メカクシティアクターズ 第3話メカクシティアクターズ 第3話「メカクシコード」 【公式有料配信】 【U-NEXT】【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】 【Prime Video】メカクシティアクターズ動画一覧TOPへ このページは メカクシティアクターズ 第3話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 メカクシティアクターズ 第3話コメント:124 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄メカクシティアクターズ 第3話 コメント 2014/04/27 00:49 広島の俊足しゅんそーく まるでカープ てか、そろそろラストチャンスになりかねんよー (笑) たのむよー せめてここでアンチVs信者の争いが 起きるくらいにはがんばっていただきたい +3 -3 2014/04/27 00:50 さ神2ゲット +0 -2 2014/04/27 00:52 匿名1だ +1 -0 2014/04/27 00:55 匿名きたーーーーー +1 -0 2014/04/27 01:03 匿名1、2話に比べたら大分良くはなった ここまでもっと上手く構成できてればなしかしこれハンターハンターの幻影旅団っぽいな +3 -1 2014/04/27 01:04 匿名おーまだ人が少ない +0 -0 2014/04/27 01:05 魔法科高校生一桁いぇーい +3 -0 2014/04/27 01:11 匿名キドさんきた!! +1 -0 2014/04/27 01:12 匿名メカクシコード好きや +0 -0 2014/04/27 01:30 匿名カノ好きだーー! +2 -0 2014/04/27 02:20 匿名なかなかおもしろかった ここから挽回できたらええんちゃう? +1 -0 2014/04/27 02:48 厨二全開だった こりゃあかっこつけたいお年頃にウケるわな +0 -0 2014/04/27 02:49 これって別に1話なくても問題なかったのでは +1 -0 2014/04/27 03:21 匿名ようやく最初の話との繋がりが分かったよ、 いきなり、話が飛んだからどうなるのかと思ったけど、 +0 -1 2014/04/27 03:27 匿名僕には難しいな、、、、 +0 -0 2014/04/27 03:32 暇人vき・・・きたー来週カゲロウデイズ! もう俺明日死んでも・・・よくない。 +0 -1 2014/04/27 03:42 匿名内容はともかく、EDすごくいいなこれ +0 -0 2014/04/27 04:05 匿名批判厨どもがログインしました↓ +0 -1 2014/04/27 04:16 匿名>>しかしこれハンターハンターの幻影旅団っぽいなてゆかコレ、っぽいモノの集合体じゃね? +1 -0 2014/04/27 04:46 匿名キドだけは好きになれそう +1 -0 2014/04/27 07:06 匿名太字の文 シャフトなのに・・・つまんねぇ! +0 -0 2014/04/27 07:21 ...キド大好き!!....面白かった!! +1 -0 2014/04/27 08:44 匿名曲順的に次回は全く別の話になりそうだけど大丈夫なのかこれ +0 -0 2014/04/27 09:00 設定が安いという人はきっと 原作を読んでない人だね・・・ 最後らへんなるとアヤノ出てきて 話が深くなるからいい +1 -0 2014/04/27 09:43 匿名3話来ましたねー +0 -0 2014/04/27 10:07 リュカこれでちょっとはストーリーわかってくれたんじゃね? +0 -0 2014/04/27 10:21 匿名キド厨二 歌ってくれてるよぉおおおお +1 -0 2014/04/27 10:24 ーアンチとか無視無視 アンチ=構ってちゃん こんな感じだから +0 -0 2014/04/27 10:47 匿名原作読んでるほうがいい… +0 -0 2014/04/27 11:12 匿名原作知りたいとは思わないけど、面白いですね。 個人的にですが、ニセなんとかのすべりを挽回しました。 +0 -0 2014/04/27 11:30 ???メカクシコードのトコが一番かっこいい! けど、少し行動がおかしくて怖い…涙 できればもっと原作に忠実でいてくれたらよかったなぁ…。 でも、とってもいい作品だと思います! +0 -0 2014/04/27 12:29 匿名今の所アンチはいないね このまま穏やかなコメント欄出会って欲しい +0 -0 2014/04/27 13:25 匿名正直俺には信者とアンチの罵倒合戦を見て楽しむアニメだと思ってる。