ダンガンロンパ 第7話「新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!非日常編」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
ダンガンロンパ 第7話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
ダンガンロンパ 第7話「新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!非日常編」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
セレス回?AT
1コメ
3かな
一桁!
( )キ…( *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!
だんがんわ!
3だ
待ってたー
ういうい
まってた~
うぽつ
ギリ一桁だ。
まってたー
セレスwwwww
やっぱ1クール速足よりも2クールでじっくりやって欲しかったわ
やっとみれたあああああああ
今回少し怖かったー
豹変と真顔の切り分け見事。さすがギャンブラー。
ちゃんとアルターエゴのカギも渡してたから、もしこんな世界じゃなかったらぎりぎりのギャンブルを生き続けてたのだろうな・
多分轢死対体だからかなり悲惨そうだけど、なんかふっ切れた表情で逝ったのが救いだったのか・・・。
次が最後の黒幕以外の死者か…。
俺以外の前回推理コメがwそのまますぎてwww
ほとんどのやつ答え知ってるんだなwそれでどやっコメ・・・・・・・w
めがねの〇ねwそーかーそうだよなw
そこを気づけなかったのはくやしいわ
でも生きてたからさーww別に〇がどうとか意味ねーんだよなそもそもw
そして誰もいなくなった、かまいたちの夜という王道ロジックを見逃すとは
でも「彼ら」って言葉から犯人扱いは無理じゃねw???
やっぱこの場合犯行が可能だったやつをしぼるべきで、第1発見者って展開じゃねーの
しかも最後の決め手が名〇ですか・・・・・・・・・・・・・・!?!え
まあでもちゃんと王道推理モノですわ
おはよう
ほんとなんで1クールでいけると思ったんだろうな
最後のやつマジでびびったんだがww
最後怖すぎ…
でも、来週が楽しみ
なんかキリギリさんとナエギ君に絆が芽生え始めましたねぇー
みんなはぇよww
最後のとこびびったぁ~w
凝縮しすぎだよなー
尺が足りてなくてテンポが早すぎる
もうちょっとゆっくりじっくり謎を解いていって欲しかった
でもやっぱり面白いですな
道志村村長選挙です。
いつも、ブログを読ませてもらってます。
また、読みに来ます。
道志村村長選挙でした。
まあ普通にセレス
彼らつってたから
犯人確定って分かってたけどな
気付かなかったブス共は
DQN 原作も未プレイだ4ネ
待ってました!
なん、でも、ないww
EDとCパート被せるのマジやめて。
気持ち悪い声聞きたくないんだよ。
最 後 気 に な る
最終話だけみれればいいや
次は○く○さんか・・・
多分泣く
犯人がバレそうになったら、
激怒するの馬鹿らしいからやめろよ。
ホント演出力皆無だな
良く考えたら建物内で火災って
全員死亡フラグだった
だからやめろよこのクソEDww
それは違うよ!!
あ
待ってましたぁ~
今回の裁判は意外と結構よくまとめられてて良かった
生き残ったメンバーに隠したパソコン教えたりセレスさんは負けた後は潔かった
通信簿やるとセレスさんのイメージ良くなって葉隠だけは悪くなったけどな!
次回は霧切さんの拗ねるシーンくるか
次は誰だっけ
アルターエゴーだっけ
おしおきはしょべるの達人だったようなww
ふざけんな最後ww
マジでびっくりしたわ。
最後のあれマジでびっくりしたわ。
キレ芸もあきたなー
ゲームプレイしたやつが推理風にネタバレしてくるのがウザい
なんかぐだぐだだなー…
先生のくだりほしかった。自分で本名言うところ好きだったのに。悔しい
銀髪は生きてくれ・・・
はっきりいって事件の内容は糞だな
古臭いテンプレ推理だもんな・・・
主人公以外大多数があほすぎて違和感感じる
こっから面白くなる予感はあるから期待する
セレスさん
これぞサイコパス像って感じのキャラでよかった
セレス回だ!!
貯金するより
人から盗め、ギャンブルで!
苦しみや絶望にマヒすれば
希望に逝ける
「俺以外の前回推理コメ…」←それは違うよ!
自分の頭の悪さを人のせいにするのは良くないよ!
