ペルソナ4 -Persona4- 第1話

ペルソナ4 -Persona4- 第1話「You’re myself, I’m yourself」


【公式有料配信】
【DMM TV】 【dアニメストア】

ペルソナ4 -Persona4-動画一覧TOPへ

コメント欄

ペルソナ4 -Persona4- 第1話 コメント

  • 匿名

    一ktww

    +19
    -4
  • 匿名

    +17
    -4
  • 吉田糞美

    シャナまだ?

    +11
    -4
  • 匿名

    きたーーー

    +16
    -4
  • X1好きだわ

    この時を待ってた

    +15
    -1
  • 匿名

    きたああ!!!

    トリニティのようになってない事を期待する

    +12
    -2
  • 匿名

    upありがたい!
    原作またやりたくなったww
    しかし、これゲームやった人はテンション上がるかもしれんが初見はどうなんだろう・・・
    ともかくBGMとか一緒で嬉しいわww
    あとステータスはいらんな

    +6
    -2
  • 匿名

    絵が嫌いだから余裕で切ります^^

    1話が面白ければ絵なんか関係なく視聴続けただろうけど
    私には合わないってヤツですね

    +6
    -4
  • 匿名

    我は汝、汝は我…

    +4
    -2
  • 匿名

    はやいな

    +4
    -0
  • シャナ腐

    シャナは明日じゃない?

    +0
    -0
  • 匿名

    前半は良くも悪くも原作通りだったな。
    これゲームを全く知らない人が見たらどう思うかな?

    +3
    -3
  • 匿名

    スタンドやんww

    +4
    -0
  • 匿名

    ゲームに忠実過ぎるのもいかがなものかね。CM前後のステータスだとバトル中のかカットインとか。いや、きっと私は見続けるだろうけども。

    +0
    -0
  • 匿名

    うほ♂

    +3
    -0
  • 匿名

    キタあああああああああああああああああああああ

    チエちゃんカッコイー↑↑
    チエは眼鏡かけてからが本気

    +1
    -0
  • 匿名

    もうヤヴァイwwww
    スタートとかBGMとか日付とか色々と無駄に原作に忠実でテンションめっちゃあがるわww

    1話はまず予想以上の出来で嬉しいな
    細かくて多い複線入れなきゃいけないから大変そうだけどこの感じを維持して頑張ってくれ頼む!!
    不安だけど楽しみにしてるから

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか主人公気持ち悪くね?

    +2
    -1
  • 名無しのアレ

    普通に期待を裏切らない良い作品

    +3
    -0
  • 匿名

    P4は初見はかなりネタバレ注意だな
    動画の方はネタバレ凄かったぞ
    ストーリーに関係ないネタならまだいいけど犯人は駄目だろ
    モンスターの名前とか弱点までコメであるのには吹いたがww

    +1
    -0
  • 匿名

    原作に忠実でよかったけど展開は所々強引だったかな?あんなもんか?
    とりあえず千枝は可愛かったけど雪子ももうちょっと可愛く描けるだろ

    +2
    -0
  • 匿名

    えっ…
    これ面白いですか??
    ゲームから来た人専用アニメ?

    シュタゲ1話は期待できたけど
    これ期待できないww

    前評判良かっただけに1話でガッカリする私みたいな人多そう

    +1
    -0
  • 匿名

    さあTVの前、もといモニターの前のみんなも一緒にぃ~セイ!

    エブリデイ♪ヤングライフ♪ジュネス♪
    グゥ~OK!

    じゃ奈々子ちゃんと風呂入ってきまーす

    +1
    -1
  • 匿名

    わざわざ切る宣言コメします

    コレ1話で切るヤツ多いな絶対

    少なくともゲームやってないヤツの半分は1話で切るでしょうな

    でわ(´ー`)/~~

    +0
    -0
  • 匿名

    きたか
    みてないけどとりあえずコメっとく
    今からみるぜ

    +1
    -1
  • 匿名

    なんか残念な出来だなw
    ちはやふるが覇権だなあ・・・
    ハンター微妙だった。
    へうげものの方が100倍おもしろい。
    で、他に面白いアニメある??

    +1
    -0
  • 匿名

    漫画版で十分だと思うけどな

    +0
    -0
  • まるでリメイク版のゲームをプレイし直してる感じだ
    楽しめるけど、演出まんま過ぎて工夫が欲しかった感ある
    まあ原作未プレイの人には新鮮だろうし、失敗は無い作りって感じ

    +0
    -0
  • イゴール

    すごく面白かった!

    +0
    -1
  • 匿名

    最高でした

    +1
    -0
  • 匿名

    いまのところ、ゲームそのまますぎて、わざわざアニメ化した意味が見いだせない感じ。

    今後、ストーリーはともかく、演出面でアニメ特有の味を出していってほしいかなぁ。

    +3
    -0
  • 匿名

    原作知らない俺が通りますよっと。
    うん、つまんないwww
    ゲームが元であるのは知ってたけど、よくも悪くも元ネタ意識しすぎて
    知らない視聴者置いてけぼり感がハンパねぇっす。
    なんだあのカットインの「カッ」てwwwww

    ちょっと見続けてみようとは思うけど、第一話としては失敗じゃねーの

    +1
    -0
  • 匿名

    番長のために視聴しますキリッ

    +1
    -0
  • 匿名

    最近のアニメーターは自分が関わった作品観てねーだろ

    色指定がおかしすぎる

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    批判してる奴は脳タリンか情弱

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    ゲームやってない俺には
    ついていけない展開だ

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    いい感じ!ペルソナは昔、ゲームで好きでよく買っていたからその世界観が良く出ていて懐かしさで思わず興奮。ヤベ―またペルソナ買いたくなった。アニメ声優も世界観も満足。次回も楽しめそう。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知らないけどテンポが良くて観やすかった

    +0
    -0
  • 匿名

    ななこおおおおおお
    ぺろぺろ
    ぺろぺろ
    ぺろぺろ

    +1
    -0
  • 匿名

    初めて見たけれど、とても面白かった!

    +0
    -0
  • 匿名

    いいねー
    P4やりたくなった!

    +0
    -0
  • 匿名

    わざわざ嫌いとか切るとか書き込んでる人はいったい誰にそれを伝えたいのかね。
    普通そういうのって一人で勝手にやってろとしか思われないだろうに。
    ちゃんと人と会話したことないのかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    なぜ「カッ」だけ効果音を文字にしたし…

    +0
    -0
  • 匿名

    自分はゲームやってなくて初見なんだけど
    なんか多分ゲームのネタ満載なんだろうなって事はわかったが、
    やっぱり意味不明だった・・・

    これはプレイ済みの人の方が楽しめるアニメなんだろうな。
    とはいえまだ1話だし、面白そうだから観続ける

    +0
    -0
  • 匿名

    消されるの早すぎ笑えない

    +0
    -0
  • 匿名

    今期はこれとFate/zeroしかみない予定、たまにH×Hかな。
    りせちー早く来い!!

    +0
    -1
  • 匿名

    ラスボスはガソスタの人

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこのオサレアニメ
    ブリーチのライバルか?

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず制服のデザインがうざすぎる

    +1
    -0
  • 匿名

    いやこれは普通におもろいわ
    BGMがオサレだね

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームまったくの未プレイ者やけど、絵も音楽も好きやなー。
    個人的に、今のところ今期上位。

    完走して良かったら、ゲームしてみおうかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    まってましたああああああ!!!!!

    +0
    -0
  • 秋アニメは観たいの多すぎの君

    これはいい浪川。1話展開早かったけど面白かった。
    てか目黒将司さすがすぎだろ。音楽だけで全話視聴決定余裕でした。

    +0
    -0
  • 室長

    やっと見れた!!
    OPマジ神

    +0
    -0
  • 匿名

    そっとしておこう

    良くも悪くも原作のまんまだなー

    +0
    -0
  • 匿名

    堂島さん、うほっ・・・
    菜々子ちゃんハァハァ
    2人ともおじさんといいとこいこっか~
    え、逮捕?・ω・ショボーン

    +0
    -0
  • クン

    サイコー!!!!!

