花は咲く、修羅の如く 第10話「橘と覚悟」
【公式無料配信】
【ABEMA】(3/17 0:30~1週間)
【Tver】(3/17 0:30~1週間)
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【Hulu】 【ABEMA】
【Amazonプライム】 【バンダイ】
【dアニメストア】 【TELASA】
【ニコニコ】 【FOD】 【Lemino】 【DMM TV】
花は咲く、修羅の如く 第10話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
花は咲く、修羅の如く 第10話「橘と覚悟」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【Hulu】 【ABEMA】
【Amazonプライム】 【バンダイ】
【dアニメストア】 【TELASA】
【ニコニコ】 【FOD】 【Lemino】 【DMM TV】
ついにご主人様の幻影まで見えてきたろんちゃ犬
昇天の時は近い
どいつもこいつもスカートめくりたくなるようなキャラデザしてやがんなあ ウッシッシ
※2
しねっ💢💢💢💢💢💢ぶっころすぞてめえ💢💢💢💢
もういい加減打ち切りにして鬼滅の刃を再放送しろ💢💢💢💢
何回言わす気だボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆
鬼滅の刃以外見ないごみゆきが何故他アニメに突っ込みまくってるのか??w
は、まあいいとして
正論厨過疎らせた責任どうするんだい?謝罪は?まだあ?
恥ずかしくて逃げちゃったの?ダサ過ぎるw
ギャハハハハ!😆😆😆
春山ちゃんの男性陣との絡みももっと見たい
放出した備蓄米は農水議員に献金してるJAが高値で引き受けましたとさ!w
あ~こりゃ、米価下がらね~わwww(>。<)
道に倒れてセイロンの名を呼び続けるろんちゃ
悲愴やな
>3
はい脅迫
通報しといた
荒らしどころか犯罪者も放置するバカ管理者
早くこんなクソサイト閉鎖しろ無能
部長さん天才と呼べるほどうまくないよね
>>7
激安の外米と二極化すればいいやん
貧乏人は外米を食え
それでいいと思うぞ
みゆき世代のクソじじいがまざってるなw
ろんちゃ奉行の悪口はそこまでだ!
途に倒れて誰かの名を 呼び続けたことがありますか
は、確かに名曲だが!
そんなことより!正論厨過疎らせた責任どうするんだい?謝罪は?まだあ?潔くしろや!ゴラぁ!
それでも地上の星になったご主人様に恋焦がれるろんちゃ犬
一途やな
>15>16なに?このキモい自演はW
やっぱりな
鼻濁音とか無声音とか面倒だな
「十五日(じゅうごにち)」の「五(ご)」は非鼻濁音である。しかし「十五夜(じゅうごや)」の「五(ご)」は鼻濁音で発音される。
拘れば沼るなw
卵はたまご[tamáŋo]と発音するらしい
これまでタマゴと発音してたんだけど
正しくはタマンゴだったんだなw
日本銀行のギは非鼻濁音らしい
こうなるともうムリだなw
ろんちゃ奉行は痴情の星だけどな
>12
国民の足元見て、外米(カリフォルニア米等)の5kgの値段を500円弱下げて売ってるからな。外米を便乗値上げしてる中間業者も調子に乗ってるから、お米なら値段は下がらないよ。少しでも備蓄米効果出れば1割下がる予想が多い
まぁ単一国産米より400円程度カルローズが安いからって殺到してる卑屈な国民性もある
ろんちゃ奉行と俺って違う?誰なの?
どぴゅ!どぴゅ!
400円程度なら国産ブレンド米を買うな
半額ならカリフォルニア米だけど
米は2㎏入りのブランド米を買っておいて
野菜の一種としてたまに食べる
程度でいいんじゃね?
