迷家‐マヨイガ‐ 第2話迷家‐マヨイガ‐ 第2話「一寸先は霧」 【公式有料レンタル配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】 【Hulu】迷家‐マヨイガ‐動画一覧TOPへ このページは 迷家‐マヨイガ‐ 第2話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 迷家‐マヨイガ‐ 第2話コメント:88 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄迷家‐マヨイガ‐ 第2話 コメント 2016/04/08 23:46 匿名電波アニメキター +2 -0 2016/04/08 23:54 匿名もしかしてつまんない…?あらすじまとめだけ読めればいいかな。 +0 -0 2016/04/09 00:05 -もしかしてなんだが・・・ これって誰も死なないような気がしてきたんだがw +0 -0 2016/04/09 00:22 匿名(ΦωΦ)フフフ… 悪魔のリドルにはならないでくれよ +0 -0 2016/04/09 00:25 匿名坂本ですが? +0 -0 2016/04/09 00:53 匿名なんだか人狼ゲームみたいな流れね 運転手は何を見たんだか気になるわー +0 -0 2016/04/09 01:03 匿名まだ進まねーのかよ。 煽っといて何もないとストレスばかり積もる。 +0 -0 2016/04/09 01:05 匿名納鳴村で生きていくからこの世界の通貨なんて必要ない・・・? こいつら納鳴村をどんな場所だと思ってるのさ(笑) 職を求めてるわけでもなさそうで 天女的な存在に生活をさせてもらおうと考えるほどお花畑でもなく かといって衣食住についての心配をする様子もない なんかマジでミステリーツアーみたいなノリで行動してるな +0 -0 2016/04/09 01:12 匿名これのキャラに共感できる人… 病院に行った方がいいと思うよw +0 -0 2016/04/09 01:21 匿名ゴウカンだろ・・・あの焦げメガネだしw +1 -0 2016/04/09 01:33 匿名何かキャラの性格がどうしてもイライラする笑 +0 -0 2016/04/09 01:48 匿名Lynnちゃんが活躍してるのうれしい +0 -0 2016/04/09 01:56 匿名何がしたいのだろこのアニメ? よっぽど驚く事件が待ってるのか?バトルロワイヤルが始まるとか じつはトゥルーマンショーでしたとかでは誰も驚かんから宇宙人でてくるのかな~ +0 -0 2016/04/09 02:20 匿名正直、今のところあまり面白くはない +0 -0 2016/04/09 03:04 匿名狙ってやってんだろうけどほんとクソな奴しかいないな。 +0 -0 2016/04/09 03:26 匿名つまらなくは無いんだが… ミステリーならそろそろ事件を起こさないとジレったい登場人物多いんだがら早目にストーリー進行させないと終盤急ピッチになるぞ +0 -0 2016/04/09 03:27 ぼうけんのしょはきえてしまいましたアナザーのように誰かが死んでいく代わりに段々と人が姿を消していくのか その原因をあれやこれやと予想して楽しむ感じか 今の所あの運転手のところに、何者かが訪れたから、超常現象ではなくて人為的なものだな 今のところの予想としては壮大なドッキリテレビ番組に1ぺリカ +0 -0 2016/04/09 04:26 匿名多いから減らしていくかと思ったら全然減らない ゲロックスしてたら神展開 +0 -0 2016/04/09 08:01 匿名レ○プとかやめてほしーなー +0 -0 2016/04/09 08:16 匿名原田以下この集団の自己中ゲスの極み臭がおまえらっぽくて好きじゃないわ あんなアマゾンの箱くらいの食料だけてなw グーグルマップで写真見れるだろう バスならドライブレコーダーついてるだろうにニットキャップの娘(25歳)は可愛いと思うよそれでも岡田麿里ならきっとwixossしてくれると期待 努は過大評価されすぎだよなあ +0 -0 2016/04/09 08:33 匿名そりゃ若い男がいりゃ性犯罪起きるわな +0 -0 2016/04/09 09:01 匿名あっという間だった +0 -0 2016/04/09 09:24 匿名>何かキャラの性格がどうしてもイライラする笑そりゃあ出来損ないな社会不適合者の集りなんだから仕方ないでしょw +0 -0 2016/04/09 09:32 匿名迷いながら~進んでいく♪トワイライトに消えないで 歌 原由実 「メイドが庶民サンプルに拉致された件」ED曲 +0 -0 2016/04/09 09:45 匿名絶対つまらないけど、最後まで観る。