるストーリー設定上の都合としか言いようが無いけど
大人版の義経は義経として一応ちゃんと別にいる(と思うという憶測だけど別に居て何らおかしくはない)
大人だろうが幼少だろうが牛若丸はちゃんと義経時代のことも丸っと全部覚えてる
あの姿でいて義経と違うのは性格とか能力値的な部分だけかな一応
2019年の今がある
エンドが視えた
うまくいったね
今回で牛若の印象が変わった
はやみんの低音好き
何が面白いの?
弁慶の回想の義経の姿が痴女格好じゃない鎧武者姿の男にみえるんだが…w
シナリオ的にゴルゴーンさん倒してからが本番なのに、ゴルゴーンさんだけでも絶望感が半端ない
英霊って最盛期の姿で召喚されるんだろ?
今更何を言ってるんだ
大の男の便器は!
煽り厨対策に広めていいよ^^
誰かが煽られたら別人がレスする。すると勘違いして明後日の方向へ吠える。終わったらその言葉を使って投げ返してやれば自滅する。これ嫌うのはわんわんだけ
車輪の再発明たのしいですか
意味不明な痴女設定じゃなかったら面白かったかもね。
ハデに動かせば作画厨は満足してくれるんか。意外と簡単だな。
急にレス増えるの草
マジおもろい
主君ソッコー見殺しの偽弁慶に草。
本物の武蔵坊-弁慶-だったら、また違った結末を迎えられたんじゃないかと思えてならないけど…
メンタル的にも超人揃いのキャラの中にあって、常陸坊-海尊-の人間臭い弱さは逆になんだか好感がもてますw
彼の再登場と活躍に期待!
※35
牛若丸時代に弁慶と出会ったエピソードが歌や絵本にもなるぐらい有名だからに決まってんだろアホ。
義経だと歴史人物のカテゴリだが、牛若丸だと童謡や童話のカテゴリになる。
今回は歴史上人物の義経としてではなく、童謡や童話で描かれる幻想的な美形剣士としての牛若丸が召喚されたんだって気づけアホ。
※36
「モーロン・ラベ」
ペルシャ軍に包囲され、降伏勧告される中、レオニダス王が言ったとされる言葉。
意味は「来たりて取れ」。
つまり、「俺達はどんなことがあろうと決して降伏しない。勝ちたければ俺達を倒せ」という意味。
※44
その最盛期の意味は定義によってバラバラだけどな。
肉体的な最盛期なら若い姿になるし、伝承的な最盛期なら鯖によっては中年や老人の姿になるし、能力的な最盛期なら鯖によっては子供の姿になるし、幸福的な最盛期ならその鯖自身が最も幸せだった頃の姿になる。
今回の牛若丸は童謡や童話に残ってる点からのチョイスだろう。
「子供達に語り継がれる」点が重視されて牛若時代がチョイスされたわけだ。
義経としての活躍は歴史に残ってはいるが、童謡や童話には残っていないからね。
※23
原作だとあそこ逆なんだよ。
レオニダスが倒れて牛若が敵の手に落ちて海尊が去ったことで主人公達が心折れて絶望する中、レオニダスの教えを受けたウルクの兵士達だけは絶望せず、レンガを積み上げていくんだ。
それを見て、主人公達もやる気を取り戻すという流れなんだけど、アニメだとアホ監督と無能脚本家が主人公を持ち上げる為だけに逆にしてしまったせいで、陳腐で茶番臭いシーンに成り下がってしまった。
原作ゲームだと、主人公はカルデアの超技術によるバックアップと礼装のお陰で、サポート能力に関してはFate歴代マスターの中でもトップクラスの実力なんだけど、アニメだとその辺全部無かった事にされてただの一般人になってるから、役立たず感が物凄い。
原作だとガントで敵を足止めしたり、鯖の状態異常解除や治療とか瞬間強化とかやってて、支援役として大活躍してるんだが。
どうしてその辺の設定全部削除してしまうかなぁ…
アニメ版の監督と脚本の無能っぷりがほんと酷い
改悪されまくってるから、アニメ版に関してはイキリ鯖太郎と言われても仕方ないデキだと思うわ
牛若の足と背景が微妙にズレてるのが凄く気になった
せっかくの見せ場なのに
>57
1話でマシュへの支援はしてたよ
以降は見てるだけだけど
>>53
じゃあのちの時代の八艘飛び使うべきじゃ無いし
衣装が(露出)甲冑であるのもおかしいやろw
>>80
「鯖が全盛期の姿で召喚される」ってのは見た目の話だという事を理解してない馬鹿かな?
