ダンガンロンパ 第2話ダンガンロンパ 第2話「イキキル(非)日常編」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】 【Prime Video】ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生動画一覧TOPへ このページは ダンガンロンパ 第2話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 ダンガンロンパ 第2話コメント:150 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄ダンガンロンパ 第2話 コメント 2013/07/12 02:43 匿名我1ゲットせり +6 -2 2013/07/12 02:43 asuうぽつです ゲームと異なり少し変わった要素ありです毎回楽しみでべぇーw +7 -2 2013/07/12 02:47 匿名10以内かな +5 -3 2013/07/12 02:48 匿名4かな? +4 -1 2013/07/12 02:49 ん4?? +2 -2 2013/07/12 02:49 匿名わーい +4 -1 2013/07/12 02:50 匿名霧たんprpr +0 -1 2013/07/12 02:50 匿名(´・ω・`) +0 -1 2013/07/12 02:52 匿名きたか +0 -0 2013/07/12 02:53 パフパフきたああああああああ +1 -1 2013/07/12 03:13 DVDは血の色が赤くなるのかな +5 -0 2013/07/12 03:19 匿名捜査パートすっとばし過ぎw 尺の都合なんだろうけど +2 -0 2013/07/12 03:20 ED空席が5つあったな これから死ぬ人の人数か・・・? +1 -1 2013/07/12 03:40 バルさん朝日奈さん最高っす今週は殺人起こるかな? てゆうか1クールでちゃんと最後まで行けるのか?希望を捨てちゃダメだ!! +0 -0 2013/07/12 03:49 匿名なんでさっそく可愛い女の子が死んでんだよww +0 -0 2013/07/12 03:59 匿名エンディングこれ…どんどん追加されんの…? ドット絵にばってんついてるあたりが悪趣味でいいわ 捜査パート速すぎるけど仕方ないんだろうなー +1 -0 2013/07/12 05:56 ゆとり・・・裁判はなかなかいいね最初は単なるハプニング物かと思ったけど、舞園さんの描写から見て彼らは現実で何かをした結果、罰としてここに集められたんだろうね皆、現実に戻る強い動機を持っているよく気絶する主人公にとっての幸運って何だろうねいずれにせよ主人公の話はあまり信用できないのかなー? +1 -1 2013/07/12 06:45 レン豚EDの曲が糞すぎてイラつくんだが。 +2 -0 2013/07/12 07:17 匿名11037って捜査で何かの手掛りなるんじゃね? +0 -0 2013/07/12 07:57 美容専学生 (元将軍)んー… +0 -1 2013/07/12 08:16 ぺぷしメインヒロインだと思っていたのに、早速死んだなwww +0 -0 2013/07/12 08:42 匿名現実的に考えて、モノクマが有名人までどうこうできるとは思えない。 また、あんな勝手な理由で生徒達の命を弄ぶような事ができるとも思えない。つまり、これはモノクマがあの生徒達を集めて何かをしたのではなく、あの生徒達が何かをした結果、モノクマに集められたのだと考えられる。あのDVDには、モノクマがやったの非人道的行為などではなく、彼ら自身の犯行こそが収められていたと。 1話で主人公の家庭がああなっていたのは、実は主人公自身が家族を皆殺しにしていた。 ただし証拠隠滅は完璧で、捕まるハズが無いとおもっていた。 だがあのDVDを観て、自分が家族を殺した事がモノクマにはバレていたと思ったから彼は焦ったのだ。 他の人物達も同様に、自分の完全犯罪がモノクマにバラされる事を恐れ、皆焦っていたのだ。つまり、あの生徒達はおそらく全員死刑に該当するような何らかの凶悪犯罪を行った人間という事。 あの学校はそういった凶悪犯罪者達を閉じ込め、殺し合わせる為の施設。 グングニルの槍のような、抵抗するとすぐ処刑されるような装置があるという事は、逆に考えればそれだけ彼らが危険人物という事になる。 また、学園から脱出するために、他の生徒全員が死ぬ事になったとしても、誰かを殺しても構わないと考える時点で、元々彼らは殺人そのものには抵抗感を感じていないタイプの人間だと伺える。なんて推理してみた。 あくまでモノクマ側に社会正義があるという前提でね。 でなきゃあんな非人道的な組織、確実に存在できないだろうし。 まぁゲームだからと言われればそれまでだけど、フィクションだからという理由だけで現代日本であれだけ非人道的な行為を好き勝手できるのだとしたら、正直馬鹿馬鹿しくて萎えるから、あくまでモノクマ側に社会正義があるという前提で考えてみた。 +0 -2 2013/07/12 09:06 匿名1クールじゃなく 2クールならよかったのに 短すぎて捜査が雑w +0 -1 2013/07/12 09:27 匿名面白いな キャラデザだけが残念だ +0 -0 2013/07/12 11:14 匿名犯人はたぶん…あいつだな。ヒントは血文字11037 +0 -0 2013/07/12 11:39 匿名学園の謎まで行くのだろうか?霧切さんは美人。 苗霧期待 +1 -1 2013/07/12 11:52 匿名面白いてかゲームかわなければ +1 -0 2013/07/12 11:53 匿名最後のドットモノクマがデジモンっぽかった +0 -0 2013/07/12 12:08 匿名EDは死んだ人がどんどん追加されていく感じか 1クールだから捜査は短縮されてたがテンポは良いな 次回の学級裁判は気合入りそうだから楽しみ +1 -0 2013/07/12 12:28 ななしエンディングってある意味ネタバレだよな、ある意味 多分写真と同じ感じじゃね? +0 -0 2013/07/12 12:31 匿名江ノ島って奴が犯人らしいけど +1 -0 2013/07/12 13:00 匿名捜査早すぎてわかんねw +0 -0 2013/07/12 13:09 匿名2クールで濃くやってほしいなー +1 -0 2013/07/12 13:25 匿名舞園はヒロインどころか、くそ女だけどね・・・ +0 -0 2013/07/12 17:02 ***学級裁判がすごい楽しみテンポも良かったし血の色が 蛍光ピンクなのも世界観あってて良いED結構好きだなー空いた机は殺された人が座るんだろうし 毎回ちゃんと見ようと思うし曲もよくね? +0 -0 2013/07/12 17:06 匿名伏線露骨過ぎて推理物としては駄目だな。 