終物語 第11話終物語 第11話「しのぶメイル 其ノ伍」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】 【AbemaTV】【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】 【Prime Video】終物語動画一覧TOPへ このページは 終物語 第11話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 終物語 第11話コメント:45 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄終物語 第11話 コメント 2015/12/13 01:07 匿名1ばん? +1 -0 2015/12/13 01:07 -#-0006さて、観るか。 こよみん、とうとう出会っちゃったねぇ。 吸血鬼の能力としては先代の方が上みたいだけど。。。 さてさて、どうなることやら?w 忍の心境も複雑かもねぇ。。。 +1 -0 2015/12/13 01:34 匿名感激www +1 -0 2015/12/13 01:35 匿名何故島耕作風wwwしかも今連載中の・・・ +0 -0 2015/12/13 02:17 真実の声過去に立ち向かう 因縁の戦いが始まる! +1 -0 2015/12/13 02:22 匿名来週楽しみ +1 -0 2015/12/13 02:44 匿名色々と会話をカットしすぎ +0 -0 2015/12/13 02:50 匿名神原マジかっけぇwww 原作でも相当だったがアニメになって絵と声がついて更にだわあの緊張感とでも力強い声と忍の声と やっぱ最高だわw +1 -0 2015/12/13 02:56 匿名がはらさんは? +0 -0 2015/12/13 03:08 匿名そろそろ、面白くならないよね? +1 -0 2015/12/13 04:08 匿名斧乃木ちゃんはやっぱりかわいいな +0 -0 2015/12/13 04:14 匿名おねぇさんとハーフボーイがドン引くところカットかよぉぉぉぉorz +0 -0 2015/12/13 05:11 エンドカードクソワロタwww 弘兼先生なにやってんすかwwww +0 -0 2015/12/13 07:06 匿名神原がでてると安定感がハンパない スピンオフは神原一本でいいと思う 西尾維新よ主人公をすげ替えてはどうだろうか +0 -0 2015/12/13 09:24 K・Y先週ノラガミより人気の理由がわからないと書いたが 仮にキャラ人気が こよみん=夜ト ガハラさん=ひよりん 羽川=小福 斧乃木ちゃん=野良だとしても忍>>>>>>>雪音深夜アニメ見てる層にとってこの違いは大きいか おまけに八九寺に相当するキャラが居ないしな 要するに西尾ファンはロ・リ・コ・ンということで勝手に決着 +0 -0 2015/12/13 09:51 匿名今回はまわりくどい話が無くて妙にすっきりした回だったなあ。 珍しいんじゃないか? 少し物足りない。(笑) +0 -0 2015/12/13 10:05 おや。今回、見せ場だったなぁ。前半オイクラの部分がちょいたるかった分尚更。 (((o(*゚▽゚*)o))) 烈風のようなスルガの舌鋒は鋭かったわ。「理屈じゃないんだよ!」と彼女は言ってたけど、(一旦結んだ関係性に対して人は何処までも真摯であるべきだという)強固な倫理観に裏打ちされた理屈の中の理屈だと思った。こういう簡素明瞭な正論は暴力じゃ打ち砕けない。物理的にはスルガを押さえつけてる忍の方が防戦一方で、最後にはスルガのアララギへの親愛の情を人質にとって「わしがあるじさまを捨てることになっても良いのか⁉︎」と懇願気味に墓穴を掘る始末。これじゃあ、自分の揺れる心と向き合うのが怖いだけと告白したようなもんだね。そう言えば初代についてアララギに語る時、忍は「もうなんの想いもないのじゃ」とか「あるじさま以外の眷族を持つ気はないから変な勘ぐりを起こすでないぞ」とか、終始言い訳めいた保険を掛けてたな。あれも伏線になってたのだとすれば、結構上首尾な心理描写だと思う。最強の吸血鬼ハートアンダーブレードが只の女子高生に論破され、不貞腐れて引きこもってしまう様はなかなかに可愛いかったがなw +0 -1 2015/12/13 10:26 匿名神原 GJ!! +0 -0 2015/12/13 10:29 匿名神原駿河 いい女だな 変態だけど +0 -0 2015/12/13 11:27 匿名エンドカードの男だれだ!? +0 -0 2015/12/13 12:32 匿名拗ねて寝るwww +0 -0 2015/12/13 12:34 匿名遊園地での戦場ヶ原と貝木のやり取りに近いな アララギに誠実であろうとするが故に貝木を過剰に敵視したガハラさん +0 -0 2015/12/13 12:39 匿名こんな可愛い後輩がいたら、速攻で種付けしちゃうね! +0 -0 2015/12/13 12:41 匿名エンドカードが、無茶振りすぎるだろwww +0 -0 2015/12/13 13:43 匿名島耕作何で一緒にいるんだよwww +0 -0 2015/12/13 13:43 匿名なぜ恋人繋ぎw神原のカッコいい回だった +0 -0 2015/12/13 14:37 匿名神原はどこまでも真っ直ぐだな。 