だって今回の事件は王道の推理物だったじゃないか!わかる人が大勢いたって何もおかしい事なんかないんだよ。
セレスちゃんゲームだと死ぬ前強がってるフリだったのに
アニメだと鉄の女になってるな
その古臭いテンプレ推理以上のものを
1975年以降、世界中の誰1人つくれてないんだけどな
むしろダンガンロンパは、その古臭いテンプレ推理がちゃんとはまるように
できているのがすごいよ
「彼ら」とか「血」とかを除いても犯人はちゃんと犯人であるべき行動をしているからさw
苗木を襲った仮面は何なんだ・・・。
「彼ら」だけじゃなくセレス普通にやすひろが「名字」って言ってたからなwww
そこいらにヒント落としすぎw
セレスさんやっぱすきだわー。
てか最後wwホラーかww
テンション上がるwww
でも最後は………怖えわ(苦笑)
全然分からなかった。これ犯人当てられる奴いるのか?むずかしすぎるだろ。明らかになっている名前が違うとか、分かりようないし。とはいえ面白かったがね。
なぜ EDを被せるのか・・・。本当にEDの曲というか、歌い手()は俺らに対してのお仕置きだよな。
てんで変わるが、作者曰く、好きなキャラクターは殺したいらしいね。その結果があの生存メンバーだけども・・・ダンガン2も同じく。
なぜ EDを被せるのか・・・。本当にEDの曲というか、歌い手()は俺らに対してのお仕置きだよな。
てんで変わるが、作者曰く、好きなキャラクターは殺したいらしいね。その結果があの生存メンバーだけども・・・ダンガン2も同じく
オゥワスレデスカァ? で吹いたw
しかし、可愛い娘からいなくなっていくこの絶望感……。
元々女子少ないのに、これ以上減らしてどうする気だw
なんで山田はセレスさんの名字知ってたん?
妙子て私のおばあちゃんの名前やwww
最後苗木が棒で殴られるところ
かなりビビった(汗)
主人公は超高校級の推理力を持っている
>>明らかになっている名前が違うとか、分かりようないし。
セレスなんてどう見ても日本人の名前じゃないんだから偽名の可能性にはフツーに思い至るだろ
問題はそこじゃなくて、何であのデブがセレスの本名を知っているのか、そして何故わざわざセレスではなく、葉隠の名前と紛らわしい方を言い残したのか、そして何故その事に誰も突っ込まないのかという点がおかしい。
まぁデブとセレスはよく一緒に行動してたから、どこかで本名を知った可能性はあるにせよ、死に際にセレスという通称の方ではなく、わざわざ他の奴らが知らない本名のほうを教えた理由が結局不明なまま。
何より、そのことに対して誰もツッコまないのが不自然過ぎて違和感ありまくり。
犯人自体は簡単に判るけど、そこに至る過程がムチャクチャ過ぎて、セレスがマヌケ過ぎる上に他の奴らの推理も強引過ぎて、最初からセレスが犯人だと判っている上で、結論ありきの裁判ゴッコという茶番を演じてるようにしか見えない。
「来世でお会いしましょう」の笑顔ヤバいわ
惚れるとかじゃなくて、心が痛い・・・
みんなゲーム屋覗いてみて。ダンロンの1、2でランキングしめてるから。
このアニメ大成功ジャン!
今週の大事なところは、通常、30分まるまるかけてやる捜査パートを数秒で短縮しているところ。前だけど。
だから苗木(主人公が天才に見える)実際いたら記憶力凄い。
あと最終回は二時間スペシャルでお願いします。超おもろいです。
このアニメ。
原作の起承転結
起(殺人前の話)
承(殺人、捜査、推理)
転(学級裁判)
結(真の黒幕、動機自白)
……の起と承(捜査、推理)、結
が……ほとんど削られてるんで。
もう転(学級裁判)を見るだけのアニメですww
原作やってないけど面白いなー
ラストw一番胡散臭く聞こえるのが主人公とか吹いたw
まさかの主人公がサポーター説はないよなー
原作が本や漫画なら良くあるけどゲームだし
原作やってないけど面白いなー
ラストw一番胡散臭く聞こえるのが主人公とか吹いたw
まさかの主人公がサポーター説はないよなー
原作が本や漫画なら良くあるけどゲームだし
これ推理物として面白いと思う奴いんのか・・・?