アニメの評価?知らんな。 +0 -0 2014/04/27 13:28 匿名三話から本気出す的な構成だったか 何話構成か分からんけど気長に見なきゃ分からんアニメかもなぁ 今時珍しい +0 -0 2014/04/27 13:51 匿名原作読まないでストーリー駄目だなんだ言ってる奴とか、何も知らないだけじゃんw 中二だなんだとか言ってる奴も、つまんない人間だなwお世話になった時期、あるくせに? +0 -0 2014/04/27 14:19 アンチ無視しろあんさ、別にわざわざ批判しなくてもよくね? +0 -1 2014/04/27 14:38 匿名こんなゴミアニメよく放送できるな +0 -0 2014/04/27 14:47 名無しポーズがいちいちおかしい +0 -0 2014/04/27 14:47 名無しポーズがいちいちおかしい +0 -0 2014/04/27 14:51 匿名原作厨だけど、アニメ改変がよくわかない… まあ、カゲロウデイズを楽しみにしてよう! +1 -0 2014/04/27 15:15 匿名EDとOPは曲、映像共に好きです。 +0 -0 2014/04/27 16:00 匿名原作は面白い +0 -0 2014/04/27 16:32 匿名原作好きで見てる。 面白い時とつまらない時の差が結構あるな・・・ 今回は面白かったかな。 なんかカノとセトの声、一話と結構違くない? +0 -0 2014/04/27 16:48 匿名シャフトさん、とりあえずポーズはやめて +0 -0 2014/04/27 17:16 匿名>設定が安いという人はきっと 原作を読んでない人だね・・・ 最後らへんなるとアヤノ出てきて 話が深くなるからいいつまり現時点では安い設定ってことでいいの? +0 -0 2014/04/27 19:14 匿名ああ^〜やっとカゲプロっぽくなってきた そうそうこの感じだよそう! +0 -0 2014/04/27 19:21 匿名久しぶりに時間を無駄にした +0 -0 2014/04/27 19:46 名無しキドとカノ最高!!!! +0 -0 2014/04/27 19:49 匿名近頃どのアニメ見てたって多かれ少なかれ厨二って言葉を見るもはや少年漫画的な表現、展開は全て厨二と言ってさしさえ無いだろうが 意味が広すぎて便利な反面、その乱用は語彙の少なさの現れとも言える +0 -0 2014/04/27 21:14 匿名原作どこいった? +0 -0 2014/04/27 21:38 匿名ちょっとわからない +0 -1 2014/04/27 21:48 天一話の前だったとは +0 -0 2014/04/27 21:49 原作読んでたから面白かった批判コメする人、気持ちはわかるがこのあとおもしろくなると思うから気長に見ましょう +0 -0 2014/04/27 21:59 匿名きもちわるくなった; +0 -0 2014/04/27 22:01 匿名ざーさんあぞといっす +0 -0 2014/04/28 00:13 匿名私は好きだったけどな +0 -0 2014/04/28 00:25 匿名次の話は面白いかもしれないと見続けてもう3話です。 1時間30分無駄にしましたさようなら +0 -0 2014/04/28 01:25 匿名ここは感想を言う場でもあるんだから批判があっても当然。 むしろ翔さん意見以外は許さないと思い込んでる信者の方がおかしい。 +0 -0 2014/04/28 04:43 匿名これ何処が面白いんだ? 誰か3行で述べてくれ +0 -0 2014/04/28 09:05 匿名セト超カッコ良すぎ!!アニメはアニメオリジナル脚本らしいですね。 セトの出番少ないと思ってたら結構いっぱい出てきて嬉しい誤算!そしてひたすらカッコいい! 保志さんの声も合わさって最高です!! +0 -0 2014/04/28 13:09 匿名原作読まなくちゃ面白くないとかいうアニメが面白いわけないですね +0 -0 2014/04/28 14:06 匿名>ここは感想を言う場でもあるんだから批判があっても当然。 >むしろ翔さん意見以外は許さないと思い込んでる信者の方がおかしい。本当に真っ当な感想だけなら何も言われんでしょう 冷静な批評と煽り叩きをごっちゃにしちゃいかんね +0 -0 2014/04/28 14:45 匿名2,3話を一話でまとめるべきだったな…間延び感すごい おもしろくなりかけたのに最後もなんだか…… 音楽だけを楽しみに見るわ +0 -0 2014/04/28 17:59 いくキャラデザが好きで観はじめたんですけど、原作も読んでみようかなって思ってます。。 +0 -0 2014/04/28 18:26 匿名ちくしょうセトのイメージ崩れすぎんだろ +0 -0 2014/04/28 22:34 匿名なるほどねぇ~ はっきり言って一話と二話はさっぱり解んなかったけど、とりあえず観続けて正解だったよ いよいよもっておもしろくなってきた! 引き続き視聴!! +0 -0 2014/04/29 11:02 匿名な、なんだか、キドさんのポーズが・・ でも格好いい!さすが! +0 -0 2014/04/29 13:33 匿名さしさえ…ってw 差し支え(さしつかえ)、差し障り(さしさわり)、どっちを言いたかったんだw 語彙が豊富とは言えない小説や漫画ばっか読んでたら、語彙は増えないよね。 +0 -0 2014/04/29 15:01 匿名さすがに注目度が高い作品なだけあって、よそでやれだの批判するなだの、ゴミだの揚げ足取りだの、いわゆる荒らしコメントがちょくちょくまぎれてるね。 若い視聴者が多そうな作品だから、煽り耐性がなくてそれに釣られて脊髄反射してる子がいないか少し心配だけど。 (とりあえず他人に対して何かを強制したり煽ったりしてたら、それは荒らしかそれに釣られた人の可能性大)ま、これらのコメントはこの場が荒れる事が目的だからスルーするとして、しかし否定的なコメントも結構あるのは納得。3話まで観てようやくいろいろと判明したわけだけど、相変わらず誰が主人公なのか(誰に感情移入すべきか)が分からないし、やっぱり話の構成がおかしかったように感じる。原作を知らない自分からすれば、今考えても2話は余計だと感じてしまうし、というか、この3話分をどうにかして2話にまとめるか、1話で事件編、2話で解決編としてとりあえず話をすっきりさせて、その後に妹の過去話や入団の話を入れた方が、少なくとも初見の人には分かりやすかったように感じた。個人的には、スタートダッシュには失敗したが、つまらないとも面白いとも判断できないので、今後の盛り上がりに期待するよ。 登場人物もまだ揃ってないみたいだしね。 +0 -0 2014/04/29 16:23 セトマリ大好き 原作じゃなくて歌(分かりやすいのだと、「カゲロウデイズ」、「アウターサイエンス」)とかでもいいと思います。 それと批判する皆さん、面白くないんなら見るな。 シンタローって呼ぶぞ。 はっ。 シンタローの顔にどろをぬってまった! +0 -0 2014/04/29 18:39 匿名厨二全開乙wwwwwww +0 -0 2014/04/29 19:25 匿名設定が安いという人はきっと 原作を読んでない人だね・・・ 最後らへんなるとアヤノ出てきて 話が深くなるからいい>>原作読まないとわからない作品なら他でやってくれ。 +0 -0 2014/04/29 22:04 匿名何で一々ジョジョ立ちするの? +0 -0 2014/04/29 22:35 匿名如月モモ16歳!アイドルをやっています!ってキラレボのパクリじゃねーかw +0 -0 2014/04/29 22:51 匿名あんさ、別にわざわざ批判しなくてもよくね?>>ここはアニメの感想を言う場であって、作品を褒め称える場所じゃねぇんだよ、勘違いするな +0 -0 2014/04/30 01:25 匿名カノってもっとにいやついてる筈なのに、、、。あと、なぞのポーズやめいwなんか今回のはやたら絵とか雰囲気が化物語っぽかった。 +0 -0 2014/04/30 12:02 匿名今回はそれなりに良かったな しかし毎回謎のポーズとモモの声に鳥肌が立つw +0 -0 2014/04/30 12:40 匿名ええー!1話に出てきた奴兄貴だったんかい、回想シーンに全く出てこなかったじゃん +0 -0 2014/04/30 17:43 匿名三話まで耐えたけど 俺には無理だ +0 -0 2014/04/30 19:28 匿名団長のポーズww でもカッコいいのは何でかね? +0 -0 2014/04/30 22:09 ココキドの謎のポーズがwww 面白すぎたwww でも原作と違いすぎてあんまり… 3話まで見てきたけどこれからどうしよう……。 (見るか見ないか) +0 -0 2014/04/30 22:12 やっぱりシャフトの独特の演出に合ってないと思うんだが。 ただでさえ謎が多くて分かりづらい作品なのに、謎演出のせいで余計に分かりづらくなってる感が。あとモモ?の声優は素人さんなの?3話は1話の裏話し的な感じだったのですね、ようやく1話の謎が解けて良かった、が! ↑の人も言ってる通り3話に分けるのでは無く2話くらいに分けた方が分かりやすかったかも。厨二とか散々言われてますが、良いんだよ、それくらいの年齢層の子が見るアニメなんだから。 むしろいい年した大人()が子供向けのアニメに文句言ったら駄目よ。 +0 -0 2014/05/01 05:28 匿名原作読んでドヤ顔してる人達の囲いコメが面白い作品だと思います。 +0 -0 2014/05/01 11:55 匿名期待以下だったけど面白そう。あと言うほど厨二設定ではないよねこれ?能力系じゃね?魔法使ってないだし。 何よりもアニメーションは良いけど作品と合ってない感があって、もっとメカクシティズオリジナルのアニメーションのするべきでだったのではないかと私は思うよ。 +0 -0 2014/05/02 14:32 匿名話しとかどうでもいいしカゲプロというのも全く知らんのだがキドさんにホイホイされて見始めた そしてやっぱくっそ可愛い +0 -0 2014/05/02 17:44 セトマリ大好き言っとくけどまだ中1だ。 なに勘違いしてるのかな?? そこらへんのニートじゃねえ!! +0 -0 2014/05/02 17:45 セトマリ大好き言っとくけどまだ中1だ。 なに勘違いしてるのかな?? それにしてもキドのポーズ面白い +0 -0 2014/05/02 17:47 セトマリ大好き厨二じゃない!!それにしてもキドのポーズ面白い +0 -0 2014/05/02 17:56 匿名批判コメ多い!! ていうかこれ中学生向きなのに、ニートどもがなぜいる セトマリよかったです。じんさんがんば!! +0 -0 2014/05/03 02:49 匿名キド大好き。 けど、なんかけっこう頻繁に面白いポーズ とってたねwでもやっぱキドさん大好きです。 +0 -0 2014/05/03 19:41 匿名とりあえずカノうけるwww +0 -0 2014/05/04 01:43 社会の底辺>>ていうかこれ中学生向きなのに、ニートどもがなぜいるヒント:精神年齢 +0 -0 2014/05/04 18:00 シンタローwwマリーさんキターーーーーー!(゚∀゚)! やっぱ可愛い!(^^)! 花澤さん合ってるわ!(^^)! モモも能力の力とはいえアイドルやってるワケだし引きこもり兄の妹でもあるワケだしなおかつおバカさんだしサイコーの妹キャラではないか!(゚∀゚)!ww とはあれこれで最初の1話と話が繋がったワケだが原作読んでない人も今回の話で1話カラの流れが分かったかな( ̄▽ ̄)ww オレはコミック派だが(笑) 次回カゲロウデイズ!(^^)! キターーーーーー!(゚∀゚)! +0 -0 2014/05/05 13:06 匿名カノの乙女走り +0 -0 2014/05/05 19:51 匿名まぁ面白いのところもあるけど、 ちょっとシャフトだからねw いらないな~と思うところがあるよ。 +0 -0 2014/05/06 20:41 匿名あー、少しは面白くなってきたけど、 根本的な問題として、「キャラクターに魅力がない」 ないというよりも、「うざい」登場人物しかいないので、不愉快です +0 -0 2014/05/11 10:41 匿名カゲプロの事悪く言う奴はさ、コメントしなくていいじゃん!! 好きな奴が見ればそれで平和じゃないのか? 好きじゃないアニメを無理して見るんじゃない! +0 -0 2014/05/11 14:01 青火カノの走り方がかわいかったw キドとカノいいね! 貴音と遥早く登場してほしいなぁ。 アザミも今後どうなっていくのか気になります。 +0 -0 2014/05/11 14:03 匿名何故シャフトのせいになる…… +0 -0 2014/05/12 12:36 匿名キャラデザが素敵です原作とはちょっと違うけどどんなふうになっていくのか気長に見続けて待ってみようと思います。やっぱりシャフトの謎演出は好みですw +0 -0 2014/05/17 17:00 匿名キドwwポーズヤメレww狙ってんだろ、シャフトww +0 -0 2014/05/18 19:01 匿名は +0 -0 2014/05/28 21:59 aきどさんポーズ最高ー^-^ シャフトいい^0^ +0 -0 2014/06/11 04:46 ・-・たしかに1話から3話あたりをもっと一気にいけたら更におもしろかっただろうな〜。 なんか現時点ではカゲプロファンが主にたのしめるみたいなかんじになってる気がする。 あとマリーこんなぶりぶりしたしゃべり方なのか…むむむ。 でも声優さん見事に演じきってるなと感嘆が漏れるばかりです。 演出がたまにねちっこく感じるとこもあるけどまだ今しばらく見守りたい所。 +0 -0 2014/06/11 22:05 匿名フリーゲームとかだったら凄いねーキャラゲーだねーでニコニコでもてはやされてたかなって感じ +0 -0 2014/06/23 23:47 匿名↑むしろ同人ゲーで、話の構成をひぐらしみたいにすれば…わかり易かったかも? でも夏にループする話でみんなが死ぬゲームって、それじゃひぐらしと少しかぶっちゃうから、やっぱりゲーム方式で売り出すのは無理かあ。 