黒子のバスケ 第3期 第25話(最終回)黒子のバスケ 第3期 第25話(75話)(最終話)「何度でも」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】 【Amazonプライム】黒子のバスケ 第3期動画一覧TOPへ このページは 黒子のバスケ 第3期 第25話(最終回)の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 黒子のバスケ 第3期 第25話(最終回)コメント:119 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄黒子のバスケ 第3期 第25話(最終回) コメント 2015/06/30 23:25 ゆきたー +0 -0 2015/06/30 23:27 匿名ついに3期も終わりか +0 -0 2015/06/30 23:35 さとこ一桁! 待ってました! +0 -0 2015/06/30 23:36 匿名おっそ +0 -0 2015/07/01 00:17 黒バス最終回涙なしでは見れません。 偉大なる作品です。 キセキ大好き!!!!! +0 -0 2015/07/01 00:17 匿名この日を待ってたぜーーー +0 -0 2015/07/01 00:20 匿名OA直後の最速UPありがとうございます!!余韻に浸って二回目でも泣けるなぁ。試合が短いなと思ったら原作にないそれぞれのチームの後日談、アニメ3年の歴史を感じました。むっくんやさしいね、赤司もめちゃいい人になってたアニメ製作スタッフがそれぞれのキャラクターを大切にしてくれて、黒子の目を通したライバルの仲間の最高の最終回でした!! +0 -0 2015/07/01 00:23 匿名お前らはええな +0 -0 2015/07/01 00:27 匿名もう、最終回か…早いな +0 -0 2015/07/01 00:27 Nagily_saへいへひえへいへいへいへへ +0 -0 2015/07/01 00:32 萌豚3号続編でそうな感じだな +0 -0 2015/07/01 00:33 匿名原作最終回まで本当アニメスタッフさんありがとう!! +0 -0 2015/07/01 00:45 匿名見れない(泣) +0 -0 2015/07/01 01:22 あ1あ +0 -0 2015/07/01 01:25 kkお疲れ様っす!!!! いやーよかったよかったすごかったな!!!赤司『終わりだ!!!!黒子ォ!!!』 黒子『いいえ…僕は影だ……』原作をかなりいい感じに再現してくれていて面白かった!!!やっぱ黒バスサイコー!!!! +0 -0 2015/07/01 01:39 匿名お前ら見れないとかどんだけ糞回線なんだよwwwww +0 -0 2015/07/01 01:42 kk見れたぞ―ついでに4期も来い―!!!!来ねえぶっ飛ばすぞダァホ!!!! +0 -0 2015/07/01 02:07 匿名へー、双子とかカットでどうなるかと思ったけど、逆に原作でページ不足だったラストを補完してくれるとは。 さすがだね。見ごたえあった。面白かったよ。 (個人的には白金カントクの心情救済も補完してほしかったけどそこまでは高望みか)今もNEXTで読んでるけど、ジャンプ的ファンタジースポーツマンガ(褒め)として大好きでした。(ちな俺♂ね ちゃんと完結させたアニメスタッフに感謝と賞賛を。 +0 -0 2015/07/01 02:36 匿名試合Aパートで終わらせたから、何事かと思ったら‥‥ナイススタッフ! +0 -0 2015/07/01 03:50 匿名独りよがりの帝王だった赤司が 仲間を頼ってせいいっぱいバスケしてる姿はやっぱりいいなw EDの歌が下手なとこ以外はかなり満足いったw +0 -0 2015/07/01 07:46 匿名みゃーじさんの弟キタ━(゚∀゚)━!宮地さんの頭のよさェ +0 -0 2015/07/01 08:10 匿名間違いない! 史上最高のバスケアニメだ! +0 -0 2015/07/01 08:14 匿名そう、何度でもやれる ホモ魂は永遠だ! +0 -0 2015/07/01 08:42 匿名ジャンプネクストのキセキ対アメリカ戦 もやってほしいなあ +0 -0 2015/07/01 08:52 匿名黒バスおつかれさまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ4期期待してます!!!!!!!!! +0 -0 2015/07/01 09:01 匿名優勝でフィナーレ、後日談か 75話駆け抜けたな +0 -0 2015/07/01 09:16 匿名さすがのギャグマンガ。 笑うしかないな。 +0 -0 2015/07/01 10:12 匿名なんであんなところでファールするかなww オカマ完璧に戦犯じゃんwwww 無能監督も3P捨てろくらい指示だしておけよwww +0 -0 2015/07/01 11:40 匿名面白かった!ありがとう どっかの漫画みたいに変に引っ張ってグダグダなるよりスパって終わってくれてよかった 代表編は7月10日発売のジャンプネクストが4話目です +0 -0 2015/07/01 11:46 匿名従来のスポーツ作品と違って”大胆な動き”を描写できてて楽しめた。デブの選手は一人もいなかったね。 +0 -0 2015/07/01 11:49 匿名情弱だなぁ。大体は回線じゃなくてPCスペックの問題だから。