ホラーアニメこれしかないし。 +0 -0 2016/04/09 10:20 namashi展開遅すぎだろ・・ 一話の終わりで事件起きるべきなのに二話ですら大して何も起きないという +0 -1 2016/04/09 11:20 匿名前のりとかぬかしてた院生が怪しすぎるって文学研究科系統で博士課程3年だろ学位論文書けよW高学歴プアになるぞ +0 -0 2016/04/09 12:33 匿名どう考えても見た目廃村なのにどうやって生活する気なんだ? 登場人物頭おかしいやつしかいないから、誰が何考えてるか全くわかんなくてつまらん +0 -0 2016/04/09 12:34 あ2話になってもだれも死んでないとかテンポ悪すぎだから。どうせ7話とかでボンボンたくさん死なせればいいと思ってたら大間違いやで +0 -0 2016/04/09 12:34 あ2話になってもだれもしんでないとかテンポ悪すぎだから。どうせ7話とかでボンボンたくさんしなせればいいと思ってたら大間違いやで +0 -0 2016/04/09 13:29 ぽん面白かったけど、グロいのはやだな。 another程度ならいける でもホラー系にいくのかが微妙なところだ 確かに展開は遅いよね。 でも、続き気になる。 +0 -0 2016/04/09 16:43 匿名ファンタジーを含んでいる作品なのか、リアル路線なのか分からないな ファンタジーなら運転手は憑りつかれてたりするのかも??なんにしろ予想できずにワクワクする登場人物は魅力ないけど、痛い集まりによくいるタイプばかりで面白いてかこの程度の展開スピードで遅いって感じるのはおかしくないか? 我慢できないお年頃なの?? 普通に丁寧で良いじゃん +0 -0 2016/04/09 17:29 匿名バスが爆発して全員氏ねばスカッとして最高の神アニメになるのに +0 -0 2016/04/09 17:35 匿名下見もせずにいきなりツアーはひどすぎだろ。廃村かどうかも知らずに「お金はいらない」とか、ヨソモノ主催者が「ようこそ」って、なんだそりゃ。 もし村人が居ても、いきなり来たこいつらを拒否する可能性が高いだろうに、食べ物もない着替えもないお金もない。どうすんだよw +0 -0 2016/04/09 17:55 匿名普通に面白かった +0 -0 2016/04/09 19:31 匿名アナザーでも2話で死人でてねいやん 実写映画なら中盤から終盤にかけてが普通やないか +0 -0 2016/04/09 19:35 匿名運転手のオッサン、暴走運転して心中未遂してみたり、運転していたバス自体が走れなくなったりして、仮に元いた場所に戻れても、会社をクビになるくらいじゃすまないもんね・・・。 +0 -0 2016/04/09 19:54 匿名そういう設定のツアーかと思ってたら、企画側も参加者も本気で村で生活しようと思っているのね。。 持っていく食料少ないし、金置いていって全員が全員とも自給自足でも出来るつもりでいるのか?あの人数で、、 早くも脚本に綻びが見えてきたな。 +0 -0 2016/04/09 20:53 ゆとりある名無し展開遅いってのは無いわ ホラーだろうし序章くらいゆっくりやるべきだろ…… 我慢の出来ない人間って何やっても上手くいかないんだろうなw +0 -0 2016/04/09 20:57 ゆとりある名無しじわじわと怖くなっていくのが良いんだろうが 遅いとか言ってるのはガキか? +0 -0 2016/04/09 21:14 匿名これ、グリザリアのバスみたいな感じ? +0 -0 2016/04/09 21:34 匿名キャラが全員キモすぎるし頭も設定もゆるいし +0 -0 2016/04/09 21:35 匿名展開遅いってのは無いわ ホラーだろうし序章くらいゆっくりやるべきだろ…… 我慢の出来ない人間って何やっても上手くいかないんだろうなw 2016/04/09 | ゆとりある名無し #- じわじわと怖くなっていくのが良いんだろうが 遅いとか言ってるのはガキか? 