物語シリーズ セカンドシーズン 14話物語シリーズ セカンドシーズン 第14話「囮物語なでこメドゥーサ 其ノ參」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【AbemaTV】【公式有料レンタル配信】 【Prime Video】物語シリーズ セカンドシーズン動画一覧TOPへ このページは 物語シリーズ セカンドシーズン 14話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 物語シリーズ セカンドシーズン 14話コメント:104 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄物語シリーズ セカンドシーズン 14話 コメント 2013/10/06 00:56 匿名@ +3 -0 2013/10/06 00:57 あべし1? +3 -0 2013/10/06 00:57 22 +3 -0 2013/10/06 00:57 匿名にゃん +1 -0 2013/10/06 00:57 匿名 @ +1 -0 2013/10/06 00:58 匿名きたぁぁぁ +1 -0 2013/10/06 00:59 名無しきたあああああああああああああああああああ +1 -0 2013/10/06 00:59 匿名7!! +1 -0 2013/10/06 01:19 匿名待ってた +1 -0 2013/10/06 01:21 匿名こわい +0 -0 2013/10/06 01:33 『 』 空白うぽつです 早く次ぎをみたい! +0 -0 2013/10/06 01:33 匿名一週間の楽しみ +0 -0 2013/10/06 02:10 匿名最近鋏の出るマンガ多いな +0 -0 2013/10/06 02:26 匿名やべぇ撫子さんクソかっけぇ… +2 -0 2013/10/06 02:28 匿名鬼物語はやく見たいわ +2 -1 2013/10/06 02:56 匿名いろいろとヤバイ回だったーー +0 -0 2013/10/06 02:57 匿名月火ちゃんこわかわいいよ +0 -0 2013/10/06 03:06 あ圧倒的覇権臭 +0 -0 2013/10/06 03:06 匿名月火いいこだな +0 -1 2013/10/06 03:31 匿名面白かったわ +0 -0 2013/10/06 04:09 匿名やばい、めちゃくちゃ面白い 囮物語評判アレだったけど物語シリーズで1番好きだわ 修羅場とヤンデレ好きにはたまらん +0 -0 2013/10/06 04:33 匿名最後、声が出たわww次が早く見たい!!! +0 -0 2013/10/06 05:18 匿名一週間はやくたってほしい +0 -0 2013/10/06 06:16 匿名ドゥドゥ「なんのことかね」 +0 -0 2013/10/06 06:37 あばばそれは叶わないぜ…. +1 -1 2013/10/06 07:13 匿名ざーさんの演技が◎ +0 -0 2013/10/06 07:13 匿名撫子・・・最高w惚れた +0 -0 2013/10/06 08:47 くま世の中にはたくさんの人がいて、たくさんも想いがあって、生き方も人それぞれで… だからね。千石撫子みたいな子もいてもいいと思うんだよ。叶わない恋をずっと想い続けるってことが全くの間違いだなんてことはないんだよ。 うつむいてやり過ごすことが必要なことは誰にだってあるんだよ。人の強さも人それぞれで、急に強くなることなんてできないんだから。 だから自分も千石撫子みたいだと思っている人がいても、自分を嫌いにならないでほいしなぁ。 +0 -0 2013/10/06 09:44 匿名想像以上の口調っつうか、声だったww これ後1.2話で終わるよな??詰め詰めだし 前髪切った後の暦と月火の絡みが見たかった…… 恋物語の貝木はカットなしがいい +0 -0 2013/10/06 10:04 匿名やっとウザ撫子から抜け出したのに ずっと切れてる撫子でOK +0 -0 2013/10/06 10:31 匿名撫子ブレイク!!!!!! +1 -0 2013/10/06 11:01 匿名ブラック撫子ワロタwwww +0 -0 2013/10/06 11:12 匿名俺は中学生の時が一番辛かった。 同窓会なんてありえない! 小島よしおの「おなチュー」は拒否する。 +0 -0 2013/10/06 11:38 匿名貧乏神の時も思ったけど花澤さんヤンキーっぽい声結構できるよね +0 -0 2013/10/06 11:50 匿名あんな月火ちゃんが俺は大好きですそしてキレ子は予想以上によかったわwっていうか展開早いな…「撫子」と「私」の違いの話は結構重要だと思ったのに +0 -0 2013/10/06 12:14 みかんすげー見たかったシーンだぁ。 撫子と月火ちゃんのシーンすげー怖えー・はさみチョッキンヤバイなぁ 撫子「可愛いくなんか無い!!」撫子暴走すげぇー。カッコいい(・ω<) テヘペロ +1 -0 2013/10/06 12:22 匿名俺の知ってる花澤さんと違うw +0 -0 2013/10/06 13:20 室長暦「ちょwwwやっべwwwエロ本見つかったwww」 +0 -0 2013/10/06 13:48 名無しさん@ニュース2chだんだん見るのが嫌になるな~。物語シリーズは作者の批判したいって欲求が詰まってるな。作者は甘えてるんじゃねえよ。 +0 -0 2013/10/06 14:03 匿名素のはなざー出すなよwwwwww もうこれ放送事故だろ +0 -0 2013/10/06 16:05 匿名最後に神谷さんとかマジで最高!! それに、花澤さん意外だった! +0 -0 2013/10/06 16:25 匿名ブラック撫子めっちゃ好きだわwww もっとやって欲しい +0 -0 2013/10/06 16:28 匿名すげええ。めっちゃスカッとした なんだ、撫子やればできるじゃん 今回のあのシーンめっちゃ好きだわ。何回も見たい。円盤買うかも。 +0 -0 2013/10/06 17:20 匿名物語シリーズは ここまで王道だったのか キルラキルが70年代王道アニメの系譜だとすれば 物語シリーズは80年代王道アニメの系譜だなーと思った安定の面白さ アニメは面白いw51年 不思議の国のアリス 63年 鉄腕アトム 70年 あしたのジョー 78年 ルパンVS複製人間 79年 機動戦士ガンダム 81年 Dr.スランプアラレちゃん ふしぎな島のフローネ 82年 マクロス 84年 うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー 風の谷のナウシカ ドラえもんのび太の魔界大冒険 85年 タッチ 銀河鉄道の夜 ダーティーペア 86年 火の鳥 鳳凰編 宇宙船サジタリウス あんみつ姫 87年 王立宇宙軍オネアミスの翼 ビックリマン 88年 トップをねらえ! 89年 AKIRA 機動警察パトレイバーTHE MOVIE YAWARA! 90年 ロードス島戦記 91年 ターミネーター2 おもひでぽろぽろ 93年 ジェラシックパーク 95年 MEMORIES 00年 バンパイアハンターD 06年 化猫 10年 涼宮ハルヒの消失 12年 氷菓 プロメテウス 3D +0 -0 2013/10/06 17:25 You俺の知ってる花澤さんと違うw 2013/10/06 | – #-後悔録音とかの花澤さんの声のトーンってこんなだよ?むしろ撫子ちゃんってよりいつもの花澤さんって気がしたけど。 +0 -0 2013/10/06 17:55 匿名作者(西尾)の女子への苛烈さは異常。 羽川への虐待もひどいけど、今回の撫子への不当な追及は更に酷い。かなわぬ恋は、犯罪だとでもいうのか?! +0 -0 2013/10/06 17:56 匿名撫子のキレ声は良かったけど月火のブチ切れはもっと鬼気迫る感じでやってほしかったなぁ… あの尋問原作で読んだときはリアルで凄い怖かったんだけどとりあえずアララギさんかっけえw +0 -0 2013/10/06 21:12 匿名俺の中でハナザーさんのキレ芸は神様ドォルズの日向まひる様が最高 撫子はキレまくっててもどこか怒り慣れてない人の不器用さが伝わってくる そういう意味でもハナザーさんはやっぱり凄い +0 -0 2013/10/06 22:19 匿名普通あんなダメ人間誰も相手しないからね あきれられるだけ、先生やクラスメイトみたいに 友達だと思ってるから本気で 怒ってくれたんだよ月火は +0 -0 2013/10/06 22:43 匿名花澤sの本気を見たw +0 -0 2013/10/06 22:49 匿名キレ芸を身につけておいてよかったね花澤さん +0 -0 2013/10/06 23:10 匿名叶わぬ恋は犯罪ではなく、 例え叶わない恋でも無理でも不可能でも本当に好きならどうして大人しく聞き分けよく隠せていない気持ちを隠して待っていられるのかな? それでいて色を仕掛けて期待して、 でも肝心な言葉で終わってしまうそんな雰囲気が怖くてなんとなく兄妹のようなぬるい空気になじんで期待して募らせた甘い気持ちに酔ってるの?待ってるの? 想い続けて形にしたいなんて欲望も持てず、諦めることもせず戦いもせず、ただなんとなく『好き』ってモノにどこか満足している人形じみた感情の可愛いおりこうさんを演じている撫子ちゃんが気持ち悪くて、月火ちゃんが怒ったなら、これは「貴女の心のままに生きればいいのになんでできないのかな?。」っていう率直な疑問じゃないのかな? だから何が無茶でも無謀でも、心のままに生きるお兄ちゃんが好きなんじゃないのかな?と月火ちゃん庇護でマジレスwwwwwwwwwwwww 物語はやっぱ面白いわー。 こんな感情持ってないの?ってグッサリ突いてくる。 こうやって何かを考える時間をくれるのが、文章のスゴいとこンゴwwwww +0 -0 2013/10/06 23:50 匿名切り方最高!果てさてどんな結末になるのか… +0 -0 2013/10/07 00:32 名無しの壺さん月火に反発して撫子を擁護してるのが、自分に当てはめた場合まるっきり撫子と同じ性根のやつらだってのがはっきり分かるな。 そもそも月火はお前らの考えるようなお利口さんキャラじゃなかっただろ。上辺だけで判断しているつもりで、キャラ設定すら理解していないくせに声の大きいことったらない。 +0 -0 2013/10/07 01:03 匿名花澤さんさすがでしたなw最後にあれは切なそうなあららぎの目にはぐっときた(´・ω・`) +0 -0 2013/10/07 01:22 匿名面白すぎるな こんな来週が気になるのは中々無いわ2クール連続の覇権取り来たなこれ +0 -0 2013/10/07 02:55 匿名面白いけどこの作者、現実でかかわりたくない人種だわ。 +0 -0 2013/10/07 03:26 匿名撫子の声のまま、別人のようなキレ芸をやってくれることを期待してたんだけどな。 花澤さんの地声にかえただけで、ちょっとガッカリだわ。 +0 -0 2013/10/07 06:39 匿名有ww象ww無ww象wwww +0 -0 2013/10/07 09:15 匿名この回は、スタイリッシュに言いたい事を全部言っちゃうっていうこの作者の作品の魅力?みたいなものが集約されていた感があるな。そこに観賞する側の快感があるし、作者もさぞ快感を覚えているんだろう。言いたいこと全部言って赦される立場の人間はこの世界に多くはないだろうけど、表現者はこの位で良いと思う。これでも自制してるのかw? まあ、プロならそれなりに気苦労もあるだろうが。ドラマだと半沢なんかが流行ってるが、みんないろいろと溜まってる時代なのかもしれんな +0 -0 2013/10/07 11:48 匿名全体的に面白かったけどもう少し演出拘ってほしかったなぁ… 作画にしても声優さんの演技にしても。 +0 -0 2013/10/07 14:00 匿名だんだん見るのが嫌になるな~。物語シリーズは作者の批判したいって欲求が詰まってるな。作者は甘えてるんじゃねえよ。 ↑ だったら見なきゃいいのに…。 ドМですか?www +0 -0 2013/10/07 14:10 匿名月火GJ +0 -0 2013/10/07 14:52 匿名ざーさんのキレ声がポケモンのムサシっぽく聞こえたのはおれだけじゃないはず +0 -0 2013/10/07 19:26 匿名最後はびっくりしたなぁ次回が楽しみすぎる!! +0 -0 2013/10/07 20:18 匿名月火ひどくないか?