ギルティクラウン-GUILTY CROWN- 第20話「追想 a diary」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
ギルティクラウン 20話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
ギルティクラウン-GUILTY CROWN- 第20話「追想 a diary」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
1キター!きるみーきるみーEZAさ
ひとけた!
1番キタ━(゚∀゚)━?
1キタコレw
集かっこいいなぁ・・・
1よ
一桁
1ケタきた!1
一桁⁇wwww
一桁
1げt
あっという間だったなあ!
楽しいなw
みんなはやすぎるぉ・・・泣
なんか、最後すっごぃ感動したぁ・・。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
ギルクラぃぃね。笑っ
最終回は集さん死にそうだな・・・
集、まじで好きだぁ!!!
早く来週になれ!!
ここは大事な部分だろう。
無駄な部分で粗悪な超展開を繰り返してないで
こういう大事な部分をもっとひねって欲しい。
面白かったけど微妙だなぁ…。
色々とまた謎が解けてきたようでこんがらがってきたぞぉ??
もう少し話をこうぅぅ…、クルッとひねってくれたらもっと面白くなりそう…。
うう、明快な答えが出てこないなぁ。
時間があっという間に過ぎ去っていく……
でもなんか颯太は許せないんだがw
集さんマジカッケーっす
序盤貶してすみませんでした
集は死なないよね?
だってほかのひとのヴォイドもってるし…ね?
はやく来週きてぇぇぇぇ!!!
集さんまじイケメン
泣いた。
前回に続き出色の出来だったと思う。
今回は特に黒周と茎道役のベテラン声優2人が作品を引き締めてた気がする。
やれば出来るじゃん、ギルクラ!(何故か上から目線)
先月ギルクラの脚本を批判したペルソナ4の脚本家は、ギルクラ脚本陣に土下座して謝った方がいいかもねw
アポカリプスウイルスは地球外生命体だったか。
それが真名に感染して・・・というわけか。
残り2話、超期待!!
感動したー!!!!
来週も楽しみだな☆
集、大好き!!!!!!
集かっこよかったなー。
今回は落ちついた回だった、うん。
そーたは一回志ねばいいと思う。
一言で言って、雑なんだよこの作品。
親も子も関係こじれまくりwww
じーん(´;ω;`)
そうた根はいい奴だよ。
てかこのまま集が死んだらみんなも
巻き込むんじゃないの?
何かの拍子に返して死ぬのか
それとも集は生き延びて
いのりとハルカと暮らすのか…
いいですね。
缶きり役が…
最後ちょっと泣きそうになった。
最後のシーンは好きだな。
あれだけ喧嘩して、仲直りして、友達を続けていける。
OPの涯のカットが元に戻っていたのに涯の話でなかったのは残念。
クロスの死にざまも・・・
脚本上、友達を作れなかった父親とラストで友達を持てた「集」の対比なんだろうが、後味が悪い。
これってまだ終わってなかったんだなw
斜体の文缶切りはいらんやろ。返しとき。
色々回収されてよかった
次回からが真の本番だな!!
卒業式終わったーw
それでも私は
集を許せない
集最期どうなっちゃうんだろ・・・
やっぱソウタは好きになれないな~
今回はちょっと泣きそうになった…
いのり戻ってきて(・_・`)
すごいね
マジであっという間だったww
集かっこよすぎる>w<
来週が待ちどうしすぎる!!!
散りばめられたパズルのピースが今ひとつにつながった
って感じになるはずの回だと思うのだけど
なんかそうでもなかったな。
だいたい涯の目的が今の感じなら
1クール目にやってることおかしいだろ。
葬儀社とかやる意味がわからん。
パズルを組み立ててみたら足りないピースとかどこにも合わないピースがたくさんあったような感じだな。
なんかなー
本当の母親が死ぬ所とかあっさりしすぎだろ
何で感染したのかも分からないし助けようとしてる描写がないって
あと学校と葬儀社の奴らは集に一回くらい謝るか感謝しろよ
特につぐみ
缶切り都合良すぎ
はやくちれよ
最後泣いた…(´;ω;`)
やっぱりギルクラは神アニメですね!!!
最高だあああああああああああああああああ
予想(希望)としては最後にヴォイドをみんなに返してからそのまま集はウィルスを全て(姉&いのり経由)引き受けつつ砕ける!
あははは・・・・・。
今週はあんまり面白くなかったw
まじ今回感動した
くだらなwww
マジパネ~~(n‘∀‘)η
ああとうとうギルクラも最終回近づいてきたなあ(ノД`)シクシク
来週からすごくなりそうだな。
早く見たいよおーーーーーー!!