だが、こんな子現実には絶対居ねぇ・・・○| ̄|_エンドカードの島耕作吹いたw +0 -0 2015/12/13 15:11 匿名ノラガミと比べるべきは、これとではなく「神様はじめました」のほうだと思うのだが? +0 -0 2015/12/13 15:37 匿名忍可愛いっ!斧乃木ちゃんも可愛いっ!イェーイ +0 -1 2015/12/13 16:33 匿名あーだからエピソードさんが 来てたのか +0 -0 2015/12/13 19:43 匿名今回は超ウケるーのエピソード久々の再登場と神原無双だったな 前回はあんなに変態だったのに今回の神原はガチでシリアスで格好良かったエピソードがヘルシングと禁書とかで出そうな武器持ってたw最後の島耕作に全部持ってかれたww 三人目の眷属かな?それとも初代が島耕作をエナジードレインしたとかww +0 -1 2015/12/13 21:32 匿名忍ちゃんって暦、大好きなんだな 歴史はいつも男と女の関係性が至極 作用するんだな ってマジ想いました +0 -0 2015/12/13 21:53 名無しのアニ特さん神原と忍の口論の背景に差してる後光で笑いっぱなしだった エピソード最早なつい +0 -0 2015/12/13 23:07 匿名一人目の眷族さんのビジュアルと 沼地編の暦の長髪と何か関係あるのかな? +0 -0 2015/12/14 00:15 匿名羽川さんのトラ退治を断ったエピソードがここで登場するんだ。なるほどね。前編中編ときたから、しのぶ鎧の次は八九寺かな、でも暦物語を割り込ませないと訳わかんないよきっと。。以上独り言でした。 +0 -0 2015/12/14 01:53 匿名結局メインヒロインは忍なんだよなぁ +0 -0 2015/12/14 04:18 匿名しつこく足スタンプの話しが出てくると思ったら伏線だったとは。 アララギも知らぬうちに命を救われてたとあったら慕いもするわな。 +1 -0 2015/12/14 04:46 匿名ブヒッ?ぶひぶひひっ!? (忍ちゃんかわいすぎない?乙女過ぎるでしょう!?) +0 -0 2015/12/14 13:13 匿名泣く!そろそろ俺泣くけどいいかね!? +0 -0 2015/12/14 17:12 匿名ノラガミと比べるなら境界のRINNEだろ +0 -0 2015/12/14 17:20 匿名金髪吸血鬼みたいなどっちの男の気持ちも尊重するような屑女ほんと嫌い 結果はどうあれ、最後くらいはっきりとケジメをつけて欲しい +0 -0 2015/12/14 19:57 匿名途中で発 狂してるロ リ コンがいて草www +1 -0 2015/12/14 20:41 くまなるほどこれが臥煙伊豆湖が神原駿河を必要とした理由だったのね。 +0 -0 2015/12/16 08:23 匿名神原すげー 惚れた +0 -0 2016/04/01 22:26 see神原は忍に過去と向き合う強さを要求してるようだけど、それは自分勝手というものだろ。忍の言うように過去の重みは本人にしかわからない。背負っているものが違う。むしろ主人公がこのせりふを言うべきだった。何で部外者の神原が突然説教しだすんだよ。違和感ありすぎwあと、別にここで無理に衝突覚悟で向き合う必要は全くないでしょ。時間が経てばお互い冷静になることもあるだろ。 +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
1ばん?
さて、観るか。
こよみん、とうとう出会っちゃったねぇ。
吸血鬼の能力としては先代の方が上みたいだけど。。。
さてさて、どうなることやら?w
忍の心境も複雑かもねぇ。。。
感激www
何故島耕作風www
しかも今連載中の・・・
過去に立ち向かう
因縁の戦いが始まる!
来週楽しみ
色々と会話をカットしすぎ
神原マジかっけぇwww
原作でも相当だったがアニメになって絵と声がついて更にだわ
あの緊張感とでも力強い声と忍の声と
やっぱ最高だわw
がはらさんは?
そろそろ、面白くならないよね?
斧乃木ちゃんはやっぱりかわいいな
おねぇさんとハーフボーイがドン引くところカットかよぉぉぉぉorz
エンドカードクソワロタwww
弘兼先生なにやってんすかwwww
神原がでてると安定感がハンパない
スピンオフは神原一本でいいと思う
西尾維新よ主人公をすげ替えてはどうだろうか
先週ノラガミより人気の理由がわからないと書いたが
仮にキャラ人気が
こよみん=夜ト
ガハラさん=ひよりん
羽川=小福
斧乃木ちゃん=野良
だとしても
忍>>>>>>>雪音
深夜アニメ見てる層にとってこの違いは大きいか
おまけに八九寺に相当するキャラが居ないしな
要するに西尾ファンはロ・リ・コ・ンということで勝手に決着
今回はまわりくどい話が無くて妙にすっきりした回だったなあ。
珍しいんじゃないか?