なでこみたいのいくらでもいると思うが…しかし面白いなこれ 偽とはなんだったのか… +0 -0 2013/10/07 22:38 匿名物語シリーズを見てる人はセンスが良いと聞いてきました。過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。コードギアス、攻殻機動隊、刀語、エヴァンゲリオン、魔法少女まどかマギカ、有頂天家族、パトレイバー以外でお願いします。 +0 -0 2013/10/08 02:21 匿名今週も良かった~! 早く来週来ないかなー花澤さんの演技も私的には新鮮だったし、だけど画面と声が合ってなかったのが惜しかったなー… +0 -0 2013/10/08 06:34 匿名過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。↑ 伝説巨神イデオン、新世紀GPXサイバーフォーミュラ、カウボーイビバップ、ブレンパワード、無限のリヴァイアス、スクライド、OVERMANキングゲイナー、プラネテス、∀ガンダム銀河英雄伝説、ぼくの地球を守って、ブルーシード、メダロット、人狼 JIN-ROH、BLOOD THE LAST VAMPIRE、図書館戦争、精霊の守り人、東のエデン幻魔大戦、YAWARA!、カードキャプターさくら、十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密- 、学園戦記ムリョウ 、TEXHNOLYZE テクノライズ、GUNSLINGER GIRL 、妄想代理人、千年女優、東京ゴッドファーザーズ、パプリカ、時をかける少女、サマーウォーズ、メトロポリス、 電脳コイル、カイバ、四畳半神話大系ラーゼフォン、交響詩篇エウレカセブン(一期のみ)、東京マグニチュード8.0、亡念のザムド ストレンヂア 無皇刃譚地球へ…、ストップ!! ひばりくん!、リトルツインズ、怪 〜ayakashi〜、モノノ怪、墓場鬼太郎、空中ブランコ、京騒戯画 、LUPIN the Third -峰不二子という女-ジャングルはいつもハレのちグゥ王立宇宙軍 オネアミスの翼、トップをねらえ!、炎の転校生、ふしぎの海のナディア、彼氏彼女の事情、この醜くも美しい世界、シュガシュガルーン、トップをねらえ2!、フリクリ、天元突破グレンラガン、パンティ&ストッキングwithガーターベルト、キルラキルまほろまてぃっく、ぽぽたん、 ぱにぽにだっしゅ!、ネギま!?、ひだまりスケッチ、さよなら絶望先生、ef – a tale of memories.、まりあ†ほりっく、荒川アンダー ザ ブリッジ、それでも町は廻っている未来少年コナン、宇宙船サジタリウス今、そこにいる僕おねがい☆ティーチャー、苺ましまろ 、みなみけ少女革命ウテナ、藍より青し、あずまんが大王、R.O.D -READ OR DIE-、R.O.D -THE TV-、とらドラ!、あの夏で待ってる、じょしらく機動戦艦ナデシコ、ラブひな、シャーマンキング、魔法先生ネギま!魔法の天使クリィミーマミ、幽☆遊☆白書、NINKU -忍空-、ふしぎ遊戯、東京ミュウミュウ、MEZZO -メゾ-ルパン三世 カリオストロの城サムライチャンプルー、Ergo Proxy、ミチコとハッチンBACCANO! -バッカーノ!-、狼と香辛料Ⅰ・Ⅱ、デュラララ!!、海月姫、輪るピングドラム鉄腕バーディー DECODE、鉄腕バーディーDECODE02(修正前7話)、WORKING!!、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、THE IDOLM@STER1960〜1980年代のタツノコ、C惡の華STEINS;GATE、ヨルムンガンド はたらく魔王さま!Angel Beats!青の6号、戦闘妖精雪風、フルメタル・パニック!、カレイドスター、LAST EXILE(一期)、SPEED GRAPHER、N・H・Kにようこそ!、RED GARDEN、瀬戸の花嫁、ぼくらの、シャングリ・ラ空の境界、Fate/Zeroらんま1/2 、仙界伝 封神演義、Fate/stay night、ひぐらしのなく頃にSchool Days 、人類は衰退しましたバカとテストと召喚獣地球少女アルジュナ、ノエイン もうひとりの君へフルメタル・パニック? ふもっふ 、フルメタル・パニック! The Second Raid 、涼宮ハルヒの憂鬱 、日常ほしのこえ、秒速5センチメートルイヴの時間魔法少女隊アルスマインド・ゲーム 鉄コン筋クリートAKIRAクレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲ロミオの青い空 +0 -0 2013/10/08 08:55 匿名過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。↑ 追加KEY THE METAL IDOL (1994年-1997年)serial experiments lain (1998年)灰羽連盟(2002年)キノの旅(2003年)REC(2006年)神霊狩/GHOST HOUND (2007年)未来日記 (2011年-2012年) +0 -0 2013/10/08 11:20 匿名>物語シリーズを見てる人はセンスが良いと聞いてきました。過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。コードギアス、攻殻機動隊、刀語、エヴァンゲリオン、魔法少女まどかマギカ、有頂天家族、パトレイバー以外でお願いします。Steins;GateしかないでしょJK +0 -0 2013/10/08 19:20 匿名ママは小学4年生かな +0 -0 2013/10/08 19:54 匿名沢山、教えて頂きましてありがとうございます。こんなに名作があるんですね。感動しました。