    だけどなぜそこで脱衣しはじめたw

    +0
    -0
  • 匿名

    演出とか音楽とかなんか噛み合ってなくね?
    見てて違和感パなかったわ……

    +0
    -0
  • 匿名

    プレイ済の身としてはおもろかったけどテンポくそはええ
    初見には意味不明だろこれ
    そして番長なんであそこでボタンとチャックはずしたん?w

    +0
    -0
  • 匿名

    え、なんか皆辛口ってかこだわり強いんだなぁ…
    このアニメに限らずだけど1話目って多少意味不明にするもんじゃないの?
    2話3話でチュートリアルしてスッキリさせるアニメ多いと思うけど。

    まぁ自分は絵がスッキリしてて好きだし、普通に楽しめた。
    原作もやってみようかなって気になるくらいには。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    どうもゲームファン御用達過ぎるなぁ…
    なんか、アニメを観ているというより、ゲームのプレイ動画を見てるような感じだった
    テンポもアニメのテンポというより、ゲームのテンポって感じで、微妙に間がおかしい
    まぁ新規ファンの獲得よりもゲームファンに対するサービスが目的なら、これでいいのかもしれない

    +1
    -0
  • 匿名

    一見さんお断りなアニメなのは確か
    作画や演出はいいけどところどころ意味分からん
    信者がいるかは知らないけどそこは認めろよ

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    途中まではすごい面白かったんだけど後半なんかよく分かんないな。
    異世界で戦うバトル物なのかな?とりあえずゲームやった事ないw
    OPの曲聞いた事あるよ!ペルソナの曲だったんだ~曲は好きだ!
    ゲームでも使用してた曲を用いるところは素晴らしい!!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作を忠実に再現しすぎ、これじゃアニメの意味ないぞw
    グラデのせいで色おかしくなってるし、期待しすぎたか?

    +0
    -0
  • 匿名

    見た感想。
    作画がたまに変じゃありませんでした?戦闘はかっこよかったです。
    いらないSEがあったけど、他のBGMはすごくかっこよかった!
    おしゃれ感を出してるけど、たまにださい。
    まだ1話しか見てないが、展開についていけないというか、何でテレビの中に入って戦ったのか展開についていけなかった。
    ちえが好みだった。

    もうちょい見続けないと良作か決められないね。

    +1
    -0
  • 匿名

    残念なお知らせです。
    ななこの入浴シーンはカットです。

    +0
    -0
  • 匿名

    すてーたすにふいた

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム少ししか知らんけど漫画の方読んでたからだいたいわかる

    いい感じだと思うよ?
    個人的に

    ・・・主人公冷静だなー

    +0
    -0
  • 匿名

    視聴者おいてけぼりの展開にがっかりだ、主人公が服を脱ぎ始めるとかwww
    P4やった人には分かるがやってない人は意味不明だろうな。こんなことやってないでいい加減P5出してよATLUSさん。

    +0
    -0
  • 匿名

    シュタインズゲートは20話位までつまらなかったがその後の話は面白く、信者の言うこと聞いてよかったと思ったが、これは話にオリジナリティもなく、面白くなりそうな要素がないんだが
    ゲームの評判はえらく良いみたいだが・・・
    とりあえず一話は糞つまらなかった
    面白いなと思ったのは本人じゃなく自分の分身(それがペルソナ?)で戦うところくらいかな

    +0
    -0
  • 匿名

    つまらんとかわざわざ言ってるかまってちゃんは放おっておいてみたい人たちで楽しみましょう

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘のカットインとかステータスはゲームしてるみたいでよかったな!BGMも最高!でも主人公の性格がなんかデスノの夜神月っぽいのがアレだけど、最後のシーンで「僕が神だ!」とか言うんじゃないかと思った。
    原作やってない人はわかりづらいとこもあると思うけど、最後まで見てほしい!

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    既プレイの人にしか分からないネタがあるのは事実だけど、そもそも最初から既プレイの人向けに作ってるように感じるから問題ないような気も。
    個人的には番長は「余裕ある落ち着いたキャラ」だったから、最初の方は「イメージと違う」だったけど、覚醒してから良かったww
    これからステータスがどんどん上がっていくかと思うと胸熱。
    仲間もコミュ仲間も含めて、これからキャラ増えていくのが楽しみ。

    +0
    -0
  • 名無し@まとめいと

    一話しか見てないのに何言ってんだ。っていうコメント多いな。
    見始めたら最後まで見ろよ。

    +0
    -1
  • 匿名

    先生のキャラが違くね?
    漫画では余裕っぽいのにw

    +0
    -0
  • 匿名

    なにこのスタンド能力
    ワロス

    +0
    -0
  • 匿名

    原作未プレイ。ペルソナはトリニテイィしか知らない。
    けど普通に1話は面白かった。
    確かにゲーム知らない人の置いてきぼり感はすごかったけどゲーム要素満載なんだろうなぁってのはわかった。
    ゲームを本当にアニメにしただけって感じでこれはこれで有りだと思ったかな。
    アニメ見て満足しないでゲームやりたいと思ったしこれは期待できる。

    +0
    -0
  • 匿名

    ペルソナは初代とペルソナ2の罪と罰やってみたがいずれも戦闘がタルくて序盤でやめてしまった
    戦闘さえスピーディーになれば面白そうなんだけど

    +0
    -0
  • 名無しさん

    これってギャグアニメでいいんだよな?
    田舎なのにえらく派手でダサイ制服w
    あと肌色が変
    顔面の上半分が白くて、鼻~顎にかけてオレンジがかって濃いとか
    自分の目がおかしくなったか、ブラウザの不調かと思った
    つまらないしキャラも音楽もダサイから切るわ

    +1
    -0
  • 匿名

    3より原作よりで嬉しい!
    けどゲーム知らん人はわからんだろなぁ…
    キャラが好きだから期待してますw
    ななこマジ天使

    +0
    -0
  • ぽむ

    すごく楽しかった!
    早く2話みたいです!
    後友達にも薦めて見ようと思います♪
    クマ可愛いね~!

    +0
    -0
  • 匿名

    最後なぜドヤ顔ww

    +0
    -0
  • 名無しさん

    初見さんには受け入れられないかもね~
    自分はゲーム好きで何週もしたから
    アニメ化って知って待ちわびてたけど

    番長が喋ってるのがいい!w
    ゲームは声は戦闘の時少しあるくらいだから、
    番長覚醒のとこ熱すぎるな

    +0
    -0
  • 匿名

    期待を裏切らない作品!!                                   オープニングが変わってないのに感動した。                           色指定がおかしすぎるって言う人いるけど、原作プレイし済みの私には完璧のアニメだったと思います。                                               次回の花村に期待!!!

    +1
    -0
  • 匿名

    ペルソナは3しかプレイしたことなかったけど、
    普通に楽しめた!!
    このままぶれずに頑張って欲しい!

    +0
    -0
  • 匿名

    まあ4はクマと洋介の絡みとか面白いし、
    続けてみて欲しいな。

    +0
    -0
  • 匿名

    覚醒時のreach out to the truth First battleが最高すぎるw

    +0
    -0
  • 名無し

    今期もたくさん期待作品がありますね!!!

    ペルソナ4、
    ゲームの存在は知っていたけどプレイした事はない初見です。
    面白かったです。
    テンポもいい感じですし
    音楽は有名なので知っていました。
    ついていけないから切るって人がいますけど
    大体、1話は
    あれは何なんだろう、どうしてなのかなと思うくらいが丁度いいのに。

    たった1話だけで評価をつけて文句をいう人は
    正直アニメを見る資格はないと思いますね。どの作品においても。

    +0
    -0
  • 匿名

    いやぁ トリニティソウルのことがあったから心配してたけど1話にしてはまずまずだったな~

    若干ゲームプレイした人向けだったけど…

    今後に期待!

    +0
    -0
  • 名無しー

    イザナギ!PSVITAも買うよ!

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公違和感あると思ったら学ランをちゃんと閉めてたのかw
    戦闘シーンは鳥肌立ったわw

    +0
    -0
  • 名無しー

    >既プレイの人にしか分からないネタがあるのは事実だけど、そもそも最初から既プレイの人向けに作ってるように感じるから問題ないような気も。
    個人的には番長は「余裕ある落ち着いたキャラ」だったから、最初の方は「イメージと違う」だったけど、覚醒してから良かったww
    これからステータスがどんどん上がっていくかと思うと胸熱。
    仲間もコミュ仲間も含めて、これからキャラ増えていくのが楽しみ。

    私も同感です!!コミュ仲間が
    増えていくの楽しみです!
    声優さんもゲームと変わってなくて
    豪華すぎますね!
    さすがペルソナやぁ・・・!