衣装に関してはアーサー王が甲冑着てたりケルトが全身タイツな時点で今更過ぎてツッコむ方が馬鹿
staynightに出てきた佐々木小次郎を例に出すと、彼はツバメ返しを習得したのは年老いて死ぬ間際という設定になっている。
だが鯖として召喚された際は、肉体的には若い頃の姿のまま、晩年に習得したツバメ返しを使える状態で召喚されている。
それが「全盛期の姿で召喚される」ということ。
そもそも鯖の体は霊基でできていて物理的な肉体を持っているわけではないのだから、肉体的な年齢は鯖にとって全く意味が無く、あくまで見た目上の問題でしかない。
アンデルセンなんかは「感性が最も豊かだった時期」ということで子供の姿で召喚されているが、声と精神はおっさんだ。
「全盛期の姿」ってのはあくまで見た目の問題であって能力や記憶の問題ではない。
ちなみにイスカンダルにもアレキサンダーという別バージョンが存在するが、イスカンダルが「王としての全盛期」ということでデカイおっさんの姿だったのに対し、アレキサンダーは「容姿の全盛期」ということでイケメンショタの姿で召喚されている。
このように「何をもって全盛期とするか」によって鯖の外見は変化し、一定ではない。
そもそも鯖は英霊の側面の一つを切り出しただけの存在に過ぎず、英霊そのものではない。
牛若丸の場合は「女と見紛うほどの美形剣士」としての側面が切り出されただけに過ぎない。
うしわかちゃんのなえどこしいんわまだですか
サーヴァントが無駄死にしたようにしか見えない
主人公に魅力が感じられない、不快だという意見が多いかもしれませんが、当然じゃないですか。FGOをプレイしている全てのマスターがあんな感じだからですよ。おまけに藤丸より形が整っていない輩ばかりですし。まあ、仕方ないですよね〜
米61
牛若時代に義経時代
複数あるなら全盛期じゃないだろw
学生時代にそこそこモテた
社会人になって出世できた
みたいなやつだろ 俺にはそんなの無い訳だが
女性キャラの魅力で見てるだけ。
厨二病による厨二病のためのアニメ。内容に意味無し。
面白くて時間あっという間だった。
レオニダス牛若丸の宝具かっこよかった!!
牛若丸アッカーマン家確定
牛若苗床は絶対同人誌化されるよな。。描いてください買います抜きますぅぅぅぅぅドピュッドピューっっっ
お前ら気付いたか?キングゥに蹴られる前のアップで牛若の乳首見えたってことを!
主人公、他の人が戦ってる時のその人の名前をデカい声で呼ぶのやめろ。気が散るだろ
乳首
見えないけど?
蹴られる寸前でアップされた時胸に突起物がありましたぜ
いきなり巨大ボス出てきて、つまらない。
青髭みたいな数話かける組み立てもないし。
フェイトだから視聴後来週が楽しみって感じがなくなっちゃった。
主人公も惹きつけるものが無いモブみたいだし。
フェイトのキャラじゃなかったら切ってる人多いと思う。
※68
全盛期の定義によるわアホ
牛若丸のおっぱい防具は芸術を通り越して、もはや神聖の域に達している。ほとんどおっぱいが見えているのにもかかわらず乳首が見えないまさに神秘。
そして本人が恥ずかしがる仕草をしない事や周りのキャラクターも変に意識した素振りを見せないのも高評価。乳首が見えただの、コメントがあるが頭に牛若丸の刀が、ぶっ刺さってるとしか思えない。
残りの鯖に悪属性の鯖があんまり居ないような気がするけどケツ姉とどうやって戦うのかちょっと気になる
※74 Abemaの方で23:06のところで乳首らしきもの見れました!サンクス!
※80
あんまりどころかもう悪属性いないぞ
マシュ(秩序・善)とギル(秩序・善)とアナ(中立・善)とマーリン(秩序・善)しか残ってないんだから。
というか牛若丸もレオニダスも弁慶も悪属性じゃないから、最初から悪属性の鯖なんて一人も登場してなかったわ。
中庸も半分のダメージは与えられるんだけど(悪属性も半分)
イシュタルも善属性だから、あとは中庸のジャガーで頑張るしかない(目を逸らしながら)
>>82
悪属性ならエレシュキガルがいるから出てないわけじゃないよ
まぁ、ケツァルコアトル戦の時点ではまだ仲間にはなってないけど
敵さん凄いですね
牛若の乳首解禁は、城塞都市ニップルだからか!
藤丸くんがサポートに関しては歴代Fateマスターでもトップクラスっていうのは初めて聞いたわ。
むしろ魔術礼装とかでブーストしてなんとか使えるってレベルじゃなかったっけ?
結構藤丸くんが無能無能たたかれてるけど、レオニダスさんのしたマスターに必要な資質の話に答えがあると思う。
藤丸くんは特別強い力や能力を持たずに、むしろ平凡でありながら、なんとかここまで来たのだと思ってる。
その過程で多くの現地人やサーヴァントと信頼を築き、彼らから協力を得られたから修復できたのだと。
だからこそ藤丸くんの人となりを表すのに、『人とのつながりや信頼』を印象づけるシーンが重要だったんじゃないかなぁって思ってる。
相変わらずくっせーな信者共
長文とかいらないから大人しくホルホルしとけ?な?
むしろなんで信者以外がここにいるの?