プラスティック・メモリーズ 第6話

プラスティック・メモリーズ 第6話「2人で、おかえり」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】

プラスティック・メモリーズ動画一覧TOPへ

コメント欄

プラスティック・メモリーズ 第6話 コメント

  • -#-00215

    さ、続き続きを観よう。
    あれからどうなったの?

    アイラが・・・笑った!?

    +3
    -1
  • ギルガメッシュ

    アイラ可愛い

    +3
    -1
  • 匿名

    うんやばい展開が始まってきたな
    1000時間を超えて最後どうなるのか見ものだが普通に回収じゃねえよなさてどうなることやら

    +2
    -3
  • 辛くて笑う=終盤の笑顔に意味を持たせてるね
    暗い話に最後のギャグ映えるwwww

    +3
    -1
  • 匿名

    糞アニメ

    +2
    -3
  • 匿名

    ほら見ろシェリーなんか常時戦闘モードじゃないか(震え

    +1
    -0
  • 匿名

    Cパートあるから最後まで見ろよ

    +2
    -0
  • 匿名

    闇回収組織の脆弱さときたら(

    +1
    -1
  • 匿名

    まあアイラにはワンダラー化してもらわんとな。。

    +1
    -1
  • 匿名

    ブレード・ラナーを思い出したよ
    ぐすん、、、

    +0
    -0
  • 匿名

    最期までって、つらいぞ?

    +0
    -0
  • 匿名

    クソアニメいう奴に限って何を観てもクソアニメなんだろうな。

    +1
    -0
  • 匿名

    Cパートw

    +0
    -0
  • 匿名

    今回も色々とガバガバだったな…

    今まで酷すぎたせいか、ちょっとデレただけで神回言う奴が出てくる始末www

    最後どうなるかいくつか予想付くけど
    ポンコツが暴走しないなら、ワンダラー化のガバ設定は無かった方が良かったんじゃねーの

    +1
    -1
  • 匿名

    アイラと組むことから逃げた人がなんでそんなに偉そうなんだ?

    +0
    -1
  • 匿名

    自分が任された機材の管理を上手く出来なかったくせに
    「オマエとはもう組まない」って
    それって八つ当たりだろwwwww

    って言うかギリギリ回収を常習化してるから
    準備が整わない状態でも無理して回収しに行く羽目になるんだろ
    危険な機材を扱う会社としては失格です

    +2
    -0
  • 匿名

    >一般人を巻き込まずに済んだのが不幸中の幸いだった

    そうた君が巻き込まれてるように見えたんだが
    お得意の不祥事揉み消しか?

    +0
    -1
  • 匿名

    っていうかさ、ワンダラー化するなら国が製品化認めるわけないじゃん。安全性を確実に保証できないものを一般家庭に使用させるなんて日本国政府が認めないでしょ。

    +0
    -0
  • 匿名

    カヅキ「だがな、責任を取らせんわけにもいかんらしい」

    前にも大事故起こしといて、その後も全く危機感も持たずにギリギリ回収し続けて再度大事故
    部署全体で責任取れよ

    んで凝りもせずポンコツもギリギリ回収かよ
    そしてポンコツもワンダラー化と
    暴走へ

    +0
    -0
  • 匿名

    もう6話も見といてうだうだいってるやつうけるw

    +1
    -0
  •  

    後は無難に1~2話を繰り返して綺麗に収束してくれればそれで
    ぶっちゃけまたワンダラーが出たら余裕で切れる
    滅多にならないって設定なんだし
    そのままフェードアウトしてくれ

    +0
    -0
  • 電子の海から名無し様

    アイラ可愛すぎww
    出来ればなにかしらの技術が確立されてアイラが回収されずにハッピーエンドで終わってほしいんだけど無理だろなあ

    +0
    -0
  • ああ

    尊いわー

    +0
    -0
  • 匿名

    能登が撃たれて最後に正気に戻りかけたのが伏線と見た。

    +0
    -0
  • 匿名

    普通におくりびとやってりゃよかったのにワンダラーなんていらん設定出すからに

    +0
    -0
  • 匿名

    やっとラブコメらしくなったか…?

