キズナイーバー 第2話キズナイーバー 第2話 「こんな異常事態カンタンに飲みこめんならバリウムなんざバケツ二杯は軽く余裕だっつーの」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】キズナイーバー動画一覧TOPへ このページは キズナイーバー 第2話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 キズナイーバー 第2話コメント:46 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄キズナイーバー 第2話 コメント 2016/04/17 00:26 匿名ぐぬぬぬぬぬぬうぬぬn +2 -0 2016/04/17 00:27 匿名がんばれくまもん +2 -0 2016/04/17 00:56 匿名「ばりうむ飲んだことねっから牛乳程度だと思ってるのでこのアニメわっかんねっつーの」 +4 -0 2016/04/17 01:28 真実の声ハラハラする程に面白いかも。 +1 -0 2016/04/17 02:04 匿名絵柄が好きだからもうしばらく我慢して見るけど、今のところ面白味が無さすぎる。 淡々とストーリーを追っているだけって感じ。3話目になる次あたり、話に根本的な面白味を付加してもらえないと その先を見ようという気が無くなりそう。 頼むよホント。 +2 -0 2016/04/17 05:12 匿名これはない「痛みを強制的に共有させられる」という設定は面白いと思ったけど、、、それ以外の多くがダメすぎる +3 -0 2016/04/17 06:55 匿名ミッション系か。 だるいパターンだから見るのやめよう。 +0 -0 2016/04/17 07:35 匿名よくある私人殺しましたパターンで引いても今後の展開予想付くし全然興味沸かないんだよなぁガチで直接殺ってたら評価するけど +1 -0 2016/04/17 08:25 匿名なんか異世界ものより不思議アニメだなぁ +0 -0 2016/04/17 08:28 匿名で?これから何すんの? +1 -0 2016/04/17 08:52 理不尽さが面白さよりムカつきを覚えてだめだわ +1 -0 2016/04/17 09:07 匿名不思議と感動してしまった 解らん、、解せぬ ただし生理的に面白いんだな +0 -0 2016/04/17 10:58 匿名電気に痺れてるところクレシンそっくりwww +0 -0 2016/04/17 11:07 ふぁんてぃ雰囲気だけの糞アニメな予感 内容が薄っぺらい 今後の展開に期待 +1 -0 2016/04/17 11:11 匿名秘密を打ち明けるんじゃなくでバラされていってる感じがするけどファーストミッションはこんなもんでいいのかなぁと自己完結 +1 -0 2016/04/17 11:14 匿名全然面白くない 期待外れだった +1 -0 2016/04/17 11:33 名無しTENGAくんwwwwwwwww +0 -1 2016/04/17 11:54 匿名んで傷の共有でなにさせるんだ 今んところキチ女の手のひらの上で踊ってるだけやん +0 -0 2016/04/17 13:17 匿名面白いどころかキモイ。 キモ過ぎて生理的に受け付けない。 +0 -0 2016/04/17 15:07 この胸糞なんちゃって厨二病メンヘラ制作者たちが作ったアニメがもたらす不快感を視聴者にも共有しているのがキズナイーバーなんですねわかります!!!! +0 -0 2016/04/17 15:50 匿名つまらんとかほざいて見てる奴クソつまらん阿呆だろ +0 -1 2016/04/17 16:59 匿名迷家の登場人物でやらせたら面白そうな気がする(気のせいかも) つまらないわけじゃないんだけど、なんか弱い +0 -0 2016/04/17 17:15 匿名初めて面白くないと思ったアニメ +0 -0 2016/04/17 18:02 匿名自分の口から秘密を告白するから、仲間とイーブンの関係で絆を作れるという理屈じゃね? だから園崎は、彼らをキズナイーバーにしたいので手の込んだ策を弄しているのだろう 絆システムが何を目的にしているのかは、「キルラキル」みたいに最凶外敵がクライマックス前に出るんじゃないかな? +0 -0 2016/04/17 19:51 うちはんこれどう見ても宗教の洗脳プログラムだよな もしかしてこれで感動物を作る気なのかな 馬鹿が調教されるのを楽しむって視点でしか気持ち悪くて見れなさそう でも主人公はちょっと違うからそっち次第かもね +0 -0 2016/04/17 19:59 匿名何この頭ぶっ飛んだアニメ この世界の人間 同族を被験体にしてるんだけど••• +0 -0 2016/04/17 20:17 匿名なんか視聴者おいてけぼりでさ… マジでどうすんのコレ? +0 -0 2016/04/17 21:21 天悟空が・・・・・・ゴットを超えた・・・・これはカカロットよお前は天才だぁぁぁっぁぁぁx +0 -0 2016/04/17 21:58 匿名設定とかストーリーがすべて平均的以下 おもしろそうで面白くない。 +0 -0 2016/04/17 22:36 匿名今んとこまだ2話消化時点なのでもっと静かに見ようよ・・・っていっても聞くような批判厨ではないので、チャチャ入れて楽しもう。 +0 -0 2016/04/18 00:22 ゆとりある名無しパチに毒されたアニメの特徴すべてそろってる。 リベラルで、無政府主義で、恋愛至上主義で、反秩序で、反社会的。 +0 -0 2016/04/19 03:32 匿名共有とか共感とか押しつけにもほどがある 同調圧力的な狂気しか感じない +0 -0 2016/04/19 23:32 匿名何がしたいか分からんとか言ってる奴いるけどこういう作品は最初からそれが明かされてる方が少ないだろ あと自分にとってつまらないからって脚本がセンスないだとか言うのは傲慢ってもんだわ お前にセンスがあるわけではないんだし +0 -0 2016/04/20 23:23 匿名盛大に何も始まらない +0 -0 2016/04/20 23:41 匿名なんだか絆創膏みたいなタイトルだな。 +0 -0 2016/04/21 21:24 匿名迷家もそうだがやっぱマリーは駄目だわ +0 -0 2016/04/21 23:47 断言できる。2週間後には存在を忘れてるアニメ +0 -0 2016/04/22 23:43 匿名絆システムは、どう考えてもデメリットが大きいだろう メリットらしいメリットがない +0 -0 2016/04/23 09:16 匿名絆システムは、戦争を止められない人類が他人との感覚共有で新しいステージへ移り平和を醸成できるのではないか?という仮説を立証するタテマエで、洲籠市長も認めて実験しているプロジェクト 今のところは +0 -0 2016/04/24 02:54 匿名戦争の目的は国益だから、検証するまでもなく個人の痛みの共有云々で戦争はとまらないし、なくならないよ もっとマシな建前なかったのか? +0 -0 2016/04/24 05:39 匿名せっかくの絆システムを脅迫にしか使ってないじゃんこれなら同じ部屋に閉じ込めて時限爆弾設置するのと変わらないよね +0 -0 2016/04/26 22:55 匿名どの時代でも戦争は始まってしまうし、その引き金は干ばつや災害など自然の脅威から国家指導者の野心など様々だけど、始めるのも終わらせるのも人間しか出来ないので、キズナシステムの実効性は不明だけど他人の痛みを理解させるアプローチ方向は間違っていないと思うこれまでの歴史上、戦争を未然に防ぐことは出来なくても誰かが終わらせてきたんだから、終わらせる人間を道半ばで死なさずに増やしてゆくのが良い +0 -0 2016/04/26 23:55 匿名このシステムを強制してる側の奴らの方が よっぽど人の痛み分かってないよな ただただ不快なアニメ +0 -0 2016/05/04 20:11 匿名最後あの花あなるっぽくなったな +0 -0 2016/05/13 22:34 匿名だから、何? それで、何をするの? 言いたいの? の疑問が出るだけで、さっぱりよくわからない。 土台がプリンみたいな内容で、暇つぶしにしかならないですね。 +0 -0 2016/05/30 00:25 匿名ココロコネクトかな? +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ぐぬぬぬぬぬぬうぬぬn
がんばれくまもん
「ばりうむ飲んだことねっから牛乳程度だと思ってるのでこのアニメわっかんねっつーの」
ハラハラする程に面白いかも。
絵柄が好きだからもうしばらく我慢して見るけど、今のところ面白味が無さすぎる。
淡々とストーリーを追っているだけって感じ。
3話目になる次あたり、話に根本的な面白味を付加してもらえないと
その先を見ようという気が無くなりそう。
頼むよホント。
これはない
「痛みを強制的に共有させられる」という設定は面白いと思ったけど、、、
それ以外の多くがダメすぎる
ミッション系か。
だるいパターンだから見るのやめよう。
よくある私人殺しましたパターンで引いても今後の展開予想付くし全然興味沸かないんだよなぁ
ガチで直接殺ってたら評価するけど
なんか異世界ものより不思議アニメだなぁ
で?これから何すんの?