プラネテス,図書館戦争,パプリカ,エウレカセブン,モノノ怪,天元突破グレンラガン,さよなら絶望先生,荒川アンダー ザ ブリッジ,サムライチャンプルー,あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない,ヨルムンガント,人類は衰退しました, 日常,STEINS;GATEということは男子高校生の日常、シグルイ、巌窟王、喰霊、けいおん、xxxHOLiC、という作品が隠れた名作だという事ですね。皆様へ 他にも隠れた名作がありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 +0 -0 2013/10/08 19:58 匿名相変わらず普通にありがちなことにねちっこく絡んできやがる うぜぇなあったくよー!だがそこがマンガで面白い(のか?) +0 -0 2013/10/08 20:36 天オレハけいおん パトレイバー ガンダムシリーズ「AEGを捨て」ヨルムガンド 夏雪ランデブー ハルヒ らきすた 真ゲッターロボ マンジガーZ ドラゴンボールZ GTボトムズ ジャイロゼッター 雪風 悪花 好きなっていいよな となりの怪物くん しろくまカフェ ラブライブ アイドルマスターなどなど +0 -0 2013/10/08 20:49 改めて思ったんだけどシャフ度率マジパネェな シャフトアニメの中でも多分最も率度高いんじゃねーの? 一話に最少でも3回以上は出てきてね? ある意味シャフ度物語だよ +0 -0 2013/10/08 21:04 匿名本音で生きるって大変。撫子頑張れ。 +0 -0 2013/10/08 22:19 匿名あいかわらずテンポ悪いな。さっさと戦えよ。能書きはいいんだよ。あと会話が不自然だよな。月火とかキャラ変わりすぎだし、本当に無理やりしゃべらせてるって感じ。ストーリに合わせてキャラが動いてる。だからキャラが生き生きとしない +0 -0 2013/10/09 00:46 匿名コメントが怖いわ!どんだけだよマジで、あげられた作品半分も知らないんだけど。このアニメ見てる時点であんま人のこと言えないけど 本気のアニオタってスゲーな、普通に引いたわ。 +0 -0 2013/10/09 09:25 匿名男子高校生の日常は名作だけど隠れた名作には入らないな +0 -0 2013/10/09 09:38 匿名貝木さんが「神原のためなら…」って事で全部解決してくれます 貝木さんが主役の話です +0 -0 2013/10/09 09:48 匿名撫子の兄貴ィ! やっぱり兄貴ィはスゲーやッ! +0 -0 2013/10/09 11:15 匿名さすが面白い +0 -0 2013/10/09 11:20 匿名どんだけアニメ見てんだって感じでちょっと引いたわw だけど、STEINS;GATEには同感なのだZE☆STEINS;GATEを超える作品は無いと断言できるSTEINS;GATEを超える作品があるって言う人は(自分の中では)を付けて欲しいわ +0 -0 2013/10/09 17:43 匿名STEINS;GATEって バックトゥーザフューチャーじゃん てか 旧ドラえもんのび太シリーズのほうがすごいんだけどクロノトリガーだって・・・ ドラゴンボールでさえセル編は知ってるよなw戦国自衛隊だの時をかける少女だの猿の惑星に浦島太郎wSTEINS;GATE面白いけどさ、 やったことないからわからんが・・・ときめもみたいなゲーム以降の ていうか、弟切草以降の選択ゲームの延長の話だろ そういう意味では(人生ゲーム)桃鉄かw ひぐらしもあったわけだし、ジョジョのメイド・イン・ヘブン(火の鳥未来編みたいな) その後のパラレルワールドのインパクトからいうと・・・STEINS;GATEを超える作品は無いってのは、超える作品すでに7作品くらいすぐでてきてるんだけど もちろんw違うジャンルからだせばもっとあるし・・・どんだけアニメ見てんだってより浅すぎwもっと見ろよおまえら全員って感じだね感想はw +0 -0 2013/10/09 20:23 匿名俺は上のやつに負けないくらい多くのアニメ見てきた自信があるが、いちいち書き出せるほど覚えていない +0 -0 2013/10/09 22:52 匿名2013年10月8日のコメント・・・ 自分で質問して、自分で答えてる? 承認待ちなので連投の受け答えは無理。 +0 -0 2013/10/10 09:16 匿名>STEINS;GATEを超える作品は無いってのは、超える作品すでに7作品くらいすぐでてきてるんだけどたとえばどんな作品がありますか? +0 -0 2013/10/10 09:26 匿名ジョジョってw こいつ頭に蛆沸いてんじゃねw +0 -0 2013/10/11 06:13 匿名は?ジョジョ読んだことあるよな? 一応8000万部は売れてる本だぞ? まあ部数はともかく ジョジョの時の使いかたは、すごいよ どこがつまらないのか言ってみwwwwwww キラー・クイーン バイツァ・ダストしかり、メイド・イン・ヘブンとか 知ってる? それともむずかしすぎて蛆わいちゃったのか?僕ちゃんw まさか嘘の話だからとかいうなよな それをいいだしたら、おまえのくだらない人生のほうが蛆わいてるだろwwwwwwえ?だから STEINS;GATE より上だよな①うる星やつらビューティフルドリーマー ②MEMORIES彼女の思い出 ③火の鳥鳳凰編・宇宙編 ④ドラえもんのび太の魔界大冒険(旧) ⑤ドラえもんのび太の鉄人兵団(旧) ⑥ドラえもんのび太の日本誕生 ⑦涼宮ハルヒの消失 ⑧火の鳥2772 愛のコスモゾーン ⑨時空の旅人 ⑩コブラ ⑪時をかける少女 まあここら辺で語りつくされてるんだけど・・・ ⑦番までは超えてるよ STEINS;GATEは面白いけど、新鮮味というより、なつかしいテンプレに郷愁と安心を感じてみれるってだけでw +0 -0 2013/10/11 09:18 匿名シュタゲはどう考えてもBTFじゃなくてバタフライエフェクトでしょ(小声) +0 -0 2013/10/11 13:03 匿名ジョジョって・・・ +0 -0 2013/10/11 17:22 匿名その作品がSTEINS;GATEを超える作品なんだね~すごいね~(棒)STEINS;GATEを超えて無いだろwwと思ってるのは俺だけじゃないはず +0 -0 2013/10/11 17:41 匿名古い作品=名作って考え方の人よくいますよね +0 -0 2013/10/11 17:41 匿名ジョジョはないだろww +0 -0 2013/10/12 03:55 匿名ハナザーさんのキレ芸が思ったよりもGoodだった しかし、切れている時の演説は恐ろしく寒かったなあ。