戦う司書 The Book of Bantorra 4話戦う司書 The Book of Bantorra 第4話「夕方とシロンとコリオ」 【公式有料レンタル配信】 【バンダイチャンネル】戦う司書 The Book of Bantorra動画一覧TOPへ このページは 戦う司書 The Book of Bantorra 4話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 戦う司書 The Book of Bantorra 4話コメント:21 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄戦う司書 The Book of Bantorra 4話 コメント 2009/10/24 01:10 匿名1ゲト +0 -0 2009/10/24 01:12 (゚◇゚)はやい +0 -0 2009/10/24 01:33 匿名pu@ +0 -0 2009/10/24 01:55 るるいい話だった +0 -0 2009/10/24 02:24 とりとり良い話だった +0 -0 2009/10/24 03:44 匿名このアレンジは最悪。ここに至る心情とかが薄くなりすぎ。 +0 -0 2009/10/24 06:27 匿名はあ!? 眩しくても自動防御なんじゃねえのかよ!原作読んで見るか、あそこじゃコリオ死なないみたいだし。 +0 -0 2009/10/24 14:54 匿名いい話だった +0 -0 2009/10/24 22:16 我が名はデュークモンそうですよね、あれって自動防御なんですよね?しかも、自動攻撃までついてるんだから、近くまで走って来る前に殺せてますよね? でも・・コリオ死んでほしくなかった・・僕の推測では後々すごく強い仲間になっていっしょに戦うのかと思ってました +0 -0 2009/10/24 23:51 匿名戦う恥女? +0 -0 2009/10/25 00:39 匿名>眩しくても自動防御なんじゃねえのかよ!まさに。 原作とは全く違う位置関係、場所、戦闘の展開だからそう言われても仕方ない。 つうか安っぽくなりすぎだろこれ。 +0 -0 2009/10/25 01:33 匿名シロンとコリオ良かったです。 本&未来が見えるとか、なるほど上手いただ 今回かなり戦闘に期待してたのにいまいちだったかな ハミュッツは鞭と石ばっかだし、 いくら病気になってたとは言え コリオがいなかったら相当危なかったかと最後のヴォルケンも反逆ってこと以外は意味がわかり辛いです。 +0 -0 2009/10/25 15:56 武器自体に意思みたいなものが感じられるから、あれでいいんじゃない? +0 -0 2009/10/25 17:31 匿名良い話だった。 シロンが使ってた剣だからコリオに対して 自動防御が発動しなかったって勝手に解釈したけど違うかな。しかしシロン仲間になるかと思ったのにまさか死ぬとは・・ +0 -0 2009/10/25 19:13 soumenえーっ、コリオが主人公じゃなかったの??死んじゃったって事はもう出てこないの? 私はコリオが一番気に入ってたのに・・でも次も見ますけどね。 +0 -0 2009/10/26 10:56 匿名あぁ、面白かった。 原作未完なら、尚更オリジナル展開じゃないと後々尻切れトンボになるからこれはこれでいいんじゃないか。 原作は原作、アニメはアニメで楽しむべし。 +0 -0 2009/10/27 06:54 匿名微妙展開がメンドクサイ +0 -0 2009/10/27 19:56 匿名いい話だった ってことで俺は納得 +0 -0 2009/10/29 21:27 匿名やっぱ川澄がヒロインか、もはや定説だな コリオは最終兵器になるっぽいよ、原作では。 次で最終巻みたいだし。期待していた以上の出来、でもシロンのエロスシーンも加えてほしかった +0 -0 2009/11/03 16:42 ゼロ前のユーチューブのシステムの方が俺は、好きでした。 +0 -0 2009/11/21 13:23 tike『私、あの人と一緒に夕日を見るのよ』 と言っていたので、どうなるのかな〜と思っていたら… 目に見て明らかに死亡しているコリオに寄り添って 夕日を見るって…パロディにしたら一種の狂気ですってw +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
1ゲト
はやい
pu@
いい話だった
良い話だった
このアレンジは最悪。ここに至る心情とかが薄くなりすぎ。
はあ!?
眩しくても自動防御なんじゃねえのかよ!
原作読んで見るか、あそこじゃコリオ死なないみたいだし。
いい話だった
そうですよね、あれって自動防御なんですよね?しかも、自動攻撃までついてるんだから、近くまで走って来る前に殺せてますよね?
でも・・コリオ死んでほしくなかった・・僕の推測では後々すごく強い仲間になっていっしょに戦うのかと思ってました
戦う恥女?
>眩しくても自動防御なんじゃねえのかよ!
まさに。
原作とは全く違う位置関係、場所、戦闘の展開だからそう言われても仕方ない。
つうか安っぽくなりすぎだろこれ。
シロンとコリオ良かったです。
本&未来が見えるとか、なるほど上手い
ただ
今回かなり戦闘に期待してたのにいまいちだったかな
ハミュッツは鞭と石ばっかだし、
いくら病気になってたとは言え
コリオがいなかったら相当危なかったかと
最後のヴォルケンも反逆ってこと以外は意味がわかり辛いです。
武器自体に意思みたいなものが感じられるから、あれでいいんじゃない?
良い話だった。
シロンが使ってた剣だからコリオに対して
自動防御が発動しなかったって勝手に解釈したけど違うかな。
しかしシロン仲間になるかと思ったのにまさか死ぬとは・・
えーっ、コリオが主人公じゃなかったの??死んじゃったって事はもう出てこないの?
私はコリオが一番気に入ってたのに・・でも次も見ますけどね。
あぁ、面白かった。
原作未完なら、尚更オリジナル展開じゃないと後々尻切れトンボになるからこれはこれでいいんじゃないか。
原作は原作、アニメはアニメで楽しむべし。
微妙展開がメンドクサイ
いい話だった
ってことで俺は納得
やっぱ川澄がヒロインか、もはや定説だな
コリオは最終兵器になるっぽいよ、原作では。
次で最終巻みたいだし。
期待していた以上の出来、でもシロンのエロスシーンも加えてほしかった
前のユーチューブのシステムの方が俺は、好きでした。
『私、あの人と一緒に夕日を見るのよ』
と言っていたので、どうなるのかな〜と思っていたら…
目に見て明らかに死亡しているコリオに寄り添って
夕日を見るって…パロディにしたら一種の狂気ですってw