マジキチなとことかキャラが魅力なんじゃね
推理的にはどうみても推理小説読むべきだろ
>>「彼ら」だけじゃなくセレス普通にやすひろが「名字」って言ってたからなwww そこいらにヒント落としすぎw
そんなくだりあったか?
だとしても山田が普通にセレスって言っておけば済んだ話だけどなw
本名がクロの決め手になったってのは後付けっぽくて違和感があった
山田は死ぬ間際に「全部,思い出したんだ。」と言っていた。
そしてセレスの本名を語った。
実はこれが,みんなが以前からの顔なじみだってことのカギとなるんだろう。
全員がなぜこの学校に閉じこめられているか理由を知らないし,その記憶もないようだからね。
それが明かされていく黒幕との対決はじっくりやって欲しいけれど
きっと尺の都合でさっくりなんだろうな。
詳しく知りたい人はゲームを買ってプレイしろってことか・・・。
途中まで見たから切らずに見てるが、面白くはないな。惰性で見てる
同じことの繰り返しだし、結末だけ見たらあとはもう忘れそう
BTOOOMより下だ
山田の「思いだした」って台詞は意味を考えれば結構大事だから憶えといた方がいいかも。
あとEDかぶせるのいい加減にしろ。くそらる消え失せろ。
>だとしても山田が普通にセレスって言っておけば済んだ話だけどなw
確かにその通りだが、それを言っちゃっちゃあおしまいだろw
てかセレスさん人変わりすぎだはw(ビチ●ソておまww)
モノクマが大和田バターでホットケーキ食ってたの笑ったw
さくらちゃんどうした?w
次が気になるwwPSPでやったから分かるけど
キャラ物としては良いかもしれないが、ストーリーは糞すぎる。
ゲームとしてもともと糞だったのに、アニメ化して凝縮しすぎてさらに加速された感があるわ。
苗木くん不運だなぁ…ww
やっぱり超高校級の不運じゃないか?w
生き残る判断
生き残れない行動
死にたくなければ
逝ってはいけない
ねむりても
祭りの火柱
胸にひらく
>これ推理物として面白いと思う奴いんのか・・・?
>マジキチなとことかキャラが魅力なんじゃね
原作知らないがめちゃ同意
面白いよなーwマジキチwwってノリもキャラも演出も
推理小説は好きだけどこれはミステリじゃないと思うわw超高校級とかそれが事件解決に関わってくる時点でギャグだろう。面白いしそれでいいじゃん
ケンカする程真面目に見てる人達も一定数いんだなぁとは思うけど
セレスの言ってるアレ→パソコン?
ロッカーの鍵の十の位が隠れてるのは伏線?
セレス黒幕の存在に気づく→周りに悟られないようにキリギリに託したみたいな。
ミスリードか気にし過ぎか、今後が楽しみです
ED叩いてる奴多いけど、あのEDにするってことは当然原作側にも伝えてるんだろ?
ってことは原作側もあのEDを承認してるわけだ。
それを叩いてるってことはつまり原作側も叩いてることになるんだが
どうでもいいけど
俺以外の前回推理コメ…」←それは違うよ!
自分の頭の悪さを人のせいにするのは良くないよ!
だって今回の事件は王道の推理物だったじゃないか!わかる人が大勢いたって何もおかしい事なんかないんだよ。
↑超同意ですわ
自分の頭の悪さを人のせいに
するとか迷惑な豚共ですわ
セレスより
魔女で強欲な倭奴をリョナするのは同胞の当然の権利である
本能寺は瓦礫
犯人は明智
意図的なドッコイセ死
まぁ文句言ってるやつはゲームやれよ
アニメ見るのはゲームやったやつの娯楽
もしかしてやれないほど貧乏なのかな?
ネット住民入り乱れ「ネチズン市街戦」…ダンガン無秩序状態
掲示板の各回廊で激しい衝突
原作やってねー
vitaで出るからそれ買うわ
結論
原作プレイしようぜ!