ただ、月火ちゃんのガールズトークはリアルさにびっくりした。 あと、最後の暦登場での引きは流石と言うべきか +0 -0 2013/10/12 06:30 匿名うんうんまあーさ 見える世界が違うってことだな 目と脳のつくりが違うだけだようん 今更STEINS;GATEみたいなタイムスリップして何回も繰り返すみたいのを 最高とかいえないんだわ俺 キャラデザインを、メガネと髪型で、8割わけるとかださいのだめなんだわw へーそんな古くさいのが最高とかいうやつが多いんだ 古い作品よりもっと古臭い作品だけどなw +1 -0 2013/10/12 17:58 匿名流石花澤さんwwwww 最高すぎるwwやっぱこういう演技上手www +0 -0 2013/10/12 21:02 天戦国が変わった・・・ +0 -0 2013/10/13 01:46 リミットブレイク!千石姐さん!惚れ直しやした!w +0 -0 2013/10/13 12:52 フェイトファッカー早く恋物語をォォォォォ・・・ +0 -0 2013/10/14 20:16 afadfaf~かね。が最高だったな。 +1 -0 2013/10/26 00:36 匿名STEINS;GATEを超える作品は無いと断言できるSTEINS;GATEを超える作品があるって言う人は(自分の中では)を付けて欲しいわ↑自分のなかではっていれてほしいわ +0 -0 2013/10/26 01:01 匿名(略)①うる星やつらビューティフルドリーマー ②MEMORIES彼女の思い出 ③火の鳥鳳凰編・宇宙編 ④ドラえもんのび太の魔界大冒険(旧) ⑤ドラえもんのび太の鉄人兵団(旧) ⑥ドラえもんのび太の日本誕生 ⑦涼宮ハルヒの消失 ⑧火の鳥2772 愛のコスモゾーン ⑨時空の旅人 ⑩コブラ ⑪時をかける少女 まあここら辺で語りつくされてるんだけど・・・ ⑦番までは超えてるよ STEINS;GATEは面白いけど、新鮮味というより、なつかしいテンプレに郷愁と安心を感じてみれるってだけで古い作品=名作臭 というよりこいつ何歳? いや俺も見直し気分で最近ここにあがってるやつをだいたい見たけど思い出補正だろ 最近のアニメ見てるとむしろつまらなく感じたよ +1 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
@
1?
2
にゃん
@
きたぁぁぁ
きたあああああああああああああああああああ
7!!
待ってた
こわい
うぽつです
早く次ぎをみたい!
一週間の楽しみ
最近鋏の出るマンガ多いな
やべぇ撫子さんクソかっけぇ…
鬼物語はやく見たいわ
いろいろとヤバイ回だったーー
月火ちゃんこわかわいいよ
圧倒的覇権臭
月火いいこだな
面白かったわ
やばい、めちゃくちゃ面白い
囮物語評判アレだったけど物語シリーズで1番好きだわ
修羅場とヤンデレ好きにはたまらん
最後、声が出たわww
次が早く見たい!!!
一週間はやくたってほしい
ドゥドゥ「なんのことかね」
それは叶わないぜ….
ざーさんの演技が◎
撫子・・・最高w
惚れた
世の中にはたくさんの人がいて、たくさんも想いがあって、生き方も人それぞれで…
だからね。千石撫子みたいな子もいてもいいと思うんだよ。叶わない恋をずっと想い続けるってことが全くの間違いだなんてことはないんだよ。
うつむいてやり過ごすことが必要なことは誰にだってあるんだよ。人の強さも人それぞれで、急に強くなることなんてできないんだから。
だから自分も千石撫子みたいだと思っている人がいても、自分を嫌いにならないでほいしなぁ。
想像以上の口調っつうか、声だったww
これ後1.2話で終わるよな??詰め詰めだし
前髪切った後の暦と月火の絡みが見たかった……
恋物語の貝木はカットなしがいい
やっとウザ撫子から抜け出したのに
ずっと切れてる撫子でOK
撫子ブレイク!!!!!!
ブラック撫子ワロタwwww
俺は中学生の時が一番辛かった。
同窓会なんてありえない!
小島よしおの「おなチュー」は拒否する。
貧乏神の時も思ったけど花澤さんヤンキーっぽい声結構できるよね
あんな月火ちゃんが俺は大好きです
そしてキレ子は予想以上によかったわw
っていうか展開早いな…「撫子」と「私」の違いの話は結構重要だと思ったのに
すげー見たかったシーンだぁ。
撫子と月火ちゃんのシーンすげー怖えー・はさみチョッキンヤバイなぁ
撫子「可愛いくなんか無い!!」撫子暴走すげぇー。カッコいい(・ω<) テヘペロ
俺の知ってる花澤さんと違うw
暦「ちょwwwやっべwwwエロ本見つかったwww」
だんだん見るのが嫌になるな~。物語シリーズは作者の批判したいって欲求が詰まってるな。作者は甘えてるんじゃねえよ。
素のはなざー出すなよwwwwww
もうこれ放送事故だろ
最後に神谷さんとかマジで最高!!
それに、花澤さん意外だった!
ブラック撫子めっちゃ好きだわwww
もっとやって欲しい
すげええ。めっちゃスカッとした
なんだ、撫子やればできるじゃん
今回のあのシーンめっちゃ好きだわ。何回も見たい。円盤買うかも。
物語シリーズは
ここまで王道だったのか
キルラキルが70年代王道アニメの系譜だとすれば
物語シリーズは80年代王道アニメの系譜だなーと思った
安定の面白さ アニメは面白いw
51年 不思議の国のアリス
63年 鉄腕アトム
70年 あしたのジョー
78年 ルパンVS複製人間
79年 機動戦士ガンダム
81年 Dr.スランプアラレちゃん
ふしぎな島のフローネ
82年 マクロス
84年 うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー
風の谷のナウシカ
ドラえもんのび太の魔界大冒険
85年 タッチ
銀河鉄道の夜
ダーティーペア
86年 火の鳥 鳳凰編
宇宙船サジタリウス
あんみつ姫
87年 王立宇宙軍オネアミスの翼
ビックリマン
88年 トップをねらえ!