「雑誌と印象が違う」→直後に死亡で替え玉&真犯人確定じゃん。あとあのダイイングメッセージはねーわ。 +0 -0 2013/07/12 17:26 匿名ん? 主人公が黙って犯人づらしてたら 主人公以外全員処刑で 楽勝でゲーム終了じゃね?誰かエロい人教えてください +1 -0 2013/07/12 17:28 ***あ、これってもしかして 卒業出来るの一人なの?ルール的に +0 -0 2013/07/12 17:34 匿名もしかして視聴者は推理不可能なパターンか? 物証は色々あったが、状況がわからなすぎる。 +0 -0 2013/07/12 17:52 匿名操作パート飛ばしたか、尺に合わすためだろうから仕方ないが・・・ つーかモノクマ良すぎ!!モノクマだけはゲーム以上だと思う。 1話より面白くなってきた分、次期待してしまう。学級裁判頼むぞ。 後、個人的にOPもEDも悪くないと思うがなー なんで皆ED批判するかねー +2 -0 2013/07/12 18:12 アリ2話で女キャラ二人死んだ……舞園さんの退場が早すぎて悲しい来週の展開を楽しみに見しときます +1 -0 2013/07/12 19:42 匿名霧切さんは殺さないでくれ… +0 -0 2013/07/12 19:43 匿名霧切さんは生き残ってくれ… 緒方さんやっぱり演技上手いなあ凄い +0 -0 2013/07/12 19:47 匿名何で血がピンクなの?赤でいいじゃん +0 -0 2013/07/12 20:30 匿名原作プレイしていたからか、どうも展開が早く感じる。これなら2クールでもよかったんじゃないの? +0 -0 2013/07/12 20:30 名ゲームやって展開は分かっているんだが、面白いね。あっという間だった。 +0 -0 2013/07/12 21:08 匿名うみねこ的なあれか期待できそう +0 -0 2013/07/12 21:50 匿名11037とわ読まない よ~く見ようね ピンときた人は分かる ガラス玉はフェイクかな あとワイシャツを燃やすってことは・・・ +1 -0 2013/07/12 21:52 匿名面白かった~ でも苗木が犯人にされたら他のやつらは全員処刑されるじゃん? +0 -0 2013/07/12 21:57 匿名血がピンクなのはCEROに引っかかるから +0 -0 2013/07/12 22:22 匿名>主人公が黙って犯人づらしてたら >主人公以外全員処刑で >楽勝でゲーム終了じゃね?この発言よく見るけど、学級裁判の投票で真犯人以外を犯人だって事にした場合、 『真犯人意外の全員が処刑』されるから主人公も処刑される。だから殺してバレなければ卒業だって始めから言ってる。ちなみに各所に監視カメラとかマイクとか仕込んでるから、モノクマからは真犯人が誰かはバレバレで騙せない +0 -0 2013/07/12 22:25 匿名やっぱメインヒロインは霧切さんだな。にしてもゲームの6章分を1クールに収めきれるのか?w +0 -0 2013/07/12 22:27 匿名血の色もゲーム通りだし、絶望感が出てるね だけど捜査が尺の都合で雑だw +0 -0 2013/07/12 22:39 匿名展開はええよwwww1回目はいいとして、まさか全部ゲーム通りの展開にはならないよね?2回目からは死ぬ人変わるよね・・・・? +0 -0 2013/07/12 23:01 匿名展開早すぎ… なんで2クールにしなかったんだよ +1 -0 2013/07/12 23:10 匿名上で色々ゲームのストーリー推理してる人いるけど残念ながら全部はずれだよ。上の人の推理も推理で面白くてよくできてたからそれでストーリー組んでもよかったと思うけど。このアニメはどっちかっていうとゲームプレイ済みの人用のアニメだから原作買ってない人は買ったほうがいい。買って損はないと言えるぐらい良い出来だったからキャラの魅力もゲーム無しじゃ伝わらないことが多いのが残念。 +0 -0 2013/07/12 23:13 モノクマお前ら深読みしすぎww 最終回を楽しみにしとけ +0 -0 2013/07/12 23:29 匿名テンポ早すぎ これじゃあゲームやっていない人 推理出来ないでしょ 後、ネタバレ辞めろ +0 -0 2013/07/13 00:05 天ふふーふこれからさ +0 -0 2013/07/13 00:21 匿名ヒントは11037 ある読み方をすると・・・。 とりあえずキャラの名前だけは把握しておいたほうがいい +0 -0 2013/07/13 00:34 匿名ダイイングメッセージ分かったとはしゃいでみる… +1 -0 2013/07/13 00:54 匿名探索パートは、何を発見したかが分れば 視聴者は一週間考える時間がある学級裁判が始まってからじゃないと分らない部分があるのは 原作と同じだし、まる一話分使えるから急ぎ足にはならんだろう「簡単過ぎる」って言うけど、ココは原作でもハウツーの段階 だから、2章目以降よりはずっと難度が低い +0 -0 2013/07/13 01:18 匿名ヒントとか多分どや顏で書き込んだんだろうな〜ww てかこれゲームやったけど個人的に2のほうが難しくて面白かったから2もアニメ化してほしい! +0 -0 2013/07/13 01:36 匿名11037があからさますぎて逆に違和感 3173の女と同じだろうとはすぐわかったけどそれでトリックがわかるわけじゃないし +0 -0 2013/07/13 02:20 匿名学級裁判のルールはモノクマがちゃんと 説明してくれてるんだけどそんなに分かり難いかな? 犯人は言い当てられたらアウト 最後までシラを切り通さないといけない 他の皆は犯人の嘘を見抜いて言い当てないとアウト +0 -0 2013/07/13 02:34 匿名捜査のとこもう少し丁寧に描写してほしかったなぁ +0 -0 2013/07/13 02:46 匿名原作のゲームをやってないから勝手な想像なのだが・・・これは苗木を2人の人間が殺そうと思たら、運悪く鉢合わせをして殺し合いをしてしまったという落ちなのかな?これなら苗木の超高校級の幸運というのも納得できるが +0 -0 2013/07/13 03:09 匿名なんか残念 要所要所を押さえて淡々と進めてるだけだよそもそも視聴者に推理の材料やコロシアイ学園生活のルールを与えないの? そこ短縮したらストーリーに入り込めないだろゲームと同じ音楽や演出、声優さん達が在るのは原作ファンとしてとても嬉しいけど、その世界観の再現に重点を置き過ぎなのでは? それ以上に、苗木君視点でもっと校内の調査や他キャラクターと喋ったりして、あの閉塞感やキャラクター一人一人の個性を視聴者に感じて貰いたいそれがあってこそ、愛着の湧いたキャラが裏切ったり殺されたりすることに衝撃を受けたり、けれどその社会から出られない事に絶望するのだと思う +1 -0 2013/07/13 04:44 匿名ダイイングメッセージは映像でよく見たらわかった。