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム未プレイだけど
    PV見てたおかげで
    すごく面白く感じた

    +0
    -0
  • いいな~テレビで放送されるところは。

    ペルソナずっとずっと
    20年前からシリーズファンなのに
    何故放送されないのだあああ!!

    番長の覚醒かっこよかったー!
    来年もライブ絶対いきます!

    ゲームおすすめですよー!

    +0
    -0
  • 匿名

    浪川はホント残念な声しとるなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    安定のななこ。

    しかしこれやはりゲームやってる人向けだな。
    元ネタ知らない人が見たらポカーンな演出が結構ある。

    +0
    -0
  • とりあえずここにアンチしにくるだけの
    人は自分達の住処にかえってください。

    一人で何度もアンチしないでください。よくいるんですよ・・・。誰の得にもならないのに。

    最終回まで見ることをおすすめします!私は一緒に今生きてるみんなとこの作品を感動したいです!

    +0
    -0
  • 匿名

    全員あごにひげが生えてる感じがするw

    +0
    -0
  • 匿名

    >>残念なお知らせです。
    ななこの入浴シーンはカットです。

    ゲームにはあるのか?おい!
    なら今すぐ買いに行くぞ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    BGMはゲームで使われてたものだったけど
    先行ったら新曲あったりするのかな?
    その辺りが気になる

    +0
    -0
  • oooxooo

    女向けのアニメらしいけど初見でも面白かった

    というか何かコメ欄に逆ステマっぽいのが多くね?
    わざとらしい下手糞なけなし方をしてる厨コメがやたら目につくな

    zeroといい覇権四天王潰しが熱くなりそうな秋を予感させる

    +1
    -0
  • 匿名

    初見には意味不明だろうけど、ゲームプレイ済みな自分的には最高だったな。
    あとBGMは何回聞いてても良い。目黒将司さすがだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    >こんなことやってないでいい加減P5出してよATLUSさん。

    いや、だからこのアニメのDVD/BDの売上を開発費に当てるんだろう、あと宣伝効果もかねて

    +0
    -0
  • 匿名

    はい、変態めがね!
    あんあんぁんとってもおっきいの~
    どあえ~もん

    +0
    -0
  • 匿名

    初見です
    ごめんなさいつまんなかった(;^ω^)

    雰囲気が好みじゃありませんでした
    2話以降は気が向いたら見ようかなぁ

    少なくとも次回が楽しみではない

    +1
    -0
  • 匿名

    賛否は分かれるところだろうが、個人的にゲームの演出は止めて欲しかったな。
    アニメにはアニメなりの演出があるのだからもっと工夫して欲しかった。
    主人公ももっと喋って欲しかった。ゲームの主人公としてならともかく
    アニメであのキャラを中心に話を進めると違和感が過ごそう。
    とりあえず5話くらいまでは見るけど途中で切っちゃいそう…

    +0
    -0
  • 匿名

    原作はまったく知らないんだが・・・

    先輩は来週死ぬ

    +0
    -0
  • 匿名

    わざわざコメ欄で切るだのつまらんだの自己主張する奴はそっとしておけばいい。

    +0
    -0
  • 匿名

    初見は、気をつけろおおおおおおおおおおおお

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームとか全く知らんけど面白かった。
    初見にやさしいと思うけどな。
    fateとかいうのは意味が分からんかったがwww

    +0
    -0
  • 匿名

    本編とアイキャッチのステータス見た限りでは番長はまだただの学生って感じだね

    これからステータスが伸びて、どんどんイケメンキャラになっていくのかと思うと期待しちゃう

    +0
    -0
  • 匿名

    ペルソナ4 ザ・ゴールデンのシーンは入っているのかな
    (ゲームをやって気がつく感じ)

    +0
    -0
  • 匿名

    初見だったがなかなか楽しめた
    まぁ初見である僕からでも
    ゲームが原作であり
    原作に忠実だってことが分かった
    まぁ今後の展開に期待、継続

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム知らないけど滅茶苦茶面白い
    音楽目当てでみたがこういう作品好きだ

    +0
    -0
  • うん、面白そ。

    +0
    -0
  • 匿名

    初見です。ここは見て感じたことを書く所だからアンチなことを書いてもいいと思います。自分は様子見・・・

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    今回のペルソナも
    生身の人間戦わないのか。
    ちょっと期待してたんだがな。
    出来はまあ普通じゃない?
    頑張ってる方だとは思うけど。

    +0
    -0
  • 陽介大好きっ!

    展開速すぎワロタww

    だけど、悠と陽介がかっこいいから
    許す!w

    +0
    -0
  • 匿名

    ついにきたーー
    原作通りで感動。
    でも話の展開は少し変えてほしい、けどあんま変えてほしくなかったり・・・これからどうなるか怖い(笑)
    アニメ化してくれただけでも嬉しい(^^)管理人さんも乙

    +0
    -0
  • 匿名

    う~ん…とっても面白かったけどなあ…まあゲームプレイしたからかもしれないが。BGMもゲームと一緒で嬉しかったし、肌色はP4のイメージカラーが黄色だからオレンジがかってるんじゃないかな?とにかく、切るとか早々言ってる人は10話くらいまでは見てほしいなと思う。声優さんも豪華だし、××くんや、○○ちゃんも出てくるし…未プレイ者もハマれると思う

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームをそのままアニメにした様な表現といい、デザインやブランディングを重視したカットアウトやオープニング他の表現といい、非常に新しい試みを導入しており、そこは称賛に値する。
    しかし、まだ第一話しか見て無いので何も言えないが、趣旨や伝えたいコトがしっかりと見えて来ない。

    前のBLOOD-Cといい、この時間は実験的アニメを流す時間帯になっているのか?
    だとすると、実験と思えばBLOOD-Cもコレも一つのアニメの可能性としてはアリなのかも知れない。

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム好きだから原作に忠実でうれしい

    けどゲームしたことない人は展開が早いし主人公喋らんしでつまんないって思いそうだな

    +0
    -0
  • 匿名

    ペルソナ3しかやったこと無いけど普通に面白かったと思う。
    やっぱBGM最高!

    +0
    -0
  • K

    原作に忠実とかほざいてるのがいるが
    カットイン等はともかく後半の展開ちがうぞ?

    まぁ第一話でペルソナ覚醒まで見せるための
    スタッフのオリジナルなんだろうけど

    +0
    -0
  • 匿名

    一話で切った奴は後半面白くなっても戻ってこないでね
    まだキャラもストーリーも全然出てないのによく切れるよな

    +0
    -0
  • 雨宮狂

    面白かったwww 次回も取り敢えず、
    楽しみ(´∀`) vitaのP4が欲しくなってきた!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    他のアニメと比べるのも悪いが
    シュタゲはなんだかんだ言って良かった、ゲームも買ったし。
    だから、このアニメも見続けるとゲームを買ってしまうくらいはまるのかな?

    +0
    -0
  • ジャンパー

    前作?(トリニティ)とは基本関係ないんだな。
    前の弟萌えかと思ったら中に妹いたよの
    衝撃を忘れないと楽しめなさそうだ。
    スタッフもプレッシャーだろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム未プレイ組としては正直おもしろくないと思ったけど、ゲームプレイ組には好評みたいだから、これはもうこれでいいと思う

    新規ファン獲得の為に原作を変えて原作ファンががっかりするようなものになるくらいなら、新規ファンお断りでも、原作ファンが喜ぶものを作るべきだ

    だからこのアニメはこれで正しいんだと思う

    +0
    -0
  • 変態王子

    いやぁ~~www

    おもしろかったでござるwww

    +0
    -0
  • 匿名

    テンポ早すぎw
    もうちょいゆったりじゃないと
    俺は原作やってるからいいけど、
    初見の人はついてこれないと思うw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作プレイしてる人には堪らない演出ばかりだな。
    初見の人が置いてきぼりになりそうだから、どう評価されるのやら。

    +0
    -0
  • 匿名

    普通におもしろかった

    +0
    -0
  • 匿名

    作画をもう少し綺麗に出来んものかね?