89年 AKIRA
機動警察パトレイバーTHE MOVIE
YAWARA!
90年 ロードス島戦記
91年 ターミネーター2
おもひでぽろぽろ
93年 ジェラシックパーク
95年 MEMORIES
00年 バンパイアハンターD
06年 化猫
10年 涼宮ハルヒの消失
12年 氷菓
プロメテウス 3D
俺の知ってる花澤さんと違うw
2013/10/06 | – #-
後悔録音とかの花澤さんの声のトーンってこんなだよ?むしろ撫子ちゃんってよりいつもの花澤さんって気がしたけど。
作者(西尾)の女子への苛烈さは異常。
羽川への虐待もひどいけど、今回の撫子への不当な追及は更に酷い。
かなわぬ恋は、犯罪だとでもいうのか?!
撫子のキレ声は良かったけど月火のブチ切れはもっと鬼気迫る感じでやってほしかったなぁ…
あの尋問原作で読んだときはリアルで凄い怖かったんだけど
とりあえずアララギさんかっけえw
俺の中でハナザーさんのキレ芸は神様ドォルズの日向まひる様が最高
撫子はキレまくっててもどこか怒り慣れてない人の不器用さが伝わってくる
そういう意味でもハナザーさんはやっぱり凄い
普通あんなダメ人間誰も相手しないからね
あきれられるだけ、先生やクラスメイトみたいに
友達だと思ってるから本気で
怒ってくれたんだよ月火は
花澤sの本気を見たw
キレ芸を身につけておいてよかったね花澤さん
叶わぬ恋は犯罪ではなく、
例え叶わない恋でも無理でも不可能でも本当に好きならどうして大人しく聞き分けよく隠せていない気持ちを隠して待っていられるのかな?
それでいて色を仕掛けて期待して、
でも肝心な言葉で終わってしまうそんな雰囲気が怖くてなんとなく兄妹のようなぬるい空気になじんで期待して募らせた甘い気持ちに酔ってるの?待ってるの?
想い続けて形にしたいなんて欲望も持てず、諦めることもせず戦いもせず、ただなんとなく『好き』ってモノにどこか満足している人形じみた感情の可愛いおりこうさんを演じている撫子ちゃんが気持ち悪くて、月火ちゃんが怒ったなら、これは「貴女の心のままに生きればいいのになんでできないのかな?。」っていう率直な疑問じゃないのかな?
だから何が無茶でも無謀でも、心のままに生きるお兄ちゃんが好きなんじゃないのかな?
と月火ちゃん庇護でマジレスwwwwwwwwwwwww
物語はやっぱ面白いわー。
こんな感情持ってないの?ってグッサリ突いてくる。
こうやって何かを考える時間をくれるのが、文章のスゴいとこンゴwwwww
切り方最高!
果てさてどんな結末になるのか…
月火に反発して撫子を擁護してるのが、自分に当てはめた場合まるっきり撫子と同じ性根のやつらだってのがはっきり分かるな。
そもそも月火はお前らの考えるようなお利口さんキャラじゃなかっただろ。上辺だけで判断しているつもりで、キャラ設定すら理解していないくせに声の大きいことったらない。
花澤さんさすがでしたなw
最後にあれは切なそうなあららぎの目にはぐっときた(´・ω・`)
面白すぎるな
こんな来週が気になるのは中々無いわ
2クール連続の覇権取り来たなこれ
面白いけどこの作者、現実でかかわりたくない人種だわ。
撫子の声のまま、別人のようなキレ芸をやってくれることを期待してたんだけどな。
花澤さんの地声にかえただけで、ちょっとガッカリだわ。
有ww象ww無ww象wwww
この回は、スタイリッシュに言いたい事を全部言っちゃうっていうこの作者の作品の魅力?みたいなものが集約されていた感があるな。そこに観賞する側の快感があるし、作者もさぞ快感を覚えているんだろう。言いたいこと全部言って赦される立場の人間はこの世界に多くはないだろうけど、表現者はこの位で良いと思う。これでも自制してるのかw? まあ、プロならそれなりに気苦労もあるだろうが。ドラマだと半沢なんかが流行ってるが、みんないろいろと溜まってる時代なのかもしれんな
全体的に面白かったけどもう少し演出拘ってほしかったなぁ…
作画にしても声優さんの演技にしても。
だんだん見るのが嫌になるな~。物語シリーズは作者の批判したいって欲求が詰まってるな。作者は甘えてるんじゃねえよ。
↑
だったら見なきゃいいのに…。
ドМですか?www
月火GJ
ざーさんのキレ声がポケモンのムサシっぽく聞こえたのはおれだけじゃないはず
最後はびっくりしたなぁ
次回が楽しみすぎる!!
月火ひどくないか?
なでこみたいのいくらでもいると思うが…
しかし面白いなこれ
偽とはなんだったのか…
物語シリーズを見てる人はセンスが良いと聞いてきました。
過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。
コードギアス、攻殻機動隊、刀語、エヴァンゲリオン、魔法少女まどかマギカ、有頂天家族、パトレイバー以外でお願いします。
今週も良かった~!
