コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第8話コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第8話「鋼鉄の鬼」 【公式有料レンタル配信】 【DMM TV】 【Rakuten TV】 【Prime Video】コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG動画一覧TOPへ このページは コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第8話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第8話コメント:14 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG 第8話 コメント 2016/05/30 01:04 匿名1ゲット +0 -0 2016/05/30 01:23 うちはん以下ドン亀チラ裏達のコメントをどーぞ +0 -0 2016/05/30 01:44 匿名超人も妖怪も宇宙人も全て存在しなくて 本当の歴史は現在の方って事なのか +0 -0 2016/05/30 02:15 匿名やはり第6話(鉄仮面の回)の立花総理は、金脈問題からロッキード事件へ発展した田中角栄がモデルだった 1974年映画『ノストラダムスの大予言』や翌年の沖縄国際海洋博覧会の話を、帝告の里見は言っていたんだな NUTSの3体ロボットは、ゴーダムとザンボット(?)とゲッター(次回予告でマント着けてるし) 公共保安隊と別の治安維持組織は、警察予備隊だよな 1期から続く爾朗の血の秘密は、G細胞? +0 -0 2016/05/30 02:26 匿名原爆が存在しない世界 しかしそれは本当ではない +0 -0 2016/05/30 04:38 うちはん超人=特撮ヒーローがロボ(アニメ) にとって代わられて行く様なわけで +0 -0 2016/05/30 15:42 匿名話が複雑だけど面白いんだが解説が欲しいあのNUTS計画を実行しようとしてる社長は大衆を兵器や危険物保持の反対に誘導しようとしてる?次郎は自分が受け入れられないから(中身が怖い)誰かを助けようとしてるんだろうか? 最終的には危険の火種になりかねない自分に愕然として自殺・・・なんて展開にはならいよね・・・? +0 -0 2016/05/30 18:08 匿名ていこくは電通ってこと? +0 -0 2016/05/30 18:09 匿名電通なのか +0 -0 2016/05/30 22:19 匿名里見も未来人で爾朗が特異点となりパラレルワールドに迷い込んだ過去を元に戻すために未来から送り込まれたとか? +0 -0 2016/05/31 00:12 匿名バイオデストロイヤーね・・・w こりゃゴジラエンド確定だな +0 -0 2016/05/31 06:03 匿名いちいち話を前後させていていいのは一本の映画だけだぜ +0 -0 2016/06/01 15:15 匿名じろうは原爆っていうか核実験で生まれたゴジラだよね +0 -0 2016/06/02 08:31 匿名メタ視点で言えば、爾朗の血の秘密は……幻想的なまでの夢、かな? 超人に惹かれて数々のヒーローを生み出し続けた、昭和時代の不死鳥のごとき熱さ +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
1ゲット
以下ドン亀チラ裏達のコメントをどーぞ
超人も妖怪も宇宙人も全て存在しなくて
本当の歴史は現在の方って事なのか
やはり第6話(鉄仮面の回)の立花総理は、金脈問題からロッキード事件へ発展した田中角栄がモデルだった
1974年映画『ノストラダムスの大予言』や翌年の沖縄国際海洋博覧会の話を、帝告の里見は言っていたんだな
NUTSの3体ロボットは、ゴーダムとザンボット(?)とゲッター(次回予告でマント着けてるし)
公共保安隊と別の治安維持組織は、警察予備隊だよな
1期から続く爾朗の血の秘密は、G細胞?
原爆が存在しない世界
しかしそれは本当ではない
超人=特撮ヒーローがロボ(アニメ)
にとって代わられて行く様なわけで
話が複雑だけど面白いんだが解説が欲しい
あのNUTS計画を実行しようとしてる社長は大衆を兵器や危険物保持の反対に誘導しようとしてる?
次郎は自分が受け入れられないから(中身が怖い)誰かを助けようとしてるんだろうか?
最終的には危険の火種になりかねない自分に愕然として自殺・・・なんて展開にはならいよね・・・?
ていこくは電通ってこと?
電通なのか
里見も未来人で爾朗が特異点となりパラレルワールドに迷い込んだ過去を元に戻すために未来から送り込まれたとか?
バイオデストロイヤーね・・・w
こりゃゴジラエンド確定だな
いちいち話を前後させていていいのは一本の映画だけだぜ
じろうは原爆っていうか核実験で生まれたゴジラだよね
メタ視点で言えば、爾朗の血の秘密は……幻想的なまでの夢、かな?
超人に惹かれて数々のヒーローを生み出し続けた、昭和時代の不死鳥のごとき熱さ