鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」
【公式有料配信】
【DMM TV】 【dアニメストア】 【AbemaTV】
【Hulu】 【Netflix】 【Lemino】
【TELASA】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【CrankIn】 【Prime Video】
鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編 第12話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【CrankIn】 【Prime Video】
金髪君、ギャグキャラが実は強いって設定は在り来たりだけどあの糞寒いギャグキャラよりはマシか
なるほど、睡拳なのね。今日くらい見せ場があると見てておもしろい。
相変らず敵がモブだなぁ
最終回近いんだから
ボス級の敵と戦わないと盛り上がらんわ
***,513 (△***,792) *2,643pt 鬼滅の刃 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,881 (△**1,491) *1,236pt 【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 1 [Blu-ray]
**1,619 (▼**1,032) *1,513pt 鬼滅の刃 1(完全生産限定版) [DVD]
*16,277 (▼*13,898) **,357pt 【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 1 [DVD]
鬼滅さんもうダメだwwwwww
>>4
ええやん 6千枚くらい売れたら上出来だろ
予想でそれならオリコンは8千枚くらい売れるな
作画は凄い ほんとこれに尽きると思うんだ
背景が驚異的に奇麗だ。
雑魚戦ばっかで緊張感ないな
炭治郎が水属性なら、善逸は雷属性だな
うざ金髪は本格的に仲間になるの?
下野ボイスだからあり得ると思ってたが。
失敗でしょ
キャラがチャラけ過ぎて糞寒い
ちゃんとやれば面白いアニメなのに勿体ない
イノシシ頭は風属性かな?
骨折で痛くて痛くてたまらなかった。
でも長男だから我慢していた。
俺がもし次男だったら我慢できなかった。
長男のハードルを上げるのやめて。そして次男をデスらないで(笑
俺は頑張ってきた
俺はできるやつだ
って言うシーンめっちゃすこ
この発想と表現の仕方、どう見ても女性っぽい。男性の良い側面を微かな憧れと理想で描いている雰囲気が女性っぽい。
disrespect(ディスリスペクト)=軽蔑、無礼
なのでディスでありdeathじゃ死んじゃいます。
もう飽きるよなこのアニメ
初期のジョジョだろこれって・・・
ボスが配下増やして
主人公らが波紋(属性)攻撃する感じ
無駄に寒いギャグとかいらないからふつーに進めて欲しい。
なんだかんだと文句いいながら見ている回はもう11話ですのwですのwですのwですのw
あんま、おもんないよねやっぱり
夏アニメは結構見れそうなのあるからそっちに期待しよう。
春アニメはキツいの多くて結構切ったわ。結局3本くらいしか見れなかった。内の1本がこれ。
睡剣の使い手だったのか
熱かった! 少年漫画はこれで良いんだよ
今回助けられてる三人の子供たち、窮地にあっても人を心配できるほどに勇敢だし落ち着いてるし、なにげにかなり優秀ですよねw
彼らが鬼殺隊に入ることは多分ないのだろうけど、鱗滝さんに鍛えられたら良い隊士になりそう。
雷の呼吸 ……….
壱ノ型 (~_~ 〆)
霹靂一閃 ⚡(`皿'〆)>≫≧>⚡⚡⚡
かっこ良すぎる!これを待ってたんだよ…!!
9:20〜10:10が本編。
OP聞くだけで吐き気する・・
最悪な歌い手だよこいつ・・
マジかんだかい雑音・・
足手まといの善逸さえ見捨てぬ正一くんの器のデカさと比べて…鬼舞辻社長の小物っぷりときたら…。
終盤主人公がしゃべりすぎてテンポ悪い
二人の戦闘から最後たんじろうが決めて終われば盛り上がるのに大技ぽい金髪の抜刀術→猪の地味な技→主人公のしゃべりで引きの流れじゃ締まらない
シンプルに面白いし毎回たのしみ〜
作画は認める
だが肝心の原作がコレでは作画の無駄使い
原作の漫画は面白かったよ、ギャグも小さくサクッって感じなので気にならなかった
アニメは兎に角テンポ悪く、やたらギャグを強調してる感じで間延び分駄作っぽく見えてしまう
やたら円盤売り上げに固執してる奴いてアニメ業界のことは知らんが、漫画とかなら部数売れてなくても名作幾らでもあるよね
とりあえず円盤売れないと続き出ないって言うのなら売れて欲しいが、8000だとどうなん?
