テイルズ オブ ジ アビス 22話テイルズ オブ ジ アビス 第22話「消えゆく者」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【Hulu】【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】 【TELASA】 【Prime Video】テイルズオブジアビス動画一覧TOPへ このページは テイルズ オブ ジ アビス 22話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 テイルズ オブ ジ アビス 22話コメント:35 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄テイルズ オブ ジ アビス 22話 コメント 2009/02/28 01:01 ゴクウ1ば〜ん☆ +0 -0 2009/02/28 01:02 セニョールテイルズキターー +0 -0 2009/02/28 01:04 間々ーージアビスだいすき>< +0 -0 2009/02/28 02:04 だ何かもう終わると思うとかなしいよぉぉおお +0 -0 2009/02/28 02:22 えくすとやっぱ見れないやw +0 -0 2009/02/28 02:41 匿名『さよならサフィール』のとこだけ声優が森本レオかと思った。 +0 -0 2009/02/28 03:10 匿名うちウイルス4つ検知されたな この動画…危ないなー +0 -1 2009/02/28 03:18 匿名アビスはストーリーが異常に長い分、やはり2クールじゃ収まりきらないな。どうしても簡単な演出と省略が重なる分、淡白になってしまう。3クール分の話数と制作費がもうちょいあったら間違いなく神作になってただけに残念。それと瘴気の模写の件だが、瘴気が蔓延した時から日常の色相も彩度の低い色相に変え、『瘴気蔓延の重い雰囲気』を最低限演出しておかないと、レムの塔の重要性と瘴気からの解放感が演出できないのは分かっていたはず。こればっかりは明らかに製作側のミスだと思います。何はともあれ、ゲームですごい感動した場面なだけにもうちょい頑張って欲しかったです。 +0 -0 2009/02/28 07:41 あやん・・・ガイの名言無い?え?めっちゃ楽しみだったんだが・・・ショックだ・・・ +0 -0 2009/02/28 07:50 匿名ジェイドは大人だな 本当はすごくつらいのに・・・ +0 -0 2009/02/28 11:57 あっぴーなんかやっとおもしろくなってきた(遅w +0 -0 2009/02/28 12:00 まる危ない危ない 目から汁が出る所だったよ。 +0 -0 2009/02/28 12:06 匿名アッシュとダアトであってやっとルークは決心したのにとばされとる めっちゃ好きだったとなので完璧にしてほしかった あそこをすこしでも省略するスタッフの気がしれん +0 -0 2009/02/28 12:21 匿名ディストが吹っ飛ぶところはゲームのとおりルークの烈破掌にしてほしかった。 でもジェイドのミスティックケージがカッコよかったからいいや! 今のところジェイドとアニスの秘奥義がでたけど他のキャラもでるのかな? でてほしいな・・・特にルークとガイの秘奥義が! +0 -0 2009/02/28 15:01 匿名 個人的にティアとルークはもっとわかりやすくいい感じになって欲しいな・・・話の展開上、そんな暇はないんでしょうけど。 +0 -0 2009/02/28 17:18 キョン♪キョンルーク消えないで!!!! 大好きだから・・・ジェイドはどうしても好きになれない・・・www どっちかっていうとアッシュに消えてほしかった・・・ +0 -0 2009/03/01 00:16 naジェイドかっこいいww 強すぎ! アビスもあと2話くらいで終わりかぁ、、、 +0 -0 2009/03/01 06:48 麗羅次回フローリアン登場♪ +0 -0 2009/03/01 16:49 tamaほんと感動です! こんなにストーリ―展開早くて、面白くて、次回が楽しみなアニメは最近お目にかかれなかったから、終りが近いというのがすごく残念。 ゲームはやってないのでどんな最後になっていくのかすごく楽しみです。 もうだれも死なないでくれるとうれしいのですが…。 今更だけどゲーム買いに行こ。 +0 -0 2009/03/01 17:56 匿名ガイとルークの最後の言葉何回聞いても泣ける・・・ルーク:「ありがとう・・・ガイ」 ガイ:「馬鹿野郎が・・・!!」 ゲーム泣けたけどアニメもヤバイ! ・・・泣く!!!ww +0 -0 2009/03/01 20:10 匿名旋律の戒めよネクロマンサーの名の下に具現せよミスティックケージ!! +0 -0 2009/03/01 21:25 匿名ジェイドがかっこよすぎる。 前にインディグが出てたので今回秘奥義が出るなんて思ってなかったので正直ビックリしましたが、あの演出はかっこよくて好きです。 「さようなら、サフィール」で鳥肌たった。レムの塔イベントはやっぱり泣ける・・・。 +0 -0 2009/03/01 22:13 匿名>>3クール分の話数と制作費がもうちょいあったら間違いなく神作になってた 俺もそう思う。 せっかくいい原作なんだからもっと頑張ってほしかった。 今回の話はアビスの中でも間違いなく名シーンの1つだろうに もったいな過ぎる・・・。 +0 -0 2009/03/02 18:19 @くっそ・・・目から汁が・・・ +0 -0 2009/03/03 00:20 蒼ミュウの飛ばされ方が・・w 受け止めるのもすごいww +0 -0 2009/03/06 21:53 S(そのSじゃないからね)しかしディストは生きていた(詳しくはネビリム戦で) +0 -0 2009/05/06 00:36 wこれさーティアにガイが触ってるよね平気なの? +0 -0 2009/05/26 20:13 ちゃにゃん ゲームやってた時ずうーっと瘴気まみれのピンクの空だったから、レムの塔のあとバチカルに帰ってきたとき、橋の上に広がる抜けるような青空をみたとき心が震えるほど感動して泣けました。この空を得るためにどれほどの犠牲をはらったことか。(しかもルークは命が尽きようとしている状態なのです。)だのになぜ、アニメではその感動を味あわせてくれなかったのですか?淡白すぎ。 +0 -0 2009/06/26 20:08 popoゲームとアニメ少しチガクネーですかい? +0 -1 2010/06/28 15:47 クラトスアニメとゲームを比較しない方が いいですよ。同じ名前の作品でも ゲームはゲーム、アニメはアニメ です。 +0 -0 2011/09/27 21:59 匿名大佐の必殺技が出ましたね! ネタバレするけど、ゲーム通りだと、一応生きているんだけどねww あの強かったレプリカネビリムは出て来ないのかなぁ??? +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
1ば〜ん☆
テイルズキターー
ジアビスだいすき><
何かもう終わると思うとかなしいよぉぉおお
やっぱ見れないやw
『さよならサフィール』のとこだけ声優が森本レオかと思った。
うちウイルス4つ検知されたな
この動画…
危ないなー
アビスはストーリーが異常に長い分、やはり2クールじゃ収まりきらないな。どうしても簡単な演出と省略が重なる分、淡白になってしまう。3クール分の話数と制作費がもうちょいあったら間違いなく神作になってただけに残念。
それと瘴気の模写の件だが、瘴気が蔓延した時から日常の色相も彩度の低い色相に変え、『瘴気蔓延の重い雰囲気』を最低限演出しておかないと、レムの塔の重要性と瘴気からの解放感が演出できないのは分かっていたはず。こればっかりは明らかに製作側のミスだと思います。
何はともあれ、ゲームですごい感動した場面なだけにもうちょい頑張って欲しかったです。
ん・・・ガイの名言無い?え?めっちゃ楽しみだったんだが・・・ショックだ・・・
ジェイドは大人だな
本当はすごくつらいのに・・・
なんかやっとおもしろくなってきた(遅w
危ない危ない
目から汁が出る所だったよ。
アッシュとダアトであってやっとルークは決心したのにとばされとる
めっちゃ好きだったとなので完璧にしてほしかった
あそこをすこしでも省略するスタッフの気がしれん
ディストが吹っ飛ぶところはゲームのとおりルークの烈破掌にしてほしかった。
でもジェイドのミスティックケージがカッコよかったからいいや!
今のところジェイドとアニスの秘奥義がでたけど他のキャラもでるのかな?
でてほしいな・・・特にルークとガイの秘奥義が!
個人的にティアとルークはもっとわかりやすくいい感じになって欲しいな・・・話の展開上、そんな暇はないんでしょうけど。
ルーク消えないで!!!!
大好きだから・・・
ジェイドはどうしても好きになれない・・・www
どっちかっていうとアッシュに消えてほしかった・・・
ジェイドかっこいいww
強すぎ!
アビスもあと2話くらいで終わりかぁ、、、
次回フローリアン登場♪
ほんと感動です!
こんなにストーリ―展開早くて、面白くて、次回が楽しみなアニメは最近お目にかかれなかったから、終りが近いというのがすごく残念。
ゲームはやってないのでどんな最後になっていくのかすごく楽しみです。
もうだれも死なないでくれるとうれしいのですが…。
今更だけどゲーム買いに行こ。
ガイとルークの最後の言葉何回聞いても泣ける・・・
ルーク:「ありがとう・・・ガイ」
ガイ:「馬鹿野郎が・・・!!」
ゲーム泣けたけどアニメもヤバイ!
・・・泣く!!!ww
旋律の戒めよ
ネクロマンサーの名の下に具現せよ
ミスティックケージ!!
ジェイドがかっこよすぎる。
前にインディグが出てたので今回秘奥義が出るなんて思ってなかったので正直ビックリしましたが、あの演出はかっこよくて好きです。
「さようなら、サフィール」で鳥肌たった。
レムの塔イベントはやっぱり泣ける・・・。
>>3クール分の話数と制作費がもうちょいあったら間違いなく神作になってた
俺もそう思う。
せっかくいい原作なんだからもっと頑張ってほしかった。
今回の話はアビスの中でも間違いなく名シーンの1つだろうに
もったいな過ぎる・・・。
くっそ・・・目から汁が・・・
ミュウの飛ばされ方が・・w
受け止めるのもすごいww
しかしディストは生きていた(詳しくはネビリム戦で)
これさーティアにガイが触ってるよね平気なの?
ゲームやってた時ずうーっと瘴気まみれのピンクの空だったから、レムの塔のあとバチカルに帰ってきたとき、橋の上に広がる抜けるような青空をみたとき心が震えるほど感動して泣けました。この空を得るためにどれほどの犠牲をはらったことか。(しかもルークは命が尽きようとしている状態なのです。)だのになぜ、アニメではその感動を味あわせてくれなかったのですか?淡白すぎ。
ゲームとアニメ少しチガクネーですかい?
アニメとゲームを比較しない方が
いいですよ。同じ名前の作品でも
ゲームはゲーム、アニメはアニメ
です。
大佐の必殺技が出ましたね!
ネタバレするけど、ゲーム通りだと、一応生きているんだけどねww
あの強かったレプリカネビリムは出て来ないのかなぁ???