    +0
    -0
  • 匿名

    EDで切らないで正解だったわ。そりゃご飯でもお風呂でもなくアイラでしょ♪

    +0
    -0
  • 匿名

    批判厨の根性の腐りようになんか感心すら覚えるなwww

    人生詰んだやつが捻くれた結果がけれか・・・

    +3
    -0
  • 匿名

    批判厨の根性の腐りように感心すら覚えるなwww

    人生詰んだやつが捻くれた結果がこれか・・・

    質が悪すぎやな。他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんとシュタゲの作者って設定糞だよな
    ガバガバすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑↑
    他人が出来損ないを批判する事は許さないが
    自分が他人を人格攻撃する事は正しいってか

    性格悪いね・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    結局そうた君に対するケアは無しなのか
    危険に晒した挙句嫌な思いさせておいて
    「ごめん」で終わりとか最悪だなコイツラ

    +0
    -0
  • 匿名

    >批判厨の根性の腐りように感心すら覚えるなwww
    >人生詰んだやつが捻くれた結果がこれか・・・
    >質が悪すぎやな。他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww

    『他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww』ってどういう意味?

    +0
    -0
  • 匿名

    内容はともかく、『ワンダラー化するなら国が製品化を許さない』は微妙な揚げ足。

    危険性が解っていても、一時的な利便性が重要視されることもある。使用者がルールを守れば防げるはずの危険性なら尚更。

    その理屈が通るなら、事故る可能性があるから車はダメ。百害あって一利無しだからタバコはダメ。大麻とかの麻薬だって、場所によっては末期治療で使われる。原子力なんて危険だと解りきっている物に少し前まで依存しきってた国でもあるからなぁ、日本は。

    +1
    -0
  • 匿名

    ワンダラー化って滅多に起こらないってことだけどさ
    他部署は早めにサクッと回収してるから問題なくて
    ここだけ5倍の経費を掛けてまでギリギリまで粘ってるわけで
    それでも殆どは期限には何とか回収してるだろうし、期限を超えたらワンダラーになる確率って実は相当高いだろコレ…

    この部署の奴が確率低いって言えるなら、それは逆に回収期限を超えるケース多発の無能部署ってことになるだろww
    まぁそれなら経費5倍も余裕で納得できるが…

    +0
    -0
  • 匿名

    いい作品だと思います。

    +2
    -0
  • 匿名

    前にも大事故起こしといて、その後も全く危機感も持たずにギリギリ回収し続けて再度大事故
    部署全体で責任取れよ


    だから待機任務にさせたんだろ。
    元々犯罪による盗難・・からの暴走事件だから企業側の責任は薄い。企業側に不利益が起こらないように交渉・終結させようとしている筈。
    なのに(盗難された)所有者に勝手に会って(企業の人間が)謝罪したらおこられるわな。

    +0
    -0
  • 匿名

    アイラ可愛いわ〜来週からが物語の始まりって感じか

    +0
    -0
  • 匿名

    期限がきたらワンダラー化の設定が良くないと思う
    期限がきたら記憶も人格も失い動けなくなる、物になるって設定のほうが良かったかな
    他の部署は物になってから回収するそれに対してこの部署は人である間にきちんと御別れ(回収)をする、アイラは期限がきていて徐々に記憶を失って~人格も失いつつあるからボーッとするときがあって~って物語が個人的に好き

    +0
    -0
  • 匿名

    もちろん記憶や人格の消去は目の前でしないで連れてって消去
    でお前の部署で担当してる人の個人情報が漏れてる情報売ってるのかって展開に持ち込む

    +0
    -0
  • 匿名

    設定とか細かい事とかどうでもいいや俺は

    アイラが可愛い、ただそれだけでいい

    +0
    -0
  • 匿名

    最近の豚アニメの傾向として
    内容を煮詰めもしないで兎に角垂れ流すってパターン多すぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑↑
    みたいな言い方なら反論も飛んでこねーんだよな、こういう方のが良かったって自分なりの意見(考え方)も書いてるし

    それすら無いでただ批判したりガバガバだーって言ったりリアリティに当てはめたりするだけのやつは評論家気取りって言われてもしょうがないね!

    +0
    -0
  • 匿名

    闇回収業って何が目的なん?
    全く利にならない気がするが

    +0
    -0
  • 匿名

    前回よりかはだいぶ良かった。
    ここで批判してる人は何を見てるの?
    神なの?何を見てもつまらないんじゃないの?

