かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第5話「藤原千花は刻みたい/早坂愛は話したい/四条眞妃は頼りたい」
【公式無料配信】
【AbemaTV】(5/7 0:00~1週間、地上波同時)
【AbemaTV】(5/7 0:30~1週間)
(5/9 12:00~1週間)
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【Hulu】 【AbemaTV】
【Amazonプライム】 【dアニメストア】 【ニコニコ】
【FOD】 【TELASA】 【ビデオマーケット】
【バンダイ】 【ひかりTV】 【DMM】
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-動画一覧TOPへ
Abema0:30から放送の特別放送が気になる?
つまんね
EDがパリピ生徒会だった?
今回は当たり回でした?
特別放送はただの1時間耐久ループ動画だったwww
歌詞もようわからんかったが
有無を言わせぬ怒涛の勢い
凄かったなあ・・・
前半のラップネタが引っ張りすぎ
全く面白くなかった
特殊EDの為に枚数減らして
制作側の独りよがり感
四条眞妃って後半重要なキャラなのに
一期の段階で下手な新人声優付けたせいで
登場回数増えて下手さが余計際立っちゃって
萎える
あれ?一期の頃からラップ回待ち遠しくて、マンガでも大好きな回だったのに肩透かし食らった気分…EDも微妙。チカッとチカチカを超えるのは無理なようです。
古川慎の本気を見た回
シャミ子 ラップもできるんだ。
ロキシーにみゃーこも藤原書記だったのか
猫も杓子もみんなラップでつらい
チキチキ バンバン
日本語ラップは観てて恥ずかしくなる
早坂の本当の気持ちが少しだけわかったな
それだけでもいい収穫だった
FUCKのFは藤原(FUJIWARA)のF!
チカちゃんにマザーファッカーて言わすなよw
今回の特殊エンディングは生徒会が男子と女子に分かれて会長VSチカはフリースタイル、石上VSミコはダンスで対決する変則タッグマッチになってるのか
ラップとか気色わるっ、そんなだからスパイファミリーに負けんだよw
EDは何時から急に仕込もうと思っても仕込める訳じゃないからパリピが好調だから入れた訳じゃなかろうけど…
手間を掛けた割に盛大に滑ってたねぇ
パリピ孔明のガチラップでもうお腹いっぱいでタイミング悪かったのは否めない
しかし孔明のラップ回と放送週まで被ったのはすごい偶然だったな
ふつーによかった!
会長の特訓シリーズにハズレなし
ラップは興が乗れば足を踏み鳴らす文化の音楽だからね
日本は手をひらひらさせる文化www
演歌の国の人がムリするから恥ずかしくなる
今週はハズレ回か
今回めっちゃ笑ったwたぶん3期の中で1番の神回w
やはりシーズン物は一期が一番面白いな
ヴぉえおえおえおえヴぉえおえw
普段わらわないボクもわらいまくったw
これはわらうw
アンチの心をめちゃくちゃ乱す咳払いのど声デスラップは草
どういうことなのwラップになってへんしわけわからんw
青い肛門ってなあに?
ラップはアクセント的に使うのは全然いいんやけど、正直くどすぎた
渚ちゃん?潮田渚?
EDの顔wwwだれやねんw
白人ラッパーでもバカにされてたのに
黄色人種がやるともうなんのことかわかんねw
なんの文化的背景も持たないただの猿真似www
藤原さんのおパンツ見たかったな
生足はきれいだが
四条眞紀は加隈亜衣にやってほしかった。
小原さんの舌ったらずな喋り声クセになる
早坂は藤原書記と結ばれればいいのに
頭おかしなるで!
ラップのインが問題で
多言語を気軽に混ぜるから
やり続けると多言語の会話ができなくなる。
だから進学を目指す奴は、絶対にやるなと
たぶん、進学校なら担任から特別の注意が飛んでいたはずだと思うのだが。
東大卒でも十人に一人しかまともに英語話せないんだから
ラップやろうがやるまいが、どうせ日本人は
外国語を話せるようにはならないよwww
お可愛いことって言わなくなったなw
以上がアンチたちの意見でした。このコメント欄でコメントしている輩と世間の評価が180度違う点をコメント欄を読んでいる人たちに考慮していただきたいですね。少なくとも今回のラップ回は世間的には高評価で、それを妬んだアンチによるコメント欄での批判コメント、このコメント欄を参考にしている人間は自分も頭が湧いていることに気付いた方がいい。
なんか2期で終わってたらよかたのにって感じ
セクスといって恥ずかしがる女の子最高
>12
そんな事言ってやるなよ
なんか作画がやたら派手で壮大なの対して、ラップがまったく面白くないせいか気持ちがついていけない感じ...
カグヤ様の限界を見せられた気がする一話。
阿波連さんからパリピ孔明、そしてかぐや様。今季は怒濤のマイクリレーだな。
90年代のKriss Krossからヒップホップは好きで
日本語ラップもThe Rhyme Animalの頃から聞いてるけど
まさかこんなにアニメに浸透するとは思わなかった。
でもここのコメント欄を流し読みする限り
日本語ラップに対する印象は20年近く前に2ちゃんとかで書かれてたアンチコメントと大して変わってないという。
ワイは面白かったんだが、おまいらはダメなのか?
息の根を止める必要はないがぼえおえはやめたげてwアタマいたくなるw
ぶおおおええええw
やりすぎだw
わかったわかったからオレがわるかったからやめろww
会長にそう言いたいww
ワイゆみり推しやけどはーさかが失恋してんのは理解しとるからw失恋役なら失恋役でもええからw
かぐや様と結ばれるのもわかっとるわw
書記と会長のラップに5話見たビートボクサーの弟が即興で合わせて姉ちゃんが感動してる今日の僕の家シュールすぎw
エンディングはチカと会長、二人が生徒会室でラップしてた方がウケたと思う
早坂よりもまきちゃんのほうが重症w早坂はただひたすらかわいいけどまきちゃんはヤンデレぎみw
どうでもいいけど結局早坂の本音は一体なんだったわけ?かぐやに我慢してる?自分も青春したい?好きな男子がいる?ラップ聞き取れなくて早坂の本気の本音がわからない。早坂は白銀のこと好きでいいんだよね?? それとも白銀に恋してるかぐや様のマネをしたくて白銀に恋してみたいってことなの??誰かエロい人説明してくれ本編4回リピっったのに登場人物の心情わからねーアニメとか久しぶりすぎ。
ボヘミアンはQueen史上最高の楽曲やと思う
Don’t Stop Me Nowもすきやけどボヘミアンは至高
それにくらべて会長はヴぉおおええてw
ライブでこれやったら秒で帰るレベルやわw
同じ話に名曲ボヘミアンをならべんなw
Queenに失礼すぎやでw
まー会長がラップ上手くなってよかったけどw
>54
クイーン史上どころか世界一美しい曲
これを超える美しい曲には出会ったことないボクにとってはね
※49
はーさかが白銀に心の底から惚れてる描写なんてないよ
かぐやの従者として振る舞ってるのと男友達が欲しいと思ってるだけで白銀に特定して付き合いたいと思ってるわけじゃないのよ
あー おもしろかった。なにげに、今期は4話で出てきた青山さんの「嘘である!!」というセリフ(ナレーション)が結構好き。