早く来週来ないかなー
花澤さんの演技も私的には新鮮だったし、だけど画面と声が合ってなかったのが惜しかったなー…
過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。
↑
伝説巨神イデオン、新世紀GPXサイバーフォーミュラ、カウボーイビバップ、ブレンパワード、無限のリヴァイアス、スクライド、OVERMANキングゲイナー、プラネテス、∀ガンダム
銀河英雄伝説、ぼくの地球を守って、ブルーシード、メダロット、人狼 JIN-ROH、BLOOD THE LAST VAMPIRE、図書館戦争、精霊の守り人、東のエデン
幻魔大戦、YAWARA!、カードキャプターさくら、十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密- 、学園戦記ムリョウ 、TEXHNOLYZE テクノライズ、GUNSLINGER GIRL 、妄想代理人、千年女優、東京ゴッドファーザーズ、パプリカ、時をかける少女、サマーウォーズ、メトロポリス、
電脳コイル、カイバ、四畳半神話大系
ラーゼフォン、交響詩篇エウレカセブン(一期のみ)、東京マグニチュード8.0、亡念のザムド
ストレンヂア 無皇刃譚
地球へ…、ストップ!! ひばりくん!、リトルツインズ、怪 〜ayakashi〜、モノノ怪、墓場鬼太郎、空中ブランコ、京騒戯画
、LUPIN the Third -峰不二子という女-
ジャングルはいつもハレのちグゥ
王立宇宙軍 オネアミスの翼、トップをねらえ!、炎の転校生、ふしぎの海のナディア、彼氏彼女の事情、この醜くも美しい世界、シュガシュガルーン、トップをねらえ2!、フリクリ、天元突破グレンラガン、パンティ&ストッキングwithガーターベルト、キルラキル
まほろまてぃっく、ぽぽたん、
ぱにぽにだっしゅ!、ネギま!?、ひだまりスケッチ、さよなら絶望先生、ef – a tale of memories.、まりあ†ほりっく、荒川アンダー ザ ブリッジ、それでも町は廻っている
未来少年コナン、宇宙船サジタリウス
今、そこにいる僕
おねがい☆ティーチャー、苺ましまろ 、みなみけ
少女革命ウテナ、藍より青し、あずまんが大王、R.O.D -READ OR DIE-、R.O.D -THE TV-、とらドラ!、あの夏で待ってる、じょしらく
機動戦艦ナデシコ、ラブひな、シャーマンキング、魔法先生ネギま!
魔法の天使クリィミーマミ、幽☆遊☆白書、NINKU -忍空-、ふしぎ遊戯、東京ミュウミュウ、MEZZO -メゾ-
ルパン三世 カリオストロの城
サムライチャンプルー、Ergo Proxy、ミチコとハッチン
BACCANO! -バッカーノ!-、狼と香辛料Ⅰ・Ⅱ、デュラララ!!、海月姫、輪るピングドラム
鉄腕バーディー DECODE、鉄腕バーディーDECODE02(修正前7話)、WORKING!!、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、THE IDOLM@STER
1960〜1980年代のタツノコ、C
惡の華
STEINS;GATE、ヨルムンガンド
はたらく魔王さま!
Angel Beats!
青の6号、戦闘妖精雪風、フルメタル・パニック!、カレイドスター、LAST EXILE(一期)、SPEED GRAPHER、N・H・Kにようこそ!、RED GARDEN、瀬戸の花嫁、ぼくらの、シャングリ・ラ
空の境界、Fate/Zero
らんま1/2 、仙界伝 封神演義、Fate/stay night、ひぐらしのなく頃に
School Days 、人類は衰退しました
バカとテストと召喚獣
地球少女アルジュナ、ノエイン もうひとりの君へ
フルメタル・パニック? ふもっふ 、フルメタル・パニック! The Second Raid 、涼宮ハルヒの憂鬱 、日常
ほしのこえ、秒速5センチメートル
イヴの時間
魔法少女隊アルス
マインド・ゲーム
鉄コン筋クリート
AKIRA
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
ロミオの青い空
過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。
↑
追加
KEY THE METAL IDOL
(1994年-1997年)
serial experiments lain
(1998年)
灰羽連盟(2002年)
キノの旅(2003年)
REC(2006年)
神霊狩/GHOST HOUND (2007年)
未来日記 (2011年-2012年)
>物語シリーズを見てる人はセンスが良いと聞いてきました。
過去作品、現在作品でもいいです。面白いアニメ教えて下さい。
コードギアス、攻殻機動隊、刀語、エヴァンゲリオン、魔法少女まどかマギカ、有頂天家族、パトレイバー以外でお願いします。
Steins;GateしかないでしょJK
ママは小学4年生かな
沢山、教えて頂きましてありがとうございます。こんなに名作があるんですね。感動しました。
プラネテス,図書館戦争,パプリカ,エウレカセブン,モノノ怪,天元突破グレンラガン,さよなら絶望先生,荒川アンダー ザ ブリッジ,サムライチャンプルー,あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない,ヨルムンガント,人類は衰退しました,
日常,STEINS;GATE
ということは
男子高校生の日常、シグルイ、巌窟王、喰霊、けいおん、xxxHOLiC、という作品が隠れた名作だという事ですね。
皆様へ
他にも隠れた名作がありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
相変わらず普通にありがちなことにねちっこく絡んできやがる
うぜぇなあったくよー!
だがそこがマンガで面白い(のか?)
オレハけいおん パトレイバー ガンダムシリーズ「AEGを捨て」ヨルムガンド 夏雪ランデブー ハルヒ らきすた 真ゲッターロボ マンジガーZ ドラゴンボールZ GTボトムズ ジャイロゼッター 雪風
悪花 好きなっていいよな となりの怪物くん しろくまカフェ ラブライブ アイドルマスターなどなど
改めて思ったんだけどシャフ度率マジパネェな
シャフトアニメの中でも多分最も率度高いんじゃねーの?
一話に最少でも3回以上は出てきてね? ある意味シャフ度物語だよ
本音で生きるって大変。撫子頑張れ。
あいかわらずテンポ悪いな。さっさと戦えよ。能書きはいいんだよ。あと会話が不自然だよな。月火とかキャラ変わりすぎだし、本当に無理やりしゃべらせてるって感じ。ストーリに合わせてキャラが動いてる。だからキャラが生き生きとしない
コメントが怖いわ!