それに今は全国的に悪天候だから回線も悪くなる。笑い飛ばすことじゃない。 +0 -0 2015/07/01 13:30 匿名毎回一点差のゲーム 何回もブザービーターで決着 わざとFT外してセカンドチャンス狙うってのも2回目 もっと他にもドラマチックな勝ち方はあるだろ? それと実渕が酷すぎる 日向を退場させる訳でもないし、無駄なファールしてバスカン取られるし 監督も赤司もなんで実渕に諭しておかなかったんだよ こんなアホな決着酷すぎるわ +0 -0 2015/07/01 13:38 匿名最後の赤司とのセリフかっこよすぎんだろwwww +0 -0 2015/07/01 14:06 あゆ最終回 さいこおおおおおおおおおおお キセキの世代 神!!!!!!! +0 -0 2015/07/01 14:08 匿名原作で1年続いた対洛山戦をどうアニメでまとめるか気になっていたが、これなら納得!黒バスありがとう!!! +0 -0 2015/07/01 14:10 匿名あああ黒バスついに終わったぁぁ、、 もう、感動しすぎてめちゃくちゃ泣けました(/_;) 本当に、こんな最高すぎる作品に出会えて良かったなって、ラッキーだなって、改めて思いましたっ4期、やってほしいな^m^ 期待しときます/// +0 -0 2015/07/01 15:15 匿名あそこで無駄なファールっつってるけど そもそも日向が試合中に見ただけの実渕の技(地のシュートだっけ?) を真似てくるなんて思っても見なかったことだろwま、勝ち方に関しては同じパターン使いすぎだからな~ もっと他にもあったろうなwとは思ったが +0 -0 2015/07/01 15:17 -#->>普通に見れるしいちいち僕出来ますアピールはいいんだよ小便臭いガキだなwwww +0 -0 2015/07/01 15:24 匿名終わっちゃったぁぁぁぁ! 優勝した瞬間泣きそうになった! +0 -0 2015/07/01 15:34 匿名情弱っていうか自分の環境=当然の環境と思い込む視野の狭い人間なんだと思うよ。情報がどうとかいうより自分勝手な人間てこと。>情弱だなぁ。 +0 -0 2015/07/01 15:55 匿名痺れた・・・ 最後さわやかな終わり方で良かった・・・ 続いてほしかったけどこれ以上の展開はきついもんな・・・仕方ないよな・・・ +0 -0 2015/07/01 16:00 匿名スラムダンクのパクリの前に黒バスだけでの使い回し多いなw 今回みたいな最後外してからのリバウンド対決はこれで青峰戦と緑間戦と合わせて三回目。 24話の俺氏のラストプレイもえーと?名前忘れたが古武術ディフェンスのところの主将が似たような事してるしセリフもほぼ(学校名だけ違った気がした)同じ。 同じのを使うなとは言わんけども決勝位は違う終わり方して欲しかった +0 -0 2015/07/01 16:03 匿名大好きでした。 本当にこの漫画、アニメがあって良かった。 終わってしまうのは寂しいけれど、 皆笑ってるのみるとこっちまで 嬉しくなっちゃって、とにかく製作スタッフ、藤巻先生に感謝。 黒子のバスケを生み出してくれて ありがとうございました! +0 -0 2015/07/01 16:31 あやっぱり全国制覇せずに終わった某バスケ漫画は正解だったな。 そしてラストゲームはアニメ化してないけどアニメ化した黒子の決勝戦よりも脳裏に焼き付くような息をのむ試合展開。 試合後の話も奇跡の世代とそのペアの人以外が キャラ立ってなくて誰が誰かイマイチわからなかった。けど黒子は黒子で世間では批判あるけど、 普通にアニメとしてはおもしろかったです。 バヌケとしては。 +0 -0 2015/07/01 16:50 匿名原作者がバスケのルールすら知らないんだから仕方ない +0 -0 2015/07/01 17:09 キャスありがとうございました +0 -0 2015/07/01 17:31 匿名>最高のバスケ漫画だ ………まだバスケとして観てたのいたのかw +0 -0 2015/07/01 17:52 桜木花道4期こないとまじで精神的に悲しむほど続きがみたい! +0 -0 2015/07/01 18:00 匿名と言うかオカマ戦犯の前にオカマのスリー特徴?何で他のチーム分からないんだよww 虚空? はともかく他の二個天と地はビデオ研究でもしたら分かるだろw +0 -0 2015/07/01 18:09 匿名黒バスってジャンプの時から思ってた事なんだが僅差で勝つ負けるのワンパじゃん? たまには惨敗とか完勝とかあるもんじゃね? +0 -0 2015/07/01 19:00 匿名3年間ありがとう。 楽しませてもらいました!! +0 -0 2015/07/01 19:22 ゆう>スラムダンクのパクリの前に黒バスだけでの使い回し多いなwそうそう。スラムダンクの最終回パクるなよって感じだよな! あれ?スラムダンクの最後って優勝したんだっけ?? 全然覚えてないやwwww なんか、驚きの最終回だった気はするわwwwww +0 -0 2015/07/01 19:40 匿名天だか地だか知らないが無駄なファールだわ あの時間なら3P打たせてもいいよ 決められたら楽山タイムアウトとってハーフラインからスタート 誠凛は5ファールじゃないからファールゲームもできないし プレスかけられても逃げ回れるスペースあるしそれでゲームセットだわ 全国の決勝でこんな間抜けな試合してるようじゃ監督辞めさせられるんじゃね +0 -0 2015/07/01 20:51 匿名感動した! これでおわりかな? +0 -0 2015/07/01 20:54 匿名7点差から 火神2 日向3 火神2 なんで逆転になると悩んだ見直すと最初の 火神のシュート3なのか? わかりにくいな +0 -0 2015/07/01 21:26 *クローバー*黒子のバスケは最高の漫画&アニメだあ!!