ゲームは討論以外基本声がないから、アニメのほうが原作プレイ済みにとってはすごくおいしい
十神が一番ジャスティスというのがすらすらだったwwww
まぁ、アスランで言い慣れてると思うから楽だったんだろうね石田さん。
やっぱり2クールでやってほしかったな。探索とか短いし・・・
学級裁判も短いからちょっと楽しくない←
でも見るけど。
早く残姉と盾子が出て欲しい
ED 再生に、してほしかったわ。何であんな歌い手使うんだよ。
オーガちんを、殴打ちん!
なんで俺の好きなキャラばっか殺していくかなあ・・・・。
それさえ無けりゃ最高なのに。
まじ萎えるわ。
靴下>>>パンツのくだりで某ラノベの剣精霊思いだしたわ
この回のセレスちゃんの出番の多さから薄々気づいていたけどね・・・。
最後の最後までセレスちゃんマジ天使!!
まぁ文句言ってるやつはゲームやれよ
アニメ見るのはゲームやったやつの娯楽
もしかしてやれないほど貧乏なのかな?
↑
あーそうなんだTBSにそんな糞アニメ公共の電波のせるなって文句いってくるわw
ダイイング・メッセージが意図的に分かり難いのは、犯人にバレて消されないようにする為って理由があるもんなんだよ。
しかしコレの場合みんなに口頭で伝えたわけだから、わかりにくい本名にした意味が無さすぎるよね…
このあにめ見た後味悪いよね。けど最近チラ見
絵柄に 合う合わんあるよね声。最初のつかみで
「誰 ? このヘボ、」
って思ちゃった主人公
ゴメンよヘボくないよシンジくん。けど合わない
間から見出して
大山のぶ代が声当ててることに驚いたw
から見てるけど面白くなるといいな ♪
山田がセレスといわなかったのは、
意識が朦朧としてたから冷静じゃなかった。くらいのフォローはできる
セ:アレは山田の部屋にある
→パソコンはロッカーにあった。モノクマや周りの誰かに分からんよう、別の何かをアレと言ってキリギリさんに託した??続きが気になるー!
セレスあそこまで余裕そうで冷静なキャラ作っといて最後トチ狂うとか
演出力皆無と言われてもしょうがないね
そもそもジャスティスロボって時点で葉隠はないんだよね…
ハンマーから着ぐるみまで、デザインにこだわった上で
あのクオリティで作れる人物ったら一人しかいない…
セレスの「どっひゃ-」は結局誰も触れんかったな。
いまさらだけど超高校級の格闘家さくらちゃんて、
某俺より強い奴に会いに行くのあの人が元ネタなのか…?
セレス怖さクソワロタw
セレスさん結構気に入ってたのになー、ああいういきなり口汚くなる女が大好きや!
セレスさんはヨーロッパの古城を欲しがっていたようだが、俺は住んだことがあるから分かる。
絶対やめとけって、マジでうんざりする。
王城の殆どは国の文化指定遺産に登録されてて買えない。
なので本当に欲しいなら質素でビンボー臭い小国の王城か、実直に作られてて飾り気の無い戦略の一環として建てられた砦ぐらい。
しかも何世紀も前の城だから、人が住むには超高額な維持費用が必要になるし、それが定期的にやってくるから維持もチョー大変
立て直しの時間もすごくかかる
さらに一部では近代化は認められてないんだ。
冷暖房もつけられないってことなんだよ。
夏はクッソ暑くて、冬はクッソ寒い。
特に冬がやべえwwww
昔の王様は一日風呂に入りながら過ごしてたらしい、俺もそうしたいぐらいにすげえ寒い。
エレベーターもないからあの無駄にデッケー城をステップの小さい螺旋階段で上り下りとか、俺の膝がブレイクが秒読み段階。
調べてみたら、そのせいで昔の人は転げ落ちてよく死んでたらしいし、うちの城でも公式記録で事故死してる奴が6人いたw
インターネット? エスカレーター? 照明? 電話線すら引いちゃいけないのに何言ってんのお前wwwみたいなwwww
極めつけはなんといっても近隣に街が無い事。
ちょっと近くの店で何か買ってくるなんてことはできないし、その城から上り下りする道もヤベーのなんのって。
場合によっては車も乗り入れられない森ん中とか山ん中とか、正直城から出たくねーよってぐらいの場所でクソすぎるわ。
こんな城ばっかりなんだけど、それでもセレスさんは欲しかったのかなぁ?