    +0
    -0
  • 匿名

    これ、話が盛り上がらずに終わるからね
    ゲーム版PERSONA 3はストーリーが神だったんだが、
    なぜ4はこうなった…

    +0
    -0
  • 匿名

    面白いんじゃないか?面白いんじゃないか?
    ゲームファンは歓喜だろ、是。

    よくよく思えば、P4をアニメにしない方が不思議だったよ。
    まぁ主人公はしゃべらんから難しいのか。
    ミステリーとして毎作クオリティが高いのだし、
    ミステリーバトルものでここまで頻発できる漫画・小説は無いと思いたい。

    な~に、P4は失敗しても良いのだよ。
    今作はライドウの伏線であることを願わずにいられない。

    難点をいえば、やっぱり拙速だよな。
    展開が速すぎて、シラケてしまうところも出てきそうだわ。
    ただ、今回は何と無く許せる気がしたかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    これはどうなの^^;

    私は第三者として主人公に共感したりして楽しむ派だからちょっとムリですね

    主人公目線で見れと言うこと?
    ゲームじゃないんだよ…

    アニメなんだから私は他のキャラと同じように主人公を見てるんだよ

    モブキャラじゃねえんだろ? もう少ししゃべれや

    +0
    -0
  • zzzz

    待ちに待ってたpersona4!
    ゲームやった身としては面白いと感じました(statusネタは不覚にも笑った)
    戦闘シーンの曲そのまま使ってくれて地味にうれしい

    展開がついていけないから見ないっておっしゃってる初見の皆さん、
    お願いですから切るかどうかはせめて3話目くらいまで見てから決めてください
    m(_ _)m

    +0
    -0
  • 匿名

    初見でハマりますた

    +0
    -0
  • 匿名

    これは・・・
    ゲーム知ってないとだめだなこりゃ・・・
    作画も崩壊してたし・・・
    アニメというよりゲーム特典のOVAに近いな・・・
    テンポが速すぎる・・・
    でも2期でイザナミまでやるとすればこれぐらいじゃ足りんくらいだしなぁ・・・。
    まぁゲーム自体テンポが遅かったからその分速すぎる気がするのかも。
    でも全キャラ登場に6話分くらいで済めばいいけどなあ・・・無理か。
    あ、全キャラ登場後に始まるかも。
    新鮮さはあった。
    次に期待シヨ。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作通りすぎて原作厨に叩かれるとかスタッフかわいそうww
    原作と違ったら違ったで叩かれるのにね

    あ、俺はナナコ可愛かったんで視聴続行です

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やったこと無いけど、
    副島さんの絵が好きだし音楽がかっこいいし、
    そこそこ面白いから見る!!

    たぶん!!

    +0
    -0
  •  

    よくわからんが、最後のドヤ顔にはイラっとしたなww

    あと、なんだあのカットインの「カッ」てww

    次で切るか決めるわ

    +0
    -0
  • 匿名

    YouTubeでUpしてくれー

    +0
    -0
  • 匿名

    詰め込みすぎ、展開端折りすぎてて、ゲームやったことあるのに話についていけなくなったから初見の人には意味不明すぎるだろう。
    とりあえずイゴールの声は変えてほしかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知らない俺が通りますよっと。
    うん、つまんないwww
    ゲームが元であるのは知ってたけど、よくも悪くも元ネタ意識しすぎて
    知らない視聴者置いてけぼり感がハンパねぇっす。
    なんだあのカットインの「カッ」てwwwww

    ↑?原作知らないのに元ネタて何故わかる?置いてきぼりって理解力ない頭の弱い子達だけでしょw

    +0
    -0
  • マッドスミス

     既プレですが、評価は『良くもなく、悪くもなく』デスかね‥。
    展開が速いのはある意味仕方ないデスが、作品が崩れない程度にアニメオリジナルの遊びが欲しいデスね。 
    個人的には番長はもっと喋って欲しいデスね。ここまで原作に忠実にしなくてもいい気がシマス。

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に面白かったけど・・見たくない奴は見なければいいじゃん、いちいち文句言う人かなりむかつく

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ゲームやってないからかまったくついてけなかった
    BGMが浮いてる気がする

    +0
    -0
  •   

    まあ、ゲームのプレイ動画を見ている感覚に近いのは認めるけど

    私はこのアニメ気にいった!!

    原作を知らないけどそこまで不可解ではないし
    (今のところは)普通に楽しめました♪

    ただ…
    主人公が後半(覚醒後)
    何故キャラかわった?
    何故上開けたしww って、なったけど。
    まあ、そこも楽しめました(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    これはアニメとして成り立っているのか?

    ニュージャンル?

    主人公体感アニメ?

    +0
    -0
  • 匿名

    最初のシーンに違和感(真夜中にテレビを見るシーンとか)はあったけど、奈々子のやーんらいっとか主人公の「そっとしておこう。。。」とかで吹いた。駆け足なのは1クール仕様だから仕方ないね。
    原作では覚醒前>後の変化がわかりづらかったからあれぐらいでいいと思う。
    目立たない雰囲気で友達が少なかった転校前のトラウマシーンもよりはっきりしてたし

    +0
    -0
  • 匿名

    今さっき見たけど、かなりの良作だな。ゲームをそのままアニメにした感じだけど、そのまましっかりと観れるし、次も楽しみだな。

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームしたことない初見だけどこれから色々展開してくれそうだからたのしみだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    まぁゲームやった人向けだろうな
    そもそもアトラス作品は万人受けしないから切る人は宣言しなくていいっていう

    +0
    -0
  • 匿名

    2クールまでって聞いたから展開早いのは想定内でした。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    なんか日付の演出とか戦闘のとことかのシーンが視聴者を引き付けようとする気を感じない
    とりあえず3くらいは見るけど、個人的にはCキューブと同じくらいの出来な1話

    +0
    -0
  • 匿名

    アブルリーに舐められてDOWNかよwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム未プレイだけど普通に面白いと思ったなぁ。
    最後が残念とかならないといいな

    +0
    -0
  • 匿名

    1話だけでここまでコメントが盛り上がるのも凄いね。
    やっぱり注目されてるからかな?

    原作既プレイ者専用とか言ってる人いるけど、そんな事は無いと思う。
    そもそも1話から懇切丁寧に設定説明するほうがおかしいでしょ?

    これから設定は徐々に明かされていくし、このまま見続けていれば原作好きも新規も絶対楽しめるはず。

    絵は好き嫌い分かれるから仕方ないけど、シナリオはシュタゲに負けず劣らずだと思ってます。

    +0
    -0
  • 匿名

    初見のせいか多少置いてきぼり感はあったけど、一話だしこんなもんなのかなぁ
    前評判のせいで期待しすぎったってのもあるけど…
    顔色とSEは時々気にはなったけど戦闘は熱かったw
    この先だれなきゃ楽しみに見ていこうかな

    +0
    -0
  • 匿名

    pシリーズやったことある人なら、4初見でもおもしろい。
    しかし、イゴールは特別出演って、とーぶん出番無しか?

    +0
    -0
  • 匿名

    誰目線とかどうでもいい。

    全体的に楽しめたけど、霧のシーンの戦闘がカットされてた分だけ主人公がいきなりペルソナ使い慣れてるのには少しだけ違和感感じた。
    2話でもう少し語られるのかもしれないけど。

    でも全体的に良アニメ。
    スタッフさん最後まで頑張ってください。

    +0
    -0
  • 匿名

    >ゲーム未プレイだけど普通に面白いと思ったなぁ。
    >最後が残念とかならないといいな

    最後は残念な感じになります
    ゲーム版P3は、最後は号泣したり、感動したりする話だったんだけど

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知ってるが、第一話の出来としては妥当だろ。
    展開早いかもしれんが、最初はある程度おおまかな流を説明しなきゃならんしな。それをゲームと違って話数制限のあるアニメでやる、かつ演出も多少組み込む以上はこれぐらいがちょうどいいと思うわ。今後の展開に期待だな。

    切る宣言やらアンチはしょうがないんじゃねーの。どんなアニメでも嫌いなやつはいるでしょ。逆に誰からも嫌われないアニメなんて存在しないでしょ。

    +0
    -1
  • 匿名

    ラストまで見るのが苦痛な位退屈なアニメだったww

    ラストはちょっと派手だけどそこまでが辛すぎる[e:263]

    これゲーム通りなの?
    ゲームならいいんだろうけど…

    センスも古すぎだよな~(-o-;)

    +0
    -0
  • 匿名

    最初のうちはアンチが沸くのもしょうがないでしょ。
    数話経ってもまだアンチコメしてコメ欄荒らす感情論アンチが沸かないことを祈るわ。
    切るコメしてるやつらももう見ないなら見ないで無駄なコメしないでよ。

    +0
    -0
  • You

    1,トリニティソウルの何がどう悪いのかがわからんよ。
    2,ペルソナ=スタンドって変換するやつ病的にJOJOにはまりすぎだよ。

    何故ことあるごとにほかの作品と比べる?