2016/04/09 | ゆとりある名無し #-誰もコメしなくなってからコメするガキ 生きてて恥ずかしくないのかしら +0 -0 2016/04/09 22:12 匿名アザーズやシックスセンスなら全員幽霊だな +0 -0 2016/04/09 22:47 匿名人多いけど一人一人変な性格してて面白い これからどうなるのか全く予想できないしワクワクしる +0 -0 2016/04/10 00:12 匿名運転手以外皆消えてほしいと思った +0 -0 2016/04/10 00:28 匿名主催者はメールの内容を意図的に隠してるようだ。 七木村の謎だったピースについて明言を避けている。 警察沙汰になるような内容なの?山道で目撃された大きな影、五本指の足跡の主は何者か?真咲は何をつぶやいたのか?村の人間に何があったのか?窓を叩いて運転手を驚かせたものは何だったのか?PVの通り謎が増えてきたな。 ある作家が言っていたがミステリーを描くには情報が隠された状況に主人公がおかれなくてはならないらしい。 そういう意味でこのアニメはミステリー。 単なるミステリーではなさそうだけどね。 +0 -0 2016/04/10 00:33 ゆとりある名無しいなくなった2人って誰だよ。 あのやせラッパー男と、学校暮らしの先生みたいな女? 2階でレープしてんじゃね? でもそういうのだったらヤダ。 1話みたときは成人ドラマは実写でやればー」って思ったが、意外とおもろそうではある。弾丸論破みたいなかんじ?孤立したグループのサスペンスだよな。 +0 -0 2016/04/10 04:24 匿名>アザーズやシックスセンスなら全員幽霊だなあ、その路線すげありそう(付け加えるなら永遠の子供たちも)もしそっち系ならバス転落で実は全員死んでて マルホランド・ドライブだったってのが一番近そう長々道程をみせた理由にもなるしな +0 -0 2016/04/10 04:53 匿名>>面白かったけど、グロいのはやだな。 another程度ならいけるanothert程度って・・・あれ十分グロいだろうがw 逆に30人もゴロゴロいて誰も死なないパターンだと冷めるけどな +0 -0 2016/04/10 09:07 匿名主催者が何もわかってないのにツアーと称して金を取ってる時点で詐欺以外の何者でもない 何時何処に行っていつ帰るか決めないで契約無しにバス会社からバス借りれるわけも無い 密室サスペンスにしても舞台作りが強引杉やしないか +0 -0 2016/04/10 09:08 匿名これって 狩人がいるんだろう 人間専門の? +0 -0 2016/04/10 12:29 匿名ほうデビッド・リンチみとる人もおんねんな +0 -0 2016/04/10 13:40 匿名少なくともダーハラは主催者だけど、 こはるんはSSDのメンバーだけど主催者の一人なのか?こはるんは七木村についての調査が目的だから村で生活するつもりないだろう。だとするとダーハラはこはるんの目的のために人を集めたとも考えられる。参加費を払っているようだが、それはバスをチャーターするのと 当面の食料のための代金ではないだろうか? 高校生が自分のお金で参加できる程度なら支払うお金もたかがしれてる。 おそらく5万円を超えることはないだろう。 +0 -0 2016/04/10 16:13 匿名○○がいない!って言われても全然誰かわかんねー キャラ多すぎだわ +0 -0 2016/04/10 18:06 匿名放送開始前のインタビューで水島監督がホラーやミステリーじゃないって言ってるんだよな これもしかしたら人生やり直しものとかじゃないかな? +0 -0 2016/04/10 20:52 匿名ホラーやミステリーじゃないだと う~ん 自殺島か(半萎え +0 -0 2016/04/10 21:04 匿名人生やり直しものだとしても 30人とか多くて誰が誰だかよく分からんから少し減らしてほしいわ +0 -0 2016/04/10 21:19 匿名さっそく強姦されちゃてるし・・・ +0 -0 2016/04/10 21:51 匿名なんかクリムゾンの迷宮思い出したけどホラーじゃないんだよな? +0 -0 2016/04/11 00:15 匿名クリムゾンの迷宮は殺し合いシュチエーションのホラーじゃね?コミックより原作小説がえぐくて好き +0 -0 2016/04/11 04:49 匿名ひぐらしオチだけはやめてくれ +0 -0 2016/04/11 06:01 匿名普通に面白いとは思うんだけどキャラが多すぎて誰?