米が主食という生活から離脱するいい機会だと思うぞ
野菜の一種ならカリフォルニア米でもいいんだけど
便乗値上げをされているのが癪だから
しばらくは国産ブランド米な
>27業スーと他の計2軒しか見てないけど、外米の癖に全然安くしないんだよ。一例を挙げると最低の国産単一米日替わり品3780円としたらカリフォルニア米3280円、ソレでも次の入荷までには外米は売れる。
まぁブレンド米なら3600円位だけどね
ブレンド米の平均内訳=B級米&お酒用2割、A-の白いクズ米や欠け米5%、A-の未検査米&古古米5割、A-の正規米25%くらい、ここから玉出と業スーとドンキ製のブレンド米はさらに品質落ちる感じ
コメ輸出量 政府“2030年までに35万トン” 現在の8倍近くの目標 今月中にも閣議決定の見通し
TBS NEWS DIG_Microsoft によるストーリー
↑
↑
こういう目標を堂々と公表するくらいだから、日本人がお米を食べられる状態は、日本人に安めで売るってことだから、それなら外国に日本の数割高く輸出して、今よりさらに外国にお米を渡す。日本人は庶民的な食生活もするな!とか、小麦か麦や芋喰ってろ!って聞こえてくるようだ…
小麦はともかく雑穀やイモ類は米より高いからな
五穀米を食すのは意識高めの富裕層
麦を3割混ぜた駅弁の記事と、節約ご飯で麦を何割か混ぜてお米を節約しよう!って記事が2月と3月に3つあった。中間業者がひたすらナカヌキや価格上げて、外国に高く売るためにお米の節約とか言ってる
オートミールとかも考えたけどけっこう高いよ
国産米を輸出品にしたいのなら
外米をもっと積極的に輸入すればいいんだよ
それでも国産米が食べたいという人は
+αの金を払えばいいだけのこと
麦飯けっこう美味いんだけどな
健康志向の金持ちが食うもんだと思ってた
麦が安く手に入るのなら俺も試したい
そういや昭和や平成5年頃のバブル期のかまどやが、かまどやは国産コシヒカリ100%!とか、ほかほか停も国産米100%とか広告の旗やメニューの一番上に書いてたが、そんなアホなこと書かなくなったな
まだ早々にアメリカ米50%とか普通に告知してた松屋のが好感ある
トウモロコシ粉とか南米の主食だから激安だろ
と思って調べてみたら米より高いのな
小麦粉みたいに大量に輸入したら安くなるのかな
俺は小麦や玉蜀黍が主食でも全然気にならない
米がなければ代替品をよこせよ
>36オートミールは意外に糖質や油分、脂肪が高いと聞いたことある。自分も代替えに買おうとした、確かに米の次に安いし、今の5kg5千円より安い。
でもなんか健康に良い記事と危険な記事が半々でお米の安全性には負ける
>37麦飯は健康に良いんだけど、あれはオカズやお米の合間に食べるからで、動くエネルギー量になる炭水化物だけじゃなく、タンパク質も米に負けてるんだよ。麦飯がお米に勝ってるのは身体に吸収されない腸の掃除になる食物繊維の量と各種ミネラルの量が勝ってる。でも身体を動かすとか肉を作るエネルギーが米にかなり負けてる
>39河野大臣が栄養が不足してるならコウロギを喰え!って薦めてたけど、コウロギ粉もとうもろこしでんぷんも、小麦や麦よりは高いよ。河野氏がおバカだから平均的なプロテインよりは栄養が少ないコウロギ粉のほうが、ホエイプロテインより高いってことをわかっていない
やっぱり健康志向の富裕層が食べるものなんだな
>39安倍さんがトランプさんの機嫌取りに、最後の一年の任期で日本人の8年分のトウモロコシを、アメリカの在庫過多の品質落ちる対策で買い占めたはずなんだけど、アレはどこに行ったんだw確かにメインは飼料用なのだが、捨てる程買った割りには市場で見たことない
そろそろジャガイモでも栽培しようかな
サツマイモはイノシシに全部食われてしまうからダメ
ジャガイモだと年に二回収穫できるし
根こそぎ食われてしまうことはない
さっそく植えてみよう
日本人が乾燥玉蜀黍を食べることなんて
