COPPELION コッペリオン 第2話COPPELION コッペリオン 第2話「未来」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】COPPELION コッペリオン動画一覧TOPへ このページは COPPELION コッペリオン 第2話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 COPPELION コッペリオン 第2話コメント:119 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄COPPELION コッペリオン 第2話 コメント 2013/10/09 21:56 匿名1番だーーーーー +0 -0 2013/10/09 21:57 匿名おまちしておりました +0 -0 2013/10/09 21:57 美容専学生まってました +0 -0 2013/10/09 21:59 匿名1? +0 -0 2013/10/09 22:00 匿名一番! +1 -0 2013/10/09 22:14 匿名楽しみにしてたよ +1 -0 2013/10/09 22:16 匿名一桁???????? +0 -0 2013/10/09 22:21 匿名up主いつもありがとう +0 -0 2013/10/09 22:22 匿名つまらん・・・ もう見ねえw +0 -0 2013/10/09 22:25 匿名目の前で核分裂が起きない限り、 被爆後即死なんてありえない。 +0 -0 2013/10/09 22:28 匿名ミクちゃん・・・ +0 -0 2013/10/09 22:36 匿名いやな感じに湿っぽくて暗い話だった こんな話ばかりだったら切るわ +0 -0 2013/10/09 22:43 匿名まってました! +0 -0 2013/10/09 22:48 わたしょー考えさせられます。 これを期に多くの人が原発事故について触れ、書物などを読んで、正しい知識をつけ、周りに惑わされれず自分で判断できるようになる、そうやって福島の事故も収束に向かうといいですね +1 -0 2013/10/09 22:53 匿名待ってた +0 -0 2013/10/09 23:06 匿名なぜ放射能で 即死&血を吐くの? +0 -0 2013/10/09 23:07 匿名なぜ放射能で 即タヒ&血を吐くの? +0 -0 2013/10/09 23:07 匿名これ面白くなるの? おしえて原作読んだひと +0 -0 2013/10/09 23:31 匿名原発反対派の意見に従えば 今の広島、長崎の状態がこれの世界観だろうな +0 -0 2013/10/09 23:54 匿名絶対に放射線系のこと言わないのな原発のシーンとか競馬場の汚染レベルが高い理由のシーンとか +0 -0 2013/10/10 00:14 Anm Stlkr生きていく事をあきらめた人間を強いと表現するとか、 セリフまわしがところどころ引っかかるな。 もう少しマトモなセリフ考えつかなかったのかね? +0 -0 2013/10/10 00:22 やっぱ面白いわ これから盛り上がっていくんだよなまあつまらんと思うやつは 帰って どうぞ +0 -0 2013/10/10 00:49 匿名BGMがしょぼいなあ 話も盛り上がりに欠けるし 引きも弱いから次の期待感も無い 作り方次第でもっと面白くなると思うんだけど、もしかして監督が・・・・く +0 -0 2013/10/10 01:17 匿名面白くねーw このアニメを見る意味がわかんねーwwwwwwwwww +0 -0 2013/10/10 01:27 匿名空気読んだビルが崩れる辺りからの展開に変な笑いが出てしまった…w 映像化すると嘘くささがより鮮明になるな主人公の根拠なき思い込みの通りに話動かすのやめてくれ。寒い あとズボンはけよ。どう考えてもスカートである利点がねぇだろ 自分に酔った発言もちょっとは自重しろ 「なんでそんなに強いんです?」じゃねぇよ 「お子さんは私達が責任を持って保護します」だボケなんか全然感情移入できないし もう見るのやめようかな… +0 -0 2013/10/10 01:38 匿名科学どうこうじゃなくて、この作者は常識がない。当たり前のことを知らない。セリフも行動も全く辻褄が合ってないし意味が解らない。作者は知能指数が80~90くらいだと思う。 +0 -0 2013/10/10 01:39 匿名科学どうこうじゃなくて、この作者は常識がない。当たり前のことを知らない。セリフも行動も全く辻褄が合ってないし意味が解らない。つっこむ気もおきない。見るのやめる。 +0 -0 2013/10/10 01:40 匿名科学どうこうじゃなくて、常識がない。当たり前のことを知らない。セリフも行動も全く辻褄が合ってないし意味が解らない。つっこむ気もおきない。見るのやめる。 +0 -0 2013/10/10 01:45 匿名広島・長崎で即死した人たちは熱線で死んだんであって放射能じゃない。 防護服に雨が染み込むとウンタラカンタラ、意味不明。水に溶けたら防護服を通過するなんてことはない。 科学の話を少しでも使いたいなら中学レベルの科学知識くらいは最低必要。