って人が多い 若干進みが遅いのが後半の内容に響かないかが心配… +0 -0 2016/04/11 06:46 匿名ダーハラも27才で助教授(今なら准教授って本当は言うんだろうけど)だしやり直す必要ないだろう 商社マンまあエリートwとか冷やかしのスピードスターやらいるしあの荷物量じゃ二泊三日くらいの体験ツアーが前提じゃなくないと無理と思われるのだが? +0 -0 2016/04/11 09:24 匿名事件自体よりも登場人物の心理描写を観る作品っぽいなこういった人間臭い連中が極限状態で混乱する話は嫌いじゃない(むしろ好き) だが、レイーポは嫌だな。それだけは勘弁して欲しい +0 -0 2016/04/12 03:10 匿名じわじわ系か・・・ もう暫く見続ける +0 -0 2016/04/12 12:43 匿名キャラ多いというより、今は各キャラのヒントを拾っておくこと 最後に全てが繋がって回収されていくからえっマリー(絶望 +0 -0 2016/04/12 22:24 匿名SDKはいつ出てくるの? +0 -0 2016/04/13 00:30 匿名全部消されてる +0 -0 2016/04/13 00:42 匿名人狼系かバトルロイヤル系かな あんだけ人いっぱいいるのに死人出なかったらあの人数にする意味ないよな +0 -0 2016/04/13 22:16 匿名なんつーか洋ドラのLOSTみたいな感じの話じゃない? それぞれのキャラがそれぞれの思惑で動いてそれが交差してる的な +0 -0 2016/04/14 01:30 真実の声納鳴村の謎、一年前に村人たちが 失踪している。こはるんに情報を提供した何者かが いる事。後、怪しい気配、運転手のバスに ノックした人物…。こんなところかなミステリーの王道としては 良い始まり方です。 +0 -0 2016/04/14 08:33 匿名ドキドキしないな(笑) +0 -0 2016/04/14 08:47 匿名と言うかEDでヴァルカナの名前が一番上にあるけどこれ主人公ヴァルカナなの?嘘だよね?あんな「僕が主人公です」と言わんばかりに色々語っていた光宗が主人公じゃないとか・・・ +0 -0 2016/04/14 11:20 匿名おまえらのツッコミが的確すぎて笑うw 通貨必要ないとか新天地()なんて曖昧な情報で楽観的に何言ってんだこいつらwしかも国内w村w何を期待してんのw全員電波かよw おまけに登場人物必要以上にクズw なんぞこれw絵が今風じゃなかったらみんな切ってるだろw +0 -0 2016/04/14 13:55 匿名今の所運転手が一番キャラがたってんなぁ +0 -0 2016/04/14 21:32 匿名まだ社会にもどれるとおもってるやつともう戻る気がないやつらの温度差が絶妙でいいね、ユウナとかナンコとかはまだ帰れるとかおもってそう、逆に処刑の子は帰る気なさそう +0 -0 2016/04/16 06:39 俺もだよお前ら、運転手絶対真でると思っただろw +0 -0 2016/04/16 15:06 匿名特異なキャラ設定とかいらんから普通に作ってくれればいいのに 中二が特にいらね +0 -0 2016/04/17 12:37 匿名マイマイかわいいー +0 -0 2016/04/18 14:14 匿名登場人物が台詞をベラベラ喋るシーンが多すぎて、内容が伝わってこない。駄作の予感。 +0 -0 2016/04/20 20:05 匿名あるかもわからない村にアポなし手ぶらで行って共同生活とか、ツアーの内容に無理があるwでも他は面白い ほとんど何も起こってないところがむしろ怖い 登場人物の脳内お花畑っぷりも逆にいい キャラ多すぎるけど主要キャラはちゃんとわかるようになってるし 今後に期待 +0 -0 2016/04/23 09:57 匿名ひぐらしとコープスパーティー足して二で割った感じする。 まぁもしかしたら誰も死なないアニメかもしれないけど。今後に期待 +0 -0 2016/04/23 20:17 匿名EDいい感じだな +0 -0 2016/04/23 21:07 匿名巨頭オかな? +0 -0 2016/05/05 19:39 匿名それぞれのキャラに個性があって面白いな +0 -0 2016/05/22 22:47 匿名ゴミ男しかいねえ +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
電波アニメキター
もしかしてつまんない…?