ほぼないからな
トウモロコシ粉に砂糖を混ぜて食べると
けっこう美味いんだけどな
はったい粉って麦の粉だったんだ
玉蜀黍の粉だと思ってた
ちなみにきな粉は大豆の粉
茹でた玉蜀黍ならダイソーでも売ってるwww
ま、いざとなれば
サツマイモで誘き寄せたイノシシ食って
サツマイモも食えばとりあえず植えることはない
田舎暮らしは強いなw
自分の祖父祖母に見せてやりたい。昭和55年から平成10年までが庶民食やB級グルメ、外食と娯楽的に一番優雅な時代。1億5千万人が食べ物は毎月献立変えれるし外食週2回以上出来たのに、今は一億人しか居ないのに食糧難w
>47大豆の粉はね。業スーの価格ではカナダ産米国産で1kg368円なので、一番安い大豆プロテインのたんぱく質量の3倍安いのだ!だがきな粉をプロテインの4倍位食べないと一日40gのプロテインに追いつかないので、200g弱食べるのは常識では無理ゲー。
もしカロリーとプリン体とイソフラボン過剰をなんとか出来たら、鶏むね肉や卵を遥かに超えるタンパク質の安い物
コウロギ食とコウロギ粉は一番高いガゼインプロテイン、麻のヘンププロテイン並みかそれ以上に高いぞw
希少だから
>49今のネットで地方と買える物に差が無くなって、都会と地方での手続きや投資とかでも差がなく、仕事募集数以外差がない便利な時代になって、初めてフリマやヤフオクの物を置く場所がないし、ガーディニングで自給自足とか食べ物作れないから、田舎の一軒家の人が羨ましい。職さえ有れば古民家買って田舎で暮らしたい
コロナ以降、田舎の煩わしい人間関係も希薄になっているからな。移住を検討してみてもいい時代なのかもしれない。
最近では、近所どころか親戚のお爺さんが亡くなっても知らなかったということが多い。コロナの影響で世の中が大きく変わったな。田舎だと特にそう感じる。
9話見るの忘れてて見たけど、ぽここって名前はひでーな。親を恨むレベル
もこみちとあんまり変わらないような気もするがw
美形だったらなんでもありじゃね?
ブサイクだったら親を呪う
※56
てめえが言うなボケ💢💢💢💢ぶっころすぞ💢💢💢💢💢💢
>51の説明が少し正確ではないので補足。確かにきな粉は大豆の粉だが、きな粉は大豆を炒った感じの100g辺りタンパク質35gチョイの手を入れた粉。大豆粉は100g辺り蛋白質22gの粉々にしただけの粉?(少し自信がない)。
おから粉は100g辺り蛋白質13gの大豆の外側や料理にマズくなる不用気味な部分を取った粉。
大豆の粉は4種類位あるみたい、それできな粉は大豆の蛋白質や栄養価高い部分を集めた粉。プロテインが100g中80gなのできな粉は凝縮工程のない自然食ではコスパが良い
間違えたーw「おから粉は100g辺り蛋白質13gの大豆の外側や料理にマズくなる不用気味な部分」だったww
ソレでいつも変だな?と思うのは、業スーではきな粉より大豆粉のが価格が高い(生の料理が直接出来るから?)、おから粉はきな粉と近い値段。業スーも他の店も栄養価順で値段は決まってないので、どうもかたくり粉やトウモロコシでんぷんや様々な粉に合う料理を作れない。最近小麦粉も値上がりしたし他の栄養価超低い粉が買うのメンドイし高いから、きな粉で唐揚げやお好み焼きやハンバーグの繋ぎに代用してる。勿論、香ばしいが変な味だ
うわっジジイしかいねーのに1人で自演連投コメしててキモ
↑勝手に巡回して発狂しててキモ
うわ!厨二のような自己顕示欲で突っ走った馬鹿な正論厨のせいですっかり過疎ったな!
自分だけが目立ちたかったアホの正論厨w
ど~すんだよ?この惨状は?潔く謝罪しろや!ボケ
しつこくチンピラ老害奉行に絡まれる正論厨
可哀想やな
は?巡回?意味不明62の認知症ジジイ完全にブーメランw
↑顔真っ赤て反応するって事は、>61が正解ってことだなW
なるほどなぁWWW😂😆😂
↑うわっこのキモ老害ジジイマジでブーメラン
男性いらない
女子だけでいい