    +0
    -0
  • 匿名

    おもしろい

    +0
    -0
  • 匿名

    コレみて出来の悪さ気にならない人は何見てるの?
    豚キャラ見てブヒブヒ喜んでるだけなんじゃないの?

    +0
    -1
  • 匿名

    規定の回収時間があと何時間だろうとも
    すでにアイラは壊れ始めてるんだから回収するべきなのでは?
    アイラみたいな予定よりも早くポンコツになる事例が存在するんだから
    決められた時間云々じゃなくて定期メンテでフォローできない不具合出たら回収したほうが
    「ギフティア」のためにもなるんじゃないかな

    +0
    -0
  • 猫の旅人

    アイラの寿命あと一ヶ月・・一番はアイラ(好きな人)といっしょに終わることなんだろうけど。特にこの世に未練がなければ、・・・まあ、なんにせよ、人は生きがい無くして人生意味なしと言うか、何のために生きているのかってことだからね。要は最後自分が如何に満たされて終わるかが重要な理由だから、そんな終わりが理想。でもそれで納得しない方たちもいるのが厄介なんだなこれが・・・さあ、どう描くこの物語。

    +0
    -0
  • 匿名

    >他人が出来損ないを批判する事は許さないが
    自分が他人を人格攻撃する事は正しいってか

    性格悪いね・・・

    これ書いてる時点でお前も同じだからな?
    自分のこと棚に上げんなよ。そうやって自分は違うとか自分は正しいとか思ってんならもっと質悪いやろ

    お前何様だ?お前のが性格悪いねwww

    ほかの方々には不愉快な文を書いてしまい申し訳ありません

    でもこういう人たちのせいで作品を楽しめなくなるのはいやだっだのであえて書きました。

    長文申し訳ありませんでした。

    +0
    -0
  • 匿名

    >コレみて出来の悪さ気にならない人は何見てるの?
    豚キャラ見てブヒブヒ喜んでるだけなんじゃないの?

    お前にとやかく言われる筋合いはねーよ!偉そうに上から目線で何言ってんの?
    誰が何をどういう目線で見ようが個人の勝手だから。

    お前みたいに他人を馬鹿にするようなことするやつが一番嫌いやわ・・・
    正直何様って感じやな・・・

    批判厨が減らない原因でしかない・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    >コレみて出来の悪さ気にならない人は何見てるの?
    豚キャラ見てブヒブヒ喜んでるだけなんじゃないの?

    お前にとやかく言われる筋合いはねーよ!偉そうに上から目線で何言ってんの?

    誰が何をどういう目線で見ようが個人の勝手だからな?

    お前みたいな他人を馬鹿にするようなことするやつが一番嫌いやわ・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    >『他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww』ってどういう意味?

    つまり自分を棚に上げて他人の揚げ足とることしか能が無い奴どうなのってことじゃないの?

    自分も『他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww』てゆうやつのコメには同意見やな。実際そうやと思うし。

    +0
    -0
  • 匿名

    こんな頭の悪いシナリオでブヒブヒ喜べる稚拙なゆとりワロタ

    +0
    -1
  • 匿名

    ↑これ書いてる時点でお前も同じだからな?

    横からなんだが勝手なイメージと文章の解釈をしてるお前のほうが性格と質が悪い
    長文だし不愉快だしお前のせいで作品の楽しさが少し減った

    +1
    -0
  • 匿名

    ブヒブヒうるさい

    +0
    -1
  • 匿名

    シナリオ書いてる奴に「常識」という概念が無いのはわかった

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑×6
    君の言語はブヒブヒだろ
    やり直し

    +0
    -1
  • 匿名

    設定が余りにもガバガバ過ぎる

    それに、ソウタの一件が超おざなりにされたことで、今後のラブコメが素直に楽しめなくなった

    まあ只のツッコミギャグアニメとして見るからどうでもいいか

    +0
    -0
  • 匿名

    >君の言語はブヒブヒだろ やり直し
    ブヒーブヒブヒブヒー!ブヒッヒー、ブヒー?ブヒーブヒブヒー?www

    +0
    -1
  • 匿名

    >横からなんだが勝手なイメージと文章の解釈をしてるお前のほうが性格と質が悪い
    長文だし不愉快だしお前のせいで作品の楽しさが少し減った

    お前よりマシだと思うぞ?