心広すぎだろーーーーー
仲直りで感動だったけどそうたは許せない。
俺の中でそうたのせいでハレが死んだって云うのがあるから集は許せてかっこいいと思うけどやっぱり許せねえよ。
最高だー
まぁ最後は涯がボイド使って集のボイドとアポカリプスうばってまたかばって死ぬパターンだろ
カカシ先生vsイルカ先生だったな。
ソウタとのシーン不覚にも泣いてしまった。
まあそれでもソウタは嫌いなんだけどな。
色々分からないことも多いけど、多分その理由はゲームの方に全部伏線があるからじゃないかなと最近気付いた。
普通は同じ物語の中で伏線→回収の過程をたどるけど、ギルクラの場合、最初からロストクリスマスっていう物語の根幹をゲームでやるって決まってる。多分そこで伏線バラマキしてるから、アニメでは回収しかされない。
だから違和感があるんじゃないかな。
つまり何かというと、ゲームやってからもう一度見返したいアニメだなぁ。
おまえのヴォイドいらねえからぁー!
m9(^Д^)
ひとたび秩序が乱れるとこんな世界になってしまう。
ここから先、こんな事が起こんないと断言は出来ないかも。
未知のウィルスが現れ、世は混沌とし混乱した世界へ。
集の親父は優秀な科学者だったのに何故こんな事に。
結局一番恐ろしいのは人間そのものってか。
集が死にそうで少し怖いな(泣
)
ギャグアニメに化けたなwwwww
過去話になんの驚きも感動もなかった。
かえって驚いたよ。
OPの涯がもとに戻ってたのが気になったな・・・
てかギルクラ面白すぎだわ!!!
ここまで裏切りの連続で今さら友達とか茶番もいい加減にしろよw
もうなんか設定が酷すぎだろコレ。
やっぱ脚本が糞すぎる。
1話1話で色んな事無視しまくって適当ほざいて何してんの?
こんだけ酷いのに何故か賞賛コメが溢れるって事はゲーム売るのに会社がかなり必死に市場操作しようとしてるって事かwww
みんな都合よすぎだおー
都合よすぎるくらいじゃないと社会になんかと渡り合っていけない
葬儀社のメンバーもっと集に感謝と謝罪すべきだと思うwあっさりしすぎw結構酷いことしてなかったっけ?w
最後感動してよかったけど、なんで感動したのかを深く考えちゃだめだな、うん。
あと、そうたはもう…笑
ギルクラってストーリーは面白いけど特にこいつ好きっ!っていうキャラがいないアニメwww
お前らギルクラには容赦ないなw
集くんがかっこいいと思いますっ!!
もんくあるかぁ(・ω・`)w
低評価の意味が理解できんww
アニメなんか
突っ込むもんぢゃないっ!!
いやなら見なきゃいいぢゃん…
楽しく見るのが
アニメぢゃないの?
無理やりまとめた感じが酷い、ほんと誰だよ脚本書いてる奴w
このアニメには信念って物が欠如している。故にキャラが立たない。
キャラの心情変化が極端な上に、結局主人公補正でなんでも解決。全く呆れるわ
大抵の奴は話題性と作画良いから見てるだけ
やっぱり涯は、(ダリルが父親ヤンにこだわったように)第二のロスクリまでは茎道の計画を邪魔したかったんだろうな
涯の目的は葬儀社を創る前からたった一つで、ロスクリの時から変わらず同じ
死ぬ前に、いのりの中から真名を分離して一つになりたい(=好きな女を腕に抱きたい)んだろう
涯はユウと刺し違えて死ぬ代わりに、真名と一緒になれるのかな?
ルーカサイトを経由したゲノム共振でAPウィルスを世界から一掃した後、いのりと集が一緒に去って行く最終回を想像
なんかもうご都合主義の"集"大成っていう自虐に見えてきたよ…
何か上の方で脚本が甘いとか意味不明とか言ってるの多いけど、そもそも1から10全て
明らかにしないと楽しめないのか?自分なりの想像力で完結させれば良いだろうに。
先に攻略本読まないとゲーム出来ないの?