小学生以下。 +0 -0 2013/10/10 01:48 匿名原作的にもこのエピソードはなにも救いがなかったのでしゃーないどっちにしても面白くなるとしたら小津姉妹登場以降だろjk被爆じゃなく被曝が正しい +0 -0 2013/10/10 01:57 匿名被爆でも即死する。原子炉内とかなら数秒で死ぬ。ただ植物とか一切生えない。 +0 -0 2013/10/10 01:59 匿名被曝でも即死するよ +0 -0 2013/10/10 02:05 匿名雑だなー神経質にならざるおえないテーマだけに、気になる もっと丁寧に作っていけば、面白くなりそうなのに、、、 +0 -0 2013/10/10 02:10 匿名こ れ は ひ ど い +0 -0 2013/10/10 02:18 匿名目の前で核分裂が起きない限り、 被爆後即死なんてありえない。 ↑ はいはい、アニメですよ~w あっ!間違った! へ~凄い知らなかった!偉い偉い、物知り何だね~www +0 -0 2013/10/10 03:12 匿名今回の話必要だったのか? さっさと飛ばしてバトル編に突入したほうがいいんでないかい +0 -0 2013/10/10 04:41 匿名内容は作画レベルと同じって感じか。 戸松がヒロインでハナザーも出てるし、OPとEDはangelaが歌ってるから切る理由がない。 まだ2話だからな。 +0 -0 2013/10/10 04:52 世科界学放射能浴びれば、血吹きますよ。 外傷は皮膚のふやけに、火傷。 長く浴びれば、自身の身体を沸騰させるようなもの、しかも治りが非常に悪い。 細胞を半壊させ、汚染も続くので。 カスリ傷で騒いでる僕は・・・ヽ(´Д`;)ノ +0 -0 2013/10/10 06:14 匿名口を開けば批判ばかり。真面目に、楽しく観てるこっちはいい迷惑。面白く無いって?ありえない?わかったから、コメントするな。黙って去れ。最近この手のクズが多すぎる。もっと素直に、前向きに観ればいいのに。生きてて楽しいのか?いっそやめちまえよそんな人生。コッペリオン観て、原発問題を改めて考えさせられた。 福島原発周辺はいまや死の街。 故郷を、死の街に変えられた住民の怒りと悲しみは計り知れない。 しかし現状どうにもならないのも事実。再び人が住める環境になるまで、一体どれほどの年月がかかるのだろうか・・・考えるだけで、辛い。 +0 -0 2013/10/10 06:14 名無しもう空耳で「中田氏てしまえ~♪」としか聞こえないw +0 -0 2013/10/10 07:07 匿名DQNの奴には面白さは伝わってくる訳もry +0 -0 2013/10/10 07:12 匿名原発のこととか考えながら見ると面白くなくなりそうだね。 +0 -0 2013/10/10 07:15 匿名放射能(正確には放射線ね)の被曝でも許容量を超えれば即死する。この作品を擁護するでもないが(確かに突っ込みどころ満載だ)、無知なくせに人を批判するのは馬鹿のすること。 +0 -0 2013/10/10 07:47 美容専学生あーれ? 同じ名前がいる +0 -0 2013/10/10 08:15 匿名被曝でも即死するって断言してる子はJOCで数週間後に亡くなった方の推定被ばく量知ってて言ってんだろか?まあ、このお話のホーシャノー関係の記述は何から何までほぼデタラメだからこれで得た知識を他所で披露したら恥かくよ (もしくはデタラメを見分けられない同程度に恥ずかしい友だちができる)原作はこの後、ちょーのーりょくバトルモードになるからこのまま小難しいモードならパスとか思った人は安心して大丈夫 +0 -0 2013/10/10 08:32 匿名納得は全てに優先するぜ!このアニメは納得できない系なのでつまらない。 1話の麻酔銃で犬がめっちゃ吹っ飛ぶ所とかから既に怪しかったが やはりというべきか,おかしな部分が本領を発揮しだした +0 -0 2013/10/10 08:44 題材は良さげなのに、安っぽい上に共感を呼ばない カットしなきゃ放送できないならODAでやっとけよ +0 -0 2013/10/10 08:58 匿名泣くシーン多いのうけた。囚人だってとりのこされた救助する精神うけた。 +0 -0 2013/10/10 09:49 匿名三話までって決めてたけど、その必要はないな。 切るわ +0 -0 2013/10/10 10:29 #被曝時の狂いそうな痛みを抑えながら最期まで託す言葉を話せるって辺りは「強さ」を感じるけどさ その返事はやっぱ「お子さんは私達が責任を持って保護します」だろ高校生の年とはいえ仮にも自衛隊で育てられてるんだから、先輩もっと強い心持たなあかんで +0 -0 2013/10/10 10:49 匿名偉そうに科学云々いってる輩は多少調べるということをした方がいい。根拠もなく自分の感覚で「あるはずない」なんて通じない。 一応の根拠があって「安全」な原発を造った東電以下の低能と言われても文句言えないでしょう。 +0 -0 2013/10/10 11:56 匿名ららら・こっぺぱん! くっそwwこんなのでwww +0 -0 2013/10/10 12:16 ぼろっとアフタヌーン感が大好きだ(笑) +0 -0 2013/10/10 12:19 闇を喰らい無限に成長する浮浪者のヒク付く肛門@ニュース2ちゃ栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか 栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか 栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか 栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか 栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか +0 -0 2013/10/10 13:08 匿名うすいな~薄いは +0 -0 2013/10/10 13:29 匿名わんこ可愛かった +1 -0 2013/10/10 17:39 匿名フィクションだから何でもありだよ。 ほうしゃのうもこの世界では、そういう設定なだけだよ。 リアルと比べては、いけません。リアルでは、犬と狼は、骨格から違うよ。 でも、この世界では、野生化すると、狼に変態するの。 狼ちゃんがカワイイからなんでもいいではないか。 +0 -0 2013/10/10 18:20 匿名コメントしないで、見なければいいのに。お前ら馬鹿なの。あ、、友達いないから こうゆう感性しか持ち合わせてないんだよねそうゆう所は可哀想で惨めだから同情してあげるね。 もっと前をむいて生きて下さいね。そんなあなた達を応援してます頑張れ。 +0 -0 2013/10/10 18:34 匿名被爆で血を吐く位なんだっつーの! こっちは原作と血を吐く思いで戦ってんだよ!!byスタッフ一同 +0 -0 2013/10/10 19:03 匿名EDの狂気っぷりに慣れる気がしないんだけど 絶対笑っちゃうw +0 -0 2013/10/10 19:09 匿名薄識で語るなよ、見てて恥ずかしいぞw それと面白くないと思うならいちいち書き込むなよ。見ていて楽しいものじゃないからさ +0 -0 2013/10/10 19:53 匿名少なくとも川畑はまだいい奴だったしちゃんと服役してやり直してほしいと思った。あの白犬すっかりメンバーの一員と化してる^^ +0 -0 2013/10/10 20:03 匿名OP いいね! +0 -0 2013/10/10 20:49 匿名超能力バトルになるまで我慢だな +0 -0 2013/10/10 21:05 匿名父親がなぜ残ったのか?説明が無さ杉じゃね? +0 -0 2013/10/10 23:34 匿名まあとりあえずOPのサビは中○しって言ってるよね? +0 -0 2013/10/11 00:19 匿名能力バトルになると一気につまんなくなるというのが世間一般の評価らしいが。 今がコレで一体何を期待すればいいというのか。 +0 -0 2013/10/11 01:25 匿名これは一話に何回「なんだと!?」が出るのかカウントするアニメですか? +0 -0 2013/10/11 01:37 匿名面白くない。 ストーリー設定は良いとして、どう美味しく料理するのか? 今のところ只の反原発マンガの域を越えてない。 +0 -0 2013/10/11 01:41 匿名土曜ワイド劇場や昼ドラみたいな話だったな 人間が軽くて安っぽいんだよね +0 -0 2013/10/11 05:42 ハイザこのアニメすんごい寒いなぁ セリフとか行動とかもうなんか思わず笑いがでてくるわ失笑ですあと関西弁やめれやwwww イントネーション違いすぎだろwwwww 戸松にはがっかりだわあと批判に噛み付いてる餓鬼もこのアニメと同じくらい寒いwwww +0 -0 2013/10/11 10:04 匿名ネウロ以来だぜ・・・ アニメの不出来が原作の人気に影響しそうなウンティアニメを見たのは +0 -0 2013/10/11 10:30 名無しさん@ニュース2chOPとEDが酷いww特にEDはクソ笑えるww原作読んだことないけど、話飛びすぎてよく分からん。1クールだからなのか色々詰め込みすぎてる気がする。 +0 -0 2013/10/11 10:34 匿名展開はええ・・・ +0 -0 2013/10/11 10:39 名無しさん@ニュース2ch話雑すぎてワロタ。もっと丁寧に作った方がよかったんじゃないのかな? +0 -0 2013/10/11 11:33 匿名とりあえずedをカラオケで歌おうと思う +0 -0 2013/10/11 12:35 匿名OPは初回から欲しかったな カスタムドされたルガーはあまり興味ないけど、B-2戦略爆撃機のありえないぬるぬるな塗装は映像としてはアリ。サビの所の自衛隊の地上ヴィークルは型式何なのかな?マジ格好いい。名前知ってる人いる?同じイヌ科で狼と犬の交配種は出来るけどな。動物園の奇形豹や慰霊碑に積み上げられた人骨はかかれていなかったな +0 -0 2013/10/11 13:04 匿名ここらへんはまぁチョボチョボってトコロか。 色々と急ぎ足なアニメではあるね、詰め込みまくってるというかなんというか。 今後どうなっていくかで評価も変わるかな?