どんだけだよマジで、あげられた作品半分も知らないんだけど。
このアニメ見てる時点であんま人のこと言えないけど
本気のアニオタってスゲーな、普通に引いたわ。
男子高校生の日常は名作だけど隠れた名作には入らないな
貝木さんが「神原のためなら…」って事で全部解決してくれます
貝木さんが主役の話です
撫子の兄貴ィ!
やっぱり兄貴ィはスゲーやッ!
さすが面白い
どんだけアニメ見てんだって感じでちょっと引いたわw
だけど、STEINS;GATEには同感なのだZE☆
STEINS;GATEを超える作品は無いと断言できる
STEINS;GATEを超える作品があるって言う人は(自分の中では)を付けて欲しいわ
STEINS;GATEって
バックトゥーザフューチャーじゃん
てか
旧ドラえもんのび太シリーズのほうがすごいんだけど
クロノトリガーだって・・・
ドラゴンボールでさえセル編は知ってるよなw
戦国自衛隊だの時をかける少女だの
猿の惑星に浦島太郎w
STEINS;GATE面白いけどさ、
やったことないからわからんが・・・ときめもみたいなゲーム以降の
ていうか、弟切草以降の選択ゲームの延長の話だろ
そういう意味では(人生ゲーム)桃鉄かw
ひぐらしもあったわけだし、
ジョジョのメイド・イン・ヘブン(火の鳥未来編みたいな)
その後のパラレルワールドのインパクトからいうと・・・
STEINS;GATEを超える作品は無いってのは、超える作品すでに7作品くらいすぐでてきてるんだけど
もちろんw違うジャンルからだせばもっとあるし・・・
どんだけアニメ見てんだってより浅すぎwもっと見ろよおまえら全員って感じだね感想はw
俺は上のやつに負けないくらい多くのアニメ見てきた自信があるが、いちいち書き出せるほど覚えていない
2013年10月8日のコメント・・・
自分で質問して、自分で答えてる?
承認待ちなので連投の受け答えは無理。
>STEINS;GATEを超える作品は無いってのは、超える作品すでに7作品くらいすぐでてきてるんだけど
たとえばどんな作品がありますか?
ジョジョってw
こいつ頭に蛆沸いてんじゃねw
は?ジョジョ読んだことあるよな?
一応8000万部は売れてる本だぞ?
まあ部数はともかく
ジョジョの時の使いかたは、すごいよ
どこがつまらないのか言ってみwwwwwww
キラー・クイーン バイツァ・ダストしかり、メイド・イン・ヘブンとか
知ってる?
それともむずかしすぎて蛆わいちゃったのか?僕ちゃんw
まさか嘘の話だからとかいうなよな
それをいいだしたら、おまえのくだらない人生のほうが蛆わいてるだろwwwwww
え?だから
STEINS;GATE
より上だよな
①うる星やつらビューティフルドリーマー
②MEMORIES彼女の思い出
③火の鳥鳳凰編・宇宙編
④ドラえもんのび太の魔界大冒険(旧)
⑤ドラえもんのび太の鉄人兵団(旧)
⑥ドラえもんのび太の日本誕生
⑦涼宮ハルヒの消失
⑧火の鳥2772 愛のコスモゾーン
⑨時空の旅人
⑩コブラ
⑪時をかける少女
まあここら辺で語りつくされてるんだけど・・・
⑦番までは超えてるよ
STEINS;GATEは面白いけど、新鮮味というより、なつかしいテンプレに郷愁と安心を感じてみれるってだけでw
シュタゲはどう考えてもBTFじゃなくてバタフライエフェクトでしょ(小声)
ジョジョって・・・
その作品がSTEINS;GATEを超える作品なんだね~すごいね~(棒)
STEINS;GATEを超えて無いだろwwと思ってるのは俺だけじゃないはず
古い作品=名作って考え方の人よくいますよね
ジョジョはないだろww
ハナザーさんのキレ芸が思ったよりもGoodだった
しかし、切れている時の演説は恐ろしく寒かったなあ。ただ、月火ちゃんのガールズトークはリアルさにびっくりした。
あと、最後の暦登場での引きは流石と言うべきか
うんうんまあーさ
見える世界が違うってことだな
目と脳のつくりが違うだけだようん
今更STEINS;GATEみたいなタイムスリップして何回も繰り返すみたいのを
最高とかいえないんだわ俺
キャラデザインを、メガネと髪型で、8割わけるとかださいのだめなんだわw
へーそんな古くさいのが最高とかいうやつが多いんだ
古い作品よりもっと古臭い作品だけどなw
流石花澤さんwwwww
最高すぎるwwやっぱこういう演技上手www
戦国が変わった・・・
千石姐さん!惚れ直しやした!w
早く恋物語をォォォォォ・・・
~かね。が最高だったな。
STEINS;GATEを超える作品は無いと断言できる
STEINS;GATEを超える作品があるって言う人は(自分の中では)を付けて欲しいわ
↑自分のなかではっていれてほしいわ
(略)
①うる星やつらビューティフルドリーマー
②MEMORIES彼女の思い出
③火の鳥鳳凰編・宇宙編
④ドラえもんのび太の魔界大冒険(旧)
⑤ドラえもんのび太の鉄人兵団(旧)
⑥ドラえもんのび太の日本誕生
⑦涼宮ハルヒの消失
⑧火の鳥2772 愛のコスモゾーン
⑨時空の旅人
⑩コブラ
⑪時をかける少女
まあここら辺で語りつくされてるんだけど・・・
⑦番までは超えてるよ
STEINS;GATEは面白いけど、新鮮味というより、なつかしいテンプレに郷愁と安心を感じてみれるってだけで
古い作品=名作臭
というよりこいつ何歳?
いや俺も見直し気分で最近ここにあがってるやつをだいたい見たけど思い出補正だろ
最近のアニメ見てるとむしろつまらなく感じたよ