*^^* 本当に藤巻先生はすごい人!!! それをまたさらにアニメスタッフの皆さんが良い作品にしてくれた!! 木吉のあの台詞も…日向より先に泣いた!! やっぱ火神はカッコイイ!!! でも黒バスのキャラは全員カッコイイわあああ!!! 荻原君と黒子が話す部分嬉しすぎてずっと口開いてた*そしてまさかのジャンプ+の番外編がアニメでやるとは!!!今回は神回だ ジャンプNEXTのもアニメでやってほしいな~…! 4期来い!藤巻先生頑張って!! 黒バスは一生愛し続ける!!!!! I love KUROBASU!! +0 -0 2015/07/01 21:27 匿名で、最終的にNBLなの?bjリーグなの? +0 -0 2015/07/01 21:30 匿名素晴らしい終わり方で大満足だわ +0 -0 2015/07/01 22:08 名無しのアニ特さん脅迫事件まで起こすほどの執拗なアンチ相手に良くぞ耐え抜いてここまで完走したな +0 -0 2015/07/01 22:26 匿名ワンパって略しかたキモっ +0 -0 2015/07/01 22:26 匿名ありがとう!! +0 -0 2015/07/01 23:34 匿名実渕はアニメではカットされてるけど原作では日向に3pを打たせても構わないことはわかっており、ブロックするつもりはなかった。でも伊月が偶然赤司と同等のパスをだし、シューターたちは日向の3pが入るのを確信して実渕は本能的に飛んでしまっただけ。一応ブロックする必要がないことを実渕はわかってた。 まあそれにしても理性で抑えきれず本能的に飛んでしまったのは実渕の失態ではあるけど。てか十点差あったのにミスにつぐミスでワンゴール差に詰め寄られた赤司の方が戦犯な気がするが… +0 -0 2015/07/01 23:47 匿名これで感動したが多いってのは世代差を感じてしまうな…… まあそこそこは楽しめたし良いか 脅迫事件うんぬんのはアンチが皆そう見たいには言わん方がいいぞ(そうじゃないのは分かるがそうとも取れるコメントは避けよう) +0 -0 2015/07/02 00:23 匿名毎回一点差で逆転ばっかでツマンネーアニメだったな、絵的に映えないのは分かるけどたまには優勢になってから逃げ切りって展開も見てみたかった自分としては展開が読めすぎてバヌケであること以外面白みが全く無かった。 +0 -0 2015/07/02 00:51 匿名始まってすぐに試合終わったからかただのEDって感じだったね次はエクストラゲームか +0 -0 2015/07/02 01:08 匿名最後! バヌケ楽しかったよ! バヌケとバスケを勘違いしてコメントするアホには辟易したがな +0 -0 2015/07/02 08:40 匿名笑いなしでは見れないアニメだったな +0 -0 2015/07/02 11:45 匿名バヌケとバスケを勘違いしてコメントするアホには辟易したがな 出た~世の中自分の意見しかないと思ってる奴~w +0 -0 2015/07/02 21:33 匿名ギャグアニメとしてなら最後日向が入れてあワリで終わって欲しかったかもw 延長はボコられて終わり的な?w +0 -0 2015/07/02 22:24 ふううう黒子のバスケ終わって悲しい。 +0 -0 2015/07/03 00:57 匿名あぁ~、終わっちゃったなぁ。 アンチコメに随分と嫌な思いもしたけれど、もうそんな事はどうでもいいや。 私は黒子のバスケが大好きだし。全てのキャラが愛しくて仕方ない。 スタッフ&キャストの皆さま、幸せな半年×3をありがとうございました。 +0 -0 2015/07/03 01:59 匿名最高のアニメだった。 ありがとう ちょっとさみしいけど、 部活を思い出したよ。 エクストラゲーム楽しみにしてる +0 -0 2015/07/03 04:24 匿名なんつーか、経験者やバスケファンとそうじゃない人で意見が分かれる作品だったね。まぁ、面白かったっちゃあ面白かった。と同時に経験者じゃないのに酷かったとも思う。作者もうちょっと勉強してから書いて欲しかったなぁ。。 +0 -0 2015/07/03 09:32 M本当に本当にありがとう!!3年間めっちゃ幸せでした!!泣いて笑いました!!エクストラゲームの映像化信じて生きます>< +0 -0 2015/07/03 19:39 匿名覇権アニメ +0 -0 2015/07/04 00:41 匿名スラムダンクと違って最後は優勝で終わったから良かったよ。 「諦めたら連載終了ですよ」だからねw +0 -0 2015/07/04 01:40 匿名長かったアニメももう終わりか···思えば一期からもう何年経ったんだっけ。 完走おめでとうございます。お疲れ様でした。次は四期かOVAで小説アニメ化か映画ですね! +0 -0 2015/07/04 13:31 匿名面白かったよ。ギャグアニメにしたい人のためにラストを考えたよ。脳内補完してくれ。 最後日向が3Pを決めてしまった後、残り3秒ではい神様でも無理ーと緩んだスローイン。 そこに黒子がいて、カットと合わせたシュートでゴール。 