    俺は書いたわけじゃないし、あんまり関係ないけど『勝手なイメージと文章の解釈』してるのたぶんお前だから。

    なんならどこに『勝手なイメージと文章の解釈』があるのか書いて?

    あと最後のほうに『ほかの方々には不愉快な文を書いてしまい申し訳ありません
    でもこういう人たちのせいで作品を楽しめなくなるのはいやだっだのであえて書きました。
    長文申し訳ありませんでした』て謝罪と書いた理由あるじゃん。
    なのに許容できないのは器が小さいのでは?自分はそう思います。

    むしろあなたのせいで作品の楽しさが減少した気すらします。

    長文失礼しました。

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑↑
    なるほど君のこのアニメに対する情熱はわかった
    オレも熱くなって言い過ぎたよ
    ごめんよ

    +0
    -0
  • 匿名

    冷静に考えると、ギリギリ回収はダメだと思う。
    でもこれがないとアニメが成り立たない。
    そこは認めるべきだと思う。
    人間味のあるいいアニメ。
    可愛いし

    +0
    -0
  • e

    危険があるならもっと早く回収しろってのはその通りだと思う。
    だけど家族だと思うとギリギリまで一緒にいさせてあげたいと思いもする。
    このアニメ結構好きだけどソウタのケアはΣ(゚д゚lll)ってなったw

    +0
    -0
  • - #-

    >他人批判厨の根性の腐りようになんか感心すら覚えるなwww

    人生詰んだやつが捻くれた結果がけれか・・・が出来損ないを批判する事は許さないが

    自分が他人を人格攻撃する事は正しいってか

    性格悪いね・・・

    >これ書いてる時点でお前も同じだからな?
    自分のこと棚に上げんなよ。そうやって自分は違うとか自分は正しいとか思ってんならもっと質悪いやろ

    お前何様だ?お前のが性格悪いねwww

    ほかの方々には不愉快な文を書いてしまい申し訳ありません

    でもこういう人たちのせいで作品を楽しめなくなるのはいやだっだのであえて書きました。

    長文申し訳ありませんでした。

    (以下ループ)

    +0
    -0
  • 匿名

    ただただ罵り合いしてる奴はよく飽きないな。不毛な争いだってわかってないもんな。まったく意味をなさない。

    まともで有益な感想・補足説明・批評を書いてる人と天と地の差だよね。

    +0
    -0
  • 匿名

    とりあえず林は最低限の社会的常識くらいは把握しろと言いたい
    引きこもりには無理か?

    +0
    -0
  • 匿名

    >能登が撃たれて最後に正気に戻りかけたのが伏線と見た。

    残念ですが機能停止しただけです

    +0
    -0
  • 匿名

    2人の関係を盛上げるなよ。哀しくなるだろ

    掲示板を長文で盛上げるなよ。キモすぎて笑っちゃうだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    イメージと文章の解釈について

    「これ書いてる時点でお前も同じだからな? 
    自分のこと棚に上げんなよ。そうやって自分は違うとか自分は正しいとか思ってんならもっと質悪いやろ」 
    自分のこと棚に上げてる表現はない
    自分は違う自分は正しいなんて表現もない
    もしかしたら・・・の部分で自分と同じだと思ってるかもしれない

    それと謝罪と理由があれば許容すると思っている貴方はとても甘ったれてると思います

    あなたのせいで作品の楽しさがまた減った気がします

    +0
    -0
  • 匿名

    >このアニメ結構好きだけどソウタのケアはΣ(゚д゚lll)ってなったw

    俺もそう思う。
    確かにソウタへの対応は足りない。
    土下座して終わりじゃ全然足りない。
    普通に憎まれる。
    実質命を奪うことになった主人公にはもう少し立派であって欲しかったよ
    ただ俺なんかクズだけど笑

    内容が内容なだけに結構考えさせられるアニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    >自分も『他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww』てゆうやつのコメには同意見やな。実際そうやと思うし。

    自演乙。

    +0
    -0
  • 匿名

    たぶん地球から戦争なくならない原因このスレみりゃ幼稚園児でもわかるな。

    +0
    -0
  • 匿名

    ソウタ君の件は常識で考えたら裁判沙汰だよね

    +0
    -0
  • マジカルキャベツ☆

    「アイラが笑った!?」とかほざいてる奴おるけどOP見てる?