どうでもいいけど原子力で微妙な空気のこの時期に、よくこれがアニメ化できたなw +0 -0 2013/10/11 16:51 匿名ツッコミどころ満載で、OPからEDまで笑える良作ギャグアニメwww +0 -0 2013/10/12 02:54 匿名今さらながらに何で制服? 不自然にパンツ見えんのが気になって仕方ないわw +0 -0 2013/10/12 05:08 匿名話が意味不すぎる…絵柄がもろに俺好みなだけに非常に残念 +0 -0 2013/10/12 14:20 匿名なんかみててイライラするこれを面白いっていうやつなんなの??つまらないもぉ見ない +0 -0 2013/10/12 16:48 匿名放射能はどうでもいいけど、自衛隊名乗るならもう少しそれっぽい動きをして欲しい チーム置き去りで単独ホテルに駆け込むとかありえないwwww それに訓練もしてない野良犬に人探しは無理だろ・・・自衛隊にルガーはありません +1 -0 2013/10/13 00:14 匿名餓鬼は批判してる方だろ 『作者より知識豊富な俺かっけー』 やりたいならブログに書き殴ってろよ +0 -0 2013/10/13 02:15 匿名いやこいつ詳しくないよ詳しかったら制式装備や教則についてどうしても書いてしまうのがミリオタの性(でもこいつは単なる知ったかなので書けないってすぐ分かるし)自衛隊にルガーはありません(ドヤァャとかフィクションの世界なのにアホすぎやな +0 -0 2013/10/13 03:30 inf.div.わたし、評論家じゃないしさあ。ただの視聴者なんだけど。。。 批判しか言えない人は素直であるとか、ひねくれているとかよりも以前の問題として、批判できるならなんでもいいんだろうなあ。 原作と違うからってぼろくそに言うのはあんまりだなあ。だって、これはコミックじゃなくてアニメーションだもの。ライトノベルの場合も同じでさあ。文章とアニメーションは全然違うもの。それなりの長所短所があって仕方ないじゃん。 +0 -0 2013/10/13 04:24 匿名>「なんでそんなに強いんです?」じゃねぇよ 「お子さんは私達が責任を持って保護します」だボケばーかwww お前はこの作品の本質が見えてない 演出はヒドいがそれは別の問題 あと10回くらい観直せw +0 -0 2013/10/13 04:29 匿名わからない→ただの馬鹿被曝して~→ただの知ったか面白くない→黙って去れ批判コメントでロクなのは一つもない 自分の頭の悪さをさらけ出すなら他でやってくれw +0 -0 2013/10/13 10:57 匿名批判厨はさておき、見ていて考えさせられるアニメではないのでしょうか? 自分は感動しましたが? この話しを笑って批判してる人は自分が同じ目にあわないとわからない屑なのでしょうね。あと、面白くないとかほざいてる奴は見るな。これは、まともな人間が見るものだ。 他のアニメとは違った意味でいいアニメですね。 +0 -0 2013/10/13 13:56 匿名絵は良いし廃墟の東京もいい感じだね ただ肝心の中身がつまらんなあ、これから良くなってほしいけど 原作がつまらんのかな? +0 -0 2013/10/13 22:54 匿名核や原発の存在がだんだんバトルのネタ的存在になってくるよ。 今こそまともそうだけど、漫画だと9話から完全にネタ尽きてバトルのみになるから。 放射能についての解説とかも超どうでも良くなったのか一切出てこなくなるからまあ、何ていうか、原作は適当だね +0 -0 2013/10/14 13:39 匿名演出がひどいのが問題なんだろ 折角原作は面白いのに 糞EDといいなんじゃこりゃ +0 -0 2013/10/14 19:20 匿名要は犯罪者が捕まるの嫌だから自殺しただけだよなw +0 -0 2013/10/14 23:16 匿名時期的には確かに微妙なんだろうけど、 この作品「放射能」って言葉を削っちゃいけなかったと思う… あと被爆で即死はありえるよ。チェルノブイリの原発事故とか。 +0 -0 2013/10/15 00:18 匿名マジで信者ウザイwwwwwwwww 自信があるなら黙って見てろよww +0 -0 2013/10/15 00:20 匿名サビで中田氏3回も言う特殊なアニメwオッサンホイホイwww +0 -0 2013/10/15 04:39 匿名まじめに考えないで見た方がいいな。 ギャグアニメとして、いろいろ突っ込みながら見るとおもしろい。 +0 -0 2013/10/15 04:54 匿名原作は面白いですよ。 おススメです +0 -0 2013/10/15 22:19 匿名草が多いコメントが一般的に内容がない低レベルなのはどこでも同じのことだ、相手にするものではない即死って言うのは数秒以内に死ぬってことではない、おおむね一分以内程度に死亡することを指す言葉。しかし、いいかげんに被曝を被爆と誤用して使うのはやめたほうがいい。少なくとも賢くは見えないので +0 -0 2013/10/16 10:24 匿名ごめん不自然でつまらんわこれ +0 -0 2013/10/16 12:54 匿名「女性を戦わせる」って作品が、非常に多いというか、そういうのばっかりになっている。 本来、戦う行為は、男性のやるべきことです。 むしろ戦わないのなら、男性の存在意義はない。