敵陣に居たのに審判さえ気付かない(驚愕) +0 -0 2015/07/04 14:49 匿名面白かった! +0 -0 2015/07/04 19:02 匿名黒子のバスケの魅力は主人公だけでなく、サブキャラ・モブに近いキャラ、天才・秀才・凡人、皆がぞれぞれなりの成長する姿を見られる所。 一人々に熱い思いと物語がある。 時間を割いてIH予選の対戦相手まで、決勝の会場に集まって来るシーンを描いたのは、「皆、大事だったよ。」っていう藤巻先生のキャラ愛だ。 +0 -0 2015/07/05 02:52 匿名黒バス奇跡は魅力あるがせいりんはぶっちゃけ微妙やろギャグ寒いしワンピースみたいに味方よりサブとかあっちのが魅力あるタイプだと思うわ +0 -0 2015/07/05 08:49 匿名原作の最終回があっさりし過ぎだった分アニメの最終回はかなり良い感じ 中盤作画が明らかに手抜きだったのが残念だったけど中々楽しめた三期だった +0 -0 2015/07/05 17:34 凪黒子のバスケ終わって欲しくない感動して泣くほどだった 声優さんたちやスタッフさんたち お疲れ様でした4期ないのかな 写真いいな あの世界入りたい +0 -0 2015/07/06 23:57 名無しくろのバスケ最高ー! +0 -0 2015/07/07 21:55 匿名キャラに魅力を感じないアニメだったな 特に無冠の五将が酷い。その中でも洛山の三人はただのやられ役になってて魅力とか以前の問題。 花宮は元から憎まれ役だからこれも問題外だし木吉も一番マシだが主人公と同じチームだから出番が多かっただけと無冠の五将は魅力を感じなかった。 キセキも赤司は病院行けだし青峰はただ自信過剰なだけ緑間はただの真面目人間、紫原に至ってはじゃ何でお前はバスケやってんの?だし一番マシな黄瀬は中学時代が酷くて魅力を感じなかった。試合内容はバヌケとして見るしかなかったけどそれもなんか中途半端だったしなんと言うか前期は他に見るのが少なかったから見てきたけど凄く微妙なアニメだったな 長文失礼しました +0 -0 2015/07/08 01:19 匿名そんなに魅力のないアニメをキャラ語れる程、最後まで見ちゃったのか。(哀) +0 -0 2015/07/08 18:54 nakamuraとてもおもしろいアニメぜひ4きやってほしい +0 -0 2015/07/08 21:27 匿名春アニメは確かに見るの少なかったしそれだけ暇だったんだろうw と言うかコメントを今頃してる時点で飽きたけど他に見るのないし途中まで見たし放置は嫌だから全部見ようって感じだったんだろうw俺もそうだしw それにしても黒バス信者は何が良かったとか殆ど言わないなw感動したとか嫌なら見るなだけ。アンチのが内容について語ってるのが多いアニメってどうなんだ? +0 -0 2015/07/09 00:32 匿名他のはともかく確かに青峰のあの自信は何処からくるんだ?ってのはあったなw 相手が弱くて全力でやったら諦めるから手加減するはまあ分かるが次の 俺に勝てるのは俺だけだは何処から来た?相手が強くなかったのは分かるが少なくてもチームに四人(その頃の黄瀬は微妙だけど)同等か下手すればそれ以上のがいたわけだろ? 特にキセキどうしは全力でやってはならない見たいな制限あったからどちらが上かやりあった事もないのにあの俺に勝てるのは俺だけだってのはどうなのよ? +1 -0 2015/07/10 13:39 匿名試合終わったあとの赤司が好青年過ぎて、清々しくていいなぁ。 で、清凛になんで日向とかの先輩が居るのかと思ったら、あくまで2年生だったんだよな。設定忘れてたわ笑 +0 -0 2015/07/11 19:08 匿名めっちゃおもしろかった!途中から息するの忘れてましたw +0 -0 2015/07/11 20:30 匿名終わっちまったなぁ…… +0 -0 2015/07/11 23:21 匿名最後の4秒はさすがに短すぎねえか? シュート打つ、リバウンド、黒子がマーク外してフリーになる、黒子にパスする、赤司がブロックにはいる、黒子がパスして火神がアリウープを決めるを4秒でやるのはさすがに無理があると思うんだがw +0 -0 2015/07/12 12:13 匿名先輩方にまいう棒を渡したむっくんが可愛すぎてヤバかった///← +0 -0 2015/07/15 13:38 匿名すっごい感動した。泣けた。 「僕は影だ」の黒子っちのとこ鳥肌たった… 誠凛優勝おめでとう!!ほんっとに嬉しい!!また見たいいいアニメだな…さすがに続きはないかな(´・ω・`) あってほしいな。 +0 -0 2015/07/16 17:26 匿名緑間くん緑間くん緑間くん////// かっこよすぎいいいいm(__)m +0 -0 2015/07/16 18:29 匿名まあ4秒は短いとは思ったけどそこはアニメって事でスルーしようぜw +0 -0 2015/07/17 07:45 さかっこいい +0 -0 2015/07/19 03:29 匿名キレイに終わったな続編なんて出るとか言ってるクズは馬鹿 +0 -0 2015/07/27 19:28 名無しヤバかった… +0 -0 2015/08/06 02:03 匿名程よい出来のハリウッドアクション映画みたいだった。ストーリーとかシナリオはペラペラだけどアクションの見せ方でもっていくみたいな、まぁそれなりに楽しめた。 +0 -0 2015/08/10 11:41 匿名のこり10秒ながすぎwwww +0 -0 2015/08/29 04:10 匿名纏めてみたけどまあ暇潰しには丁度良かったそれ以上でもそれ以下でもないアニメ +0 -0 2015/08/31 21:40 匿名最後の得点の審判もっと感情がほしかったですあと直後のクラッカーはやめてほしかったです^^^ +0 -0 2015/09/26 04:23 匿名くっっっっっっそおもしろかった!! +0 -0 2015/10/03 19:06 匿名番外編で続きを!!!! +0 -0 2015/10/18 01:03 匿名色付きの文字太字の文ギャグアニメだな。瞬間移動もいれればよかったのに +0 -0 2015/11/04 00:54 匿名最高!!!!!! クラッカーはよくわからん!!!!!? +0 -0 2016/03/20 20:49 匿名てかあっさりと「誠凛ウィンターカップ優勝」っていちゃうんだーー黒バス3期まで終わるの早すぎーーー 1期から見始めてめっちゃおもしろかったからどんどん見てしまってもう終わちゃったじゃん… だから少し名前を変えて黒バスの続き始めたらいいのにーって思うからこのコメント欄に書くけどこのコメント欄って制作会社の人ってだれか見てるのかなーー?と思いました赤司君の最後の言葉めちゃ感動したわーー 好きなキャラクターがいいこというと泣きたくなるんだねー 青峰と黄瀬と緑魔が黒子に向かってエール的なのを送ってるやつに紫バラが言わなかったのが少し「最後なのにーー」と思いながら見てましたが中学時代(奇跡の世代)として一緒にコートに立った選手として一生切れない絆ミたいの物があるんだろうか… でも黒子だけに送るんじゃなくて赤司君にも送ってほしかったなー赤司君の家ってお金持ちで小さいころから頑張って来る赤司君にもエール的なものを送ってほしかったなーーと思う だって黄瀬がいる海常戦は黄瀬がいい動きをしていたから観客を魅了して味方に付くくらいだったのに今回の洛山は赤司君に加えて(無冠の五勝)が3人もいるのに観客の人は一切味方に付かなかったし応援もしなかった… でもそれを逆にして考えるとそれだけ赤司君率いる洛山高校の応援しようと思っても出来ないくらいすごかったってことになると思う 最後の最後まで感動をありがと~~~う 黒子のバスケ~~~~ そして奇跡の世代の6人赤司君 青峰君 黄瀬君 黒子君 緑間君 紫原君 バイバーーーーイ +0 -0 2016/03/24 15:12 バレ個人的に批判的な意見を見るのが好き笑 なんだかんだ言ってそういう人達がいるから、成り立ってるんだもんね! みんなアニメが大好きなんだ! だから色んな意見がでる! だから良いんだよ、受け止めなくても、流ぜば良い! +0 -0 2016/03/25 02:16 匿名上の方でスラムダンクが中途半端で終わった事への言い訳を長文でグチグチ言ってるのが居てみっともないわ。しかも具体的な事が何も言えてないのが更に惨めさを加速させるな。黒バスアンチって、こんなのしか居ないワケ? +0 -0 2024/12/19 12:08 #管理人前にも増してテキトーだなw(>。<) +0 -0 2024/12/19 12:19 #ナベツネタヒね!😱 +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
きたー
ついに3期も終わりか
一桁!
待ってました!
おっそ
最終回涙なしでは見れません。
偉大なる作品です。
キセキ大好き!!!!!
この日を待ってたぜーーー
OA直後の最速UPありがとうございます!!余韻に浸って二回目でも泣けるなぁ。試合が短いなと思ったら原作にないそれぞれのチームの後日談、アニメ3年の歴史を感じました。むっくんやさしいね、赤司もめちゃいい人になってたアニメ製作スタッフがそれぞれのキャラクターを大切にしてくれて、黒子の目を通したライバルの仲間の最高の最終回でした!!
お前らはええな
もう、最終回か…早いな
へいへひえへいへいへいへへ
続編でそうな感じだな
原作最終回まで本当アニメスタッフさんありがとう!!
見れない(泣)
1あ
お疲れ様っす!!!!
いやーよかったよかったすごかったな!!!
赤司『終わりだ!!!!黒子ォ!!!』
黒子『いいえ…僕は影だ……』
原作をかなりいい感じに再現してくれていて面白かった!!!
やっぱ黒バスサイコー!!!!
お前ら見れないとかどんだけ糞回線なんだよwwwww
見れたぞ―
ついでに4期も来い―!!!!
来ねえぶっ飛ばすぞダァホ!!!!
へー、双子とかカットでどうなるかと思ったけど、逆に原作でページ不足だったラストを補完してくれるとは。
さすがだね。見ごたえあった。面白かったよ。
(個人的には白金カントクの心情救済も補完してほしかったけどそこまでは高望みか)
今もNEXTで読んでるけど、ジャンプ的ファンタジースポーツマンガ(褒め)として大好きでした。(ちな俺♂ね
ちゃんと完結させたアニメスタッフに感謝と賞賛を。
試合Aパートで終わらせたから、何事かと思ったら‥‥ナイススタッフ!
独りよがりの帝王だった赤司が
仲間を頼ってせいいっぱいバスケしてる姿はやっぱりいいなw
EDの歌が下手なとこ以外はかなり満足いったw
みゃーじさんの弟キタ━(゚∀゚)━!宮地さんの頭のよさェ
間違いない! 史上最高のバスケアニメだ!
そう、何度でもやれる
ホモ魂は永遠だ!
ジャンプネクストのキセキ対アメリカ戦
もやってほしいなあ
黒バスおつかれさまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4期期待してます!!!!!!!!!