次回予告
「わずかな時間でも、僕らにはチャンスがある。いのりを救い出し、涯を止めるチャンスが。ついに始まる、人類の命運を握る戦い。真名の復活と引き換えに、消えゆくいのりの命。急ぐ僕の行く手に、ダアトの墓守が立ち塞がり、そしてついに黙示録の時が訪れる。
次回、羽化。
罪の王冠が、僕を試す。」
ホムペより。
うん、ギルクラは毎回荒れてるよね。(コメが)
次回予告 乙。
最後仲直りは感動シーンだったけど、私はどうしてもそうたを許せないな・・・集心広すぎでしょ
最終回で集が死なないか心配だし、集のかわりにまた涯さんが死んだりするのもやだな~(><)
おもしろいんだけどなー
もうちょっとなんとかならんのかなー
ほんとクズしかいないな
最後も強引に感動させてるように見えるし
やっぱり脚本が雑なんだよな
ほんとそこが残念
1週間ごとに見るんじゃなくてまとめて見たら結構面白くなりそうだな。
最後泣けた~
集はかっこいいよ!
早く次見たいw
>それでも私は
集を許せない
??なんで?
他の人達を許してもいいが、ソウタとアルゴはダメだろ。
ソウタ「頼む集‥友達でいてくれ」ってハレの死の原因と裏切りといい
アルゴは批判しまく殺そうとしたくせにドヤ顔で仲間面してるし
結局ギルティクラウン見てわかった事は
他人の為に行動する奴は必ず理不尽な死をする
祭やダン、黒周などが良い例だし
集も他人の為に行動してそれが裏目にでただけ
アルゴや颯太のように自分勝手に生きる方が幸せになれるという 現実社会でもそうだし
ギルクラは自演が多いんですね
わかりますよw
微妙だな最終話までもつのか
相手を受け入れて許さないと、友だちにはなれない
自分のことしか考えていない勝手な奴には仲間は集まらず、子分か駒しか寄ってこないって話
他人の為に動くことは損得じゃなくて、他人を支えることで(無価値だと思っていた)自分を活かせることに気付くのが世の中の真実だと、理解できる日が誰にでも来る
おもろい
悪が蔓延ってるからそうなるんだよ。
自分勝手も結構だが、他人に迷惑を掛けないという範囲で収めるのが常識的モラルというものだろう。
そんな当たり前の話すら通じなくなっている状況は異常。
確かに全話ぶっとおしで見たら
細かいところを気にする暇なく
雰囲気と勢いだけで盛り上がれそうだな。
勝手に真名をナナリーの後継役のように感じていたんだけれど違ったかな?
舞台設定が2029-2039年辺りになってるから、近未来のアニメだな。
今度はルル=クロスに思えてきた。
突然すいません。
ギルティクラウン って何曜日にやっているのですか?
ギルクラ大好き!!!(´;ω;`)
終わっちゃうのやだなあ・・・。
集さんてば
「人間的に成長する」を突き抜けて
神クラスの悟りを開いてしまわれたなw
ややこしい関係だな ガイも集も
現代における黒い繋がり。
それは遥か昔、イエスがこの世におられた時代から今へと続いている底知れぬ人の深き業であろう。
作品は制作者の思想や性分を表す。
ギルクラはアタリとハズレの回の差が激しいなw
ギルクラ特典CDの曲名がサントラ以上に難解な件w
kEっ1000 =決戦
Miss手リAs =ミステリアス
刺U =集
血Con-儀 =結婚の儀
鎖スPen$ =サスペンス
Oノ存ξ =王の存在
Gエ19 =GHQ
Vぉ1℃→Ki母∪ =ヴォイド 希望
美♂-K+$タすpAd =ヴォイド K+S+パッド(意味不明)
20話までいっきに見た
つかれたー
ギルクラのキャラみんな心広いなーww
お疲れ様っ! あまり無茶しないでね。☆
一言感想は?なし?
最初に比べたら
だいぶ話がおもしろくなってきた
集には死なないでほしいけど
死亡フラグがたってるからな~
吸血鬼と十字架の関係を考えても見給え。
もはや白日の下に晒されている上に、定番用具も整っている。
ギルクラは神そのもの!映画化期待! そして集は死なない!
ギルクラって漫画ないの?
説得力もないし、論理も破綻してるし、キャラも全員ムカつくし、
これを面白いって言ってる人に何が面白いのか教えてほしい。
久々に見たけどビックリした、変わらずつまらなくて
↑余裕がない大人の発言ですね^^
つまらなくてもここに書くなよ
面白く見てるのに気分悪いわ。
このアニメに今更話の整合性を求めちゃダメだろw
そういうの割り切って見ないと。
まあ、あと1話だけどw
この流れだと最終回で集死ぬのかな?
イントロンRAM仮説と隕石に付着していたAPウィルスによって生物進化の謎が解明され、APウィルスのゲノム共鳴を使って地球上の生物淘汰を行うのが「四度目の黙示録(Apocalypse)」なのか
ゲノム共鳴を発振できるのは、真名といのり
涯は真名の復活を願っているが、真名は集をパートナーに求め、集はいのりと世界を救うつもりでいる三つ巴状態
ダアトの墓守ユウは、真名と集を(完全なロスクリ後の)新世界の主にするために、茎道と涯の行動を見張っているのかな?