それなのに、こうしてメディアで繰り返し「戦うのは女性」だと刷り込むと、勘違いしてしまう男性が出てくると思うなあ 商業的に、女子を出さないと商売にならないから女子に戦わせているのと、現実の男性の責務を負うべきこととを、間違えないでもらいたいものだ +0 -0 2013/10/16 12:59 匿名そもそも賢い人は絵がペラペラ動くアニメなんて見ないんじゃね? 頭いい人は全て絵で説明してくれるアニメより足りない所は脳内補完する活字読んでるだろ。 ここでいう低レベルだね~とか言って人を見下してる方たちの頭なんてたかが知れてる +0 -0 2013/10/16 14:17 匿名あれ?wwwみくちゃんどうやって救助したんすか?wwwwwwwwww +0 -0 2013/10/16 22:19 匿名絶対可憐ならざる絶望チルドレンか・・・葵って名前でもうねww +0 -0 2013/10/16 22:41 匿名>商業的に、女子を出さないと商売にならないから女子に戦わせているの>と、現実の男性の責務を負うべきこととを、間違えないでもらいたいも>のだ(ドヤァつまりこのような現実と区別のつかないアホのコがいるとおっしゃりたいのですねw +0 -0 2013/10/16 23:53 匿名ひでぇな、おい 行動原理に一貫性がなくてめちゃくちゃ よくこんなクソシナリオ書けるな +0 -0 2013/10/20 13:08 匿名折角いいテーマなのに… 惜しいですよね +0 -0 2013/10/20 19:53 匿名EDはカップリング曲だけどアニソンだからカラオケにはいるかな? +0 -0 2013/10/20 23:22 匿名教えてエロい人 みくタソ抱えたBBAを右手一本で支えたまま、どうやって助けたの? 遺伝子操作で生まれたJKは放射線耐性が付くだけでなく、 テレキネシスも完備してるの? それとも右手で支えたまま左手でみくタソを引き上げられるような筋肉バカなの? ┐(´-ω-`)┌ +0 -0 2013/10/22 01:07 匿名「平和」に犠牲は必要だと思われ まぁ相対的な意味の「平和」なら犠牲の存在を認めているからな「本来」あるべき姿っていうのはどうやって決まるんですかねぇ そうであった時間の長さですか? 多数決ですか? その事例の多さですか?「筋力」が強い方が勝つ世界ならより筋力をもった人間(現世界では女より男の方が筋力をもっている人が多い)が戦った方が「合理的」だと思うんです。 ただ、この合理性と本来あるべき姿との関係を立証しなくてはこの問題は解決しないと感じます。 +0 -0 2013/10/22 22:02 あうわつまんね^^;切るわw +0 -0 2013/10/23 23:43 匿名ここの米欄変なの湧きすぎwww +0 -0 2013/10/24 20:38 匿名マジスレみたいwwwwwまぁ、好きな人が見る。それだけじゃん? +0 -0 2013/11/08 18:35 匿名この作者のおつむのレベルでは扱ってはいけないテーマです ストーリー以外では「…強いの!」と「…人形としか思ってなかった(ryのセリフが気になりました 前者は意味不明で後者は第三者的視点です +0 -0 2013/11/24 14:14 ツニを湯母ちゃん なやんでした +0 -0 2013/12/29 12:30 もーもうちょっと練って欲しい、監修着かないとダメだったね。それっぽい嘘を作るのと無知は別だ。 +0 -0 2014/02/20 04:51 匿名高濃度な放射能を浴びたら即死するに決まってるだろ…。 競馬場はそれほどの高濃度地帯だったわけで。 フィクション作品が現実とよくない意味でリンクしてしまった例なのだろうが、現実を考えさせられる作品ではある。 +0 -0 2014/04/03 13:43 匿名個人的には結構面白いかなぁ・・・色付きの文字 +0 -0 2014/05/18 01:23 国史太字太字 斜体の文斜体 下線の文下線 打ち消しの文打消し 色付きの文字色付き 絵文字 +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
1番だーーーーー
おまちしておりました
まってました
1?
一番!
楽しみにしてたよ
一桁????????
up主いつもありがとう
つまらん・・・
もう見ねえw
目の前で核分裂が起きない限り、
被爆後即死なんてありえない。
ミクちゃん・・・
いやな感じに湿っぽくて暗い話だった
こんな話ばかりだったら切るわ
まってました!
考えさせられます。
これを期に多くの人が原発事故について触れ、書物などを読んで、正しい知識をつけ、周りに惑わされれず自分で判断できるようになる、そうやって福島の事故も収束に向かうといいですね
待ってた
なぜ放射能で
即死&血を吐くの?
なぜ放射能で
即タヒ&血を吐くの?
これ面白くなるの?
おしえて原作読んだひと
原発反対派の意見に従えば
今の広島、長崎の状態がこれの世界観だろうな
絶対に放射線系のこと言わないのな
原発のシーンとか競馬場の汚染レベルが高い理由のシーンとか
生きていく事をあきらめた人間を強いと表現するとか、
セリフまわしがところどころ引っかかるな。
もう少しマトモなセリフ考えつかなかったのかね?