まあ、それでも城主になりたいっていうなら、古城風味のお城を新築で建てることをオススメするわ。
セレス発狂してたwwww
セレスの狂変は原作でもファッ!?ってなった。
アニメの方が動くからさらにファツ!?ってなったよ
原作ファンの自分には堪らないなぁこのアニメは!ww
おいおい、セレスなんで裁判でわざわざ「彼ら」って言ったんだよ。
言ってなくても名前のメッセージで犯行ばれてたのかな?
というか主人公の記憶力すげーな。尊敬するわ。
原作やってみようかな!
↑古城さん
城改築が認められない時には
便所はどうするのでしょうか
なんかだんだん学級裁判とか適当になってきてる気が・・・
でも霧切さんは可愛かったな
世界陸上の延長でビデオ途中で切れてたから助かりました…
夜中だから最後ビビったw
さくらちゃん可愛いお
セレスが「彼ら」って言ったことは十神も気づいてた
大泉で学園の荒廃を叫ぶ者の声がする
支配者は外に出ると破滅する世と恐怖をちらつかせた
これって食堂とか一か所に集まらせてから化学室の薬品いじって作った爆弾で自分以外一気に爆殺して学級裁判さえ起こさせないっていう作戦で出れるんじゃね?
まあ普通(?)の高校生がこんな緊迫状態の中でそんなことできないと思うけどw
ひとの無意識的思考は、書き出すことによって整理されてくるのでしょう。
但し、ボタンを押すと世間様に垂れ流しになるように思いました。
思考と行動との分離は、行動随伴性をどのようにセルフ・コントロールすれば可能になるのでしょうか?
一度に殺せるのは二人までって言ってたような、、、、
↑あ、そうだった
そうか
そう
きたー!
今期の良作アニメだと思う!
今回は犯人すぐわかった。
お金が絡んだ時点で、ギャンブラーかな?
と。。。。
それにしても、ゲームやりたいわ
最後クソビビったwwwwwwww
山田がセレスじゃなくてわざわざヤスヒロって言った理由?というかそれも説明されてなかったからちょっと残念だったわ
セレスさん原作では自分をだまし切れていないというかやっぱりオシオキに対して恐怖あったんだよ
あのセレスさんでも死ぬのは怖いんだなって強い印象受けたからそこお気に入りだった分残念だわ
やっぱこえ~
セレスあんま好きじゃなかったけど
最後のセリフにほれたw
決めポーズw
かっこよすぎ
最後の最後にセレスを好きになる回。斜体の文私は自分自身さえも騙せると自負しております
ワンピースアニメにかかわった声優って下げるな。
原作やってると、なんで山田がヤスヒロって言ってたか分かるよ。あれの本名だからな。
記憶を思い出してなければ偽名喋ってたと思うぞ。
↑
補足すると山田はフルネームで呼ぶからだよ((
ヤスヒロタエコ これがセレスの本名。
全てを思い出した山田はこの名前を言おうとしたけど、全てを言う前に死んでしまった。これが真実な。原作をやると分かる。アニメは端折りすぎなんだべ
雑だなあ
>発見器の件
うん、つまんない。
がんばって、考えたのかな?
これ不可解な点ありすぎw
普通死に際に犯人言う時はどう考えても「セレス」って言うし別の男と同じ名前言わないてw
しかもセレスはあの変なロボどうやって作ったんだよw
設計図いつ描いたんだよ、材料はどこから入手した?
あのハンマーもどうやって作ったんだ?
夜時間の間に設計図ぐらいは作れるだろうがあんなもん作れる場所もないし、設定甘すぎて意味不明
毎回思ってる事なんだけれど、「超高校級の~」ってつけてる割には、その設定を生かしきれてないっていうか、その設定が活きるほどにじっくりキャラを生かしてくれてないというか……もうすこし深く掘り下げてくれたら、もっと素敵に舞台も設定も声優も、映えると思うんだけど。
惜しいなあ……