    トリニティソウルいい作品じゃないか。真剣に見てないだろ?
    いつまでスタンドとか言っている気?そろそろその反応はキツイぞ?

    てか、会話のテンポが速くね?

    +0
    -0
  • 匿名

    はい、ワタクシ原作厨デスw

    そもそもメガテン・ペルソナシリーズ自体大多数向けではないですよねw難易度高いし、アクマキモイシ、予備知識なしだと置いてけぼりな場面も多々…

    このアニメ見ても…未プレイ者、初見者は間違いなくポカーンですよねw

    でもこれ見たらまたペルソナプレイしたくなりました!やっぱペルソナはキャラの作り込みが秀逸だからwそこからの六股&修羅場!

    原作厨どもはマンセーですよねw○○カレーの出番はあるのかな???

    +0
    -0
  • むぁあ

    とうとう楽しみにしていたP4が始まったぁ!!

    OPも途中のBGMもゲームのままだったのがホント嬉しかった!
    戦闘とかフードコートとか、音楽かかった瞬間「うおぉおおッ」って
    奇声上げたわww
    無駄にアレンジしないところ、スタッフさんわかってらっしゃる。
    後々少しずつアレンジされたバージョンとかもでてくんのかなぁ。

    それにしても、最後の主人公の戦闘。一気に作画レベルが上がった気がw
    いや嬉しいからいいんだけどね!カッコイイし!
    でもどうせならあのレベルで本編続けられたらなぁ・・・。なんて贅沢を言ってみる。

    今から奈々子の『Heaven』が楽しみで仕方ない!

    +0
    -0
  • 匿名

    OPとED曲は正直ありえんかった。
    まあ原作を知らないからだけど、放送当日に見逃したなら、もういいやって感じ内容かと。
    そうなったらDVDが出て、まとめて見ようかなって思った。

    +0
    -0
  • 匿名

    信者とアンチの住み分けすら出来ないアンチなんてアンチじゃねぇよ。
    ただの荒らしだ。

    ちょっとテンポが速すぎるかなって気はしたけど…原作に忠実なのは原作プレイ済みにとっては嬉しいな。

    ななこ可愛いよななこ。

    関係ないけど1話で切る奴って大概が後で「1話からちゃんと見とけば良かった」とか言うよね。

    +0
    -0
  • 匿名

    ごく個人的な意見ですが…

    アトラス作品のアニメを万人向けに作っても、アトラスゲーム特有の意地悪さとかが壁になって新規やライトなユーザー獲得にはならないと思う。

    ならば、今回のように既存ユーザーの期待に応えて今後の購買意欲を掻き立てるのは良い判断だと思うのはわたしだけですかね…

    +1
    -0
  • 匿名

    シュタゲと比べる人多いのは光栄だけどこっちはRPGだから、より難しいさ。
    初見は置いてきぼりって、ゲームやった人だって最初から分かる訳ないしw
    アニメ化する際に改変して分かりやすくするとしてもストーリー変えすぎちゃ意味ないしね。
    最初から把握可能なアニメより分からない方が面白いんじゃ?
    それもジャンルによるからどっちが良いとかの関係ないけど。

    とりあえずは初回こそ原作の人気を信じた作りは無難な選択。
    作画とか不安は多いけど1話は頑張ったと思うよ。

    面白くなるのはまだまだこれから先も先で、初見もプレイ済みも両方満足するかはこれから次第。
    プレイ済みにしか分からないネタが気に食わない、信者っぽいのが多いのもウザイって気持ちは分かるけど、
    もう少し付き合ってみて。
    初見だからこそ楽しめる部分もあるし、人気がある作品には何かしら秀でたものがある。

    もちろんRPGとしても面白い。独特だけどそこを好きになれる様な丁寧な作りで、
    キャラの育て方が自由で技の組み合わせを考えるのが楽しい。

    最後に。

    車中で流れるラジオ、その内出るキャラのポスター、たこ焼き食べる時のラジオ、生徒達の会話。
    など複線が盛りだくさんなのでそうゆうのを探すのも一興。

    長文失礼しました。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作に良くも悪くも忠実過ぎる。
    だからこそ既プレイ者は嬉しがっているのだろう。

    どうせゲーム広告のアニメなんだろ?w
    まっそれで楽しめる人がいる、増えるなら良い事だろうと思う。
    要は「未プレイ者も見てね♥」って事なんじゃないかな。

    増えるかどうかはいざ知らず・・・。

    +0
    -0
  • 空黒

    鳴上より、鳴神の方が、うぃーのになぁ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームの方も最初のうちはよくわからなかったが
    進めていくうちにわかってくるので、1話としては良かったと思う

    てか、ジャンルにもよるが1話でなんでもわかる話も
    そうないと思うが

    面白かった。これからの学校行事などでの仲間との
    掛け合いとかも楽しみ

    +0
    -0
  • 黒ちゃん

    おい、汚前等キモうぃーね、キモうぃいーね、キモうぃうぃーね。

    +0
    -0
  • 黒ちゃん

    切っちゃえ、斬っちゃえ、
    切るんだ、斬るんだ、
    その代わり、アンタをKILLけどね。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    主人公喋らんのはいいが演出、テンポが変だった

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ゲーム原作もストーリーがおかしかったり演出がいまいちだったりしたからもう少し改善し欲しい

    +0
    -0
  • 匿名

    普通にスタンドかと思った

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ数凄いな。
    ゲーム未プレイなのでよくわからんけど、召喚(?)のシーンはワクワクした。
    キャラデザがあまり好きじゃないけど、ほっちゃんの声はいいわ。
    BLOOD-C並みにあり得ないデザインの制服が気になった。

    +0
    -0
  • 匿名

    選択肢適当なのは初めからパラメータ設定MAXでイザナギルートか。
    複線出てたしな。

    いいね、完成度かなりのもんだと思われ

    +0
    -0
  • にこにこ

    不安だったけど、
    思ったより面白くて安心した!

    番長最高!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ああぁ…
    アンチがたくさん居るのなんでか分かったは

    この手のアニメは面白くても面白くなくても嫌いな人は嫌いなヤツじゃんよ

    私かなり苦手だしw
    嫌いな人は2話以降は見ないだろうからアンチは居なくなると思うよ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知ってる俺には良いアニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やってないとわけわからんという意見の人いるけど、原作でもここまでじゃわけわからないぞ?
    理解できるようになっていくのはもっと後。

    やっぱりペルソナ4は音楽がいいなぁ

    +0
    -0
  • vi

    原作やったことないし漫画も読んだことないけど面白かった。

    BGMもオサレだったし、キャラクターも好みだったなぁ

    でも『カッ』でふいたw

    よく分からんところもあったが後々分かるようになるんだろうな。
    とりあえず自分的にはいいアニメだと思ったぞ。ゲームもやってみたくなった。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    主人公はナルカミなのか
    FOOL?