やっぱ面白いわ
これから盛り上がっていくんだよな
まあつまらんと思うやつは
帰って どうぞ
BGMがしょぼいなあ
話も盛り上がりに欠けるし
引きも弱いから次の期待感も無い
作り方次第でもっと面白くなると思うんだけど、もしかして監督が・・・・く
面白くねーw
このアニメを見る意味がわかんねーwwwwwwwwww
空気読んだビルが崩れる辺りからの展開に変な笑いが出てしまった…w
映像化すると嘘くささがより鮮明になるな
主人公の根拠なき思い込みの通りに話動かすのやめてくれ。寒い
あとズボンはけよ。どう考えてもスカートである利点がねぇだろ
自分に酔った発言もちょっとは自重しろ
「なんでそんなに強いんです?」じゃねぇよ
「お子さんは私達が責任を持って保護します」だボケ
なんか全然感情移入できないし
もう見るのやめようかな…
科学どうこうじゃなくて、この作者は常識がない。当たり前のことを知らない。セリフも行動も全く辻褄が合ってないし意味が解らない。作者は知能指数が80~90くらいだと思う。
科学どうこうじゃなくて、この作者は常識がない。当たり前のことを知らない。セリフも行動も全く辻褄が合ってないし意味が解らない。つっこむ気もおきない。見るのやめる。
科学どうこうじゃなくて、常識がない。当たり前のことを知らない。セリフも行動も全く辻褄が合ってないし意味が解らない。つっこむ気もおきない。見るのやめる。
広島・長崎で即死した人たちは熱線で死んだんであって放射能じゃない。
防護服に雨が染み込むとウンタラカンタラ、意味不明。水に溶けたら防護服を通過するなんてことはない。
科学の話を少しでも使いたいなら中学レベルの科学知識くらいは最低必要。小学生以下。
原作的にもこのエピソードはなにも救いがなかったのでしゃーない
どっちにしても面白くなるとしたら小津姉妹登場以降だろjk
被爆じゃなく被曝が正しい
被爆でも即死する。原子炉内とかなら数秒で死ぬ。ただ植物とか一切生えない。
被曝でも即死するよ
雑だなー
神経質にならざるおえないテーマだけに、気になる
もっと丁寧に作っていけば、面白くなりそうなのに、、、
こ れ は ひ ど い
目の前で核分裂が起きない限り、
被爆後即死なんてありえない。
↑
はいはい、アニメですよ~w
あっ!間違った!
へ~凄い知らなかった!偉い偉い、物知り何だね~www
今回の話必要だったのか?
さっさと飛ばしてバトル編に突入したほうがいいんでないかい
内容は作画レベルと同じって感じか。
戸松がヒロインでハナザーも出てるし、OPとEDはangelaが歌ってるから切る理由がない。
まだ2話だからな。
放射能浴びれば、血吹きますよ。
外傷は皮膚のふやけに、火傷。
長く浴びれば、自身の身体を沸騰させるようなもの、しかも治りが非常に悪い。
細胞を半壊させ、汚染も続くので。
カスリ傷で騒いでる僕は・・・ヽ(´Д`;)ノ
口を開けば批判ばかり。
真面目に、楽しく観てるこっちはいい迷惑。
面白く無いって?ありえない?わかったから、コメントするな。黙って去れ。
最近この手のクズが多すぎる。
もっと素直に、前向きに観ればいいのに。生きてて楽しいのか?いっそやめちまえよそんな人生。
コッペリオン観て、原発問題を改めて考えさせられた。
福島原発周辺はいまや死の街。
故郷を、死の街に変えられた住民の怒りと悲しみは計り知れない。
しかし現状どうにもならないのも事実。再び人が住める環境になるまで、一体どれほどの年月がかかるのだろうか・・・考えるだけで、辛い。
もう空耳で「中田氏てしまえ~♪」としか聞こえないw
DQNの奴には面白さは伝わってくる訳もry
原発のこととか考えながら見ると面白くなくなりそうだね。
放射能(正確には放射線ね)の被曝でも許容量を超えれば即死する。この作品を擁護するでもないが(確かに突っ込みどころ満載だ)、無知なくせに人を批判するのは馬鹿のすること。
あーれ?
同じ名前がいる
被曝でも即死するって断言してる子はJOCで数週間後に亡くなった方の推定被ばく量知ってて言ってんだろか?
まあ、このお話のホーシャノー関係の記述は何から何までほぼデタラメだからこれで得た知識を他所で披露したら恥かくよ
(もしくはデタラメを見分けられない同程度に恥ずかしい友だちができる)
原作はこの後、ちょーのーりょくバトルモードになるからこのまま小難しいモードならパスとか思った人は安心して大丈夫
納得は全てに優先するぜ!
このアニメは納得できない系なのでつまらない。
1話の麻酔銃で犬がめっちゃ吹っ飛ぶ所とかから既に怪しかったが
やはりというべきか,おかしな部分が本領を発揮しだした
題材は良さげなのに、安っぽい上に共感を呼ばない
カットしなきゃ放送できないならODAでやっとけよ
泣くシーン多いのうけた。囚人だってとりのこされた救助する精神うけた。
三話までって決めてたけど、その必要はないな。
切るわ
被曝時の狂いそうな痛みを抑えながら最期まで託す言葉を話せるって辺りは「強さ」を感じるけどさ
その返事はやっぱ「お子さんは私達が責任を持って保護します」だろ
高校生の年とはいえ仮にも自衛隊で育てられてるんだから、先輩もっと強い心持たなあかんで
偉そうに科学云々いってる輩は多少調べるということをした方がいい。根拠もなく自分の感覚で「あるはずない」なんて通じない。
一応の根拠があって「安全」な原発を造った東電以下の低能と言われても文句言えないでしょう。
ららら・こっぺぱん!