説得力もないし、論理も破綻してるし、キャラも全員ムカつくし、
これを面白いって言ってる人に何が面白いのか教えてほしい。
久々に見たけどビックリした、変わらずつまらなくて
その返答を楽しみにしてお前また来るんだろww
来なくていいよ、お前みたいなやつに教える必要ないしww
色々と謎が解けていい回想回だった。
ただ集の名前の由来があまりにも無理やりすぎるだろ・・・
最後の缶切りとの仲直りシーンは祭ちゃんの事を思うとあまりいい心地はしなかった。だがあの缶切りが居なかったら物語も進まなかった訳だからな・・・
周りに人を集めていく集。孤独のまま新しい世界を作ろうとする涯
次回が楽しみだわ
色んな意見があって当然ではあるかな。
否定的な耳に痛い意見でも受け止めて自分なりに解釈することによって更なる進歩が生まれるものだ。個人的にはよく話し合ってみたいと思った。
日本のアニメはストーリーが少し弱いと時折指摘されている。脚本をよく練れば、ディズニーみたく正当にして経営力のある会社や業界に成長して行けるはずだと思う。
大学が京大だぁ!
最初に出たのは正門から入った先の建物(アーチ型の玄関がついてたもの)
次の赤い建物はA号館とD号館
そして集の母親がいたのは京大病院
・・・スタッフ、さりげなくエヴァ要素を混入してきたなw
OSTにkroneと題した曲があるようだ。
kとは一体? ○か■かな?
バイオテクノロジーを利用したクローン絡みの造語ではあるだろう。
時のセイケンは、常にZ界の中枢と直接的且つ太いパイプで繋がってきた。
そして、芸術家たちはその時代を反映した作品を作り残してきたのである。
放送された番組の電波は、地球が爆発し崩壊した後でさえも宇宙空間を漂い続け、未来永劫的に最も長く残る人類遺産であるとの見方もなされている様子である。
釣りコメかもしれないけれど、つまらないとのコメントが上の方に書かれてありますが、制作者側からすれば「全く人の気も知らずに、この○×△は…」といった心境かもしれませんね。
(余談ですが、過度な東京一極集中の弊害は緩和されるべきだし、京大には地域振興に関してももっと力を発揮願いたい。)
ハードボイルド系の本作品からは、小鷹-東系の匂いがするような?
「friends もののけ島のナキ」には、「もののけ姫」やら著名なSF作家である筒井康隆氏の代表作「霊長類南へ」をパロっているような印象を受ける。
一方、F田ソウリの時に作られたJ党のポスターは北極クマとの2ショットである。
ライアーゲーム、再生?
最近は少し風向きが変わって、一緒にご機嫌取りをしている様子か。
ナナリーinワンダーランドやら、ジュネーブモーターショーやら色々あるかもしれない。
流れ的にいくと、最終回で集か涯死ぬような気がする 最終的には、集といのりが,
HAPPY end って形になるかも綾瀬とかもありえるけどーーーーー
kroneは、クローンとカローンを想像させたい?
ダンテの神曲にも描かれている、冥界の川アケロンの渡し守カロン(Charon)を思い浮かべた
義理の母のハルカ・・。見た目が若すぎ・・。ハルカに学校の制服着せたら義理の息子と同級生でも大丈夫そう・・。
集は真名と再会できるのか、集と涯のヴォイドゲノムどっちが強いのか気になる!
確かに面白いけど 汚い大人ばっかだなほんとに
仲間って何w
殺そうとしといて
一回くらい謝れよお前らww
エンドカード俺得でした
アルゴのことはひどいとは思わんな。
あの時は頭ぶっ飛んでた集相手だったし。へたれなお前が好きだったとも言ってたしね。
最後の颯太は集はと
いいシーンでしゃべりすぎ。
あそこの友情が薄っぺらに見えるのは
演出の問題。
ハレの事気にして集の手振り払ってるのは良いと思った。
で、結局トリトンは何者だ?
どっから来た??
気づいたらベッド?
颯太より猫耳がうざい。
見捨てといて、しれっと仲間面
謝るとかもないし、気まずい雰囲気もないのかよ。
集がほんとうにかわいそう
みんな集が引き受けてくれたから
ご都合展開を引き出せた(優しい世界)んだろうね
でもきっと死ぬときは一緒やで
猫耳www大草原不可避wwww