ホ モ ア ニ メ
こんなのをホモなんてホモアニメがなんたるかわかっとらん!
本物のホモアニメはもっとゾクゾクするほど気持ち悪いんだぞ!
オレンジ金髪がビビりながらも鼓の小僧を言葉だけだがちゃんと庇っていたのに好感を持てた。特徴極振りキャラって珍しいから結構気に入った。
次男をディスるなよ・・・
漫画未読の前知識なし、普段アニメを見ない上で「久しぶりに童心に帰ってバトル系のアニメ見てみるか」って感じで見たら楽しめる。
OP変わんないで……
善逸のウザさは公式なので。だって漫画の善逸のセリフで、(汚い高音)って明記されてる所あるもん。
善逸推しになったわありがとう
長男だから我慢していた。
俺がもし次男だったら我慢できなかった、ってジョジョみたいな唐突な謎理論ギャグわろた
善逸シリアス時すげーカッケーw
が、それ以上に通常がぶっ飛ばしたくなる。もうちょいテンション下げて欲しいわ。
人格者過ぎて好々爺みたいだった炭治郎君が段々年相応に見えてきた
今後同年代の善逸や猪と絡むことでさらに面白みが増しそう、二人とは仲間である前に友達であって欲しい
戦闘中に面白くないツッコミとかやられたらさぁせっかく熱い読み合いの戦いが一気に寒くなるからやめてくれないかなw
>>5
寧ろ今季の30分アニメでは一番売れている
>>33
普通にあるだろ
えーと、鼓の鬼は他の二匹にやられたと、そんで他の二匹はあっさり倒されたと、なら鼓の鬼がいっちゃん弱くてそれに苦戦する炭次郎も弱い?でもケガしてっからなあ、キャラの強さの相関が測りにくいな
↑炭次郎✖️炭治郎ね
最終回近いっていうのに盛り上がらんな
農家の長男は逃げられないように甘やかされて育つ
むしろ我慢強いのは次男三男のほうだ
このアニメ何から何までテンプレで
人気出ようがないね
>>33
アマラン予想はあくまでAmazonの売上のみ
円盤はAmazon以外でももちろん発売してる
だいたいオリコンの円盤売上しか判明出来るものがないけど
実際はオリコンより多く売れてると思っておいた方がいい
理由はオリコンはオリコン加盟店の売上枚数しか数えていない
例えば Amazonの売上が1000枚、楽天市場の売上が500 アニメイトの売上が1000枚 その他店の売上が5000枚
オリコンの売上数値は7500枚になる
しかしufotableショップや京アニショップ(京アニは最近オリコン加盟店になった)みたいにオリコンに加盟してなくて円盤を販売しているところの円盤売上はオリコンに含まれていない
よってオリコンの売上枚数は実際の売上枚数と違う
最終回とか言っている奴よ。
これ2クールだよ。
よくしゃべる…
(朗報) 自演+コメ連打厨絶滅!
キチガイはタヒね
>>4
これだけ売れて孫信者が嫉妬してるのか?
もしかしてゼンイツってここのお前らの誰よりも強いんじゃね?それどころかお前ら全員が一度にかかっても勝てない可能性もでてきたぞこれ
やべーな鬼殺隊
アニメと現実をごっちゃにすんなと何度言えば・・・
おっと 釣り ぐはぁw
カマセ丸出しの雑魚とばっか戦ってても盛り上がらんな
おもろないって言いながら、
中盤まで観てるなんて、
٩(๑▒๑)ヾ(*´ч ` *) エライエライ
デブ鬼が弱すぎる
黄色マジうざいな
ああいうキャラだいっきらい
テンプレっていうか少年漫画なんてそんなもんだからな
ウザ金髪、やべぇ、超強ぇ、超速ぇ
こういうキャラだったのね、抜刀の時だけ出てくれば
かっこいいし、もっと見たいんだけど
あーつまらないアニメ。おもしろくないアニメだけど今週も見なくちゃ!おもしろくないって言いながら1クール12話まで見ちゃったわ!おもしろくなくて飽きるわ。見たくないわ。でも来週もまた見にきちゃうのわたし!
どんだけツンデレだよwアニメ属性ツンデレ?何よ全然見たくないんだからねw
2期くるかどうかってアマランだけが判断基準じゃないんだろ?
他の店舗もあるし、グッズの売り上げでもいけるんじゃないの?
