エウレカセブンAO 4話エウレカセブンAO 第4話「ウォーク・ディス・ウェイ -plant coral-」 【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】 【TELASA】 【Prime Video】エウレカセブンAO動画一覧TOPへ このページは エウレカセブンAO 4話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 エウレカセブンAO 4話コメント:72 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄エウレカセブンAO 4話 コメント 2012/05/04 03:41 匿名やっときたああああああああ +0 -0 2012/05/04 03:42 匿名まさかの1wうぽつ +0 -1 2012/05/04 03:43 匿名今季エウレカしか見るのないから1週間が長く感じる +0 -0 2012/05/04 03:43 匿名1げち +0 -0 2012/05/04 03:49 a0結構早いか?! +1 -0 2012/05/04 03:50 匿名1けた! +0 -0 2012/05/04 03:51 匿名OPのアオの髪色が変わってたの気付かなかった! +0 -0 2012/05/04 04:38 名無しさんopでエウレカが振り向いた!!!:D +0 -0 2012/05/04 05:30 0p1桁げと +0 -0 2012/05/04 06:58 匿名こんな中途半端で舞台移動するくらいなら沖縄Startにする必要性はない +0 -0 2012/05/04 07:49 匿名待ってました!!さっそく見ますw +0 -0 2012/05/04 09:21 匿名DBなみの展開の遅さだわ・・・ +0 -0 2012/05/04 10:06 匿名マジで沖縄設定いらんだろ 隣の国にいくら貰ってるんだ? +0 -0 2012/05/04 11:06 匿名やっぱりエウレカはいいねw あとアオはやっぱりエウレカとレントンの子供だなぁって思うところがあったしw天然なとことかwウブなとことかw +1 -0 2012/05/04 11:32 匿名やっぱり過去編じゃないってことだきっと +0 -0 2012/05/04 11:35 匿名これから面白くなることに期待(´・ω・`) +1 -0 2012/05/04 13:16 匿名opエウレカの隣にレントン出てくるのかな? +0 -0 2012/05/04 13:20 匿名批判してる奴おおいけど これは売れるよ +0 -0 2012/05/04 16:13 匿名やっぱ2期は1期を超えられないな。 1期が、素直・情熱・お洒落なら、 2期は、ひねくれ・病弱・現実って感じかな。 あ、適当に思いついたこと書いただけです。 気にしないで。 +0 -0 2012/05/04 16:48 匿名日曜日の午後5時に放送するべき +0 -0 2012/05/04 16:50 ニャンコ先生レントンとエウレカ!? 今後のアオとナルが楽しみ! +1 -0 2012/05/04 17:06 匿名きたー +0 -0 2012/05/04 20:52 匿名ここで一旦沖縄から離れてクライマックスにまた戻ってくる感じだろうか +1 -0 2012/05/04 21:07 Kフカイアオ アラタナル 名前のセンス(泣) +0 -0 2012/05/04 21:08 匿名素直に面白い!! +0 -0 2012/05/04 22:36 lうん、普通に面白いと思う。でもって、あの坊主頭の兄ちゃんは良い人だ。初め、またアオを利用しようとしてる汚い連中かなと思ったもの。 +0 -0 2012/05/04 22:48 匿名おいおい早くもヒロイン脱落かよww +0 -0 2012/05/04 23:09 匿名過去編じゃないにしても、前作のエウレカとは違うと思うんだが。 