数字だけ取ってきて考えてもわからん。 +1 -0 2013/07/13 05:13 匿名視聴者が推理を楽しめたら良かったのに +0 -0 2013/07/13 06:20 匿名モノクマ外に出してやるとか言いながら全然その気が無いように見える。 あのDVDは本当は嘘で精神的に追い込むための物なんじゃないか +0 -0 2013/07/13 07:25 匿名EDはボカロにすべきだった +0 -0 2013/07/13 07:41 ぼくドラえもんですなかなか面白い。 カワイコちゃん2人が早々にリタイアしちゃったのは残念だけど。 個人的にはその、何だ・・・朝日奈ちゃんのおしおきとやらをだな( +0 -0 2013/07/13 08:10 匿名Yシャツを燃やしてたってことはYシャツを着てる人物に犯人が絞られるよね 水晶はフェイク? ダイイングメッセージが露骨過ぎて、これはチュートリアルなのかと笑っちゃった。 これから難しくなっていくのかな?どうなん工藤 +1 -1 2013/07/13 10:15 okゲームしちゃったから、全部わかるw +0 -0 2013/07/13 10:27 名無しのネタめしさんというかさ、ゲームに勝ったら外に出してやる、とか言っているけど、本当はどうなんだろうね。出されたやつは、施設の中で起きた非人道的な出来事を告発する可能性もあるよね。だから勝者も結局は他のプレイヤーに知られずに消されるんじゃないかな。それに、DVDの内容が事実なら、勝者は出れたところで本当に帰る場所がないやん。 +0 -0 2013/07/13 10:29 ((=゚Д゚=)どうやってYシャツをもやしたのあのままではもやせないよ簡単に言うとPSPもパソコンもそのままだとなにもできないじゃん( ´・ω・) ここまでいえばガラス玉の意味わかるよ +0 -0 2013/07/13 12:31 犯人犯人はレオンだろうがw +0 -0 2013/07/13 12:47 匿名ダイイングメッセージより殺されたさやかの部屋に犯人はどうやって入ったのかが焦点 +0 -0 2013/07/13 13:05 匿名1章 超簡単 2章 わかりやすい 3章 意味不明 4章 コロコロ変わる展開 5章 いろいろと謎が残る 6章 推理難易度は簡単難易度としてはこんな感じ +0 -0 2013/07/13 13:50 匿名犯人はレオン +0 -0 2013/07/13 14:01 匿名>ダイイングメッセージが露骨過ぎて、これはチュートリアルなのかと笑っちゃった。チュートリアルです。 一章は犯人分かりやすくて当たり前。 ただ、「犯人わかったらもう楽しめない」ようなゲームじゃないから、これ。 一章はプレイ動画を許可するぐらいだからそこそこインパクトのある内容だよ。 +0 -0 2013/07/13 14:48 匿名ゲームしてないけどかなり続きが気になる。ゲーム買ってこようかな +0 -0 2013/07/13 15:38 匿名EDどうにかならんのかね、 +0 -0 2013/07/13 16:48 匿名11037は二つ目の1が不自然だし0と3の書き方も…ねぇw でも普通Rなんじゃねえの? てかどういう体勢で書いたんだろ? +0 -0 2013/07/13 17:01 匿名これ夢オチで終わりそうな +0 -0 2013/07/13 18:15 匿名>というかさ、ゲームに勝ったら外に出してやる、とか言っているけど、本当はどうなんだろうね。 出されたやつは、施設の中で起きた非人道的な出来事を告発する可能性もあるよね。だから勝者も結局は他のプレイヤーに知られずに消されるんじゃないかな。 それに、DVDの内容が事実なら、勝者は出れたところで本当に帰る場所がないやん。勝って出たってことは自分も人殺してるから告発なんて出来ないんじゃないか? 「他プレイヤーに知られずに消されるかもしれない」以前に、勝者以外はおしおきという名の処刑をされるから勝者がどうなるかは知ることすらできないだろ。 DVDの内容が「事実なら」帰る場所はないけれど、事実かどうか確証はないからなんとも言えない。 +0 -0 2013/07/13 18:29 匿名面白い ゲーム欲しくなってきた +0 -0 2013/07/13 19:36 匿名何で殺したし・・・・・。 舞園さんを楽しみにしてたのに・・・。 視聴理由の8割くらいが舞園さんだったから一気に萎えるわ・・・。 +0 -0 2013/07/13 21:16 匿名そらるさんカッコイイ +0 -0 2013/07/13 22:01 匿名水晶玉はフェイクとか言ってる奴居るけど尺の都合上、だっぺがガラス玉無くした証言飛ばしてるだけだから… てか捜査パートお粗末すぎだなw 焼却炉の場面山田が一緒に居たのは掃除当番が彼で彼しかシャッターを開けれなく、焼却炉に物を入れるのは不可能?てきな謎もあったのにな +0 -0 2013/07/13 23:29 匿名ゲームと比較して展開はやい( ゚Д゚) +0 -0 2013/07/13 23:37 匿名11037 いいおっさんなな 犯人はおっさんだな +0 -0 2013/07/13 23:41 匿名さすがに一章だしな +0 -0 2013/07/14 02:16 匿名幼稚だね +0 -0 2013/07/14 02:41 匿名ここまで違和感のあるEDは初めてだ +0 -0 2013/07/14 02:44 名無しの日本人今見たがオープニングどうしたwww びっくりしたわ。 +0 -0 2013/07/14 03:14 名無しの日本人相変わらずの糞ED 後味悪いわ。 +0 -0 2013/07/14 03:52 匿名なぜOP変えた 一話は原作と同じだったのに +0 -0 2013/07/14 04:51 匿名オマエラの中で ネタバレしたヤツは 罰ゲームだからね! +0 -0 2013/07/14 04:59 匿名さくらちゃん、筋肉じゃなくてちゃんと胸がある…しかも大きい +0 -0 2013/07/14 08:57 匿名ダンロン1はあるキャラが チートだし事件そのものも簡単。 ゲームでも簡単でサクサク進む。 だから犯人わかったなんて当然。 (ダンロン2はちょいクセあり)これは犯人わかったーを楽しむより 殺人の過程とのぶ代氏のドラ声と 「おしおき」を楽しんだら得だと 思うよ、うぷぷぷ +0 -0 2013/07/14 11:00 匿名俺は全てを知っている ヒントは11037を逆にするおしおきがどうなっているのか 楽しみ +0 -0 2013/07/14 13:01 匿名EDがくそ +0 -0 2013/07/14 13:16 匿名>11037 いいおっさんなな 犯人はおっさんだなその発想はなかったwwwwww +0 -0 2013/07/14 14:51 匿名罪を被せるために部屋を代わったら反撃された…とか? +0 -0 2013/07/14 20:36 匿名「なにあの殺意の波動www筋肉やべぇww女要素がないwwww」 「でもさくらちゃん、ちゃんと胸あるよ。」 