あらすじまとめだけ読めればいいかな。
もしかしてなんだが・・・
これって誰も死なないような気がしてきたんだがw
(ΦωΦ)フフフ…
悪魔のリドルにはならないでくれよ
坂本ですが?
なんだか人狼ゲームみたいな流れね
運転手は何を見たんだか気になるわー
まだ進まねーのかよ。
煽っといて何もないとストレスばかり積もる。
納鳴村で生きていくからこの世界の通貨なんて必要ない・・・?
こいつら納鳴村をどんな場所だと思ってるのさ(笑)
職を求めてるわけでもなさそうで
天女的な存在に生活をさせてもらおうと考えるほどお花畑でもなく
かといって衣食住についての心配をする様子もない
なんかマジでミステリーツアーみたいなノリで行動してるな
これのキャラに共感できる人…
病院に行った方がいいと思うよw
ゴウカンだろ・・・あの焦げメガネだしw
何かキャラの性格がどうしてもイライラする笑
Lynnちゃんが活躍してるのうれしい
何がしたいのだろこのアニメ?
よっぽど驚く事件が待ってるのか?
バトルロワイヤルが始まるとか
じつはトゥルーマンショーでしたとかでは誰も驚かんから
宇宙人でてくるのかな~
正直、今のところあまり面白くはない
狙ってやってんだろうけどほんとクソな奴しかいないな。
つまらなくは無いんだが…
ミステリーならそろそろ事件を起こさないとジレったい
登場人物多いんだがら早目にストーリー進行させないと終盤急ピッチになるぞ
アナザーのように誰かが死んでいく代わりに段々と人が姿を消していくのか
その原因をあれやこれやと予想して楽しむ感じか
今の所あの運転手のところに、何者かが訪れたから、超常現象ではなくて人為的なものだな
今のところの予想としては壮大なドッキリテレビ番組に1ぺリカ
多いから減らしていくかと思ったら全然減らない
ゲロックスしてたら神展開
レ○プとかやめてほしーなー
原田以下この集団の自己中ゲスの極み臭がおまえらっぽくて好きじゃないわ
あんなアマゾンの箱くらいの食料だけてなw
グーグルマップで写真見れるだろう
バスならドライブレコーダーついてるだろうに
ニットキャップの娘(25歳)は可愛いと思うよ
それでも岡田麿里ならきっとwixossしてくれると期待
努は過大評価されすぎだよなあ
そりゃ若い男がいりゃ性犯罪起きるわな
あっという間だった
>何かキャラの性格がどうしてもイライラする笑
そりゃあ出来損ないな社会不適合者の集りなんだから仕方ないでしょw
迷いながら~進んでいく♪
トワイライトに消えないで
歌 原由実
「メイドが庶民サンプルに拉致された件」ED曲
絶対つまらないけど、最後まで観る。ホラーアニメこれしかないし。
展開遅すぎだろ・・
一話の終わりで事件起きるべきなのに二話ですら大して何も起きないという
前のりとかぬかしてた院生が怪しすぎる
って文学研究科系統で博士課程3年だろ学位論文書けよW高学歴プアになるぞ
どう考えても見た目廃村なのにどうやって生活する気なんだ?
登場人物頭おかしいやつしかいないから、誰が何考えてるか全くわかんなくてつまらん
2話になってもだれも死んでないとかテンポ悪すぎだから。どうせ7話とかでボンボンたくさん死なせればいいと思ってたら大間違いやで
2話になってもだれもしんでないとかテンポ悪すぎだから。どうせ7話とかでボンボンたくさんしなせればいいと思ってたら大間違いやで
面白かったけど、グロいのはやだな。
another程度ならいける
でもホラー系にいくのかが微妙なところだ
確かに展開は遅いよね。
でも、続き気になる。
ファンタジーを含んでいる作品なのか、リアル路線なのか分からないな
ファンタジーなら運転手は憑りつかれてたりするのかも??
なんにしろ予想できずにワクワクする
登場人物は魅力ないけど、痛い集まりによくいるタイプばかりで面白い
てかこの程度の展開スピードで遅いって感じるのはおかしくないか?