少し物足りない。(笑)
今回、見せ場だったなぁ。前半オイクラの部分がちょいたるかった分尚更。
(((o(*゚▽゚*)o)))
烈風のようなスルガの舌鋒は鋭かったわ。「理屈じゃないんだよ!」と彼女は言ってたけど、(一旦結んだ関係性に対して人は何処までも真摯であるべきだという)強固な倫理観に裏打ちされた理屈の中の理屈だと思った。こういう簡素明瞭な正論は暴力じゃ打ち砕けない。
物理的にはスルガを押さえつけてる忍の方が防戦一方で、最後にはスルガのアララギへの親愛の情を人質にとって「わしがあるじさまを捨てることになっても良いのか⁉︎」と懇願気味に墓穴を掘る始末。これじゃあ、自分の揺れる心と向き合うのが怖いだけと告白したようなもんだね。
そう言えば初代についてアララギに語る時、忍は「もうなんの想いもないのじゃ」とか「あるじさま以外の眷族を持つ気はないから変な勘ぐりを起こすでないぞ」とか、終始言い訳めいた保険を掛けてたな。あれも伏線になってたのだとすれば、結構上首尾な心理描写だと思う。
最強の吸血鬼ハートアンダーブレードが只の女子高生に論破され、不貞腐れて引きこもってしまう様はなかなかに可愛いかったがなw
神原 GJ!!
神原駿河
いい女だな
変態だけど
エンドカードの男だれだ!?
拗ねて寝るwww
遊園地での戦場ヶ原と貝木のやり取りに近いな
アララギに誠実であろうとするが故に貝木を過剰に敵視したガハラさん
こんな可愛い後輩がいたら、速攻で種付けしちゃうね!
エンドカードが、無茶振りすぎるだろwww
島耕作何で一緒にいるんだよwww
なぜ恋人繋ぎw
神原のカッコいい回だった
神原はどこまでも真っ直ぐだな。
だが、こんな子現実には絶対居ねぇ・・・○| ̄|_
エンドカードの島耕作吹いたw
ノラガミと比べるべきは、これとではなく「神様はじめました」のほうだと思うのだが?
忍可愛いっ!斧乃木ちゃんも可愛いっ!イェーイ
あー
だからエピソードさんが
来てたのか
今回は超ウケるーのエピソード久々の再登場と神原無双だったな
前回はあんなに変態だったのに今回の神原はガチでシリアスで格好良かった
エピソードがヘルシングと禁書とかで出そうな武器持ってたw
最後の島耕作に全部持ってかれたww
三人目の眷属かな?
それとも初代が島耕作をエナジードレインしたとかww
忍ちゃんって暦、大好きなんだな
歴史はいつも男と女の関係性が至極
作用するんだな ってマジ想いました
神原と忍の口論の背景に差してる後光で笑いっぱなしだった
エピソード最早なつい
一人目の眷族さんのビジュアルと
沼地編の暦の長髪と何か関係あるのかな?
羽川さんのトラ退治を断ったエピソードがここで登場するんだ。なるほどね。前編中編ときたから、しのぶ鎧の次は八九寺かな、でも暦物語を割り込ませないと訳わかんないよきっと。。以上独り言でした。
結局メインヒロインは忍なんだよなぁ
しつこく足スタンプの話しが出てくると思ったら伏線だったとは。
アララギも知らぬうちに命を救われてたとあったら慕いもするわな。
ブヒッ?ぶひぶひひっ!?
(忍ちゃんかわいすぎない?乙女過ぎるでしょう!?)
泣く!そろそろ俺泣くけどいいかね!?
ノラガミと比べるなら境界のRINNEだろ
金髪吸血鬼みたいなどっちの男の気持ちも尊重するような屑女ほんと嫌い
結果はどうあれ、最後くらいはっきりとケジメをつけて欲しい
途中で発 狂してるロ リ コンがいて草www
なるほどこれが臥煙伊豆湖が神原駿河を必要とした理由だったのね。
神原すげー
惚れた
神原は忍に過去と向き合う強さを要求してるようだけど、それは自分勝手というものだろ。
忍の言うように過去の重みは本人にしかわからない。背負っているものが違う。
むしろ主人公がこのせりふを言うべきだった。何で部外者の神原が突然説教しだすんだよ。違和感ありすぎw
あと、別にここで無理に衝突覚悟で向き合う必要は全くないでしょ。時間が経てばお互い冷静になることもあるだろ。