優勝でフィナーレ、後日談か
75話駆け抜けたな
さすがのギャグマンガ。
笑うしかないな。
なんであんなところでファールするかなww
オカマ完璧に戦犯じゃんwwww
無能監督も3P捨てろくらい指示だしておけよwww
面白かった!ありがとう
どっかの漫画みたいに変に引っ張ってグダグダなるよりスパって終わってくれてよかった
代表編は7月10日発売のジャンプネクストが4話目です
従来のスポーツ作品と違って”大胆な動き”を描写できてて楽しめた。デブの選手は一人もいなかったね。
情弱だなぁ。大体は回線じゃなくてPCスペックの問題だから。それに今は全国的に悪天候だから回線も悪くなる。笑い飛ばすことじゃない。
毎回一点差のゲーム
何回もブザービーターで決着
わざとFT外してセカンドチャンス狙うってのも2回目
もっと他にもドラマチックな勝ち方はあるだろ?
それと実渕が酷すぎる
日向を退場させる訳でもないし、無駄なファールしてバスカン取られるし
監督も赤司もなんで実渕に諭しておかなかったんだよ
こんなアホな決着酷すぎるわ
最後の赤司とのセリフかっこよすぎんだろwwww
最終回 さいこおおおおおおおおおおお
キセキの世代 神!!!!!!!
原作で1年続いた対洛山戦をどうアニメでまとめるか気になっていたが、これなら納得!黒バスありがとう!!!
あああ黒バスついに終わったぁぁ、、
もう、感動しすぎてめちゃくちゃ泣けました(/_;)
本当に、こんな最高すぎる作品に出会えて良かったなって、ラッキーだなって、改めて思いましたっ
4期、やってほしいな^m^ 期待しときます///
あそこで無駄なファールっつってるけど
そもそも日向が試合中に見ただけの実渕の技(地のシュートだっけ?)
を真似てくるなんて思っても見なかったことだろw
ま、勝ち方に関しては同じパターン使いすぎだからな~
もっと他にもあったろうなwとは思ったが
>>普通に見れるし
いちいち僕出来ますアピールはいいんだよ小便臭いガキだなwwww
終わっちゃったぁぁぁぁ!
優勝した瞬間泣きそうになった!
情弱っていうか自分の環境=当然の環境と思い込む視野の狭い人間なんだと思うよ。情報がどうとかいうより自分勝手な人間てこと。>情弱だなぁ。
痺れた・・・
最後さわやかな終わり方で良かった・・・
続いてほしかったけどこれ以上の展開はきついもんな・・・仕方ないよな・・・
スラムダンクのパクリの前に黒バスだけでの使い回し多いなw
今回みたいな最後外してからのリバウンド対決はこれで青峰戦と緑間戦と合わせて三回目。
24話の俺氏のラストプレイもえーと?名前忘れたが古武術ディフェンスのところの主将が似たような事してるしセリフもほぼ(学校名だけ違った気がした)同じ。
同じのを使うなとは言わんけども決勝位は違う終わり方して欲しかった
大好きでした。
本当にこの漫画、アニメがあって良かった。
終わってしまうのは寂しいけれど、
皆笑ってるのみるとこっちまで
嬉しくなっちゃって、とにかく製作スタッフ、藤巻先生に感謝。
黒子のバスケを生み出してくれて
ありがとうございました!
やっぱり全国制覇せずに終わった某バスケ漫画は正解だったな。
そしてラストゲームはアニメ化してないけどアニメ化した黒子の決勝戦よりも脳裏に焼き付くような息をのむ試合展開。
試合後の話も奇跡の世代とそのペアの人以外が
キャラ立ってなくて誰が誰かイマイチわからなかった。
けど黒子は黒子で世間では批判あるけど、
普通にアニメとしてはおもしろかったです。
バヌケとしては。
原作者がバスケのルールすら知らないんだから仕方ない
ありがとうございました
>最高のバスケ漫画だ
………まだバスケとして観てたのいたのかw
4期こないとまじで精神的に悲しむほど続きがみたい!
と言うかオカマ戦犯の前にオカマのスリー特徴?何で他のチーム分からないんだよww
虚空? はともかく他の二個天と地はビデオ研究でもしたら分かるだろw
黒バスってジャンプの時から思ってた事なんだが僅差で勝つ負けるのワンパじゃん?
たまには惨敗とか完勝とかあるもんじゃね?
3年間ありがとう。
楽しませてもらいました!!
>スラムダンクのパクリの前に黒バスだけでの使い回し多いなw
そうそう。スラムダンクの最終回パクるなよって感じだよな!
あれ?スラムダンクの最後って優勝したんだっけ??
全然覚えてないやwwww
なんか、驚きの最終回だった気はするわwwwww
天だか地だか知らないが無駄なファールだわ
あの時間なら3P打たせてもいいよ
決められたら楽山タイムアウトとってハーフラインからスタート
誠凛は5ファールじゃないからファールゲームもできないし
プレスかけられても逃げ回れるスペースあるしそれでゲームセットだわ
全国の決勝でこんな間抜けな試合してるようじゃ監督辞めさせられるんじゃね
感動した!
これでおわりかな?
7点差から
火神2 日向3 火神2
なんで逆転になると悩んだ
見直すと最初の
火神のシュート3なのか?
わかりにくいな
黒子のバスケは最高の漫画&アニメだあ!!*^^*
本当に藤巻先生はすごい人!!!
それをまたさらにアニメスタッフの皆さんが良い作品にしてくれた!!
木吉のあの台詞も…日向より先に泣いた!!
やっぱ火神はカッコイイ!!!
でも黒バスのキャラは全員カッコイイわあああ!!!