前作の何年後か知らんが、10や20年でこんなに世界観が変わるんだろうか? +0 -0 2012/05/04 23:41 匿名キャラに魅力がねえもんなアオとかシロとかks +0 -1 2012/05/04 23:42 匿名アオナル +0 -0 2012/05/05 00:11 匿名フレアが可愛すぎるw +0 -0 2012/05/05 00:43 匿名レントンいなくなったから、ニルヴァーシュは元の姿に戻ってるのか? +0 -0 2012/05/05 01:22 匿名おもしれえなぁ +0 -1 2012/05/05 02:14 匿名地球のもう一つの世界なのではないだろうか? 1期の最後に日本とか映ってたし。 今後どうつながっていくか楽しみ!!! +0 -0 2012/05/05 02:17 匿名愛とか夢とかがないね1期みたいに熱くなれない +0 -0 2012/05/05 02:48 匿名1期と2期のニルヴァージュは別物説 +0 -0 2012/05/05 03:09 匿名何か面白くなってきたと思うけど、中身がイマイチ薄いっつーか前の人も言ってたけど沖縄の設定いらないの?って思う。 名字がサーストンだったらテンション上がってたかもなぁ +0 -0 2012/05/05 04:06 匿名ネトウヨはアニメ見んな。 一生2ちゃんに引きこもって出てくんな。 フィクション相手に誰と闘ってんだ。 +0 -0 2012/05/05 04:52 匿名エウレカほっといた父ちゃんって・・・ってか、沖縄設定、みんなやっぱり気になってるよね。まぁ、面白いと思うよ。ただ、反独立派が出てきてないのはアンフェアだな。あと、領土侵犯上等の巨大大陸国家が出てないのも意図かんじちゃうわ。先が長いんだよね、これ。 全部おわってからまとめてみようかな。今後の展開次第だわ。 +0 -0 2012/05/05 05:45 GENERATION BLEUかなり面白いと思う。 親切設計だし、女子はみんな可愛いし。 ナルちゃんが病弱すぎなのはどうかと思うけど。フレアちゃんのIFOがキリエで、エレナちゃんのがアレルヤか。 イビチャ=オシム、ピッポ=インザーギ、ブラン=ローランだよねw(わかる人はわかる)あといろいろ勘繰ってる人がいるみたいだけど、沖縄基地問題やエネルギー資源の問題についてもっとみんなに考えてほしいから、それとなく提起してるだけかと。 +0 -0 2012/05/05 11:21 名無し上の人も言ってるけど、二期の世界はエウレカとレントンが一期の最後にたどり着いた世界だと思う。 全く別の世界の話だとしても面白いからいいや! オープニングのエウレカが出る部分だけ毎回変わるから楽しみ(*^^*) +0 -0 2012/05/05 11:38 匿名すごく面白い!! テンポも良いし、音楽も新鮮だし、ネタ?も増えたし、なにより演出が好き。個人的に一期より面白い。次回が楽しみだー このまま、サクサクとさわやかな感じで進んで行ってほしいなー +0 -0 2012/05/05 14:48 オタカ実弾なら50bmgあたりを降る連射bかなw +0 -1 2012/05/05 16:32 匿名YouTubeでUpしてください +0 -0 2012/05/05 20:53 匿名>ネトウヨはアニメ見んな。 >一生2ちゃんに引きこもって出てくんな。 >フィクション相手に誰と闘ってんだ。現実とフィクションの区別が一番付いてないブサヨが何いってんだ +0 -0 2012/05/05 22:49 匿名>あといろいろ勘繰ってる人がいるみたいだけど、沖縄基地問題やエネルギー資源の問題についてもっとみんなに考えてほしいから、それとなく提起してるだけかと。沖縄問題は現在進行形の問題なだけに、中途半端な提起だけして放置するくらいなら取り上げない方が良い。 そもそも、明確な答えが出る問題じゃないし、作中何かしらの答えが出せる問題でもないし そういうのところが不快感を煽るのだと思う +0 -0 2012/05/05 22:49 粉バナナ1期も50話使ってグダグダばっかだったけどな。