小説漫画アニメ曲(MV)と全てストーリーが少し違うみたいだし、ちょっとややこしいね +0 -0 2014/07/03 18:25 fjjghりhtんrっとりあえずおもろい +0 -0 2014/07/12 11:31 蘭キドさんヤバい +0 -0 2014/07/15 21:52 actprojectカノのシーン面白い +0 -0 2014/07/15 21:54 actprojectカノのシーン面白い +0 -0 2014/07/26 10:30 actprojectみんなメカクシ団は色々な能力がある。いやー、キドカッコいい! +0 -0 2014/07/27 09:04 actprojectカノさんの言うこと面白いです。<ようこそ!メカクシ団アチトへ!>など・・・ +0 -0 2014/07/28 06:07 actprojectこのお話面白ーい!DVD買おうかなー☆ミ +0 -0 2014/08/23 10:25 匿名ストーリーが難しいですね +0 -0 2014/08/26 13:42 匿名声優とかストーリーとかいいと思うけど絵はもうちょっとなんとかならなかったのとか言ってみる キドって声高かったんだな +0 -0 2014/09/27 06:50 actorまあな。俺はキドって低く言っていたから、な、打ち合わせの時お前ちょっと脅かすくらいの方がいいだろ!!は高かったね。<声>まあな。俺もモノマネしてるぞ。フッ。 +0 -0 2014/12/11 19:05 ももたカゲプロオワタ! +0 -0 2014/12/13 17:56 櫂カノと、セトと、キドが、めっちゃカッコいい!! +0 -0 2015/01/06 21:02 くま前から気にはなっていたからようやく今回を視たんだけど、やっと面白さがわかった。この面白さがわかっていたら絶対毎週欠かさず視続けていたのに…orzいっそここまでの1話~3話を第一話としてネット上ででも公開して、4話からテレビ放送したほうがよほどファンが付いていたんじゃないだろうか。 +0 -0 2015/01/25 20:36 名無し小説も漫画も見て、アニメがどんなのなのか期待して見たのにがっかり。 まず、声がそのキャラに若干合ってないので誰の声かわからなくなりやすい。 聞くたびに違和感を感じる。 なぜ3話でこんなコメントをしたかと言うと、 一話、2話はまだマリーちゃんが出てなかったから。 アニメでマリーちゃんは思いっきりぶりっ子ぽさが出てて、嫌いになりそうになった。 紅茶ぶっかけといてあの声で「ふえぇぇ」は気持ちが悪い。 声優さんには悪いけど、人選ミスではないかと思った。荒らしうんぬんではなく、素直に期待しててがっかりだった。 小説や漫画一筋に戻ります。 +0 -0 2015/02/23 16:21 キドLOVEシンタロー最後なぜに倒れた!? アニメにのってますか? カノちょーかっこいい +1 -1 2015/04/04 20:53 音楽夜咄ディセイブいいよねぇ~♪ 俺が好きなのはキドだなぁ。 +0 -0 2015/12/04 21:07 カゲプロ厨シンタローって、弾かすっただけだよねー。とにかくカノかっこいい♡マリーちゃん天使だよーーーー。 +0 -0 2017/09/03 18:45 ゆうがめっちゃおもろいwwwwww +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
しゅんそーく
まるでカープ
てか、そろそろラストチャンスになりかねんよー (笑)
たのむよー
せめてここでアンチVs信者の争いが
起きるくらいにはがんばっていただきたい
2ゲット
1だ
きたーーーーー
1、2話に比べたら大分良くはなった
ここまでもっと上手く構成できてればな
しかしこれハンターハンターの幻影旅団っぽいな
おーまだ人が少ない
一桁いぇーい
キドさんきた!!
メカクシコード好きや
カノ好きだーー!
なかなかおもしろかった
ここから挽回できたらええんちゃう?
厨二全開だった
こりゃあかっこつけたいお年頃にウケるわな
これって別に1話なくても問題なかったのでは
ようやく最初の話との繋がりが分かったよ、
いきなり、話が飛んだからどうなるのかと思ったけど、
僕には難しいな、、、、
き・・・きたー来週カゲロウデイズ!
もう俺明日死んでも・・・よくない。
内容はともかく、EDすごくいいなこれ
批判厨どもがログインしました↓
>>しかしこれハンターハンターの幻影旅団っぽいな
てゆかコレ、っぽいモノの集合体じゃね?
キドだけは好きになれそう
太字の文
シャフトなのに・・・
つまんねぇ!
面白かった!!