ユーフォなら自社カフェでも売ってるし。
鬼の舌は素手で切ったのか?
あの体勢で刀は抜けないはず
次回予告
金じゃん!(カイジ脳
約ネバ2期はよ
約ネバは2期やらんほうがいい。
名作のまま終わらせた方がいい。
まじで庭園から逃げてからあまり面白くない。
やっぱり霹靂一閃はかっこいい。
六連が待ちきれない!
庭園から逃げてからを知らないから普通に2期希望するわ
面白くないのに見に来るってマゾか何かなのか?
金髪マジでうざいな
きっと最終話までキッチリ見ときながらおもんないとか言うとるやつらやぞ。自分の思い通りにならん事は全て家族のせい同僚のせい他人のせい。刃物で子供や弱い者を襲う身勝手な連中と同じ思考回路
盛り上がらねーなー
後半盛り上がれそうだったのにどうしてもつまらんギャグのせいで冷めちまう。ほんとおしい作品。原作読もうとは思わないね。
漫画より面白いんだよなぁ、これ
金髪の豹変ぶりに驚いたが、猪も何気に強烈なキャラだな カラスが西に行けとか言ったら、うるせえ、猪突猛進で、カラスの首はねちまいそうだ
社会の荒波に耐えられずニートになったのは長男じゃなかったから
コメント
文句言ってる人もみんなちゃんと見てて草
面白くなるかと思ったが
主人公の戦闘がダメすぎる
初めて見たけどフツーに駄作だな。もう見ないわーさよなら~。
上の人。絶対1話から今の12話まで全て視聴しているねwそして必ず来週も見てここにコメする。これは予想じゃない。予言だw
善逸のシーン漫画でみるよりアニメの方がくっそかっこよくてワクワクした。やっぱおもしれえ
そりゃ見ないと感想言えないから見るっしょ
早く面白い!あるいは面白くなってきた!と言わせてくれる事を期待して見てるしな
鬼殺隊の試験に合格するまでがピーク
>>85
あそこらへんは結構よかったのに
主人公の戦闘が足を引っ張った感じだった
なんで唐突にケガの詳細な説明入ったし?ちょっと置いてかれた
でもキューブみたいな舞台設定は面白い
包帯にじゃれるねずこが可愛すぎてつらい
主人公が水属性で睡拳が雷属性なのは見てて分かったけど、ウリボーは我流「獣の呼吸」とか自己紹介してたから無属性か獣属性だろ、あれ
マイナス連打マンも自コメプラス君もこのアニメを人気ランキングに入れてくれるのに貢献してくれてるから嬉しい。もっと多くの人に見てもらえばもっともっとこの作品の良さが伝わるのに
●アニメでもカクカクの眼が再現されてるけど何か
理由あるのか?伏線とは思えないンだよな。
このアニメ面白くならないまま終わるのか
>92 早速連打君のお世話になっちゃったよ
いつまで1クールだと思ってん?笑うわ
2クールです、よ!!!!
最初の方は結構エグいなと思ったけど見てる内に慣れましたな。こう言うエグいのは結構見て来ましたからね。
今回はねずこが出なかったのが残念でしたな!
戦闘シーンでギャグはいらないかなかな!
緊張感はりつめて見てるときにいきなりギャグ入ると え・・・ってなる
長男は、何かと我慢している事を次男は気がついて無い時がある。
性犯罪者容認アニメ
性犯罪者養成アニメ
自分が鬼にされて怖いことを、自分も女性に対してやってたことにも気づかないとかほんとうに〇んでほしいよねあの金髪キャラとそれを擁護する奴ら全員
金髪は人間のフリした鬼ってことでおk?
ナチュラルに次男差別w作者の人間性w
現代だと長男=妹弟にDV三昧でしかも引きこもりニートだから、延々と長男崇拝強調されても白けるわ
主人公より他の二人の戦闘シーンのがあっさりしてて面白い
いやそんな君たち一部の現状を日本の真理みたいに言わないで欲しいわ
むしろ長男長女関係なく自立できる時代ってならまだうなずける
原作読みだけど、ぜんいつの霹靂一閃がもーーーーーーめっちゃかっこよかった。声優さんもあってるし、作画もすごい。海外の感想も先週はぜんいつヘイトが多かったけど今週は手のひら返しあって嬉しい 笑
貧乏な家の長男は我慢強い
裕福な家の長男はたいてい我儘でひ弱だ
俺は(貧乏な家の)長男だから(弟や妹の面倒を見なければならないので)我慢強い
( )の部分が抜けていると意味不明な言い草になってしまう
つうかカラスどっから湧いたんだ?