    +0
    -0
  • 匿名

    展開が早すぎとか初見が置いてきぼりとか言うが、覚醒まで持ってくことでむしろどんな話(世界観)か1話でわかるようにできてると思う

    原作に忠実すぎてオリジナリティーがないと言うが1話目からオリジナリティー満載じゃストーリー変わっちゃうと思う

    1話は伏線を散りばめつつ話の流れや世界観を伝えているからこの先面白くなっていく下準備はバッチリできていたと思うよ

    まあゲーム既プレイだからそう思えるのかもしれんが

    今切るとか言ってる人たちは6話位まで終わった頃にまとめて見てくれれば少しは評価も変わると思うよ

    +0
    -0
  • おkの

    まあこんなもんかなー
    これからだとおもうわ

    +0
    -0
  • でーた

    切る発言不愉快すぎるわー。
    無言で消えればいいだけっしょ?
    無駄コメまじ乙w

    私的には作画がちょっと安定してないかなーと思うけど、いい出来だと思った。
    BGMはゲームのままだし、展開もさほど差異無しって感じだけども覚醒シーンがちょっとなぁ・・・何ももう一つ要素欲しかったかも。

    にわかファン増えるのは嫌なんで面白かったらゲームやってほしいわ。

    +0
    -0
  • Joshua

    曲が凄い良かったです。
    画も好みでした。センコロみたいな。。

    +0
    -0
  • かぴ

    なんか作画が微妙だった。
    原作ファンとしては面白かったけど
    初見の人が内容分かるのか?って疑問はぬぐえない。
    自分はアニメの内容わかんなくても理解できるからこれからも見るけど、とりあえず作画改善はお願いしたいなあ。

    +0
    -0
  • 匿名

    アトラスの世界感がダメな人には無理かもね。とりあえず1からアニメ化してほしかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    切るコメ本当いらねえwww

    これみて「意味わかんない」と思ったゲーム未経験者はゲームやればいいと思うんだがw
    「つまんねー」とかいって批判コメするくせにそんな金もつかえないなら見なきゃいいよ そんな奴に見て欲しいとも思わないね 無言で消えろ
    若しくは、他にも言ってる人いるけど何話か進んでから纏めて見れば良いと思う。ゲームは本当に面白いから、後半に近付くにつれアニメも面白くなるだろうと期待!

    ゲームどおりだったけど、楽しいことは楽しいと思ったけどなー。
    まあ経験者向けではあるよね。
    未経験者も続けて見れば面白いと思うよ。

    +0
    -0
  • 匿名

    また腐女子がわきそうなオサレアニメか・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    結構ゲームに忠実だなー
    いろんな意味で面白かった。

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘中に服脱ぐのがうけたw

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公の声がきもかった

    +0
    -0
  • 大森カズフサ

    ゲームやってた俺はそこそこ楽しめた。
    視聴続行。
    ただゲーム未プレイの人にはなんかいろいろ違和感があるつくりだとは思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    なにがなんやらな一話だた・・・

    まぁ、まだ期待してる

    +0
    -0
  • バカカバ

    音楽が素晴らしいって聞いたから期待してたんだけどなぁ。正直期待外れ。
    ただ単にオシャレな曲流してるだけって感じ。感情がこもってない気もする。
    バトルシーンのBGMは、「七色のニコニコ動画」の最後の曲なんだな。それは良かった。

    1話目はこれでも良いんじゃないかな。悪くはない。
    ただ方向性・趣旨が見えないのは残念だけどね。バトルシーンも甘かったな。

    テンポそんなに速かったか?
    俺はむしろ遅く感じたんだけど。
    もっと展開早くしてバトルシーンに力入れれば良かったのでは?

    まぁ癖あり作品らしいし、その作品らしさを生かしても良いんだけどね。

    商売的に原作プレイ派より未プレイ派を尊重するべきだと思う。
    ユーザーが増えなきゃ意味ないじゃん。売上は。
    ん、もしかして分からない所を多くして買わせるという作戦か?
    どちらにしろ博打だな。

    ななこちゃんが可愛かったから次も見るよ。

    >信者とアンチの住み分けすら出来ないアンチなんてアンチじゃねぇよただの荒らしだ

    ココは信者の集会場なのか?
    コメ欄見た感じじゃ擁護してる人達のほうが酷いこと言ってるのが多いぞ。
    「信者が気持ち悪いアニメ」にはしたくないだろ。
    発言には気を付けた方が良いぞ。

    「切る」ってコメもあっていいじゃないか。参考になるし。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    P4は好きなゲームだったからワクワクしてた。いつかフルアニメーション実現しないかなぁ なんて思ったのは俺だけじゃないはず!?

    とりあえず、つまらないだの原作に忠実すぎるだの批判するやつはなんなの

    内容変えたらそれわそれで叩くくせに

    好きな人もいるんだから多少、考えてコメントしてよねー

    まったく頭が悪いというか、不快になる人がいるのわかってて書いてるところが醜いな。

    +0
    -0
  • 匿名

    やばい最初見たとき目から塩水が・・・

    +0
    -0
  • vielje

     やっぱり、イザナミさんが出てるね。ということは、もしかしたら裏までいくかも……と期待した自分がいました。

    まぁ、話数的に裏はないか……。

    なかなかに原作通りで嬉しい。最近は下手にアニメオリジナルな展開を作ろうとして黒歴史になることが多いし……。

    主人公のステータスがどう上がるかに期待。

    +0
    -0
  • ロアー

    番長ぉおおおお!w
    Σ(´∀`;)
    蹴った!蹴ったゾwイザナギが蹴った、てか踏みつぶした?

    +0
    -0
  • 名無し

    切るとか見ないとか言ってるやつは何なの?構ってちゃん?

    批判するくらいなら原作見るかゲームやれって話です。

    これからの展開楽しみにしてます!
    雪子hshs

    +0
    -0
  • 自分はこれ好きですね。
    女神転生もできたらして欲しいですが……

    +0
    -0
  • あちゃ

    初見だけど面白い~
    ストーリーも絵柄もGJ!!!
    これからは毎週見ます。

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった。次回も楽しみです!!

    +0
    -0
  • 月下

    1話ならこんなもんでしょ
    ゲームとかやったことないがこの先面白くなってくれると期待しとこうかな(^^)

    +0
    -0
  • 名無しさん

    ジョジョ四部のパクリ?
    スタンド出てるし

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームやったことあるけど
    急に「写真より男前だな」って言われたり
    担任に落ち武者扱いされたり
    ゴミ箱につっこむクラスメイトがいたりしたときのあの戸惑いやぼっち感を
    今アニメで初めて見るって人が体感しているのだと思うと胸熱

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかオシャレなアニメだなw
    とりあえず次も見よう。

    +0
    -0
  • MAR

    今期間違いなくNO.1だと思う!!

    +0
    -0
  • 匿名

    コメ数すごいことになってるな

    原作厨の支持が手厚いだけに
    どこか改悪でもして煽るようなことがあれば
    一気に去る危険を孕んでるとも言える

    信者のアンチ化はこわいぞ

    +0
    -0
  • アイン

    私は、イゴールさんの声優さんがそのままのことに驚きです。どういう形であれ、ペルソナシリーズはイゴールから始まるのですから……

    +0
    -0
  • 匿名

    これはゲームをやった人が楽しめるアニメですな(笑)
    クリアした私としてはおいしい感じでしたね。BGMとか!!

    あえて駄目だし言うなら、展開早いし演出を頑張って欲しかった。ゲームじゃないからアニメだと違和感ある部分が…←
    展開早いのはまぁ、アニメだから割り切れるんですけどね。

    てかどっちかってゆーと、ペルソナ3をアニメ化してほしかった←

    ※ゲームしていない人は漫画を読んだ方がいいかもしれないですね。だいたいは理解できるかと。(でも基本ゲームやった方がいい。)

    最後に。番長よ、最後のどや顔噴きました(笑)

    +0
    -0
  • 匿名

    面白そうw
    ちょっと昔の学園ドラマ的雰囲気だったのが良い味出してる

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム既プレイの自分には最高の出来でした!
    懐かしい、嬉しい演出が多々!
    そっとしておこう...をまさか番長が口にして言うとは。思わず吹きました。彼のスルースキルは健在ですね!
    そして期待を裏切らない菜々子の可愛さ!
    ナナコンが更に増えそうですね。「Heaven」のあたりがどう描かれるのか、今から楽しみです!

    +0
    -0
  • 匿名

    うはぁ・・たしかにおされアニメだ。
    3ファンからすると、
    原形がとどまってるとかマジうらやましい…
    トリニティで3終わらせるんじゃなくって、
    3も3でやってほしい´∵`
    来年あたりに^w^ww

    +0
    -0
  • 番長ステキすぎる!!!
    だが、キャベツ足立が一番好きだ。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作ゲームだけあってコメントがガキばっかだな

    理由書いて切るって言ってんだから立派な感想だろ?