ストーリーの完成度でいったらギアスの足元にも及ばない。一応10話まで期待あげ +0 -0 2012/05/06 00:04 匿名作画、甘くなったな。。 +0 -0 2012/05/06 01:12 匿名正規の放送で見てない奴やDVD/BR等で見てない奴は批評する権利すらないのだけど。 そんな事、理解できないのだろうな。 面白くなきゃ黙ってみるのをやめればいいだけ。 +0 -0 2012/05/06 04:32 匿名アオ役の本城雄太郎くんって蟲師に出てた子か。 すっかりたくましくなって・・・。 +0 -0 2012/05/06 09:25 匿名棒読みセブン! +0 -0 2012/05/06 10:15 匿名愛とか夢とか信じられない西暦2012年の若者たちに向けて、考えてもらいたいことを詰め込んだロボットアニメ作品なんだと思うよこれから答えを見付けなければいけない現実問題を見せているのは切っ掛け作りで、その設定に不快感を覚える人は知識不足と諦めを自覚しているんだと思う 何もしない内から諦めている奴の姿、その醜さに気付いて手探りで始めようとする奴、本人は気付いていないけど最初から走り続けている奴、色んな反応が描かれているアオはナルと既に出会っているからボーイミーツガールが物語じゃないだろう 消えた親との繋がりを感じさせるロボットを知ることで、アオが成長して周りとの繋がりを感じたり自分の役割に気付いて何かを決断してゆくのだと思う京田のエヴァへのこだわりと自分のオリジナリティの融合が、どんな形になるのか見たい +0 -0 2012/05/06 11:20 匿名評論家気取りのガキは、消えろーーー 鬱陶しいヽ(`Д´)ノ +0 -0 2012/05/06 18:21 匿名>これから答えを見付けなければいけない現実問題を見せているのは切っ掛け作りで、その設定に不快感を覚える人は知識不足と諦めを自覚しているんだと思う単純にその問題提起の姿勢が不快なだけです 中途半端に問題を投げるだけで、掘り下げる事もなく「後はよろしく」という姿勢に不快感を覚えます>西暦2012年の若者たちに向けて~ って、問題を先送りにするのではなく、早急に解決して欲しい問題の一つですよ +0 -0 2012/05/06 18:31 匿名一期よりもずっといい。一期は展開にノビがない話数が多々あったし。スカ部コーラルが地球全体を飲み込んで最終話 → そして一期へ。一期の、舞台が地球だった、ときの衝撃は覚えてる +0 -0 2012/05/06 19:27 匿名中途半端に現実世界を絡めたのが失敗だったな~ フィクションなら現実の地名を絡めんなよ 前作との整合性も無理があるし 正直シナリオ書いてる奴は沖縄を馬鹿にしてると思う。 さっそく頭のおかしい連呼リアンが湧いてるし +0 -0 2012/05/06 22:57 匿名ニルヴァーシュにパイロットスーツか。 ・・・似合わん。 +0 -0 2012/05/07 00:31 kazu四話ためちゃいました(>3<ゞテヘッ 一期と違うアニメとしてとりあえず見ていきたいですでもレントンとエウレカの2ショットは今期でも観たいかなと思います (*^-^)ニコ +0 -0 2012/05/07 02:45 匿名おもしろくなってきた +0 -0 2012/05/07 03:15 匿名変な示唆と説明しすぎなネタがうざい +0 -0 2012/05/07 03:54 匿名あー面白かった!! 来週までが長い! +0 -0 2012/05/07 07:42 ステポ起用は沖縄つながり推測だけど、初めに沖縄設定ありきで、その沖縄を舞台にするからには基地問題は外せないだろうという理由でとりあえずぶっ込んだだけかと。 「それなら沖縄設定にするな」と言われればそれまでだけど、どうしてもこだわりがあったんでしょう。 別に沖縄を馬鹿にしているとは思わないし、南国の風が感じられるアニメは新鮮なので俺は好きですよ。 +0 -0 2012/05/07 18:49 匿名小笠原諸島辺りにしとけば良かったのにな +0 -0 2012/05/08 02:42 匿名前作も戦争や孤児の話をちょこっと匂わせてたし今回の沖縄関連もそんな感じじゃないかなぁエウレカが上から降ってきたって件からこの世界はグレートウォールだっけ?を越えた世界だと思うのだけど・・・前作が外から内側に向かう話だったけど今回は内側から外側に行く話しなんだろうかだったら、レントン達がこの世界にいないのも頷けるんだが問題は前作からあまり時間が経ってないのに世界が構築されてるところかなぁ前作の図書館のような空間でもなさそうだし、ニルヴァーシュが半分連れてくって最終回に語ったあと 内側に世界が構築されたんだろうか・・・なんてw +0 -0 2012/05/08 14:38 匿名日本 解体アニメ +0 -0 2012/05/08 22:48 匿名あきらかに前作よりもいろんな技術が退化しているよな、どう考えても前作より過去の話だろ。 +0 -0 2012/05/09 13:03 匿名単体で見れば面白いんだろうけど エウレカにする意味あったのっていう +0 -0 2012/05/09 20:46 匿名ストライク ウィッチーズで見たような映像がww +0 -0 2012/05/10 04:28 匿名>フカイアオ アラタナル 名前のセンス(泣)このコメわからんのやけど、 なんか隠しメッセージ? +0 -0 2012/05/10 07:11 匿名>前作も戦争や孤児の話をちょこっと匂わせてたし今回の沖縄関連もそんな感じじゃないかなぁ戦争や孤児の話って道徳的な(?)問題で、誰もが納得できるメッセージを容易に送れる でも、沖縄問題って政治的な問題だからちょっと違う 逆に何かしらのメッセージを入れた方が問題(思想教育アニメになる) まぁ、単純に娯楽アニメでそんな政治的問題はみたくないよ~って事だ +0 -0 2012/05/12 11:31 匿名ここじゃないけど1期の舞台が地球じゃないとかいってるやつが大勢いてわろた +0 -0 2012/05/22 23:06 匿名俺は何故デューイが自殺したのかが理解できていない。 +0 -0Comments are closed.
やっときたああああああああ
まさかの1wうぽつ
今季エウレカしか見るのないから1週間が長く感じる
1げち
結構早いか?!
1けた!
OPのアオの髪色が変わってたの気付かなかった!
opでエウレカが振り向いた!!!:D
1桁げと
こんな中途半端で舞台移動するくらいなら沖縄Startにする必要性はない
待ってました!!
さっそく見ますw
DBなみの展開の遅さだわ・・・
マジで沖縄設定いらんだろ
隣の国にいくら貰ってるんだ?
やっぱりエウレカはいいねw
あとアオはやっぱりエウレカとレントンの子供だなぁって思うところがあったしw天然なとことかwウブなとことかw
やっぱり過去編じゃないってことだきっと
これから面白くなることに期待(´・ω・`)
opエウレカの隣にレントン出てくるのかな?
批判してる奴おおいけど
これは売れるよ
やっぱ2期は1期を超えられないな。
1期が、素直・情熱・お洒落なら、
2期は、ひねくれ・病弱・現実って感じかな。
あ、適当に思いついたこと書いただけです。
気にしないで。
日曜日の午後5時に放送するべき
レントンとエウレカ!?
今後のアオとナルが楽しみ!
きたー
ここで一旦沖縄から離れてクライマックスにまた戻ってくる感じだろうか
フカイアオ
アラタナル
名前のセンス(泣)
素直に面白い!!
うん、普通に面白いと思う。でもって、あの坊主頭の兄ちゃんは良い人だ。初め、またアオを利用しようとしてる汚い連中かなと思ったもの。
おいおい早くもヒロイン脱落かよww
過去編じゃないにしても、前作のエウレカとは違うと思うんだが。
前作の何年後か知らんが、10や20年でこんなに世界観が変わるんだろうか?
キャラに魅力がねえもんな
アオとかシロとかks
アオナル
フレアが可愛すぎるw
レントンいなくなったから、ニルヴァーシュは元の姿に戻ってるのか?