    +0
    -0
  • マジカルキャベツ☆

    「アイラが笑った!?」とか言ってる奴おるけどOP見てる?

    +0
    -0
  • マジカルキャベツ☆

    「アイラが笑った!?」とかバカ言ってる奴おるけどOP見てる?

    +0
    -0
  • 匿名

    >イメージと文章の解釈について

    これ書いてる人は「他人が出来損ないを批判する事は許さないが自分が他人を人格攻撃する事は正しいってか性格悪いね・・・ 」という文を書いてる時点で自分のこと棚に上げてることを気づけてないのと、性格非難してる時点で「もしかしたら・・・の部分で自分と同じだと思ってるかもしれない 」というのは有り得ないと思います。

    また、「謝罪と理由があれば許容すると思っている貴方はとても甘ったれてると思います」というのはあなたの器量の小ささを露呈するだけだと思います。そもそもあなた宛てでない文であったのに「横からなんだが」とか言ってきたのはあなたですよ?自分から混ざってきといて甘ったれと言われても、むしろあなたのほうが甘ったれていると思います。謝罪や理由があっても許容できないこともあることくらい分かっているけども、せめてもの誠意と申し訳なさから書いていることくらい理解できませんか?

    以上のことから自分の目線からですが、あなたの読解力と器量に問題を感じます。一応ですが自分も同じようなもんだとは思っているのであまり言えたもんでもありませんが。

    度重ねての長文申し訳ありません。

    +0
    -0
  • 匿名

    >自演乙。

    「自分も『他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww』てゆうやつのコメには同意見やな。実際そうやと思うし。」て書いた者やけど「『他人を「ガキはだまれ」とか言えんクズやんwww』」というコメ書いた覚えねーぞ?

    どこが自演なの?ちょっと意味わかんないんだけど?

    とりあえずわかった気でいる態度がキモいのでやめてください。

    +0
    -0
  • マジカルキャベツ☆

    「アイラが笑った!?」とか言ってる頭悪い奴おるけどOP見てる?

    +0
    -0
  • 匿名

    カズキの責任転嫁&棚上げが一番の見所だったwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    言い合ってる2人は恥ずかしくないの?

    公の場でごちゃごちゃとさ。ここは喧嘩するとこじゃないからね?わかる?

    大体、内容も自分で自分のこと言ってると思うよ?

    まあ、まだ謝罪してる奴の方がマシだけどね?でも結局は両方とも鬱陶しいだけだから。

    わかったらもうコメすんな!周りの方が不愉快やし作品の楽しさが減少する!次回からは顔出すな!

    +0
    -0
  • 匿名

    >度重ねての長文申し訳ありません。
    まずあなたはどれを書いた人かわからないので度重ねと言われても

    Aこれ書いてる時点でお前も同じだからな?ほかの方々には不愉快な文を書いてしまい申し訳ありません
            ↓ 
    B横からなんだが勝手なイメージと文章
            ↓
    C俺は書いたわけじゃないし、あんまり関係ないけど『勝手なイメージと文章の解釈』
            ↓
    Bイメージと文章の解釈について
            ↓
    ?度重ねての長文申し訳ありませ

    あなたがAなら私より小さい器量と多くの甘さをもった貴方に言われる理由はないですしあなたに甘ったれなんていってません
    自分のこと棚にあげて話さないで下さい

    あなたがCならあなた宛じゃない文に横からきた貴方に甘ったれと言われても。あなたは甘ったれだと思います。

    事実を書き「性格悪いね・・・」と書いた
    あなたの書いた「一応ですが自分も同じようなもんだとは思っているのであまり言えたもんでもありませんが」が抜けているだけで貴方と同じようなことを書きたかっただけかもしれないと解釈できます
    あなたの棚にあげてるって解釈は性格非難してる時点であり得ないって固定概念や先入観イメージによって創られたものであり他の解釈もイメージもある

