ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ 第1話「錬金術士」
【公式無料配信】
【AbemaTV】(7/5 0:30~1週間)
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【Hulu】 【ABEMA】
【Amazonプライム】 【バンダイ】 【dアニメストア】
【ニコニコ】 【TELASA】 【DMM TV】
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ 第1話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ 第1話「錬金術士」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【Hulu】 【ABEMA】
【Amazonプライム】 【バンダイ】 【dアニメストア】
【ニコニコ】 【TELASA】 【DMM TV】
ライザのふとももわっちゃっちゃ〰︎?
まだ見てないけどゴブリンにぐへへされるアニメですかね?これ
知ってる、赤ちゃん錬金窯の話でしょ
下半身が主役
なんでマジメにこれを1時間でやろうと思ったのか
グリッドマンばりのふともも見るためだけの一時間(笑)
ゲームからアニメの失敗率かなり高いぞ
この長い1話を見終わって1ミリも面白くなかったら切ってヨシ
って理解で良いんだよね?
ゲームアニメわっちゃっちゃ〰︎?
新米錬金術師をさらに超萌化した感じ
今季の癒しネ申アニメやでw
評価できる所があるとすれば木漏れ日の作画と太ももの描写
>9出遅れ馬鹿w わっちゃっちゃ〰︎?
童貞キモオタ向けアニメか
これ面白いから視聴決定!わっちゃっちゃ〰︎?
ゲームはともかくさてアニメはどうなるか失敗した仲間に入るかw
アトリエシリーズのゲーム遊んでみたいと思ってずっと手をつけてなかったし、このアニメ見て手を出すが決めようかな
他のコメでもあるようにゲーム→アニメの失敗率は高いけど作画とかは置いといてストーリーを楽しんでみよう(まだ未視聴)
どんなに面白くても初回1時間だと
飛ばし飛ばし見てしまうな
なお「推しの子」は例外とする
なんか主人公がメスガキ感あるw
アトリエシリーズはゲーム一作目だけ2か月位遊んだけど、2以降は主人公を好きになれるかどうか?だったな。当たり外れがあった
ソフィーじゃなくてよかったよ失敗した時考えて
農作業するカッコじゃないよね
こんな太もも歩いてきたら後ろから挟んで太ももコキする自信がある!
自分の重い荷物人に持たせといて早くしなよはないと思う
いろいろツッコミどころはあるけどとりあえず視聴は継続出来そう。
それにしてもライザの上半身と下半身の横幅比率がおかしい
太ももムッチムチで血管ムッキムッキ???www
>24 それな、俺がゲームに手を出さない理由だわ。土偶みたいで違和感あんのよね。まだワンピのキャラの方が抜ける
同一人物 草w
太ももが限界突破しているにもかかわらずキャラが破綻していないのが素晴らしい。
ゲームみたいな動きだな
ライザが可愛いだけで何が面白いのわからん
太ももニーソフェチ御用達
確かにガイヂが好きそうなアニメwww
前クールの勇者が死んだの主人公があの太もも見たら昇天するね
ライザのアニメ化ね、多分失敗するな今までのアニメのようにw
これは酷い・・
見てて眠くなり苦痛だった・・
錬金?草と?ビンのまま入れるの?
ビンごと? でっ混ざらないのに完成?
はあ?
衣装のデザインがなんか中途半端。着心地悪そうだなあと思ってみてた。とりあえず、もう一回ぐらいはみてみようかなー程度の出来。
他の村人とライザの格好が違和感ありすぎてなぁ、お父さんは娘があんな卑猥な格好して下半身剥き出しの男と歩いてても何とも思わんのか
ゲームのストーリーとか言ってる人いたけど、アトリエシリーズにそんなものってないよw
一番自由度の高いRPG、それがアトリエシリーズだからね。
レベル上げて魔王を倒すも良し。錬金マスターになるのも良し。魔王となって世界を征服するも良し。何もせず家でずっと寝てても良し、だよw
マルチエンドだからね。
ゲームのストーリーとか言ってる人いたけど、アトリエシリーズにそんなものってないよw
一番自由度の高いRPG、それがアトリエシリーズだからね。
レベル上げて魔王を倒すも良し。錬金マスターになるのも良し。魔王となって世界を征服するも良し。何もせず家でずっと寝てても良し、だよw
マルチエンディングだからね。
米26ワンピのあの宇宙人のような体型で抜けるってのも結構おかしいぞw
しかも半分はウエストが手首くらい細い時が多い。胸はアニメ界の風船の中の風船やし
まぁアトリエシリーズの各主人公やゲーム機で作画がブレるのは認めるけど
米37
おれは19番だけど、16番の人はたぶんアニメのストーリーを作画をケナさず楽しんで見ようって言ってる気がする…本人ではないので自信がないが。37番が別のコメのことを言ってるのならごめんm(__)m
>>31だからガイヂのお前がこのスレに居るんじゃん
意味のわからん自慢すんな 笑
アバンの時点で作画ヤバい
で、案の定な本編で15分で脱落w
このゲームってレベル上がると太ももが太くなるん?