我慢できないお年頃なの??
普通に丁寧で良いじゃん
バスが爆発して全員氏ねばスカッとして最高の神アニメになるのに
下見もせずにいきなりツアーはひどすぎだろ。廃村かどうかも知らずに「お金はいらない」とか、ヨソモノ主催者が「ようこそ」って、なんだそりゃ。
もし村人が居ても、いきなり来たこいつらを拒否する可能性が高いだろうに、食べ物もない着替えもないお金もない。どうすんだよw
普通に面白かった
アナザーでも2話で死人でてねいやん
実写映画なら中盤から終盤にかけてが普通やないか
運転手のオッサン、暴走運転して心中未遂してみたり、運転していたバス自体が走れなくなったりして、仮に元いた場所に戻れても、会社をクビになるくらいじゃすまないもんね・・・。
そういう設定のツアーかと思ってたら、企画側も参加者も本気で村で生活しようと思っているのね。。
持っていく食料少ないし、金置いていって全員が全員とも自給自足でも出来るつもりでいるのか?あの人数で、、
早くも脚本に綻びが見えてきたな。
展開遅いってのは無いわ
ホラーだろうし序章くらいゆっくりやるべきだろ……
我慢の出来ない人間って何やっても上手くいかないんだろうなw
じわじわと怖くなっていくのが良いんだろうが
遅いとか言ってるのはガキか?
これ、グリザリアのバスみたいな感じ?
キャラが全員キモすぎるし頭も設定もゆるいし
展開遅いってのは無いわ
ホラーだろうし序章くらいゆっくりやるべきだろ……
我慢の出来ない人間って何やっても上手くいかないんだろうなw
2016/04/09 | ゆとりある名無し #-
じわじわと怖くなっていくのが良いんだろうが
遅いとか言ってるのはガキか?
2016/04/09 | ゆとりある名無し #-
誰もコメしなくなってからコメするガキ
生きてて恥ずかしくないのかしら
アザーズやシックスセンスなら全員幽霊だな
人多いけど一人一人変な性格してて面白い
これからどうなるのか全く予想できないしワクワクしる
運転手以外皆消えてほしいと思った
主催者はメールの内容を意図的に隠してるようだ。
七木村の謎だったピースについて明言を避けている。
警察沙汰になるような内容なの?
山道で目撃された大きな影、五本指の足跡の主は何者か?
真咲は何をつぶやいたのか?
村の人間に何があったのか?
窓を叩いて運転手を驚かせたものは何だったのか?
PVの通り謎が増えてきたな。
ある作家が言っていたがミステリーを描くには情報が隠された状況に主人公がおかれなくてはならないらしい。
そういう意味でこのアニメはミステリー。
単なるミステリーではなさそうだけどね。
いなくなった2人って誰だよ。
あのやせラッパー男と、学校暮らしの先生みたいな女?
2階でレープしてんじゃね?
でもそういうのだったらヤダ。
1話みたときは成人ドラマは実写でやればー」って思ったが、意外とおもろそうではある。弾丸論破みたいなかんじ?孤立したグループのサスペンスだよな。
>アザーズやシックスセンスなら全員幽霊だな
あ、その路線すげありそう(付け加えるなら永遠の子供たちも)
もしそっち系ならバス転落で実は全員死んでて
マルホランド・ドライブだったってのが一番近そう
長々道程をみせた理由にもなるしな
>>面白かったけど、グロいのはやだな。
another程度ならいける
anothert程度って・・・あれ十分グロいだろうがw
逆に30人もゴロゴロいて誰も死なないパターンだと冷めるけどな
主催者が何もわかってないのにツアーと称して金を取ってる時点で詐欺以外の何者でもない
何時何処に行っていつ帰るか決めないで契約無しにバス会社からバス借りれるわけも無い
密室サスペンスにしても舞台作りが強引杉やしないか
これって
狩人がいるんだろう
人間専門の?
ほうデビッド・リンチみとる人もおんねんな
少なくともダーハラは主催者だけど、
こはるんはSSDのメンバーだけど主催者の一人なのか?
