咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【Hulu】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【dアニメストア】
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 2話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【dアニメストア】
・ω・
1ゲット!w
やほーい
ふがああああああああああふがああああああああああああああああああああああああああああ
5げと?
ういーーーーーん
おもすぎ
いま4:17。
もう寝るわzzz
おまえら早過ぎww
本編が進まないのはこっちの原作に作者が力入れてるせいなのか?
このまま全国で勝ち進んで、清澄ののどか達と戦うとなると、
本編と被っちゃうから、残念ながら宮永照率いる白糸台に阻まれて、
清澄とは戦えないんだろうな。
麻雀わからんけど、女の子がかわいいから見てる。日常だけでも少なくとも夏色キセキやあっちこっちよりは面白い。
>>干支のひとつになりたかったペンギン
トーナメント表ちゃんと見てます?
一位通過は最初だけ
準々決勝以降は2位までOK
タイミング的には本編とside-Aが同じタイミングで決勝に進むはず
(本編の準々決勝が事実上の準決勝ならだけど)
同じ場所を2つの視点で同時進行させるってかなり無茶だけど
それを狙ってるとしか・・・
ED本当にZAQさんが作ってるんじゃん!視聴決定や!
おそらく決勝は清澄・白糸台・臨海・阿知賀なのでは…外伝の阿知賀をクローズアップするために、永水が犠牲になって決勝いけない設定になったと思う。ラストは、原作・外伝で同じ試合を別視点で描いて演出するのではと予想。
阿知賀編ってインターハイ目指すんでしょ?咲の一期で咲たちがインターハイにでてるから、そこで出会う話なのかなぁ?この阿知賀編が終わったら咲の全国の話だといいんだけど…原作では神代小蒔がもうでてるし…一期咲のインターハイでは咲達が優勝してるからなぁ~
やっぱいいなーBGM。変更しなかったスタッフGJ!
なんか駆け足だな
キャラ紹介で毎回終わるだけ
なかなか面白いじゃないか
咲は大将で照さん先鋒なんですが・・・
そこらへんどうするんでしょうね。
赤土さんがIHで負けたのってカツ丼さんか?
展開早いけど全然OKだな
はやくこいこい超麻雀
個人戦出ないんだねー
のどっちと咲はインハイ個人で
出るんだけどなあ
話はなかなか面白いけど、麻雀ナメてる感が拭えない。
けいおん!は音楽やらなくても、OPとEDに力入れればモノにはなるけど、福本作品が人気の今では麻雀漫画としては、かなり弱い。
まあ、咲の打ち筋が嫌いだったから見てなかったけど、阿知賀編は普通に見れる不思議。
あと、イ―ピンの麻雀ストラップ見て思い出したけど、麻雀ストラップは直ぐ千切れるから注意が必要。国士無双の14牌が飛び散った時は悲惨だった。
関係無いけど…
主人公が若干影薄いが、それも能力説明回までだろうな。
インフレしない程度のやり取りをまた見たいものだ。
あきらちゃんかわいい
ただのロリコンホイホイだった
何を勘違いしてるか知らんが、これは従来の所謂麻雀マンガと呼ばれる代物ではない
原作見ればわかるが麻雀の試合の描写はあっさりしてて、女の子のキャッキャウフフと超能力バトルを楽しむ物だ
麻雀を神聖視してる変な奴には不評だろうが、逆に麻雀がわからない人でも楽しめる
ターゲット層も違う別ジャンルにわざわざ顔だしてきて「麻雀なめてる」とかw
冷めた目で見るのは勝手だが、たかが娯楽を純粋に楽しめないって貧しいなぁ
普通の麻雀アニメだと思って見てる奴未だいるのかよwww
能力麻雀は別物だと思ってみろよなんで福本がどうとかでてくるんだよwwww
なんか遊戯を目指す十代みたいな?
↑赤土sをIHで倒したのは、当時高校生だった小鍛冶プロ(すこやん)だよ カツ丼さんじゃない
咲一期はインハイじゃなくてインハイ県予選だろ
あきらちゃんじゃなくて
灼(あらた)な
全体的に声高すぎわろたwww
どいつもこいつも麻雀=ギャンブルとしか考えてないから、純粋に麻雀好きな俺としては競技麻雀が題材ってのがすごく嬉しい。
スタッフが盛り上げようとしてるのは良く分かるんだが、すっげぇ淡々と進んでるようにしか見えない・・・
話の流れ的に咲たちと戦うのは準決勝ってかんじだね
まだ導入って感じで淡々と原作消化してるね
中盤のオリジナル回楽しみだ
どーでもいいが
奈良あんなに雪降らん(笑)
積もってもあんなにならん(笑)
これはテニプリの麻雀バージョン(男性向け)みたいな作品だからリアリティーを求めるのは野暮ですよ。
個人的には、キャラの描き分けが前作より甘いとか、声質が大差ないとか、必殺技(笑)の紹介をさっさとしろとか思ってしまうけど。
ロリコンほいほいに釣られた…。
衣の出番は必ず入れてほしい
咲、早く出てきて欲しいなぁ
すみません。勘違いしてました。全国で出会うんですね。
↑byリゾット
ごちゃごちゃ言うなら見るな
あ、これ能力麻雀なんですか
これなら麻雀しらない私にもある程度楽しめるかもしれない
次回にも期待!
冬より夏って俺と正反対だなあの姉
小走りそれは慢心敗北フラグ・・
意外とあっさりメンツそろえたな
まあ全国までもたもたしてる場合じゃねえしな
あと名前忘れたけど、ばんせいの自信家それかませフラグよ