    面白くないって書いてるヤツも明白な理由書いてるの多いし

    気分悪くなるなら1話のコメ欄なんか見るんじゃねぇーよ
    1話はどんなもんか試しに見るヤツが多いんだから合わないヤツもそりゃ居るだろ

    ここでアンチに対しての批判をするのは初心者か、にわかだけだとゆうことを覚えといて
    もちろんアンチにも初心者やにわかが居るから
    ツッコミ程度なら構わないと思うけど

    どうしてもコメントしたい、見たい でもアンチ嫌だ ならファンだけが集う別なとこ行ってくれ

    俺は初見です、ゲームじゃないんだからって言ってる人居たけど
    主人公をもうちょっとどうにかしたら万人受けしたんじゃないかな?
    製作途中だと思うから評判聞いて多少変化あるかもね
    他でもアンチ多いし評論家気取りでダメ出ししてる人も居て、案外的を得た事書いてる人も居るから
    今後に期待
    せっかくだから面白くなって欲しいしね

    +0
    -0
  • これは中々いい!
    原作ゲームにすごい忠実で胸熱!
    でも気のせいか全体的に絵がヘタ?顔崩れてるように見える…そこが残念。
    最期の戦闘シーンはすげぇ綺麗なのになー。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかった!
    BGMがかっけー!opもedもね。
    最後まで見ようと思います^^
    一話だから嫌なコメントがあるのはしかたないのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム内容まったく知らないけど
    すごいかっこよかった・・!
    いろいろ期待・・!

    +0
    -0
  • 匿名

    すげえ・・・・田の中さん録音使ってくれてるよ・・・・うれしいわ

    +0
    -0
  • 匿名

    1話で切ると後悔するよ

    ただそれだけは言っておく

    +0
    -0
  • 匿名

    原作やった者です

    忠実に再現されていてBGMとかもよかったけど
    このノリで続けてくのは少し疲れるかも

    原作好きなんでもう少し頑張ってほしいかな

    あと番長最後なぜ脱いだwww
    少し引いてしまった

    +0
    -0
  • 匿名

    よかったよー。このままの感じで作っていってもらいたいな。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    原作はやったこと無いけど2クールで長く楽しめそうだ

    +0
    -0
  • :|

    ゲームやり済みだから思わず、やったーと叫んでしまった
    でも、なぜかリアルでは東京限定・・・・

    最後の番長のドヤ顔吹きました

    ステータスがどう上がるかも楽しみです

    +0
    -0
  • 匿名

    原作知らないと付いていけないぞww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作と微妙に違う部分があって、それがかなり目についた=けっこうガッカリ

    曲とか日にちとかは原作に忠実でテンション上がったけどね!

    千枝ちゃん、早くメガネかけないかなぁ~

    +0
    -0
  • 匿名

    私もゲームやったこと無いが、「未プレイ初見置いてきぼり感がー」ってのには、そうか?って感じだわ
    置いてきぼりされるほどの情報量が無いだろ

    都市伝説もの→テレビの中に入る→メガネもらう→もう一人の自分が目を覚ます
    これだけだろ?これすら追えないとなると見る番組限られてくるぞ
    まぁ、原作ファンからすればもっと細かくいろいろあるんだろうけど

    +0
    -0
  • 竜胆

    このアニメを待っていました。
    ところどころがツボです。
    これを全て見終わるまでは、
    何が何でも生き延びてやろうと
    そう決心させてくれました。

    +0
    -0
  • i

    やっと見れた!

    最初番長の制服が前開いてなかったからあれ?と思ったけど、そこで開けるんだ…

    +0
    -0
  • 名無しさん

    犯人はヤス

    +0
    -0
  • 匿名

    ペ・ル・ソ・ナ(ヌギィ

    +0
    -0
  • 匿名

    1話じゃ意味わからないから次も見ようと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろかったです^^
    これからも見続けまーす

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公が無口で何考えてるかわかんないなー
    性格がステータスみたいになってたから話進むにつれて主人公の性格がわかりやすくなってくるのか?
    それとも原作だと真理描写的なものがあるのかな?

    原作知らないけど、原作どうりに淡々とやってるんだな~って感じはしたw
    アニメもう少しみて面白そうだったらゲームやってみようかな

    +0
    -0
  • 匿名

    田の中さん最高だわ、死してもなお声優を続けるとか流石イゴール+目玉親父だ。

    +0
    -0
  • 匿名

    ああー、おもしれー。最高

    白鐘直人は嫌いですー

    +0
    -0
  • 匿名

    肌のグラデーションは気になる。
    なんで入れたんだろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘シーン鳥肌もん 
    やばいイイじゃん!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ペルソナってスタンドみたいなもんって考えればおk?

    +0
    -0
  • aliy

    「カッ」は謎だ・・・

    エブリディ♪ヤングライフ♪ジュネス♪

    +0
    -0
  • 匿名

    未プレイだが面白いなw

    +0
    -0
  • 匿名

    原作だって、最初やってる時点では特別面白いとも思わなかった。
    ストーリーが進むにつれて、謎解きや主要キャラの事情が描かれたり、時には予想の斜め上を行く展開等、真相を知るまでの過程をすごく楽しめた。
    もう少し視聴を続けてはどうだろうか?

    それにしても、番長の覚醒時、千枝は居なかっただろう と思ってたら、気絶させて対応するとは((

    +1
    -0
  • 匿名

    ペルソナ!!

    最高最高最高!!
    戦闘シーンのBGMとか主人公の「イザナギ!!」
    とかもう神なみだろ!
    あとななこを我が家へ連れていきたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!

    +0
    -0
  • 匿名

    前作のアニメに比べて絵柄も雰囲気も
    ペルソナっぽさが増して良いですね。

    今作の青い部屋はリムジンの中ですかw
    それにしても「全ての人の魂の詩」ですが、
    ゲームの3と4で流れるアレンジだそうですね。
    音質の良いのを探して思わず聞き入ってしまいましたw

    ゲームのプレイ動画探して見てみたのですが、
    ほぼ同じ展開で、これはファンには嬉しいんでしょうね。
    私は未プレイですが面白そうなので続き楽しみにしています。

    +0
    -0
  • 魔界の堕天使

    こんにちは、魔界の堕天使です。

    いつも素敵な動画をありがとうございます。

    +0
    -0
  • 匿名

    切るとかいってる奴らあとで後悔するなよ?w

    最初はこんなもんだ。
    後々ブヒ展開くるよ?
    りせちー神

    +0
    -0
  • 匿名

    ペルソナアニメ化嬉しい!
    賛否両論あるけど終わりよければ
    全て良しってことで
    最終回楽しみにしてる!

    ゲームプレイ済みの人多そうなのに
    主人公が鳴上悠って名前なのと
    声優さんがこの人なのが違和感
    ありまくりなんだが・・・
    自分だけかなw

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか、ゲームと違いますねw
    時間短縮のためかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    今更ながら MOEL石油 もえる石油にワロタ

    +0
    -0
  • 匿名

    ペルソナ4やりこんだが、この1話だけ見ても今期最高作なのが良くわかる!

    しかし…クリスマスイベントは誰を選ぶんだ…

    +0
    -0
  • 匿名

    BGMダセー

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に面白かった、これからの展開に期待してる

    ゲーム未プレイ置いてきぼりってこことは無いだろw1話だぞ?
    1話で全部理解できてネタもわかったらその後の話いらねぇじゃん
    シュタゲ未プレイが1話であの展開になると理解できたのか?w
    1話で全部展開が予想できる萌えアニメだけみてればいいんじゃねw

    +0
    -0
  • 匿名

    初見だけど自分この設定わりと好きなんで素直に楽しめたかな。

    未プレイ者が楽しめればいいけど面白くなければ・・・・まぁ、生姜ないね。

    +0
    -0
  • 粉バナナ

    原作知らんけど雰囲気はいいね
    とりま視聴続行

    +0
    -0
  • 匿名

    らっしゃっせーとステータスにワロタw
    未プレイ者わからねーだろうなー内容。

    +0
    -0
  • クマ

    皆さんに知っておいてほしいのは
    あのCoolなBGMや音楽は目黒将司さんって方が作ってます
    ゲームではCoolな音楽が昔から指示されてましたが、アニメでも使われて感無量です(号泣)
    日の目を浴びて、アニメ業界でも今後活躍してくれると嬉しいですね~(笑)
    Coolなサウンドありきのペルソナですから(笑)

    +0
    -0
  • aaa

    前作が好きだったなぁ
    子安のいないペルソナなんて・・

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム未プレイだけどふつーにおもしろくなる予感
    このテンポ好き
    ほんと個人差ありそうだな

    +0
    -0
  • 匿名

    未プレイだけど
    トリニティのほうがまだマシだった
    半分くらいまでは見れたから
    これはもう見ない

    +0
    -0
  • 匿名

    モロキンの
    「いわば都会から降りてきた落ち武者だ」

    に対して、

    「誰が落ち武者だ」
    って言ってほしかった原作プレイヤーが俺以外にもきっといる。

    +0
    -0
  • 匿名

    P3しかやったことないけど面白かった。まぁペルソナ知らない人は意味わかんないかもね

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった。
    ただ、ゲーム経験者でもちょっと展開が速いような・・・。
    個人的に気に入ってたシーンがなくなってたのは悲しかったです。

    +0
    -0
  • 匿名

    最後上着のジップおろしたのは何か意味があるの?
    Fateのキレイのとこもだったけど、最近わけわからん演出が多い気がする。

    +0
    -0
  • 匿名

    「電車の終着にある何もない田舎町」って設定おかしいだろ

    奇抜なデザインの制服とかBGMのセンスに合わせるなら
    もっと大きな都市でいい

    田舎町の刑事が変死体とか見慣れてるわけないし
    事件発生直後にちゃんとした鑑識官がたくさん来るのも変

    +0
    -0
  • ふん

    原作プレイ者には
    面白い!