「えっ」 「筋肉も合わせたらだけど、胸囲130cmだったと思うよ」_人 人 人 人 人_ >胸囲130cm<  ̄Y ^Y ^Y ^Y ^Y  ̄「は?何それ何処情報だよwww」 「通信簿に全員分書いてあるよ」_人 人 人 人 人 人 人_ >全員分書いてあるよ<  ̄Y ^Y ^Y ^Y ^Y ^Y ^Y ̄「全員分って・・・・男キャラの胸囲とか誰得だよ。そんなことより朝日奈ちゃんの胸囲教えて下さい。」 「苗木くんは75cmだよ」 +0 -0 2013/07/14 20:45 犯人はヤス1クールだからってのはわかるけど、捜査パート早いよー 水晶とか、焼却炉に一二三が一緒にいた理由とか、その他諸々他人の証言も聞きたかった(´・ω・`)にしてもOPとEDぇ… OPは原作通りでいいし、EDもまぁ、椅子の数くらいじゃおっと誰か来たようだ +0 -0 2013/07/14 20:57 yg長々と推理してる奴wwwゲーム買えよ すぐにわかるからちなみに舞園殺した犯人はあいつなヒント ダイイングメッセージネタバレだから名前は伏せるけど +0 -0 2013/07/14 21:00 yg長々と推理してる奴wwwゲーム買えよ すぐにわかるからちなみに舞園殺した犯人はあいつなヒントはダイイングメッセージネタバレだから名前は伏せるけど +0 -0 2013/07/15 00:34 匿名推理漫画と違って推理ゲームだからね 漫画は読者がトリックを解き明かす必要はないけど ゲームはプレイヤーが謎を解き明かさなければならない だから誰でも解けるようにトリックは簡単なんだよまぁ難しい推理ゲームもあるけど +0 -0 2013/07/15 10:02 匿名そんな細かな推理よりも ダンガンロンパ と ダンガンロンパ2 とは時間軸は重なるの? そんなに超高校生級がウジャウジャ?嘘つきがいつでも必ず嘘をつくとしたら、それはすばらしいこと +0 -0 2013/07/15 11:40 匿名原作キャラクターは衰退しました?公開処刑動画は、入換えて悪用されますよ バスケ奨学生などで流布したら後で月が落ちゃうかも +0 -0 2013/07/15 12:12 #144>それ以上に、苗木君視点でもっと校内の調査や他キャラクターと喋ったりして、あの閉塞感やキャラクター一人一人の個性を視聴者に感じて貰いたいそれがあってこそ、愛着の湧いたキャラが裏切ったり殺されたりすることに衝撃を受けたり、けれどその社会から出られない事に絶望するのだと思うそれに賛成だ!← キャラに愛着もてないと誰が死んでもへーこういうトリックかーはい次ーで視聴者が絶望できない (超高校級のアイドル舞園さやかファン除く) +0 -0 2013/07/15 13:13 自明性の消失推理はショボクてもいい人生はこいつらのセイでメチャクチャだ復讐したい智も凍るような お仕置きを +0 -0 2013/07/15 13:56 匿名考察は別のとこで勝手にやってろ あとED糞なのはもうわかってんだからいってやんなよそらる厨が騒ぐからアニメやっぱおもしろいけど原作がすごすぎてかすむな +0 -0 2013/07/15 16:38 匿名ゲームオタクむけ。 まじでしょーもない。 +0 -0 2013/07/15 17:01 匿名原作発売時から興味はあったけど ハードなくて諦めたソフトなんだよなぁ。 アニメ面白いけど、そうか、証言とかカットって 推理ゲームで割と重要なところ切れてんだなw こんなに力は言ってるなら、2クールくらいあった方がよかったなぁ +0 -0 2013/07/15 21:16 匿名駄作アニメ決定 +0 -0 2013/07/15 22:57 匿名なんだ なんちゃらいう映画のパクリかつまんね離脱 +0 -0 2013/07/15 23:21 匿名>ヒントはダイイングメッセージ >ネタバレだから名前は伏せるけどいちいち登場人物の名前覚えないわw とりあえず、ギャラの高い声優から殺してけばいいんじゃない?EDの声がキモい +0 -0 2013/07/16 17:10 匿名EDいいじゃん!クセあるけどそらるsの曲きいてるうちになれてきたwダンガンロンパに歌い手sがくるから批判が多いんだろうなー・・ しかもゲームバージョンのedが好きなのにそれ以外のきょくだったら怒るのもわからなくもないし・・・ でも歌い手なだけで批判するのはやめてほしいかな。 そりゃ好き嫌いはあると思うけど、歌い手なだけで批判は本当にやめて・・・;女子高校生の国語3の私からでした・ +0 -0 2013/07/16 18:16 匿名江の島さん(ギャル)あっさり死んだ。。 無駄死に?? それともなんかの伏線?? +0 -0 2013/07/16 20:34 いまいち絶望感が伝わってこない +0 -0 2013/07/16 23:48 匿名クッソつまらんアニメですね 胸糞悪くなる上、この2話以降主人公が自分が犯人とみせかけ裁判を行い、 自分以外をおしおき行きにすればおしまいだもんね。しかも1話のスタートから意味不明、理由なしに校内につれられたり何もかもが唐突すぎるアニメ +0 -0 2013/07/17 01:14 匿名それだと主人公も死ぬけど +0 -0 2013/07/17 01:29 匿名なんかこのままだと主人公が助かるみたいな勘違いしてるひといるけど、助かるのは真犯人よ +0 -0 2013/07/17 12:22 匿名しかしここまでゲームとほぼ同じ展開なんだけど。シナリオまで原作と同じなのかな。それじゃちょっとつまんないゲームだから許容できてた唐突な超展開だけど、アニメじゃコロコロ進んでくだけで見てる方(特に初見)は意味わかんないだろうな。 +0 -0 2013/07/17 13:36 匿名こういう殺人ゲームは、所詮二番煎じ。 オリジナルには敵わないね。 +0 -0 2013/07/17 13:49 名無しさん@ニュース2ちゃんマイゾノ殺しの犯人が誰かは簡単にわかった。殺害の方法は分からないがね。 +0 -0 2013/07/17 14:30 匿名主人公幸運なんだったら きっと死なない…きっと +0 -0 2013/07/17 15:12 匿名つか結局一人しか卒業できないんだよな。 +0 -0 2013/07/18 07:21 匿名姉 +0 -0 2013/07/18 10:33 匿名おもんなすぎて絶望アニメ。 超高校級とかきもすぎ。まじでヤバいやろこれは +0 -0 2013/07/18 10:36 匿名こういうアニメまじでやめて欲しい +0 -0 2013/07/18 16:07 匿名舞園さん死んだ時点で切った舞園さんがいないから見る価値失った。