曲順的に次回は全く別の話になりそうだけど大丈夫なのかこれ
設定が安いという人はきっと
原作を読んでない人だね・・・
最後らへんなるとアヤノ出てきて
話が深くなるからいい
3話来ましたねー
これでちょっとはストーリーわかってくれたんじゃね?
キド厨二
歌ってくれてるよぉおおおお
アンチとか無視無視
アンチ=構ってちゃん
こんな感じだから
原作読んでるほうがいい…
原作知りたいとは思わないけど、面白いですね。
個人的にですが、ニセなんとかのすべりを挽回しました。
メカクシコードのトコが一番かっこいい!
けど、少し行動がおかしくて怖い…涙
できればもっと原作に忠実でいてくれたらよかったなぁ…。
でも、とってもいい作品だと思います!
今の所アンチはいないね
このまま穏やかなコメント欄出会って欲しい
正直俺には信者とアンチの罵倒合戦を見て楽しむアニメだと思ってる。アニメの評価?知らんな。
三話から本気出す的な構成だったか
何話構成か分からんけど気長に見なきゃ分からんアニメかもなぁ
今時珍しい
原作読まないでストーリー駄目だなんだ言ってる奴とか、何も知らないだけじゃんw
中二だなんだとか言ってる奴も、つまんない人間だなwお世話になった時期、あるくせに?
あんさ、別にわざわざ批判しなくてもよくね?
こんなゴミアニメよく放送できるな
ポーズがいちいちおかしい
ポーズがいちいちおかしい
原作厨だけど、アニメ改変がよくわかない…
まあ、カゲロウデイズを楽しみにしてよう!
EDとOPは曲、映像共に好きです。
原作は面白い
原作好きで見てる。
面白い時とつまらない時の差が結構あるな・・・
今回は面白かったかな。
なんかカノとセトの声、一話と結構違くない?
シャフトさん、とりあえずポーズはやめて
>設定が安いという人はきっと
原作を読んでない人だね・・・
最後らへんなるとアヤノ出てきて
話が深くなるからいい
つまり現時点では安い設定ってことでいいの?
ああ^〜やっとカゲプロっぽくなってきた
そうそうこの感じだよそう!
久しぶりに時間を無駄にした
キドとカノ最高!!!!
近頃どのアニメ見てたって多かれ少なかれ厨二って言葉を見る
もはや少年漫画的な表現、展開は全て厨二と言ってさしさえ無いだろうが
意味が広すぎて便利な反面、その乱用は語彙の少なさの現れとも言える
原作どこいった?
ちょっとわからない
一話の前だったとは
批判コメする人、気持ちはわかるがこのあとおもしろくなると思うから気長に見ましょう
きもちわるくなった;
ざーさんあぞといっす
私は好きだったけどな
次の話は面白いかもしれないと見続けてもう3話です。
1時間30分無駄にしましたさようなら
ここは感想を言う場でもあるんだから批判があっても当然。
むしろ翔さん意見以外は許さないと思い込んでる信者の方がおかしい。
これ何処が面白いんだ?
誰か3行で述べてくれ
セト超カッコ良すぎ!!
アニメはアニメオリジナル脚本らしいですね。
セトの出番少ないと思ってたら結構いっぱい出てきて嬉しい誤算!
そしてひたすらカッコいい!
保志さんの声も合わさって最高です!!
原作読まなくちゃ面白くないとかいうアニメが面白いわけないですね
>ここは感想を言う場でもあるんだから批判があっても当然。
>むしろ翔さん意見以外は許さないと思い込んでる信者の方がおかしい。
本当に真っ当な感想だけなら何も言われんでしょう
冷静な批評と煽り叩きをごっちゃにしちゃいかんね
2,3話を一話でまとめるべきだったな…間延び感すごい
おもしろくなりかけたのに最後もなんだか……
音楽だけを楽しみに見るわ
キャラデザが好きで観はじめたんですけど、原作も読んでみようかなって思ってます。。
ちくしょうセトのイメージ崩れすぎんだろ
なるほどねぇ~
はっきり言って一話と二話はさっぱり解んなかったけど、とりあえず観続けて正解だったよ
いよいよもっておもしろくなってきた!
引き続き視聴!!
な、なんだか、キドさんのポーズが・・
でも格好いい!さすが!