ディスったり文句を言いながら見てる=期待値
ってことやんね。前評判や鬼滅ならufo制作で期待値上がるのはしゃーない。で、実際に見てたらつまんねーじゃんと文句が出たりしても見てるのはこれから上がってくるかもしれないという期待値やな。
ホントにつまらん、期待値も無きゃ余裕で切るでしょ?
確かに現代における長男は第一子として甘やかされ駄目な人間になりやすく、次男三男とバランスが取れていく傾向があるな
>>112
期待もなく本当に詰まらなければ見ない
池沼でもない限り
金髪嫌われてるから気になって前回と今回見たけどほんとにうざくてワロタ
デブ鬼動きクソ遅いくせにイノシシの動き見てなんでまだあんな余裕あったのか謎過ぎる
海外の反応動画あんま見ないんだけど酔剣のとこだけ見に行ってしまった。やっぱいい反応するね
あの珍しく強キャラ感のあるドラム鬼がデブと舌の鬼どもに負けたのどうしても納得いかねえ
なんだろう、気がついたらエンディングだよ。こんなの久々
雷使いが鬼に食われる展開希望
次男だったら我慢できなかったでワロタwwww
そういう時代だったんだろうな。
善イツはやれば出来る子。雷の呼吸めっっっっっちゃ格好良かったよ!!別人じゃん!
我慢強さと出生順は関係ありません
ほんと、長男長女は第一子だからなんでも手をかけてもらえて、甘やかされてるけど、彼らの尻拭いをさせられているのは次男次女だということに気付け!
※25
兄の清が稀血の気配を振りまいて鬼を誘き寄せ、
炭治郎の影響を受けた妹のてる子が水の呼吸で清を鬼から守ってしのぎ、
善逸の影響を受けた弟の正一が雷の呼吸で鬼を仕留める…。
今回の出会いから数年後、そんな鬼殺隊隊士が生まれたらと想像すると…なかなか胸熱ですねw
最初に舌切ったのはどうやったんだ?
居合?
長男だから我慢できた
俺がもし次男だったら我慢できなかった
は?
世間一般を含めた長男次男の話してるわけじゃないからな
炭治郎家の次男は我慢できない性格だっただけだ
レベル的にはほかのゴミアニメと何ら変わらないから切りたい気持ちもあるが、こんだけ信者が沢山いると切ろうにもまだ今後が面白くなると思って切れない
長男次男騒いでるやつ、1話をちゃんと見てたのか?
僕は長男なんだから家族のために頑張らないとって自分に言い聞かせて今まで一生懸命生きてきたんだろ。
次男をディスってるわけじゃないよ。
それにたとえ炭治郎が次男だったとしても我慢していたと思うよ。そういう子だよ。
今回もねず子ちゃんの出番が・・・
129
マジレス乙w
>92
ページは一度読み込めば後はクエリ送信(+または-を押した、という情報)を機械的に繰り返すだけだからPV(ページ閲覧数、クリック数)にはカウントされないのでランキング関係無いよ。(調べれば誰でも出来る事。俺はマクロ組んでるからツールは必要無いが、キーロガーで代用も出来る)
他の人は手押しみたいだから君の言う通り。
キチガイ自己顕示欲乙w
この回に関してはギャグよりホラーに比重を置いた方が良かったかもな。
複数の鬼に複数の隊士と執着する対象や価値観が皆異なっていて
異質な世界の輪郭が炭治郎以外の視点からも見えてくる場面だし
チュン太郎が好きです
とにかくギャグがしつこい
ケガが痛いけど俺は出来る!のくだりが微妙
でもそれ以外は面白いから観れるわ
作画力をシンデレラナインにも分けてあげてほしい
>>22
お前一週間で3本も見れるなんて凄いな
アニメは週1が限界だw
長女が万引きして弟が尻拭いに奔走するのが我が家です(・_・)
面白いんだけど戦闘長いから結局2クールでも
ほとんど物語進んでなさそう。ねづこちゃんの活躍早く観たい
舌切ったシーンをよく見ると剣抜いてるのがわかる
ニコニコそういう動画あるから見てくるといいよ
イキリトはこちらでも二刀流。