おもしれえなぁ
地球のもう一つの世界なのではないだろうか?
1期の最後に日本とか映ってたし。
今後どうつながっていくか楽しみ!!!
愛とか夢とかがないね
1期みたいに熱くなれない
1期と2期のニルヴァージュは別物説
何か面白くなってきたと思うけど、中身がイマイチ薄いっつーか前の人も言ってたけど沖縄の設定いらないの?って思う。
名字がサーストンだったらテンション上がってたかもなぁ
ネトウヨはアニメ見んな。
一生2ちゃんに引きこもって出てくんな。
フィクション相手に誰と闘ってんだ。
エウレカほっといた父ちゃんって・・・
ってか、沖縄設定、みんなやっぱり気になってるよね。まぁ、面白いと思うよ。ただ、反独立派が出てきてないのはアンフェアだな。あと、領土侵犯上等の巨大大陸国家が出てないのも意図かんじちゃうわ。
先が長いんだよね、これ。
全部おわってからまとめてみようかな。今後の展開次第だわ。
かなり面白いと思う。
親切設計だし、女子はみんな可愛いし。
ナルちゃんが病弱すぎなのはどうかと思うけど。
フレアちゃんのIFOがキリエで、エレナちゃんのがアレルヤか。
イビチャ=オシム、ピッポ=インザーギ、ブラン=ローランだよねw(わかる人はわかる)
あといろいろ勘繰ってる人がいるみたいだけど、沖縄基地問題やエネルギー資源の問題についてもっとみんなに考えてほしいから、それとなく提起してるだけかと。
上の人も言ってるけど、二期の世界はエウレカとレントンが一期の最後にたどり着いた世界だと思う。
全く別の世界の話だとしても面白いからいいや!
オープニングのエウレカが出る部分だけ毎回変わるから楽しみ(*^^*)
すごく面白い!!
テンポも良いし、音楽も新鮮だし、ネタ?も増えたし、なにより演出が好き。個人的に一期より面白い。次回が楽しみだー
このまま、サクサクとさわやかな感じで進んで行ってほしいなー
実弾なら50bmgあたりを降る連射bかなw
YouTubeでUpしてください
>ネトウヨはアニメ見んな。
>一生2ちゃんに引きこもって出てくんな。
>フィクション相手に誰と闘ってんだ。
現実とフィクションの区別が一番付いてないブサヨが何いってんだ
>あといろいろ勘繰ってる人がいるみたいだけど、沖縄基地問題やエネルギー資源の問題についてもっとみんなに考えてほしいから、それとなく提起してるだけかと。
沖縄問題は現在進行形の問題なだけに、中途半端な提起だけして放置するくらいなら取り上げない方が良い。
そもそも、明確な答えが出る問題じゃないし、作中何かしらの答えが出せる問題でもないし
そういうのところが不快感を煽るのだと思う
1期も50話使ってグダグダばっかだったけどな。ストーリーの完成度でいったらギアスの足元にも及ばない。
一応10話まで期待あげ
作画、甘くなったな。。
正規の放送で見てない奴やDVD/BR等で見てない奴は批評する権利すらないのだけど。
そんな事、理解できないのだろうな。
面白くなきゃ黙ってみるのをやめればいいだけ。
アオ役の本城雄太郎くんって蟲師に出てた子か。
すっかりたくましくなって・・・。
棒読みセブン!