さしさえ…ってw
差し支え(さしつかえ)、差し障り(さしさわり)、どっちを言いたかったんだw
語彙が豊富とは言えない小説や漫画ばっか読んでたら、語彙は増えないよね。
さすがに注目度が高い作品なだけあって、よそでやれだの批判するなだの、ゴミだの揚げ足取りだの、いわゆる荒らしコメントがちょくちょくまぎれてるね。
若い視聴者が多そうな作品だから、煽り耐性がなくてそれに釣られて脊髄反射してる子がいないか少し心配だけど。
(とりあえず他人に対して何かを強制したり煽ったりしてたら、それは荒らしかそれに釣られた人の可能性大)
ま、これらのコメントはこの場が荒れる事が目的だからスルーするとして、しかし否定的なコメントも結構あるのは納得。
3話まで観てようやくいろいろと判明したわけだけど、相変わらず誰が主人公なのか(誰に感情移入すべきか)が分からないし、やっぱり話の構成がおかしかったように感じる。
原作を知らない自分からすれば、今考えても2話は余計だと感じてしまうし、というか、この3話分をどうにかして2話にまとめるか、1話で事件編、2話で解決編としてとりあえず話をすっきりさせて、その後に妹の過去話や入団の話を入れた方が、少なくとも初見の人には分かりやすかったように感じた。
個人的には、スタートダッシュには失敗したが、つまらないとも面白いとも判断できないので、今後の盛り上がりに期待するよ。
登場人物もまだ揃ってないみたいだしね。
原作じゃなくて歌(分かりやすいのだと、「カゲロウデイズ」、「アウターサイエンス」)とかでもいいと思います。
それと批判する皆さん、面白くないんなら見るな。
シンタローって呼ぶぞ。
はっ。
シンタローの顔にどろをぬってまった!
厨二全開乙wwwwwww
設定が安いという人はきっと
原作を読んでない人だね・・・
最後らへんなるとアヤノ出てきて
話が深くなるからいい
>>原作読まないとわからない作品なら他でやってくれ。
何で一々ジョジョ立ちするの?
如月モモ16歳!アイドルをやっています!ってキラレボのパクリじゃねーかw
あんさ、別にわざわざ批判しなくてもよくね?>>
ここはアニメの感想を言う場であって、作品を褒め称える場所じゃねぇんだよ、勘違いするな
カノってもっとにいやついてる筈なのに、、、。
あと、なぞのポーズやめいw
なんか今回のはやたら絵とか雰囲気が化物語っぽかった。
今回はそれなりに良かったな
しかし毎回謎のポーズとモモの声に鳥肌が立つw
ええー!1話に出てきた奴兄貴だったんかい、回想シーンに全く出てこなかったじゃん
三話まで耐えたけど
俺には無理だ
団長のポーズww
でもカッコいいのは何でかね?
キドの謎のポーズがwww
面白すぎたwww
でも原作と違いすぎてあんまり…
3話まで見てきたけどこれからどうしよう……。
(見るか見ないか)
やっぱりシャフトの独特の演出に合ってないと思うんだが。
ただでさえ謎が多くて分かりづらい作品なのに、謎演出のせいで余計に分かりづらくなってる感が。
あとモモ?の声優は素人さんなの?
3話は1話の裏話し的な感じだったのですね、ようやく1話の謎が解けて良かった、が!
↑の人も言ってる通り3話に分けるのでは無く2話くらいに分けた方が分かりやすかったかも。
厨二とか散々言われてますが、良いんだよ、それくらいの年齢層の子が見るアニメなんだから。
むしろいい年した大人()が子供向けのアニメに文句言ったら駄目よ。
原作読んでドヤ顔してる人達の囲いコメが面白い作品だと思います。
期待以下だったけど面白そう。
あと言うほど厨二設定ではないよねこれ?能力系じゃね?魔法使ってないだし。
何よりもアニメーションは良いけど作品と合ってない感があって、もっとメカクシティズオリジナルのアニメーションのするべきでだったのではないかと私は思うよ。
話しとかどうでもいいしカゲプロというのも全く知らんのだがキドさんにホイホイされて見始めた
そしてやっぱくっそ可愛い
言っとくけどまだ中1だ。
なに勘違いしてるのかな??
そこらへんのニートじゃねえ!!
言っとくけどまだ中1だ。
なに勘違いしてるのかな??
それにしてもキドのポーズ面白い
厨二じゃない!!
それにしてもキドのポーズ面白い
批判コメ多い!!
ていうかこれ中学生向きなのに、ニートどもがなぜいる
セトマリよかったです。じんさんがんば!!
キド大好き。
けど、なんかけっこう頻繁に面白いポーズ
とってたねw
でもやっぱキドさん大好きです。
とりあえずカノうけるwww
>>ていうかこれ中学生向きなのに、ニートどもがなぜいる
ヒント:精神年齢
マリーさんキターーーーーー!(゚∀゚)!
やっぱ可愛い!(^^)!
花澤さん合ってるわ!(^^)!