せめてアニメでは生存ルート欲しかった +0 -0 2013/07/18 18:01 匿名1章はプレイ動画とかもあるしそのままでもいいけど、2章からは死ぬ奴は同じでも、ゲームとは違う内容にしてほしいなぁ。意外性が欲しい。ゲームプレイ済みの人間も絶望させてこそダンガンロンパだろ? +0 -0 2013/07/18 22:32 匿名ルールよく理解してない奴多すぎだろ…裁判で死ぬのは真犯人だけ もし間違えたら真犯人以外全員死ぬ 人狼かなんかと勘違いしてないか? +0 -0 2013/07/19 01:27 匿名>こういう殺人ゲームは、所詮二番煎じ。 オリジナルには敵わないね。オリジナルって何を指すの? +0 -0 2013/07/19 01:33 eたぶん飛ばされた証言(一二三とか水晶玉とか)は裁判でまとめて出てくるんじゃないかな。 尺の関係で、二重になるとこは省いてるんだと思う。 ほんと、プレイした人向けだよ。 +0 -0 2013/07/19 17:45 匿名ゲームだから許容できてた唐突な超展開だけど、アニメじゃコロコロ進んでくだけで見てる方(特に初見)は意味わかんないだろうな。理解出来てるので問題ありません。そう思うのであれば貴方の脳みそが足りないだけ。 +0 -0 2013/07/20 11:41 匿名インシテミルみたい。。。 +0 -0 2013/07/21 13:58 匿名↑×33話できちんと出てきましたね! ちょっとはしょられてたけど…工具取りに行ったところとかは説明されてなかったから、制作側はもっと知りたければゲーム買えとそういうことなんですね!わかります +0 -0 2013/07/26 18:44 クリア済みプレイヤールールしっかり確認しろよ・・・ 実際に殺した人間しか卒業できんから・・・それに、完璧な推理ができないなら中途半端なの書くのやめろっての。 だいたい間違ってるし。ついでに物語の背景予想については論外。 これは絶対当たらないからやめたほうがいい。 +0 -0 2013/07/27 08:34 匿名犯人は裁判に参加したらはずれ以外選べないんじゃないの? 外したら処刑なんでしょ?その辺がよくわからん +0 -0 2013/07/27 20:30 匿名学級裁判では投票の結果、正しいクロ(犯人)を当てられなかった場合は クロ以外はお仕置き(処刑)、クロは卒業(外に出られる)することができる。クロは皆をだまし通しさえすれば、投票時に誰を選んでもOK。 ただし、自分に疑いがかからないように立ち回らないといけない。ゲームでは学級裁判時に完全に犯人が特定されてしまうので、 多数決ではクロは合ってるけど、その中の1人2人が誤ったクロに投票を した場合にどうなるのか、描写があったかどうかは覚えてないです。 +0 -0 2013/08/13 01:40 poccleDVD特典がシロのおしおきかな +0 -0 2013/08/18 12:55 匿名おお、友達から面白いから見てみって言われてたけどこれはなかなか面白い・・・ +0 -0 2014/03/30 15:59 匿名インシテミルっぽいWW +0 -0 2015/01/17 16:48 匿名一話のコメ欄やたらed叩き多いなと思ったけど、二話で一気に減ったな あえてネガキャンできる場所を探してた人たちが流れてきてたんだろうね +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
我1ゲットせり
うぽつです
ゲームと異なり少し変わった要素ありです
毎回楽しみでべぇーw
10以内かな
4かな?
4??
わーい
霧たんprpr
(´・ω・`)
きたか
きたああああああああ
DVDは血の色が赤くなるのかな
捜査パートすっとばし過ぎw
尺の都合なんだろうけど
ED空席が5つあったな
これから死ぬ人の人数か・・・?
朝日奈さん最高っす
今週は殺人起こるかな?
てゆうか1クールでちゃんと最後まで行けるのか?
希望を捨てちゃダメだ!!
なんでさっそく可愛い女の子が死んでんだよww
エンディングこれ…どんどん追加されんの…?
ドット絵にばってんついてるあたりが悪趣味でいいわ
捜査パート速すぎるけど仕方ないんだろうなー
・・・裁判はなかなかいいね
最初は単なるハプニング物かと思ったけど、舞園さんの描写から見て彼らは現実で何かをした結果、罰としてここに集められたんだろうね
皆、現実に戻る強い動機を持っている
よく気絶する主人公にとっての幸運って何だろうね
いずれにせよ主人公の話はあまり信用できないのかなー?
EDの曲が糞すぎてイラつくんだが。
11037って捜査で何かの手掛りなるんじゃね?
んー…
メインヒロインだと思っていたのに、早速死んだなwww
現実的に考えて、モノクマが有名人までどうこうできるとは思えない。
また、あんな勝手な理由で生徒達の命を弄ぶような事ができるとも思えない。
つまり、これはモノクマがあの生徒達を集めて何かをしたのではなく、あの生徒達が何かをした結果、モノクマに集められたのだと考えられる。
あのDVDには、モノクマがやったの非人道的行為などではなく、彼ら自身の犯行こそが収められていたと。
1話で主人公の家庭がああなっていたのは、実は主人公自身が家族を皆殺しにしていた。
ただし証拠隠滅は完璧で、捕まるハズが無いとおもっていた。
だがあのDVDを観て、自分が家族を殺した事がモノクマにはバレていたと思ったから彼は焦ったのだ。
他の人物達も同様に、自分の完全犯罪がモノクマにバラされる事を恐れ、皆焦っていたのだ。
つまり、あの生徒達はおそらく全員死刑に該当するような何らかの凶悪犯罪を行った人間という事。
あの学校はそういった凶悪犯罪者達を閉じ込め、殺し合わせる為の施設。
グングニルの槍のような、抵抗するとすぐ処刑されるような装置があるという事は、逆に考えればそれだけ彼らが危険人物という事になる。
また、学園から脱出するために、他の生徒全員が死ぬ事になったとしても、誰かを殺しても構わないと考える時点で、元々彼らは殺人そのものには抵抗感を感じていないタイプの人間だと伺える。
なんて推理してみた。
あくまでモノクマ側に社会正義があるという前提でね。
でなきゃあんな非人道的な組織、確実に存在できないだろうし。
まぁゲームだからと言われればそれまでだけど、フィクションだからという理由だけで現代日本であれだけ非人道的な行為を好き勝手できるのだとしたら、正直馬鹿馬鹿しくて萎えるから、あくまでモノクマ側に社会正義があるという前提で考えてみた。
1クールじゃなく
2クールならよかったのに
短すぎて捜査が雑w
面白いな
キャラデザだけが残念だ
犯人はたぶん…あいつだな。ヒントは血文字11037
学園の謎まで行くのだろうか?
