四畳半神話大系 5話四畳半神話大系 第5話「ソフトボールサークル「ほんわか」」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】 【Hulu】四畳半神話大系動画一覧TOPへ このページは 四畳半神話大系 5話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 四畳半神話大系 5話コメント:40 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄四畳半神話大系 5話 コメント 2010/05/21 03:56 匿名ゲッターは滅びました +0 -0 2010/05/21 04:24 匿名宗教団体がリアルすぎて怖いっつうのw +1 -0 2010/05/21 05:58 もっさん※減ったな〜、俺は邪な人間なんで見るけど。 +0 -0 2010/05/21 07:30 匿名今回は露骨に四畳半最終編の伏線を匂わせてきましたね 何せ最終編が楽しみです +0 -0 2010/05/21 08:13 匿名本当におもしろいおもしろすぎ +1 -0 2010/05/21 08:25 匿名宗教か!!! おお、怖い怖いww +0 -0 2010/05/21 08:58 匿名5話面白かった +0 -0 2010/05/21 13:31 匿名話が進んだのは意外だったやっぱおもしろいわ、これ +0 -0 2010/05/21 14:36 匿名そういや健康食品のマルチにハマッたヤツいたなぁ〜。 +0 -0 2010/05/21 16:00 スリーズ昨日リアルタイムでみましたー「私」が小津に「この寂しがり屋さんがッ」って言うところ好きです。 何だかんだ言って仲がいい感じで。って言うか宗教団体コワそれと、最後のオカルトさんて未来の「私」ですかね。 +0 -0 2010/05/21 16:31 WOWOWリアル +0 -0 2010/05/21 17:13 匿名演説のくだりがリアル過ぎて怖いwwww +0 -0 2010/05/21 18:55 匿名このアニメ 同じ事繰り返してマンネリ化してるけど、最後に驚くようなオチがあるんだろうな? 無いんだったらクソアニメと言われても仕方ないな。 +0 -0 2010/05/21 19:49 むぅ...今日のはめっちゃこわいね… +0 -0 2010/05/21 20:19 承認待ちコメントこのコメントは管理者の承認待ちです +0 -0 2010/05/21 21:52 匿名大学生になるとほんとにこういうのに巻き込まれたりするんだよな。 ある日突然、同じ高校だったやつが『いい話がある』とか連絡してきたりして。 あれは悲しかったなあ。 +0 -0 2010/05/21 22:53 某宗教団体を思い出しますた +0 -0 2010/05/22 01:02 匿名自己啓発セミナーってあんな感じなのかな^^; 次のステージとかアセンションとかって世間知らずのエリート大学生にはウケるかもね^^; +0 -0 2010/05/22 01:26 ぶちやっぱ、「ほんわか」怖いねwww 原作でも怖かったな〜〜ww +0 -0 2010/05/22 14:33 匿名京大は宗教より左翼が怖い。 +0 -0 2010/05/22 16:06 匿名マンネリ化してるけど、まあでも魅力のある作品だと思う。 欲を言えばそろそろ大きな転換が欲しい。主人公達の暮らしてる街が巨大な亀の甲らの上だったとか・・・。 +0 -0 2010/05/22 19:26 イソジンbrother面白かったけど、最後理解できない。原作読まなきゃアカンのかな?あの原始人みたいのがカステラ食い荒らしてた奴か? +0 -0 2010/05/23 00:35 匿名最後のヒゲこわい +0 -0 2010/05/23 01:16 匿名『がんばりましょー!』のくだりは正直こわかったw +0 -0 2010/05/23 02:26 ねづっち(偽)四畳半神話大系とかけまして、わたくしねづっち(偽)の1日ととく ……その心は、私(私)は、夜を明かし(明石)て、ネタを考えている…乙(小津)!! +0 -0 2010/05/23 21:50 匿名いいね、原作読んだ人も新鮮さ感じる。マンネリさが大きい程、最後が楽しみ。 +0 -0 2010/05/24 04:08 aセミナーの語る口調とか端々の単語とかリアルすぎるw +0 -0 2010/05/26 03:48 匿名今までで一番好きだこの話w +0 -0 2010/05/27 20:39 スリーズ最後の人もしかして未来の「私」だったりして・・・ +0 -0 2010/06/11 17:53 匿名宗教団体がリアルで笑ったw 演説など、まるでどっかの三原色オカルト団体を彷彿とさせる +0 -0 2010/06/19 02:05 匿名面白い!! DVD欲しい! +0 -0 2010/06/28 21:46 匿名最新話観た後だと最後の髭のインパクトが凄いな +0 -0 2010/07/04 07:41 匿名生飴ワロタw +0 -0 2010/07/31 21:54 匿名面白かったー 小津を始めて好きになれたよw +0 -0 2011/02/25 15:13 匿名こういう団体に感化されちゃう奴いるよなぁ。 +0 -0 2011/03/28 18:04 匿名小津の顔が忍者ハットリくんのお面に見えたのは俺だけか? +0 -0 2011/07/18 23:01 匿名最後意味わからんww +0 -0 2011/09/17 22:07 匿名アムウェイみたいだったね! +0 -0 2011/10/18 18:13 名無しニューウエイズの洗脳会みたいだね! +0 -0 2012/09/30 17:56 匿名マジリアルwww +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ゲッターは滅びました
宗教団体がリアルすぎて怖いっつうのw
※減ったな〜、俺は邪な人間なんで見るけど。
今回は露骨に四畳半最終編の伏線を匂わせてきましたね
何せ最終編が楽しみです
本当におもしろいおもしろすぎ
宗教か!!!
おお、怖い怖いww
5話面白かった
話が進んだのは意外だった
やっぱおもしろいわ、これ
そういや健康食品のマルチにハマッたヤツいたなぁ〜。
昨日リアルタイムでみましたー
「私」が小津に「この寂しがり屋さんがッ」って言うところ好きです。
何だかんだ言って仲がいい感じで。
って言うか宗教団体コワ
それと、最後のオカルトさんて未来の「私」ですかね。
リアル
演説のくだりがリアル過ぎて怖いwwww
このアニメ
同じ事繰り返してマンネリ化してるけど、最後に驚くようなオチがあるんだろうな?
無いんだったらクソアニメと言われても仕方ないな。
今日のはめっちゃこわいね…
このコメントは管理者の承認待ちです
大学生になるとほんとにこういうのに巻き込まれたりするんだよな。
ある日突然、同じ高校だったやつが『いい話がある』とか連絡してきたりして。
あれは悲しかったなあ。
某宗教団体を思い出しますた
自己啓発セミナーってあんな感じなのかな^^;
次のステージとかアセンションとかって世間知らずのエリート大学生にはウケるかもね^^;
やっぱ、「ほんわか」怖いねwww 原作でも怖かったな〜〜ww
京大は宗教より左翼が怖い。
マンネリ化してるけど、まあでも魅力のある作品だと思う。
欲を言えばそろそろ大きな転換が欲しい。主人公達の暮らしてる街が巨大な亀の甲らの上だったとか・・・。
面白かったけど、最後理解できない。原作読まなきゃアカンのかな?
あの原始人みたいのがカステラ食い荒らしてた奴か?
最後のヒゲこわい
『がんばりましょー!』のくだりは正直こわかったw
四畳半神話大系とかけまして、わたくしねづっち(偽)の1日ととく
……その心は、私(私)は、夜を明かし(明石)て、ネタを考えている…乙(小津)!!
いいね、原作読んだ人も新鮮さ感じる。マンネリさが大きい程、最後が楽しみ。
セミナーの語る口調とか端々の単語とかリアルすぎるw
今までで一番好きだこの話w
最後の人もしかして未来の「私」だったりして・・・
宗教団体がリアルで笑ったw
演説など、まるでどっかの三原色オカルト団体を彷彿とさせる
面白い!!
DVD欲しい!
最新話観た後だと最後の髭のインパクトが凄いな
生飴ワロタw
面白かったー
小津を始めて好きになれたよw
こういう団体に感化されちゃう奴いるよなぁ。
小津の顔が忍者ハットリくんのお面に見えたのは俺だけか?
最後意味わからんww
アムウェイみたいだったね!
ニューウエイズの洗脳会みたいだね!
マジリアルwww