モモも能力の力とはいえアイドルやってるワケだし引きこもり兄の妹でもあるワケだしなおかつおバカさんだしサイコーの妹キャラではないか!(゚∀゚)!ww
とはあれこれで最初の1話と話が繋がったワケだが原作読んでない人も今回の話で1話カラの流れが分かったかな( ̄▽ ̄)ww
オレはコミック派だが(笑)
次回カゲロウデイズ!(^^)!
キターーーーーー!(゚∀゚)!
カノの乙女走り
まぁ面白いのところもあるけど、
ちょっとシャフトだからねw
いらないな~と思うところがあるよ。
あー、少しは面白くなってきたけど、
根本的な問題として、「キャラクターに魅力がない」
ないというよりも、「うざい」登場人物しかいないので、不愉快です
カゲプロの事悪く言う奴はさ、コメントしなくていいじゃん!!
好きな奴が見ればそれで平和じゃないのか?
好きじゃないアニメを無理して見るんじゃない!
カノの走り方がかわいかったw
キドとカノいいね!
貴音と遥早く登場してほしいなぁ。
アザミも今後どうなっていくのか気になります。
何故シャフトのせいになる……
キャラデザが素敵です
原作とはちょっと違うけどどんなふうになっていくのか気長に見続けて待ってみようと思います。
やっぱりシャフトの謎演出は好みですw
キドwwポーズヤメレww狙ってんだろ、シャフトww
は
きどさんポーズ最高ー^-^
シャフトいい^0^
たしかに1話から3話あたりをもっと一気にいけたら更におもしろかっただろうな〜。
なんか現時点ではカゲプロファンが主にたのしめるみたいなかんじになってる気がする。
あとマリーこんなぶりぶりしたしゃべり方なのか…むむむ。
でも声優さん見事に演じきってるなと感嘆が漏れるばかりです。
演出がたまにねちっこく感じるとこもあるけどまだ今しばらく見守りたい所。
フリーゲームとかだったら凄いねーキャラゲーだねーでニコニコでもてはやされてたかなって感じ
↑むしろ同人ゲーで、話の構成をひぐらしみたいにすれば…わかり易かったかも?
でも夏にループする話でみんなが死ぬゲームって、それじゃひぐらしと少しかぶっちゃうから、やっぱりゲーム方式で売り出すのは無理かあ。
小説漫画アニメ曲(MV)と全てストーリーが少し違うみたいだし、ちょっとややこしいね
とりあえずおもろい
キドさんヤバい
カノのシーン面白い
カノのシーン面白い
みんなメカクシ団は色々な能力がある。いやー、キドカッコいい!
カノさんの言うこと面白いです。<ようこそ!メカクシ団アチトへ!>など・・・
このお話面白ーい!DVD買おうかなー☆ミ
ストーリーが難しいですね
声優とかストーリーとかいいと思うけど絵はもうちょっとなんとかならなかったのとか言ってみる キドって声高かったんだな
まあな。俺はキドって低く言っていたから、な、打ち合わせの時お前ちょっと脅かすくらいの方がいいだろ!!は高かったね。<声>まあな。俺もモノマネしてるぞ。フッ。
カゲプロオワタ!
カノと、セトと、キドが、めっちゃカッコいい!!
前から気にはなっていたからようやく今回を視たんだけど、やっと面白さがわかった。この面白さがわかっていたら絶対毎週欠かさず視続けていたのに…orz
いっそここまでの1話~3話を第一話としてネット上ででも公開して、4話からテレビ放送したほうがよほどファンが付いていたんじゃないだろうか。
小説も漫画も見て、アニメがどんなのなのか期待して見たのにがっかり。
まず、声がそのキャラに若干合ってないので誰の声かわからなくなりやすい。
聞くたびに違和感を感じる。
なぜ3話でこんなコメントをしたかと言うと、
一話、2話はまだマリーちゃんが出てなかったから。
アニメでマリーちゃんは思いっきりぶりっ子ぽさが出てて、嫌いになりそうになった。
紅茶ぶっかけといてあの声で「ふえぇぇ」は気持ちが悪い。
声優さんには悪いけど、人選ミスではないかと思った。
荒らしうんぬんではなく、素直に期待しててがっかりだった。
小説や漫画一筋に戻ります。
シンタロー最後なぜに倒れた!?
アニメにのってますか? カノちょーかっこいい
夜咄ディセイブいいよねぇ~♪
俺が好きなのはキドだなぁ。
シンタローって、弾かすっただけだよねー。とにかくカノかっこいい♡マリーちゃん天使だよーーーー。
めっちゃおもろいwwwwww