霧切さんは美人。
苗霧期待
面白いてかゲームかわなければ
最後のドットモノクマがデジモンっぽかった
EDは死んだ人がどんどん追加されていく感じか
1クールだから捜査は短縮されてたがテンポは良いな
次回の学級裁判は気合入りそうだから楽しみ
エンディングってある意味ネタバレだよな、ある意味
多分写真と同じ感じじゃね?
江ノ島って奴が犯人らしいけど
捜査早すぎてわかんねw
2クールで濃くやってほしいなー
舞園はヒロインどころか、くそ女だけどね・・・
学級裁判がすごい楽しみ
テンポも良かったし血の色が
蛍光ピンクなのも世界観あってて良い
ED結構好きだなー
空いた机は殺された人が座るんだろうし
毎回ちゃんと見ようと思うし曲もよくね?
伏線露骨過ぎて推理物としては駄目だな。
「雑誌と印象が違う」→直後に死亡で替え玉&真犯人確定じゃん。
あとあのダイイングメッセージはねーわ。
ん?
主人公が黙って犯人づらしてたら
主人公以外全員処刑で
楽勝でゲーム終了じゃね?
誰かエロい人教えてください
あ、これってもしかして
卒業出来るの一人なの?ルール的に
もしかして視聴者は推理不可能なパターンか?
物証は色々あったが、状況がわからなすぎる。
操作パート飛ばしたか、尺に合わすためだろうから仕方ないが・・・
つーかモノクマ良すぎ!!モノクマだけはゲーム以上だと思う。
1話より面白くなってきた分、次期待してしまう。学級裁判頼むぞ。
後、個人的にOPもEDも悪くないと思うがなー
なんで皆ED批判するかねー
2話で女キャラ二人死んだ……
舞園さんの退場が早すぎて悲しい
来週の展開を楽しみに見しときます
霧切さんは殺さないでくれ…
霧切さんは生き残ってくれ…
緒方さんやっぱり演技上手いなあ凄い
何で血がピンクなの?赤でいいじゃん
原作プレイしていたからか、どうも展開が早く感じる。これなら2クールでもよかったんじゃないの?
ゲームやって展開は分かっているんだが、面白いね。あっという間だった。
うみねこ的なあれか
期待できそう
11037とわ読まない
よ~く見ようね
ピンときた人は分かる
ガラス玉はフェイクかな
あとワイシャツを燃やすってことは・・・
面白かった~
でも苗木が犯人にされたら他のやつらは全員処刑されるじゃん?
血がピンクなのはCEROに引っかかるから
>主人公が黙って犯人づらしてたら
>主人公以外全員処刑で
>楽勝でゲーム終了じゃね?
この発言よく見るけど、学級裁判の投票で真犯人以外を犯人だって事にした場合、
『真犯人意外の全員が処刑』されるから主人公も処刑される。
だから殺してバレなければ卒業だって始めから言ってる。
ちなみに各所に監視カメラとかマイクとか仕込んでるから、モノクマからは真犯人が誰かはバレバレで騙せない
やっぱメインヒロインは霧切さんだな。
にしてもゲームの6章分を1クールに収めきれるのか?w
血の色もゲーム通りだし、絶望感が出てるね
だけど捜査が尺の都合で雑だw
展開はええよwwww
1回目はいいとして、まさか全部ゲーム通りの展開にはならないよね?2回目からは死ぬ人変わるよね・・・・?
展開早すぎ…
なんで2クールにしなかったんだよ
上で色々ゲームのストーリー推理してる人いるけど残念ながら全部はずれだよ。
上の人の推理も推理で面白くてよくできてたからそれでストーリー組んでもよかったと思うけど。
このアニメはどっちかっていうとゲームプレイ済みの人用のアニメだから原作買ってない人は買ったほうがいい。買って損はないと言えるぐらい良い出来だったから
キャラの魅力もゲーム無しじゃ伝わらないことが多いのが残念。
お前ら深読みしすぎww
最終回を楽しみにしとけ
テンポ早すぎ
これじゃあゲームやっていない人
推理出来ないでしょ
後、ネタバレ辞めろ
ふふーふこれからさ
ヒントは11037 ある読み方をすると・・・。 とりあえずキャラの名前だけは把握しておいたほうがいい
ダイイングメッセージ分かったとはしゃいでみる…
探索パートは、何を発見したかが分れば
視聴者は一週間考える時間がある
学級裁判が始まってからじゃないと分らない部分があるのは
原作と同じだし、まる一話分使えるから急ぎ足にはならんだろう
「簡単過ぎる」って言うけど、ココは原作でもハウツーの段階
だから、2章目以降よりはずっと難度が低い
ヒントとか多分どや顏で書き込んだんだろうな〜ww
てかこれゲームやったけど個人的に2のほうが難しくて面白かったから2もアニメ化してほしい!
11037があからさますぎて逆に違和感
3173の女と同じだろうとはすぐわかったけどそれでトリックがわかるわけじゃないし
学級裁判のルールはモノクマがちゃんと
説明してくれてるんだけどそんなに分かり難いかな?
犯人は言い当てられたらアウト
最後までシラを切り通さないといけない
他の皆は犯人の嘘を見抜いて言い当てないとアウト
捜査のとこもう少し丁寧に描写してほしかったなぁ
原作のゲームをやってないから勝手な想像なのだが・・・
これは苗木を2人の人間が殺そうと思たら、運悪く鉢合わせをして殺し合いをしてしまったという落ちなのかな?
これなら苗木の超高校級の幸運というのも納得できるが
なんか残念
要所要所を押さえて淡々と進めてるだけだよ
そもそも視聴者に推理の材料やコロシアイ学園生活のルールを与えないの?
そこ短縮したらストーリーに入り込めないだろ
ゲームと同じ音楽や演出、声優さん達が在るのは原作ファンとしてとても嬉しいけど、その世界観の再現に重点を置き過ぎなのでは?