こはるんは七木村についての調査が目的だから村で生活するつもりないだろう。だとするとダーハラはこはるんの目的のために人を集めたとも考えられる。
参加費を払っているようだが、それはバスをチャーターするのと
当面の食料のための代金ではないだろうか?
高校生が自分のお金で参加できる程度なら支払うお金もたかがしれてる。
おそらく5万円を超えることはないだろう。
○○がいない!って言われても全然誰かわかんねー
キャラ多すぎだわ
放送開始前のインタビューで水島監督がホラーやミステリーじゃないって言ってるんだよな
これもしかしたら人生やり直しものとかじゃないかな?
ホラーやミステリーじゃないだと
う~ん 自殺島か(半萎え
人生やり直しものだとしても
30人とか多くて誰が誰だかよく分からんから少し減らしてほしいわ
さっそく強姦されちゃてるし・・・
なんかクリムゾンの迷宮思い出したけどホラーじゃないんだよな?
クリムゾンの迷宮は殺し合いシュチエーションのホラーじゃね?
コミックより原作小説がえぐくて好き
ひぐらしオチだけはやめてくれ
普通に面白いとは思うんだけどキャラが多すぎて誰?って人が多い
若干進みが遅いのが後半の内容に響かないかが心配…
ダーハラも27才で助教授(今なら准教授って本当は言うんだろうけど)だしやり直す必要ないだろう
商社マンまあエリートwとか冷やかしのスピードスターやらいるし
あの荷物量じゃ二泊三日くらいの体験ツアーが前提じゃなくないと無理と思われるのだが?
事件自体よりも登場人物の心理描写を観る作品っぽいな
こういった人間臭い連中が極限状態で混乱する話は嫌いじゃない(むしろ好き)
だが、レイーポは嫌だな。それだけは勘弁して欲しい
じわじわ系か・・・
もう暫く見続ける
キャラ多いというより、今は各キャラのヒントを拾っておくこと
最後に全てが繋がって回収されていくから
えっマリー(絶望
SDKはいつ出てくるの?
全部消されてる
人狼系かバトルロイヤル系かな
あんだけ人いっぱいいるのに死人出なかったらあの人数にする意味ないよな
なんつーか洋ドラのLOSTみたいな感じの話じゃない?
それぞれのキャラがそれぞれの思惑で動いてそれが交差してる的な
納鳴村の謎、一年前に村人たちが
失踪している。
こはるんに情報を提供した何者かが
いる事。
後、怪しい気配、運転手のバスに
ノックした人物…。
こんなところかな
ミステリーの王道としては
良い始まり方です。
ドキドキしないな(笑)
と言うかEDでヴァルカナの名前が一番上にあるけどこれ主人公ヴァルカナなの?嘘だよね?あんな「僕が主人公です」と言わんばかりに色々語っていた光宗が主人公じゃないとか・・・
おまえらのツッコミが的確すぎて笑うw
通貨必要ないとか新天地()なんて曖昧な情報で楽観的に何言ってんだこいつらwしかも国内w村w何を期待してんのw全員電波かよw
おまけに登場人物必要以上にクズw
なんぞこれw絵が今風じゃなかったらみんな切ってるだろw
今の所運転手が一番キャラがたってんなぁ
まだ社会にもどれるとおもってるやつともう戻る気がないやつらの温度差が絶妙でいいね、ユウナとかナンコとかはまだ帰れるとかおもってそう、逆に処刑の子は帰る気なさそう
お前ら、運転手絶対真でると思っただろw
特異なキャラ設定とかいらんから普通に作ってくれればいいのに
中二が特にいらね
マイマイかわいいー
登場人物が台詞をベラベラ喋るシーンが多すぎて、内容が伝わってこない。駄作の予感。
あるかもわからない村にアポなし手ぶらで行って共同生活とか、ツアーの内容に無理があるw
でも他は面白い
ほとんど何も起こってないところがむしろ怖い
登場人物の脳内お花畑っぷりも逆にいい
キャラ多すぎるけど主要キャラはちゃんとわかるようになってるし
今後に期待
ひぐらしとコープスパーティー足して二で割った感じする。
まぁもしかしたら誰も死なないアニメかもしれないけど。
今後に期待
EDいい感じだな
巨頭オかな?
それぞれのキャラに個性があって面白いな
ゴミ男しかいねえ