理不尽さが面白さよりムカつきを覚えてだめだわ
不思議と感動してしまった
解らん、、解せぬ
ただし生理的に面白いんだな
電気に痺れてるところクレシンそっくりwww
雰囲気だけの糞アニメな予感
内容が薄っぺらい
今後の展開に期待
秘密を打ち明けるんじゃなくでバラされていってる感じがするけどファーストミッションはこんなもんでいいのかなぁと自己完結
全然面白くない
期待外れだった
TENGAくんwwwwwwwww
んで傷の共有でなにさせるんだ
今んところキチ女の手のひらの上で踊ってるだけやん
面白いどころかキモイ。
キモ過ぎて生理的に受け付けない。
この胸糞なんちゃって厨二病メンヘラ制作者たちが作ったアニメがもたらす不快感を視聴者にも共有しているのがキズナイーバーなんですねわかります!!!!
つまらんとかほざいて見てる奴クソつまらん阿呆だろ
迷家の登場人物でやらせたら面白そうな気がする(気のせいかも)
つまらないわけじゃないんだけど、なんか弱い
初めて面白くないと思ったアニメ
自分の口から秘密を告白するから、仲間とイーブンの関係で絆を作れるという理屈じゃね?
だから園崎は、彼らをキズナイーバーにしたいので手の込んだ策を弄しているのだろう
絆システムが何を目的にしているのかは、「キルラキル」みたいに最凶外敵がクライマックス前に出るんじゃないかな?
これどう見ても宗教の洗脳プログラムだよな
もしかしてこれで感動物を作る気なのかな
馬鹿が調教されるのを楽しむって視点でしか気持ち悪くて見れなさそう
でも主人公はちょっと違うからそっち次第かもね
何この頭ぶっ飛んだアニメ
この世界の人間 同族を被験体にしてるんだけど•••
なんか視聴者おいてけぼりでさ…
マジでどうすんのコレ?
悟空が・・・・・・ゴットを超えた・・・・これはカカロットよお前は天才だぁぁぁっぁぁぁx
設定とかストーリーがすべて平均的以下
おもしろそうで面白くない。
今んとこまだ2話消化時点なのでもっと静かに見ようよ・・・っていっても聞くような批判厨ではないので、チャチャ入れて楽しもう。
パチに毒されたアニメの特徴すべてそろってる。
リベラルで、無政府主義で、恋愛至上主義で、反秩序で、反社会的。
共有とか共感とか押しつけにもほどがある
同調圧力的な狂気しか感じない
何がしたいか分からんとか言ってる奴いるけどこういう作品は最初からそれが明かされてる方が少ないだろ
あと自分にとってつまらないからって脚本がセンスないだとか言うのは傲慢ってもんだわ
お前にセンスがあるわけではないんだし
盛大に何も始まらない
なんだか絆創膏みたいなタイトルだな。
迷家もそうだがやっぱマリーは駄目だわ
断言できる。
2週間後には存在を忘れてるアニメ
絆システムは、どう考えてもデメリットが大きいだろう
メリットらしいメリットがない
絆システムは、戦争を止められない人類が他人との感覚共有で新しいステージへ移り平和を醸成できるのではないか?という仮説を立証するタテマエで、洲籠市長も認めて実験しているプロジェクト
今のところは
戦争の目的は国益だから、検証するまでもなく個人の痛みの共有云々で戦争はとまらないし、なくならないよ
もっとマシな建前なかったのか?
せっかくの絆システムを脅迫にしか使ってないじゃん
これなら同じ部屋に閉じ込めて時限爆弾設置するのと変わらないよね
どの時代でも戦争は始まってしまうし、その引き金は干ばつや災害など自然の脅威から国家指導者の野心など様々だけど、始めるのも終わらせるのも人間しか出来ないので、キズナシステムの実効性は不明だけど他人の痛みを理解させるアプローチ方向は間違っていないと思う
これまでの歴史上、戦争を未然に防ぐことは出来なくても誰かが終わらせてきたんだから、終わらせる人間を道半ばで死なさずに増やしてゆくのが良い
このシステムを強制してる側の奴らの方が
よっぽど人の痛み分かってないよな
ただただ不快なアニメ
最後あの花あなるっぽくなったな
だから、何?
それで、何をするの?
言いたいの?
の疑問が出るだけで、さっぱりよくわからない。
土台がプリンみたいな内容で、暇つぶしにしかならないですね。
ココロコネクトかな?