それ以上に、苗木君視点でもっと校内の調査や他キャラクターと喋ったりして、あの閉塞感やキャラクター一人一人の個性を視聴者に感じて貰いたい
それがあってこそ、愛着の湧いたキャラが裏切ったり殺されたりすることに衝撃を受けたり、けれどその社会から出られない事に絶望するのだと思う
ダイイングメッセージは映像でよく見たらわかった。数字だけ取ってきて考えてもわからん。
視聴者が推理を楽しめたら良かったのに
モノクマ外に出してやるとか言いながら全然その気が無いように見える。 あのDVDは本当は嘘で精神的に追い込むための物なんじゃないか
EDはボカロにすべきだった
なかなか面白い。
カワイコちゃん2人が早々にリタイアしちゃったのは残念だけど。
個人的にはその、何だ・・・朝日奈ちゃんのおしおきとやらをだな(
Yシャツを燃やしてたってことはYシャツを着てる人物に犯人が絞られるよね
水晶はフェイク?
ダイイングメッセージが露骨過ぎて、これはチュートリアルなのかと笑っちゃった。
これから難しくなっていくのかな?どうなん工藤
ゲームしちゃったから、全部わかるw
というかさ、ゲームに勝ったら外に出してやる、とか言っているけど、本当はどうなんだろうね。
出されたやつは、施設の中で起きた非人道的な出来事を告発する可能性もあるよね。だから勝者も結局は他のプレイヤーに知られずに消されるんじゃないかな。
それに、DVDの内容が事実なら、勝者は出れたところで本当に帰る場所がないやん。
どうやってYシャツをもやしたのあのままではもやせないよ簡単に言うとPSPもパソコンもそのままだとなにもできないじゃん( ´・ω・)
ここまでいえばガラス玉の意味わかるよ
犯人はレオンだろうがw
ダイイングメッセージより殺されたさやかの部屋に犯人はどうやって入ったのかが焦点
1章 超簡単
2章 わかりやすい
3章 意味不明
4章 コロコロ変わる展開
5章 いろいろと謎が残る
6章 推理難易度は簡単
難易度としてはこんな感じ
犯人はレオン
>ダイイングメッセージが露骨過ぎて、これはチュートリアルなのかと笑っちゃった。
チュートリアルです。
一章は犯人分かりやすくて当たり前。
ただ、「犯人わかったらもう楽しめない」ようなゲームじゃないから、これ。
一章はプレイ動画を許可するぐらいだからそこそこインパクトのある内容だよ。
ゲームしてないけどかなり続きが気になる。ゲーム買ってこようかな
EDどうにかならんのかね、
11037は二つ目の1が不自然だし0と3の書き方も…ねぇw
でも普通Rなんじゃねえの?
てかどういう体勢で書いたんだろ?
これ夢オチで終わりそうな
>というかさ、ゲームに勝ったら外に出してやる、とか言っているけど、本当はどうなんだろうね。
出されたやつは、施設の中で起きた非人道的な出来事を告発する可能性もあるよね。だから勝者も結局は他のプレイヤーに知られずに消されるんじゃないかな。
それに、DVDの内容が事実なら、勝者は出れたところで本当に帰る場所がないやん。
勝って出たってことは自分も人殺してるから告発なんて出来ないんじゃないか?
「他プレイヤーに知られずに消されるかもしれない」以前に、勝者以外はおしおきという名の処刑をされるから勝者がどうなるかは知ることすらできないだろ。
DVDの内容が「事実なら」帰る場所はないけれど、事実かどうか確証はないからなんとも言えない。
面白い
ゲーム欲しくなってきた
何で殺したし・・・・・。
舞園さんを楽しみにしてたのに・・・。
視聴理由の8割くらいが舞園さんだったから一気に萎えるわ・・・。
そらるさんカッコイイ
水晶玉はフェイクとか言ってる奴居るけど尺の都合上、だっぺがガラス玉無くした証言飛ばしてるだけだから…
てか捜査パートお粗末すぎだなw
焼却炉の場面山田が一緒に居たのは掃除当番が彼で彼しかシャッターを開けれなく、焼却炉に物を入れるのは不可能?てきな謎もあったのにな
ゲームと比較して展開はやい( ゚Д゚)
11037
いいおっさんなな
犯人はおっさんだな
さすがに一章だしな
幼稚だね
ここまで違和感のあるEDは初めてだ
今見たがオープニングどうしたwww
びっくりしたわ。
相変わらずの糞ED
後味悪いわ。
なぜOP変えた
一話は原作と同じだったのに
オマエラの中で
ネタバレしたヤツは
罰ゲームだからね!
さくらちゃん、筋肉じゃなくてちゃんと胸がある…しかも大きい
ダンロン1はあるキャラが
チートだし事件そのものも簡単。
ゲームでも簡単でサクサク進む。
だから犯人わかったなんて当然。
(ダンロン2はちょいクセあり)
これは犯人わかったーを楽しむより
殺人の過程とのぶ代氏のドラ声と
「おしおき」を楽しんだら得だと
思うよ、うぷぷぷ
俺は全てを知っている
ヒントは11037を逆にする
おしおきがどうなっているのか
楽しみ
EDがくそ
>11037
いいおっさんなな
犯人はおっさんだな
その発想はなかったwwwwww
罪を被せるために部屋を代わったら反撃された…とか?
「なにあの殺意の波動www筋肉やべぇww女要素がないwwww」
「でもさくらちゃん、ちゃんと胸あるよ。」
「えっ」
「筋肉も合わせたらだけど、胸囲130cmだったと思うよ」
_人 人 人 人 人_
>胸囲130cm<
 ̄Y ^Y ^Y ^Y ^Y  ̄
「は?何それ何処情報だよwww」
「通信簿に全員分書いてあるよ」
_人 人 人 人 人 人 人_
>全員分書いてあるよ<
 ̄Y ^Y ^Y ^Y ^Y ^Y ^Y ̄
「全員分って・・・・男キャラの胸囲とか誰得だよ。そんなことより朝日奈ちゃんの胸囲教えて下さい。」
「苗木くんは75cmだよ」
1クールだからってのはわかるけど、捜査パート早いよー
水晶とか、焼却炉に一二三が一緒にいた理由とか、その他諸々他人の証言も聞きたかった(´・ω・`)
にしてもOPとEDぇ…
OPは原作通りでいいし、EDもまぁ、椅子の数くらいじゃおっと誰か来たようだ
長々と推理してる奴www
ゲーム買えよ
すぐにわかるから
ちなみに舞園殺した犯人はあいつな
ヒント ダイイングメッセージ
ネタバレだから名前は伏せるけど
長々と推理してる奴www
ゲーム買えよ
すぐにわかるから
ちなみに舞園殺した犯人はあいつな
ヒントはダイイングメッセージ
ネタバレだから名前は伏せるけど
推理漫画と違って推理ゲームだからね
漫画は読者がトリックを解き明かす必要はないけど
ゲームはプレイヤーが謎を解き明かさなければならない
だから誰でも解けるようにトリックは簡単なんだよ
まぁ難しい推理ゲームもあるけど
そんな細かな推理よりも
ダンガンロンパ と
ダンガンロンパ2 とは
時間軸は重なるの?