    +0
    -0
  • 匿名

    魔王マーラは出てくるんかのぅ?

    +0
    -0
  • 匿名

    シリーズ未プレイ完全初見だけど面白かったらゲーム類買い漁ってみよう

    +0
    -0
  • 匿名

    演出もBGMもなんかお洒落なアニメですね
    なんかよくわかんないけど雰囲気は好きかも

    +0
    -0
  • 匿名

    こういうの好きだわ
    次回も期待

    浪川さん最近引っ張りだこだな
    五右衛門のこともあったし

    +0
    -1
  • 匿名

    ペルソナ3までやってて音楽とか演出の意味がわかるけど4は未プレイの自分としては最高だった。
    逆にペルソナ全く関わってなかったり、逆に4やって内容全部分かってる人には微妙なのかも・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    少しゲームの方に忠実すぎるかと…

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームに忠実すぎるって
    すごい良いことだと思うよ。俺は。

    +0
    -0
  • 匿名

    おもろいいいいいいいい!
    切るやつきればW

    +0
    -0
  • 南条くん

    ペルソナは2の罪と罰が神だろ
    その次に異聞録
    んで3、4は同じくらいの出来
    2と異聞録が良いって言わない奴は絶対ゲームで挫折した奴だな

    今からでも頑張ってクリアするべし(今なら超安いしね(笑))
    特に2は最高傑作
    涙なくしては語れんな

    3、4はキャラゲーって言ってた人がいたが超わかってるw
    その通り!って思わず叫んだしw
    2か異聞録をちゃんとクリアした人だな

    3、4は、悪いが中身空っぽに等しい
    良く言えばわかりやすい
    悪く言えば薄っぺらい
    目黒さんの音楽は全作抜群だがw

    なんでも2のシナリオ担当さんと3、4のシナリオ担当さんは違うらしい
    それを聞いて納得した私
    でも3、4は3、4で楽しもうとした私は真のペルソナファンw
    (どうしても2と比較すると内容がしょぼいが(泣))

    アニメの話に戻るが
    BGM、音楽は目黒さんだけあって最高
    つかゲームのBGMまんまだから当たり前か、『カッ!』のシーンがいらないと言う奴はアホや
    あれがあるから勢いと気合いが演出されるんじゃぼけ~
    あれが無くなったら絶対みんな物足りなさを感じだすよ
    慣れてくれば必要性に気付く

    3話まで観たが、1話の戦闘が抜群!
    3話の戦闘シーンも上手い具合に改良されてて良かった

    +0
    -0
  • 厚揚げ太郎

    作画に力が無いな。
    引きの画面が多いせいか全体を説明しすぎてる感じがする。
    もっとアップや遠近を使ってやらないと中盤で見飽きた感がでてくるわ。
    題材や音楽が悪くないだけになんとかして欲しい。

    +0
    -0
  • 匿名

    一話みただけだが期待できそうだね

    +0
    -0
  • 匿名

    一応違法視聴なんだけど
    偉そうなやつ多いな
    ま、人のこと言えんが

    +0
    -0
  • まいまい

    このアニメめっちゃだいすきです。もう、何回も見てしまう。

    +0
    -0
  • DVD買ったぜ
    TVで見た時、俺は感動したんだが1話不評らしくてびっくり
    最近は面白いって好評価らしいけど納得いかんなぁ…
    7話の脚本書いてる人の話は面白いって判明したけど(4,6話も書いてたはず)

    +1
    -0
  • ななし

    ペルソナは1と2しかやってないけど面白かったから3と4買ってくるわw

    +0
    -0
  • 匿名

    別にゲームしてないけど、普通に面白かった。音楽もいい。

    これくらいで意味が分からないってもっと酷いアニメいくらでもあるでしょ。

    +0
    -0
  • ぽぽぽ

    普通に面白い。
    ゲームのほうももう一回やりたくなってきたw
    面白くないなら途中でやめればいいのに。わざわざ批判かよ。暇だな

    +0
    -0
  • 匿名

    番長が服を脱ぎ始めた時になぜか安心してしまった俺がいる

    +0
    -0
  • 匿名

    原作とかゲームとか遊んだことないけど、かっこいいなこれw『カッ』がかっこよかったww

    +0
    -0
  • 匿名

    サイコーーー

    +0
    -0
  • てか余裕で面白くないとか言うなら
    なよ、と思うw
    やっぱペルソナ面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム未プレイだけど、すげぇかっこいいと思った!!ww

    +0
    -0
  • v2

    ゲームやってないけど、俺は好きだわ―。P4とかバトル系はよく見てみると、おもろいし、物分かり悪い奴はダメだよな~。ま、人次第だけどな。

    +0
    -0
  • 匿名

    +0
    -0
  • 匿名

    ペルソナの覚醒シーンもゲームと一緒にしてほしかった。
    うぉおおおおおおおおおおお
    ってのがよかったのに~

    +0
    -0
  • 匿名

    カッくそわろたwwwwwww
    演出とかセリフ回しとか演技とかゲーム通りなのかもしれないけど
    アニメ初見からすると不自然というかテンポわるいな

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲーム未プレイだけど、このアニメ好きだよ。最終話まで作画のクオリティーは俺にはいいレベルに見えたしね。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんで検索で千枝の絵が多いか分かった、アニメ千枝かわええ…

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲームがあるって言うことから知らなかった (`・ω・´)

    凄い面白い!

    全話見て、また1話から見直す旅にでていますw

    1話で切ろうかな・・・って思ってる人は、騙されたつもりで2話3話見たらいいと思うw 絶対ハマるw

    +0
    -0
  • せんちゅり

    P3プレイ済み、P4未プレイの俺が
    P4Uをプレイする為のP4勢の知識を得る為にはうってつけのアニメだw

    +0
    -0
  • 匿名

    私はゲーム未プレイですが、ペルソナ3&4は好きなんで結構ちょくちょくみてます!

    4は姉がやってたのをみてたんでなんとなく話は分かるんですが、3は途中でやめちゃったんですよね。

    でもまぁ、鳴上先輩が好きなんでペルソナ4のアニメ化結構嬉しかったです!

    +0
    -0
  • 匿名

    キタあああああああああああああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作のまんまとか
    アニメ以外と比べてるやつってあほなの?

    アニメ評価しようぜ

    +0
    -0
  • 匿名

    どうみてもスタンドですほんとうにありがとうございました

    +0
    -0
  • 匿名

    見られんわぁ~!

    +0
    -0
  • 匿名

    見られんわぁ~

    +0
    -0
  • 名無しの腐ったみかん

    アニメだったら 鳴上 悠
    漫画だったら 瀬多 総司
    …うん、『鳴上 悠』のほうが
    めっちゃしっくりくるわな。

    +0
    -0
  • 匿名

    止まるんですけど

    どんだけ重いんですか?

    俺のPCさん?

    +0
    -0
  • 宣告者

    もうすぐ世界は終わる

    +0
    -0
  • see

    大きいテレビを持ってない人は安心だなw

    偶然ぬいぐるみにめがねをもらわなければ危なかったなw

    +0
    -0
  • コメントを投稿