    あなた「他人が出来損ないを批判する事は許さないが自分が他人を人格攻撃する事は正しいってか(俺と違って)性格悪いね・・・」
    私「他人が出来損ないを批判する事は許さないが自分が他人を人格攻撃する事は正しいってか(俺と同じで)性格悪いね・・・」
    書いた人が人を見下したい人か自虐的な人かそこから勝手なイメージなんですよ
    もしかしたら(人って)性格悪いね・・・かもしれません(ないと思いますが)
    それと私はあなたの読解力と器量の使い方に問題を感じます。

    あと甘さにも種類があるので私のほうが貴方より甘いこともありますよ
    それと器量が大きくても小さくても私は器にいれるものは選びます
    なんでもかんでもいれたらごみ箱と一緒ですから

    まぁ言い争っても並行のままだなので誠意と申し訳無さから言葉を書きますね
    度重ねての不快な長文申し訳ありません。
    どうしても言わなければと思い書いてしまいました
    言い争っても終わらないので考え方の違いだと受け入れます
    申し訳ありませんでした

    +0
    -0
  • 匿名

    >まずあなたはどれを書いた人かわからないので度重ねと言われても

    先ほどは失礼しました。

    自分が書いたんですが、まず「度重ね」というのは間違いで予測変換で「大変な」と打とうとして誤変換したものです。

    次に自分も横から見てただけだったんですが、どうしてもムカッとして書いたんですが、あなたの意見と考え方を聞いて「なるほど」と思いました。

    なので本当に申し訳ありません。まだまだ自分は子供でした。未だに自分の中でここはこうだろ」みたいな思いがあるのも確かですが、「考え方の違い」と思うと「そうか」と納得もできました。

    高校でて今年から職場に就いて働いて毎日のように上司に殴られてイライラしてたのもあるので本当に申し訳ないです。

    自分に言われるのは不快かもですが、この作品を次回も楽しみましょう!

    +0
    -0
  • 匿名

    書いてしまってるけど、管理者よもうコメントできないように設定してくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    カヅキのクズっぷりとヤスタカの無能っぷりが極立ってきたな

    カヅキはもう擁護しようがない。
    今回の件で責任とらなきゃいけないのは、どう考えてもコイツ。
    3年前の回想は断片的でよく分からないが、一人で暴走した事とコンビ解消の際にアイラの心情を一切フォロー出来ていなかった事は明白だわ。

    ヤスタカも…なんなんだろうね?コイツ
    サボりまくるわ、ツカサにパワハラ&アルハラするわ、アイラとシェリーにはセクハラしまくるわ。第一ターミナルのお荷物でしかないだろ。
    そのクセ肝心の仕事が出来るという訳でもない。
    闇回収業者は勝手に自滅したし、暴走したワンダラーはRセキュリティやツカサが止めた。普段の回収業でも、サボり放題。
    お前が部長に偉そうに意見する資格ないだろと。

    脚本家にまともな社会人経験がないからかね。「大人」が描けないんだろうな

    +1
    -0
  • 匿名

    人はそれぞれ生きざまが違うから、価値観とか考え方が違わなきゃおかしいけどさ
    60億人が共存するには、他人を受け入れる姿勢と自分を主張しようとする姿勢のどちらかが足りてても、独り善がりでもあるべきではないと思う。

    奪い合えば足らぬ、分け合えば余る

    奪い合えば憎しみ、分け合えば安らぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑お前もその一人wwww

    +0
    -0
  • 匿名

    調整中のロボがなぜベットで寝てるだけなんだ?ここまで人間のような扱いだと実はギフティアってロボじゃなくて従来の人類よりも寿命が短いせいで虐げられた奴隷民族なんじゃね?って設定を疑いたくなる

    +0
    -0
  • 匿名

    糞アニメで脚本酷いな
    子供が死にそうだったのに一般市民に被害がないってなんだよ
    第1ターミナルサービスが狂ってるだけで上層部や他支局がまともだったっていうのが酷い

    +0
    -0
  • 真実の声

    残り僅かのタイムリミット…
    1000時間か…。

    ツカサは最後の最後まで相棒を変えない…男らしいけど 最後は絶対に男泣きするような…。大泣きするかも。

    +1
    -0
  • see

    まだ6話か…

    課長お茶淹れてるそばで書類書くなよw

    もうアイラは回収しとけよw

    ぎりぎりになってまた暴走したら
    まずいだろw

    +0
    -0
  • コメントを投稿