くっそwwこんなのでwww
アフタヌーン感が大好きだ(笑)
栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか
栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか
栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか
栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか
栗山さん栗山さんうるせぇなぁとか
うすいな~薄いは
わんこ可愛かった
フィクションだから何でもありだよ。
ほうしゃのうもこの世界では、そういう設定なだけだよ。
リアルと比べては、いけません。
リアルでは、犬と狼は、骨格から違うよ。
でも、この世界では、野生化すると、狼に変態するの。
狼ちゃんがカワイイからなんでもいいではないか。
コメントしないで、見なければいいのに。
お前ら馬鹿なの。あ、、友達いないから
こうゆう感性しか持ち合わせてないんだよね
そうゆう所は可哀想で惨めだから同情してあげるね。
もっと前をむいて生きて下さいね。
そんなあなた達を応援してます頑張れ。
被爆で血を吐く位なんだっつーの!
こっちは原作と血を吐く思いで戦ってんだよ!!
byスタッフ一同
EDの狂気っぷりに慣れる気がしないんだけど 絶対笑っちゃうw
薄識で語るなよ、見てて恥ずかしいぞw
それと面白くないと思うならいちいち書き込むなよ。見ていて楽しいものじゃないからさ
少なくとも川畑はまだいい奴だったしちゃんと服役してやり直してほしいと思った。あの白犬すっかりメンバーの一員と化してる^^
OP いいね!
超能力バトルになるまで我慢だな
父親がなぜ残ったのか?説明が無さ杉じゃね?
まあとりあえずOPのサビは中○しって言ってるよね?
能力バトルになると一気につまんなくなるというのが世間一般の評価らしいが。
今がコレで一体何を期待すればいいというのか。
これは一話に何回「なんだと!?」が出るのかカウントするアニメですか?
面白くない。 ストーリー設定は良いとして、どう美味しく料理するのか? 今のところ只の反原発マンガの域を越えてない。
土曜ワイド劇場や昼ドラみたいな話だったな
人間が軽くて安っぽいんだよね
このアニメすんごい寒いなぁ
セリフとか行動とかもうなんか思わず笑いがでてくるわ失笑です
あと関西弁やめれやwwww
イントネーション違いすぎだろwwwww
戸松にはがっかりだわ
あと批判に噛み付いてる餓鬼もこのアニメと同じくらい寒いwwww
ネウロ以来だぜ・・・
アニメの不出来が原作の人気に影響しそうなウンティアニメを見たのは
OPとEDが酷いww特にEDはクソ笑えるww原作読んだことないけど、話飛びすぎてよく分からん。1クールだからなのか色々詰め込みすぎてる気がする。
展開はええ・・・
話雑すぎてワロタ。もっと丁寧に作った方がよかったんじゃないのかな?
とりあえずedをカラオケで歌おうと思う
OPは初回から欲しかったな
カスタムドされたルガーはあまり興味ないけど、B-2戦略爆撃機のありえないぬるぬるな塗装は映像としてはアリ。サビの所の自衛隊の地上ヴィークルは型式何なのかな?マジ格好いい。名前知ってる人いる?
同じイヌ科で狼と犬の交配種は出来るけどな。動物園の奇形豹や慰霊碑に積み上げられた人骨はかかれていなかったな
ここらへんはまぁチョボチョボってトコロか。
色々と急ぎ足なアニメではあるね、詰め込みまくってるというかなんというか。
今後どうなっていくかで評価も変わるかな?
どうでもいいけど原子力で微妙な空気のこの時期に、よくこれがアニメ化できたなw
ツッコミどころ満載で、OPからEDまで笑える良作ギャグアニメwww
今さらながらに何で制服?
不自然にパンツ見えんのが気になって仕方ないわw
話が意味不すぎる…
絵柄がもろに俺好みなだけに非常に残念
なんかみててイライラする
これを面白いっていうやつなんなの??
つまらない
もぉ見ない
放射能はどうでもいいけど、自衛隊名乗るならもう少しそれっぽい動きをして欲しい
チーム置き去りで単独ホテルに駆け込むとかありえないwwww
それに訓練もしてない野良犬に人探しは無理だろ・・・
自衛隊にルガーはありません
餓鬼は批判してる方だろ
『作者より知識豊富な俺かっけー』
やりたいならブログに書き殴ってろよ
いやこいつ詳しくないよ詳しかったら制式装備や教則についてどうしても書いてしまうのがミリオタの性(でもこいつは単なる知ったかなので書けないってすぐ分かるし)
自衛隊にルガーはありません(ドヤァャとかフィクションの世界なのにアホすぎやな
わたし、評論家じゃないしさあ。ただの視聴者なんだけど。。。
批判しか言えない人は素直であるとか、ひねくれているとかよりも以前の問題として、批判できるならなんでもいいんだろうなあ。
原作と違うからってぼろくそに言うのはあんまりだなあ。だって、これはコミックじゃなくてアニメーションだもの。ライトノベルの場合も同じでさあ。文章とアニメーションは全然違うもの。それなりの長所短所があって仕方ないじゃん。
>「なんでそんなに強いんです?」じゃねぇよ
「お子さんは私達が責任を持って保護します」だボケ
ばーかwww
お前はこの作品の本質が見えてない
演出はヒドいがそれは別の問題
あと10回くらい観直せw
わからない→ただの馬鹿
被曝して~→ただの知ったか
面白くない→黙って去れ
批判コメントでロクなのは一つもない
自分の頭の悪さをさらけ出すなら他でやってくれw
批判厨はさておき、見ていて考えさせられるアニメではないのでしょうか?