愛とか夢とか信じられない西暦2012年の若者たちに向けて、考えてもらいたいことを詰め込んだロボットアニメ作品なんだと思うよ
これから答えを見付けなければいけない現実問題を見せているのは切っ掛け作りで、その設定に不快感を覚える人は知識不足と諦めを自覚しているんだと思う
何もしない内から諦めている奴の姿、その醜さに気付いて手探りで始めようとする奴、本人は気付いていないけど最初から走り続けている奴、色んな反応が描かれている
アオはナルと既に出会っているからボーイミーツガールが物語じゃないだろう
消えた親との繋がりを感じさせるロボットを知ることで、アオが成長して周りとの繋がりを感じたり自分の役割に気付いて何かを決断してゆくのだと思う
京田のエヴァへのこだわりと自分のオリジナリティの融合が、どんな形になるのか見たい
評論家気取りのガキは、消えろーーー
鬱陶しいヽ(`Д´)ノ
>これから答えを見付けなければいけない現実問題を見せているのは切っ掛け作りで、その設定に不快感を覚える人は知識不足と諦めを自覚しているんだと思う
単純にその問題提起の姿勢が不快なだけです
中途半端に問題を投げるだけで、掘り下げる事もなく「後はよろしく」という姿勢に不快感を覚えます
>西暦2012年の若者たちに向けて~
って、問題を先送りにするのではなく、早急に解決して欲しい問題の一つですよ
一期よりもずっといい。一期は展開にノビがない話数が多々あったし。
スカ部コーラルが地球全体を飲み込んで最終話 → そして一期へ。
一期の、舞台が地球だった、ときの衝撃は覚えてる
中途半端に現実世界を絡めたのが失敗だったな~
フィクションなら現実の地名を絡めんなよ
前作との整合性も無理があるし
正直シナリオ書いてる奴は沖縄を馬鹿にしてると思う。
さっそく頭のおかしい連呼リアンが湧いてるし
ニルヴァーシュにパイロットスーツか。
・・・似合わん。
四話ためちゃいました(>3<ゞテヘッ
一期と違うアニメとしてとりあえず見ていきたいです
でもレントンとエウレカの2ショットは今期でも観たいかなと思います
(*^-^)ニコ
おもしろくなってきた
変な示唆と説明しすぎなネタがうざい
あー面白かった!!
来週までが長い!
推測だけど、初めに沖縄設定ありきで、その沖縄を舞台にするからには基地問題は外せないだろうという理由でとりあえずぶっ込んだだけかと。
「それなら沖縄設定にするな」と言われればそれまでだけど、どうしてもこだわりがあったんでしょう。
別に沖縄を馬鹿にしているとは思わないし、南国の風が感じられるアニメは新鮮なので俺は好きですよ。
小笠原諸島辺りにしとけば良かったのにな
前作も戦争や孤児の話をちょこっと匂わせてたし今回の沖縄関連もそんな感じじゃないかなぁ
エウレカが上から降ってきたって件からこの世界はグレートウォールだっけ?を越えた世界だと思うのだけど・・・
前作が外から内側に向かう話だったけど今回は内側から外側に行く話しなんだろうか
だったら、レントン達がこの世界にいないのも頷けるんだが
問題は前作からあまり時間が経ってないのに世界が構築されてるところかなぁ
前作の図書館のような空間でもなさそうだし、ニルヴァーシュが半分連れてくって最終回に語ったあと
内側に世界が構築されたんだろうか・・・なんてw
日本 解体アニメ
あきらかに前作よりもいろんな技術が退化しているよな、どう考えても前作より過去の話だろ。
単体で見れば面白いんだろうけど
エウレカにする意味あったのっていう
ストライク ウィッチーズで見たような映像がww
>フカイアオ
アラタナル
名前のセンス(泣)
このコメわからんのやけど、
なんか隠しメッセージ?
>前作も戦争や孤児の話をちょこっと匂わせてたし今回の沖縄関連もそんな感じじゃないかなぁ
戦争や孤児の話って道徳的な(?)問題で、誰もが納得できるメッセージを容易に送れる
でも、沖縄問題って政治的な問題だからちょっと違う
逆に何かしらのメッセージを入れた方が問題(思想教育アニメになる)
まぁ、単純に娯楽アニメでそんな政治的問題はみたくないよ~って事だ
ここじゃないけど1期の舞台が地球じゃないとかいってるやつが大勢いてわろた
俺は何故デューイが自殺したのかが理解できていない。