攻殻機動隊 SAC_2045 第5話「PATRICK HUGE/神からの贈り物」
- 09/05 ンめねこ 第23話
- 09/05 水属性の魔法使い 第9話
- 09/05 ハイガクラ 第10話
- 09/05 あらいぐま カルカル団 第23話
- 09/05 ふたりソロキャンプ 第9話
- 09/05 ダンダダン 第2期 第22話
- 09/05 追放者食堂へようこそ! 第10話
- 09/04 神椿市建設中。 第9話
- 09/04 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期 第2クール 第21話
- 09/04 夢中さ、きみに。 第3話
- 09/04 銀河特急 ミルキー☆サブウェイ 第10話
- 09/04 うたごえはミルフィーユ 第8話
- 09/04 強くてニューサーガ 第10話
- 09/04 転生宗主の覇道譚〜すべてを呑み込むサカナと這い上がる〜 第10話
- 09/04 New PANTY & STOCKING with GARTERBELT 第9話
- 09/04 陰陽廻天 Re:バース 第10話
- 09/04 帝乃三姉妹は案外、チョロい。 第9話
- 09/04 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第21話
- 09/04 宇宙人ムームー 第22話
- 09/03 地獄先生ぬ~べ~ 第10話
ヒャッハー
昨日は、待ちぼうけを喰らってしまった…。^^;
ここから面白くなってくる。
今まで3Dにありがちなリニアなモーションは気にならなかったけど、メリハリのない格闘シーンは残念だったね…。やはり2Dで観たかったよ…。^^;
これは許せる
一気に『攻殻』っぽさが増した
あと半分が先延ばしってのがつらいか~
キャラがアニメじゃなく、素人の演技
戦闘シーンが高価な義体じゃなく普通の人
ガッカリした
暗躍する政府エージェント、理由を告げられずミッションを命じられ噛ませ犬にされる9課メンバー、介入する軍、脳潜入、攻性防壁に阻まれる潜入者、なにがどうなってるんだ~~~~~、、、颯爽と荒巻課長登場!!
さあ~攻殻機動隊 らしさ満載になってまいりました~~~
>>6キャラがソフビ人形みたいって言ってみたり、普通の人っぽいって言ってみたり、批判する目的で見てるとか、かわいそうな人だね。
アンパンまんとか見たらいいんじゃないかなぁ、戦闘シーンは普通の人じゃなくって、アンパンとばい菌だし、登場キャラは犬以外は全部妖精だそうだよ。君にぴったりだよ。
くそ!3D以外は完ぺきじゃねえか。
演出なのかなぁ・・とことん安っぽい。
NETFLIXって『タイトル』を買ってネームバリューで売れれば良いみたいな低クオリティな作品を量産してるよな・・
画像を見ると色々気になって話が入ってこないから音声だけ聞いてる
CDドラマみたいで面白い
ロリ顔の少佐とイケメンのトグサには未だ慣れないけどストーリーは面白くなってきた。
荒巻さんカッコいいぜw
最後まで一気見してみー 面白いぞ
CGはま~あれだ・・・・・
>>13
一気見、一気見うるせーよ
これの為に、わざわざNETFLIXやらねーよwww
「サイトー撃てぇー」は自作品へのオマージュ
アラマキはVTOL機を操縦出来るのか?
オートパイロットか?
どっちでもいいかwww
NETFRIXでなくとも見れるところはいくらでもあるのでは?
課長の登場の仕方カッコいいな! (^ ^)ところで戦闘機が着陸できるほどに家の耐久力あるのか!普通!潰れそうなんですけど(笑)
画面が暗すぎる
>18
パソコン調整してみれば
もしくは低画質のものを見ているのでは
スミス「だれ?」
いいね~展開が熱い!
少佐の唇プルンプルンやな
タチコマが活躍すると攻殻はおもしろい!
アニメだと荒巻課長カッコ良く登場してるけど、現実だと戦闘機で颯爽と荒巻課長登場と同時に着陸の衝撃に耐え切れず家崩壊、大炎上のコントになるなw。
アライズと違ってこれぞ攻殻という話になってきた
最後まで見れるといいけど
ストーリーが進んでる時は話に集中できるから大分気にならなくなってきたけど
近接戦闘はちゃっと無理だわMGSかなって何度も思ってしまう、ダイブ後のはもう笑うしかない
話もオモシロも良い感じなのにな
やっぱおもしれーわ
おいおいおい一気に見たおすのかよ面白いのに
SACシリーズなのにKY女史はリストラされてしまったのん?
見た目はどうでもいい、脚本が稚拙すぎる。登場人物全員バカに見える。
死後二か月の死体にしちゃ綺麗すぎん?
それとも全身義体の死体?全身義体って無傷のまま死ねるの?
誰か解説頼む…
戦闘シーンなんかもっさりしてんな…サイコパス3の方が戦闘は良かったよな。CGの使い方やっぱ間違えてんだな
話の作りが古臭すぎてなんか見てられない。
親しんだ声優さんが亡くなることが多くて・・・
荒巻役の阪脩さんの声も聴いてて心配。。Wikiでは御年89歳だそうな。。元気でいらしてください。
「あなたに権限は無い」
「なら彼ならどう?」
ってでてきたのが荒巻なら
どう見ても米国長官より格下にしか見えんが。
次回その辺が明らかになるのか?
戦闘機って20tとかあると思うが、
それにあの家の屋根は耐えられるんだ。
外壁がほとんどガラス張りのあの家で。
なんかミッションのやり方ががさつな感じがするのは自分だけか?
戦闘ばっかで戦術がないような気が
>
サイコパス3はシナリオが最悪で総合評価が悪いわ
こっちの方が5話来た時点で超える
>32
電脳だけが死んだら義体はそのままじゃないか?
自然分解しずらい皮なら腐敗は相当遅いだろうし
茅葺総理結構好きだったんだが退任しちゃったんだな・・残念
フラゲして7話まで観てきたがああいう本筋から少しずれた日常会好きw一期の時もタチコマの家出と映画監督の夢の回が好きだった^^
取り敢えず09話まで観た。
>>43 まさかの銀行強盗に腹筋無いから贅肉崩壊した。
カチョー持ってくなあww
キャラデザが日本人じゃなくて外国人だから作風が海外向けの作風に感じる。