荻原君と黒子が話す部分嬉しすぎてずっと口開いてた*そしてまさかのジャンプ+の番外編がアニメでやるとは!!!今回は神回だ
ジャンプNEXTのもアニメでやってほしいな~…!
4期来い!藤巻先生頑張って!!
黒バスは一生愛し続ける!!!!!
I love KUROBASU!!
で、最終的にNBLなの?bjリーグなの?
素晴らしい終わり方で大満足だわ
脅迫事件まで起こすほどの執拗なアンチ相手に良くぞ耐え抜いてここまで完走したな
ワンパって略しかたキモっ
ありがとう!!
実渕はアニメではカットされてるけど原作では日向に3pを打たせても構わないことはわかっており、ブロックするつもりはなかった。でも伊月が偶然赤司と同等のパスをだし、シューターたちは日向の3pが入るのを確信して実渕は本能的に飛んでしまっただけ。一応ブロックする必要がないことを実渕はわかってた。
まあそれにしても理性で抑えきれず本能的に飛んでしまったのは実渕の失態ではあるけど。てか十点差あったのにミスにつぐミスでワンゴール差に詰め寄られた赤司の方が戦犯な気がするが…
これで感動したが多いってのは世代差を感じてしまうな……
まあそこそこは楽しめたし良いか
脅迫事件うんぬんのはアンチが皆そう見たいには言わん方がいいぞ(そうじゃないのは分かるがそうとも取れるコメントは避けよう)
毎回一点差で逆転ばっかでツマンネーアニメだったな、絵的に映えないのは分かるけどたまには優勢になってから逃げ切りって展開も見てみたかった自分としては展開が読めすぎてバヌケであること以外面白みが全く無かった。
始まってすぐに試合終わったからかただのEDって感じだったね
次はエクストラゲームか
最後!
バヌケ楽しかったよ!
バヌケとバスケを勘違いしてコメントするアホには辟易したがな
笑いなしでは見れないアニメだったな
バヌケとバスケを勘違いしてコメントするアホには辟易したがな
出た~世の中自分の意見しかないと思ってる奴~w
ギャグアニメとしてなら最後日向が入れてあワリで終わって欲しかったかもw
延長はボコられて終わり的な?w
黒子のバスケ終わって悲しい。
あぁ~、終わっちゃったなぁ。
アンチコメに随分と嫌な思いもしたけれど、もうそんな事はどうでもいいや。
私は黒子のバスケが大好きだし。全てのキャラが愛しくて仕方ない。
スタッフ&キャストの皆さま、幸せな半年×3をありがとうございました。
最高のアニメだった。
ありがとう
ちょっとさみしいけど、
部活を思い出したよ。
エクストラゲーム楽しみにしてる
なんつーか、経験者やバスケファンとそうじゃない人で意見が分かれる作品だったね。まぁ、面白かったっちゃあ面白かった。と同時に経験者じゃないのに酷かったとも思う。作者もうちょっと勉強してから書いて欲しかったなぁ。。
本当に本当にありがとう!!3年間めっちゃ幸せでした!!泣いて笑いました!!エクストラゲームの映像化信じて生きます><
覇権アニメ
スラムダンクと違って最後は優勝で終わったから良かったよ。
「諦めたら連載終了ですよ」だからねw
長かったアニメももう終わりか···思えば一期からもう何年経ったんだっけ。
完走おめでとうございます。お疲れ様でした。
次は四期かOVAで小説アニメ化か映画ですね!
面白かったよ。
ギャグアニメにしたい人のためにラストを考えたよ。脳内補完してくれ。
最後日向が3Pを決めてしまった後、残り3秒ではい神様でも無理ーと緩んだスローイン。
そこに黒子がいて、カットと合わせたシュートでゴール。
敵陣に居たのに審判さえ気付かない(驚愕)
面白かった!
黒子のバスケの魅力は主人公だけでなく、サブキャラ・モブに近いキャラ、天才・秀才・凡人、皆がぞれぞれなりの成長する姿を見られる所。
一人々に熱い思いと物語がある。
時間を割いてIH予選の対戦相手まで、決勝の会場に集まって来るシーンを描いたのは、「皆、大事だったよ。」っていう藤巻先生のキャラ愛だ。
黒バス奇跡は魅力あるがせいりんはぶっちゃけ微妙やろギャグ寒いし
ワンピースみたいに味方よりサブとかあっちのが魅力あるタイプだと思うわ
原作の最終回があっさりし過ぎだった分アニメの最終回はかなり良い感じ
中盤作画が明らかに手抜きだったのが残念だったけど中々楽しめた三期だった
黒子のバスケ終わって欲しくない
感動して泣くほどだった
声優さんたちやスタッフさんたち
お疲れ様でした
4期ないのかな
写真いいな
あの世界入りたい
くろのバスケ最高ー!