まぁ、自称「何てことのない農家の娘」が太ももでアトリエシリーズ初の主人公連投を達成し、コーエーの業績を回復したんでアニメ化も力入れてるんだろうけど……
正直、アトリエはアニメにされてもそんなに面白くは成りそうにないんだよなぁ
>43
レベルが上っても太くはならんよ
シリーズが進むと太くなるけどwww
ライザ3発売時はホットパンツ虐待罪だとか言われてた
GTA.SAなら食べ過ぎると太くなるがあちこちつまりデブw
※45
アメリカじゃ18禁になってたなライザw
>37 >40
16ですがそんな自由度の高いゲームなら遊んでみたいですね!
ストーリーがないって事はアニメはオリジナルストーリーって事ですかね?
作画に関しては元々七つの大罪くらいぶっ壊れてないとあまり気にならない人間ですし、アニメの作画はゲームと関係ないと思うので作画とかその辺は気にせずストーリーが面白そうならゲームも遊んでみようかな?と思っただけです!(ストーリーないなら関係なかったですがw)
自由度の高いゲームなら好みなので自分の持ってるハード(PS4とSwitchのみですが)で探して見ようと思います!
フィールドワークするやつがつま先丸だしってめっちゃきになる
冒険どころか普通の畑仕事でもヤバいだろ
なんか厭味ったらしい奴に反抗的な感じ出してたけどそこは素直に謝っとけよと思う
普通にめっちゃ迷惑かけたんだし
太ももは性器や!
見も蓋も無いw
>47
オリジナルストーリーではないよ?
根幹となるメインシナリオはあるけど、サブシナリオが色々あるし…
クリアの方法も色々ある
何処から手を付けても良いしプレイヤーの進め方次第で難度も展開も変わってくるくらいに自由度が高いだけですね
まぁ、錬金術がメインだってコトを忘れてなければ難度が上がり過ぎることはないけど…
※43
やった事ないがレベルが上がれば体型変えられるのか?まるで※46のGTA SAみたいだな
なんか作画が1話から怪しくなってきたw
>52
47です
なるほど!それでしたらアニメでストーリーを楽しんだ後検討してみます!まぁ買うとしてもライザは多分自分のハードじゃ出来ない?ので他のアトリエシリーズになると思いますがw
年取ったらなれるぞ、年金暮らし
>43天才か!お前何年後かガイアの夜明けに出そうだな
>>55
アトリエシリーズは、3作~4作単位で作中の世界観が結構変わるし…システムも結構変わる上、その3・4作でも結構差が出るんで割と評価にバラツキがあるよ?
まぁ、多くはスルメゲーだとは言われるが、味付けは結構違うんで購入する前に何処かで相談すべきかと…
ちなみに「ネルケのアトリエ」だけは異端中の異端なのでご注意…(アレは”Superアトリエ大戦”の異名が付いてる異端児だからw)
はいアニメ版は大失敗します。
最近やった艦これやマブラヴ 見りゃわかるわ。
錬金アイテムって結構いい加減な出来上がり方してたんやな(´・ω・`)
このシリーズかわいい絵に惹かれて子供の頃やってたけど、何もやり遂げた感ないままエンディング迎えてどこが面白いのかわかんなかった
しかし太ももに丸い光あってもう胸みたいな扱い
ライザが人を危険に導くやべー女だった
何かハルヒと異世界物を足して2で割ったようなデジャブ