そんなに超高校生級がウジャウジャ?
嘘つきがいつでも必ず嘘をつくとしたら、それはすばらしいこと
原作キャラクターは衰退しました?
公開処刑動画は、入換えて悪用されますよ
バスケ奨学生などで流布したら後で月が落ちゃうかも
>それ以上に、苗木君視点でもっと校内の調査や他キャラクターと喋ったりして、あの閉塞感やキャラクター一人一人の個性を視聴者に感じて貰いたい
それがあってこそ、愛着の湧いたキャラが裏切ったり殺されたりすることに衝撃を受けたり、けれどその社会から出られない事に絶望するのだと思う
それに賛成だ!←
キャラに愛着もてないと誰が死んでもへーこういうトリックかーはい次ーで視聴者が絶望できない
(超高校級のアイドル舞園さやかファン除く)
推理はショボクてもいい
人生はこいつらのセイでメチャクチャだ
復讐したい
智も凍るような お仕置きを
考察は別のとこで勝手にやってろ
あとED糞なのはもうわかってんだからいってやんなよそらる厨が騒ぐから
アニメやっぱおもしろいけど原作がすごすぎてかすむな
ゲームオタクむけ。
まじでしょーもない。
原作発売時から興味はあったけど
ハードなくて諦めたソフトなんだよなぁ。
アニメ面白いけど、そうか、証言とかカットって
推理ゲームで割と重要なところ切れてんだなw
こんなに力は言ってるなら、2クールくらいあった方がよかったなぁ
駄作アニメ決定
なんだ
なんちゃらいう映画のパクリか
つまんね
離脱
>ヒントはダイイングメッセージ
>ネタバレだから名前は伏せるけど
いちいち登場人物の名前覚えないわw
とりあえず、ギャラの高い声優から殺してけばいいんじゃない?
EDの声がキモい
EDいいじゃん!
クセあるけどそらるsの曲きいてるうちになれてきたw
ダンガンロンパに歌い手sがくるから批判が多いんだろうなー・・
しかもゲームバージョンのedが好きなのにそれ以外のきょくだったら怒るのもわからなくもないし・・・
でも歌い手なだけで批判するのはやめてほしいかな。
そりゃ好き嫌いはあると思うけど、歌い手なだけで批判は本当にやめて・・・;
女子高校生の国語3の私からでした・
江の島さん(ギャル)あっさり死んだ。。 無駄死に??
それともなんかの伏線??
いまいち絶望感が伝わってこない
クッソつまらんアニメですね
胸糞悪くなる上、この2話以降主人公が自分が犯人とみせかけ裁判を行い、
自分以外をおしおき行きにすればおしまいだもんね。
しかも1話のスタートから意味不明、理由なしに校内につれられたり何もかもが唐突すぎるアニメ
それだと主人公も死ぬけど
なんかこのままだと主人公が助かるみたいな勘違いしてるひといるけど、助かるのは真犯人よ
しかしここまでゲームとほぼ同じ展開なんだけど。シナリオまで原作と同じなのかな。それじゃちょっとつまんない
ゲームだから許容できてた唐突な超展開だけど、アニメじゃコロコロ進んでくだけで見てる方(特に初見)は意味わかんないだろうな。
こういう殺人ゲームは、所詮二番煎じ。
オリジナルには敵わないね。
マイゾノ殺しの犯人が誰かは簡単にわかった。殺害の方法は分からないがね。
主人公幸運なんだったら
きっと死なない…きっと
つか結局一人しか卒業できないんだよな。
姉
おもんなすぎて絶望アニメ。
超高校級とかきもすぎ。まじでヤバいやろこれは
こういうアニメまじでやめて欲しい
舞園さん死んだ時点で切った
舞園さんがいないから見る価値失った。
せめてアニメでは生存ルート欲しかった
1章はプレイ動画とかもあるしそのままでもいいけど、2章からは死ぬ奴は同じでも、ゲームとは違う内容にしてほしいなぁ。意外性が欲しい。ゲームプレイ済みの人間も絶望させてこそダンガンロンパだろ?
ルールよく理解してない奴多すぎだろ…
裁判で死ぬのは真犯人だけ
もし間違えたら真犯人以外全員死ぬ
人狼かなんかと勘違いしてないか?
>こういう殺人ゲームは、所詮二番煎じ。
オリジナルには敵わないね。
オリジナルって何を指すの?
たぶん飛ばされた証言(一二三とか水晶玉とか)は裁判でまとめて出てくるんじゃないかな。
尺の関係で、二重になるとこは省いてるんだと思う。
ほんと、プレイした人向けだよ。
ゲームだから許容できてた唐突な超展開だけど、アニメじゃコロコロ進んでくだけで見てる方(特に初見)は意味わかんないだろうな。
理解出来てるので問題ありません。そう思うのであれば貴方の脳みそが足りないだけ。
インシテミルみたい。。。
↑×3
3話できちんと出てきましたね!
ちょっとはしょられてたけど…
工具取りに行ったところとかは説明されてなかったから、制作側はもっと知りたければゲーム買えとそういうことなんですね!わかります
ルールしっかり確認しろよ・・・
実際に殺した人間しか卒業できんから・・・
それに、完璧な推理ができないなら中途半端なの書くのやめろっての。
だいたい間違ってるし。
ついでに物語の背景予想については論外。
これは絶対当たらないからやめたほうがいい。
犯人は裁判に参加したらはずれ以外選べないんじゃないの?
外したら処刑なんでしょ?その辺がよくわからん
学級裁判では投票の結果、正しいクロ(犯人)を当てられなかった場合は
クロ以外はお仕置き(処刑)、クロは卒業(外に出られる)することができる。
クロは皆をだまし通しさえすれば、投票時に誰を選んでもOK。
ただし、自分に疑いがかからないように立ち回らないといけない。
ゲームでは学級裁判時に完全に犯人が特定されてしまうので、
多数決ではクロは合ってるけど、その中の1人2人が誤ったクロに投票を
した場合にどうなるのか、描写があったかどうかは覚えてないです。
DVD特典がシロのおしおきかな
おお、友達から面白いから見てみって言われてたけどこれはなかなか面白い・・・
インシテミルっぽいWW
一話のコメ欄やたらed叩き多いなと思ったけど、二話で一気に減ったな
あえてネガキャンできる場所を探してた人たちが流れてきてたんだろうね