キャラに魅力を感じないアニメだったな
特に無冠の五将が酷い。その中でも洛山の三人はただのやられ役になってて魅力とか以前の問題。
花宮は元から憎まれ役だからこれも問題外だし木吉も一番マシだが主人公と同じチームだから出番が多かっただけと無冠の五将は魅力を感じなかった。
キセキも赤司は病院行けだし青峰はただ自信過剰なだけ緑間はただの真面目人間、紫原に至ってはじゃ何でお前はバスケやってんの?だし一番マシな黄瀬は中学時代が酷くて魅力を感じなかった。試合内容はバヌケとして見るしかなかったけどそれもなんか中途半端だったしなんと言うか前期は他に見るのが少なかったから見てきたけど凄く微妙なアニメだったな
長文失礼しました
そんなに魅力のないアニメをキャラ語れる程、最後まで見ちゃったのか。(哀)
とてもおもしろいアニメぜひ4きやってほしい
春アニメは確かに見るの少なかったしそれだけ暇だったんだろうw
と言うかコメントを今頃してる時点で飽きたけど他に見るのないし途中まで見たし放置は嫌だから全部見ようって感じだったんだろうw俺もそうだしw
それにしても黒バス信者は何が良かったとか殆ど言わないなw感動したとか嫌なら見るなだけ。アンチのが内容について語ってるのが多いアニメってどうなんだ?
他のはともかく確かに青峰のあの自信は何処からくるんだ?ってのはあったなw
相手が弱くて全力でやったら諦めるから手加減するはまあ分かるが次の
俺に勝てるのは俺だけだは何処から来た?相手が強くなかったのは分かるが少なくてもチームに四人(その頃の黄瀬は微妙だけど)同等か下手すればそれ以上のがいたわけだろ?
特にキセキどうしは全力でやってはならない見たいな制限あったからどちらが上かやりあった事もないのにあの俺に勝てるのは俺だけだってのはどうなのよ?
試合終わったあとの赤司が好青年過ぎて、清々しくていいなぁ。
で、清凛になんで日向とかの先輩が居るのかと思ったら、あくまで2年生だったんだよな。設定忘れてたわ笑
めっちゃおもしろかった!
途中から息するの忘れてましたw
終わっちまったなぁ……
最後の4秒はさすがに短すぎねえか?
シュート打つ、リバウンド、黒子がマーク外してフリーになる、黒子にパスする、赤司がブロックにはいる、黒子がパスして火神がアリウープを決めるを4秒でやるのはさすがに無理があると思うんだがw
先輩方にまいう棒を渡したむっくんが可愛すぎてヤバかった///←
すっごい感動した。泣けた。
「僕は影だ」の黒子っちのとこ鳥肌たった…
誠凛優勝おめでとう!!ほんっとに嬉しい!!
また見たいいいアニメだな…さすがに続きはないかな(´・ω・`)
あってほしいな。
緑間くん緑間くん緑間くん//////
かっこよすぎいいいいm(__)m
まあ4秒は短いとは思ったけどそこはアニメって事でスルーしようぜw
かっこいい
キレイに終わったな
続編なんて出るとか言ってるクズは馬鹿
ヤバかった…
程よい出来のハリウッドアクション映画みたいだった。ストーリーとかシナリオはペラペラだけどアクションの見せ方でもっていくみたいな、まぁそれなりに楽しめた。
のこり10秒ながすぎwwww
纏めてみたけどまあ暇潰しには丁度良かったそれ以上でもそれ以下でもないアニメ
最後の得点の審判もっと感情がほしかったですあと直後のクラッカーはやめてほしかったです^^^
くっっっっっっそおもしろかった!!
番外編で続きを!!!!
色付きの文字太字の文ギャグアニメだな。瞬間移動もいれればよかったのに
最高!!!!!!
クラッカーはよくわからん!!!!!?
てかあっさりと「誠凛ウィンターカップ優勝」っていちゃうんだーー
黒バス3期まで終わるの早すぎーーー
1期から見始めてめっちゃおもしろかったからどんどん見てしまってもう終わちゃったじゃん… だから少し名前を変えて黒バスの続き始めたらいいのにーって思うからこのコメント欄に書くけどこのコメント欄って制作会社の人ってだれか見てるのかなーー?と思いました
赤司君の最後の言葉めちゃ感動したわーー 好きなキャラクターがいいこというと泣きたくなるんだねー
青峰と黄瀬と緑魔が黒子に向かってエール的なのを送ってるやつに紫バラが言わなかったのが少し「最後なのにーー」と思いながら見てましたが中学時代(奇跡の世代)として一緒にコートに立った選手として一生切れない絆ミたいの物があるんだろうか…
でも黒子だけに送るんじゃなくて赤司君にも送ってほしかったなー赤司君の家ってお金持ちで小さいころから頑張って来る赤司君にもエール的なものを送ってほしかったなーーと思う
だって黄瀬がいる海常戦は黄瀬がいい動きをしていたから観客を魅了して味方に付くくらいだったのに今回の洛山は赤司君に加えて(無冠の五勝)が3人もいるのに観客の人は一切味方に付かなかったし応援もしなかった…
でもそれを逆にして考えるとそれだけ赤司君率いる洛山高校の応援しようと思っても出来ないくらいすごかったってことになると思う
最後の最後まで感動をありがと~~~う 黒子のバスケ~~~~
そして奇跡の世代の6人赤司君 青峰君 黄瀬君 黒子君 緑間君 紫原君
バイバーーーーイ
個人的に批判的な意見を見るのが好き笑
なんだかんだ言ってそういう人達がいるから、成り立ってるんだもんね!
みんなアニメが大好きなんだ!
だから色んな意見がでる!
だから良いんだよ、受け止めなくても、流ぜば良い!
上の方でスラムダンクが中途半端で終わった事への言い訳を長文でグチグチ言ってるのが居てみっともないわ。
しかも具体的な事が何も言えてないのが更に惨めさを加速させるな。
黒バスアンチって、こんなのしか居ないワケ?
管理人前にも増してテキトーだなw(>。<)
ナベツネタヒね!😱