機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第8話「ジオン公国独立」
- 04/16 リコリス・リコイル Friends are thieves of time.
- 04/16 リコリス・リコイル Friends are thieves of time. 第1話
- 04/16 アポカリプスホテル 第2話
- 04/16 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第2話
- 04/16 ボールパークでつかまえて! 第3話
- 04/15 ある魔女が死ぬまで 第3話
- 04/15 紫雲寺家の子供たち 第2話
- 04/15 ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~ 第2話
- 04/15 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 第2話
- 04/15 #コンパス2ꓸ0 戦闘摂理解析システム 第2話
- 04/14 鬼人幻燈抄-葛野編- 第3話
- 04/14 Summer Pockets 第2話
- 04/14 ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 第2話
- 04/14 ざつ旅-That’s Journey- 第2話
- 04/14 阿波連さんははかれない season2 第2話
- 04/14 かくして!マキナさん!! 第2話
- 04/14 ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた 第2話
- 04/14 やたらやらしい深見くん 第2話
- 04/14 ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 第2話
- 04/14 ONE PIECE ワンピース 第1125話
wwwwwwwwwwww∩∩wmwwww
おや? ちっちゃい うさぎさんもいるよ かわいいね
とうとうユウキ君の話来てしまったかぁ。。
OVAの時から青春してるモブには嫌な
予感しかしなかったが。
それに比べてあの天パはクリスマスも
あの様子だと玄関でケーキもらって
速攻フラウをうちに帰したに違いない。
それでもその後も天パを気遣うやさしさを
みせるフラウ。ほんといい娘や。
ユウキ君、彼女を連れて今すぐそこから逃げ出した方が良さそうやで。
リア充だけをころすガス兵器開発されないかな
あそこにシーマとシロウが居たんだよな・・・
やっぱシャアって気持ち悪いなw
ジオンの糞な部分も見れてよかった
親父にもぶたれたことないのに!!
上官の命令をきっぱりと断るラルさんがかっこよかった。
これさー、全部、私怨からジオン軍兵士も地球防衛軍も民間人も殺されてるって事だよなー。人類とスーペースノイドを巻き込んだ壮大な痴話げんかだな。
前の回の話で連邦が大工場で大量にMS量産しているのは
正史に合わないと大量のクレームが視聴者からはいって
別の世界線にこの回から大人の事情で移ったんだよなー
ここから連邦はMSがなにかすら知らない記憶喪失になります。
兵士も全員MSってなんだ!(すっとぼけ)発言を繰返す
人形になるんだよなー
MSもすべてなかったことになって戦車と飛行機に
入れ替わった。
後付けギャグアニメ
ブライトさんに打たれる前なのに!!
アムロが初めてぶたれたのはここですか?
>>2
ハヤト「俺はそのころから目を付けていたんだ」
フラウ可愛くなってるけど
負け犬感はあい変らずだな
モブの死亡フラグで今週は終了
※10
新設MS部隊が全滅したから既存の戦車と飛行機しかいないんじゃないの?
ザクはいいな~ザクは
作戦行動中にも私用の会話できるとはニュータイプ同士はすごいな
カットされてたが変装キシリアがベルクマンとクラブで踊るシーンがある。ジオリジンのキシリアはかなりの悪女なので非常にシュール
そんな非道な命令は聞けないと突っぱねるラルはまさに漢。ドズルのほうもラル家のことを引き合いに出して強要することもできたはずだが、それをしない彼の武人ぶりと家同士の確執に関わらずラルを高く評価していることがわかる
ギレンさんの演説を見て、コレ歴史の教科書にのったらゼッタイ眉毛いたずら書きされるヤツだって思った
ガンダム?
興味ないっす
でもこれは面白いな
最近よくあるタイトル詐欺だと思ってたら一応出たなガンダム
キシリアやたらに殺すなあ
殺しあって何になるのだろう?
死ぬリスクを背負って何を求める?
死んだら終わりなのに
カイシデンの声優はちゃんと若者役できるな 違和感なし
カイ>>>>>>>>アムロ>>>>>>シャー
ランバ・ラルやっぱりかっこいい
コロニーを落としても民意は反発するだけだろうに、ギレンも頭いいのか悪いのかわからんな
連邦の主力艦隊を叩いて有利に停戦するべきだった
レビル「そう思うやろ」
もうシャアすら出なくなってるじゃん!!w
戦いとは数だよ!兄貴!!!
ダメだこれ、俺が小学校の頃リアルタイムで見た機動戦士ガンダムじゃないやっぱり…
何でこんな風にしちゃったかな…見るんじゃなかった本当に。
ランバ・ラルも、テムレイも、カイも、アムロレイも、フラウも、そしてシャアもこんなんじゃない……思い出ぶち壊し…
すっげぇおもしろくねー。
ラルってこの時点で中佐なのにドズルから汚い命令させられるのは信用されてないってことか
それでこれをやらされたのがシーマなのか
フラウはいい身体だな
ガラケーはやめろ!
ノリが昭和なんだよなー。
たまに顔がギャグ顔になるのは止めてほしいわ。
なんか作品の質が下がるというか見てて恥ずかしくなる。
いや、その表情がいいんだろうよ
オーバーアクションおもろいよ
時々声出して笑うもんw
ミュージカルみたい
ブライト艦長に殴られた際の名台詞
アムロ「親父にもぶたれたことないのに!」が
嘘でとても軽いものに…
>>41
異世界のガンダムもどき物語だから・・・・
ガンダムではなく別の何かのアニメと思おうぜ
braveは「勇気」ではない。「勇敢な」とか「勇気ある」とか。
形容詞だから。
braveryが正しい。
ま、馬鹿な制作には区別はつかないだろうけど、
形容詞と名詞の区別をつけられないところに、
教養の無さが窺える。
同じ演技しか出来ない無能なシャアの声優に比べて
カイの声優は優秀だね~
アムロ、カイ、ハヤトは同級生だったんだw
天パは規格外だけど
何気にカイとハヤトも常にMSで戦場にいて一年戦争生き残ってるの凄いなw
※44
古川さんも演技幅は広くない方だぞ
※43の高一レベルの英単語知っているから己に教養があるとでも言いたげなのに笑うわw
こういう肥大化した自尊心か承認欲求しらんが怖いわ
braveには形容詞だけではなく名詞及び動詞用法あるんだよハゲ
名詞なら勇者
こんなところでたった一つの英単語知識披露しなくていいから
マウント取り合いして遊んでたら今年も受験落ちるぞ
おまえも遊んでないで真面目に自宅警備しなきゃだなw
「ララァ、いま穿いてる下着の色は?」
アムロ「もっとぶって」
勇気はcourageだろうけど
耳で聞くだけだと「カレッジ?大学?何言ってんの?」って視聴者が大半だろうから苦肉の策だろうな
しかしランバラルって
ファーストじゃゲリラ戦・白兵戦の方が馴染んでそうなイメージで描かれてたけど
テストパイロットまで任されるエリートだったんだな。
いっぽう三連星はパイロット以外思いつかないw
親父にはぶたれてないからブライトさんに嘘はついてない
一番描いてほしい開戦時の戦闘を省略する無能