自分は感動しましたが?
この話しを笑って批判してる人は自分が同じ目にあわないとわからない屑なのでしょうね。あと、面白くないとかほざいてる奴は見るな。これは、まともな人間が見るものだ。
他のアニメとは違った意味でいいアニメですね。
絵は良いし廃墟の東京もいい感じだね
ただ肝心の中身がつまらんなあ、これから良くなってほしいけど
原作がつまらんのかな?
核や原発の存在がだんだんバトルのネタ的存在になってくるよ。
今こそまともそうだけど、漫画だと9話から完全にネタ尽きてバトルのみになるから。
放射能についての解説とかも超どうでも良くなったのか一切出てこなくなるからまあ、何ていうか、原作は適当だね
演出がひどいのが問題なんだろ
折角原作は面白いのに
糞EDといいなんじゃこりゃ
要は犯罪者が捕まるの嫌だから自殺しただけだよなw
時期的には確かに微妙なんだろうけど、
この作品「放射能」って言葉を削っちゃいけなかったと思う…
あと被爆で即死はありえるよ。チェルノブイリの原発事故とか。
マジで信者ウザイwwwwwwwww
自信があるなら黙って見てろよww
サビで中田氏3回も言う特殊なアニメw
オッサンホイホイwww
まじめに考えないで見た方がいいな。
ギャグアニメとして、いろいろ突っ込みながら見るとおもしろい。
原作は面白いですよ。
おススメです
草が多いコメントが一般的に内容がない低レベルなのはどこでも同じのことだ、相手にするものではない
即死って言うのは数秒以内に死ぬってことではない、おおむね一分以内程度に死亡することを指す言葉。しかし、いいかげんに被曝を被爆と誤用して使うのはやめたほうがいい。少なくとも賢くは見えないので
ごめん不自然でつまらんわこれ
「女性を戦わせる」って作品が、非常に多いというか、そういうのばっかりになっている。
本来、戦う行為は、男性のやるべきことです。
むしろ戦わないのなら、男性の存在意義はない。
それなのに、こうしてメディアで繰り返し「戦うのは女性」だと刷り込むと、勘違いしてしまう男性が出てくると思うなあ
商業的に、女子を出さないと商売にならないから女子に戦わせているのと、現実の男性の責務を負うべきこととを、間違えないでもらいたいものだ
そもそも賢い人は絵がペラペラ動くアニメなんて見ないんじゃね?
頭いい人は全て絵で説明してくれるアニメより足りない所は脳内補完する活字読んでるだろ。
ここでいう低レベルだね~とか言って人を見下してる方たちの頭なんてたかが知れてる
あれ?wwwみくちゃんどうやって救助したんすか?wwwwwwwwww
絶対可憐ならざる絶望チルドレンか・・・葵って名前でもうねww
>商業的に、女子を出さないと商売にならないから女子に戦わせているの>と、現実の男性の責務を負うべきこととを、間違えないでもらいたいも>のだ(ドヤァ
つまりこのような現実と区別のつかないアホのコがいるとおっしゃりたいのですねw
ひでぇな、おい
行動原理に一貫性がなくてめちゃくちゃ
よくこんなクソシナリオ書けるな
折角いいテーマなのに… 惜しいですよね
EDはカップリング曲だけどアニソンだからカラオケにはいるかな?
教えてエロい人
みくタソ抱えたBBAを右手一本で支えたまま、どうやって助けたの?
遺伝子操作で生まれたJKは放射線耐性が付くだけでなく、
テレキネシスも完備してるの?
それとも右手で支えたまま左手でみくタソを引き上げられるような筋肉バカなの?
┐(´-ω-`)┌
「平和」に犠牲は必要だと思われ
まぁ相対的な意味の「平和」なら犠牲の存在を認めているからな
「本来」あるべき姿っていうのはどうやって決まるんですかねぇ
そうであった時間の長さですか?
多数決ですか?
その事例の多さですか?
「筋力」が強い方が勝つ世界ならより筋力をもった人間(現世界では女より男の方が筋力をもっている人が多い)が戦った方が「合理的」だと思うんです。
ただ、この合理性と本来あるべき姿との関係を立証しなくてはこの問題は解決しないと感じます。
うわつまんね^^;切るわw
ここの米欄変なの湧きすぎwww
マジスレみたいwwwww
まぁ、好きな人が見る。それだけじゃん?
この作者のおつむのレベルでは扱ってはいけないテーマです
ストーリー以外では「…強いの!」と「…人形としか思ってなかった(ryのセリフが気になりました
前者は意味不明で後者は第三者的視点です
母ちゃん
なやんでした
もうちょっと練って欲しい、監修着かないとダメだったね。それっぽい嘘を作るのと無知は別だ。
高濃度な放射能を浴びたら即死するに決まってるだろ…。
競馬場はそれほどの高濃度地帯だったわけで。
フィクション作品が現実とよくない意味でリンクしてしまった例なのだろうが、現実を考えさせられる作品ではある。
個人的には結構面白いかなぁ・・・色付きの文字
太字太字
斜体の文斜体
下線の文下線
打ち消しの文打消し
色付きの文字色付き
絵文字