月がきれい 第1話月がきれい 第1話「春と修羅」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】 【Hulu】月がきれい動画一覧TOPへ このページは 月がきれい 第1話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 月がきれい 第1話コメント:122 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄月がきれい 第1話 コメント 2017/04/07 00:47 匿名制服とは・・・ +12 -3 2017/04/07 00:53 匿名キュンキュンすますた +11 -4 2017/04/07 01:05 匿名平凡な内容だな 褒める点が無い いじめ鬱展開始まるなら少し興味持つが +8 -4 2017/04/07 01:14 匿名眠れないときに見るといいよ。すぐ眠くなる +5 -3 2017/04/07 01:28 匿名逆に目が冴えて眠れんw +2 -2 2017/04/07 01:43 匿名何かLINE押しだな。 +6 -2 2017/04/07 01:46 鬼畜紳士せ、背中のあたりがむず痒い +8 -2 2017/04/07 01:51 匿名背景はきれいだった それ以外特に何もなかった +4 -1 2017/04/07 02:10 安置麺樽中三の淡い恋心がよく描かれてるね でもヒロインのセリフのたどたどしさは、もうちょっと何とかならんかったのか +2 -0 2017/04/07 02:11 匿名こりゃ売れないだろうなと予測できる1話だった +1 -7 2017/04/07 02:11 匿名久々に 純な異性への気持ちを実感 今後の展開、期待するよいろいろあって 今期はイイね +5 -1 2017/04/07 02:12 匿名背中がかゆい +4 -0 2017/04/07 02:29 匿名タイトルはラインで良い気がする +3 -0 2017/04/07 03:05 匿名何かほのぼのして眠くなる… +3 -0 2017/04/07 03:10 匿名3話までのお前らの感想聞いてから まとめてみるか考えよう +0 -0 2017/04/07 03:30 匿名こういう正統青春アニメひさしぶりでおもしろい。 視聴決定だわw +5 -0 2017/04/07 03:39 匿名ジュース飲みたいのに 女子の前だと見え張ってコーヒー飲むのとか共感できるな +6 -0 2017/04/07 03:56 匿名なんつーの? 観てて何かニヤニヤしちゃうアニメ +2 -0 2017/04/07 03:57 匿名↑ Σ(゚д゚;)まじで? +0 -0 2017/04/07 04:15 匿名電気の紐でボクシングとかやったなぁ… +1 -1 2017/04/07 04:39 匿名さっさと69しろと思いました まる +1 -2 2017/04/07 05:31 匿名ちょっとシャイ過ぎると思うが、 くすんでしまったおじさんには 背中がむずむずするアニメだったよ。 +3 -0 2017/04/07 05:31 匿名もう少し作画をなんとかしてくれないかなあ。 +1 -0 2017/04/07 05:47 匿名いや~この思春期を思い出させるむず痒さがたまらんねえ +1 -0 2017/04/07 05:48 匿名ガンダム見た後だとほとんどのアニメが 普通に思えてくる +2 -0 2017/04/07 05:49 匿名ああリアルキッズには灯台下暗しでこれの良さが見えないのかもな +5 -0 2017/04/07 05:50 雨太宰って変態のうつ病やったんやなー +1 -1 2017/04/07 06:12 匿名1話切り余裕でした +0 -2 2017/04/07 07:34 匿名最後の仕返しw +0 -0 2017/04/07 07:42 匿名ライン提供じゃないのねw +1 -0 2017/04/07 08:24 匿名LINEばっか多用してて草生えるのはさておき、男女の立ち位置が逆転したりすることはあれど、このくらい学校生活で当たり前のように起こることだろ。 なんでこんな普通のことを漫画にしようと思ったんだ? そして上の方でニヤニヤしちゃうだとかきゅんきゅんするだとか言ってる奴らは何にそんな感情が生まれるんだ……? もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?そう考えるとそっちの方が非日常過ぎてアニメとか漫画にして見てみたい気がする。 +0 -1 2017/04/07 08:25 匿名むず痒いっていうのは確かに歳とったら感じるようになるとは思う。 +0 -0 2017/04/07 09:02 匿名男子校だったんじゃね +0 -0 2017/04/07 09:40 名無しオタ同士のリア充アピ合戦ほど見てて辛いもんはないな… +0 -0 2017/04/07 09:42 匿名僕の母校「明星学園小中学校」 ↑ コピペ先のまま貼り付けてしまったので、私の母校ではない。 +0 -0 2017/04/07 09:56 匿名みんな地味顔で好感が持てた。 異性にちゃんと話しかけられないところがリアルでいい。ところで制服の肩から腕、サイドの白線は、ああいうデザインなのか光の表現なのか。 +0 -0 2017/04/07 11:26 匿名OPEDが、いいね。ただ、それだけ1話切り。 +0 -0 2017/04/07 11:56 匿名本人たち挨拶より先に、ご両親挨拶とか フラグクラッシャーでしかないわwww +0 -0 2017/04/07 11:58 匿名「ハイライト表現」も理解できないお子様は、アニメ見るな。 +0 -0 2017/04/07 12:05 匿名君縄みたいなの作ってくれ ↓ いいよ! ↓ 月がきれい +0 -0 2017/04/07 12:06 匿名おいおいおい、いまどきのガキに「はっぴぃえんど」のアルバムレコードなんか渡してどうするんだよ? レコードプレイヤーなんてマニアしか持たないし、そもそもMP3にしてやんないとじゃね? +0 -0 2017/04/07 12:10 匿名未成年の携帯端末の利用は、法律で禁止するべきだ。 あんなもん、未成年には百害あって一利なしの、有害アイテムだもん。 ポルノ雑誌を有害図書とするんなら、スマホもR19にしちまうべきだ。 +1 -1 2017/04/07 12:13 匿名電灯引き紐パンチングは世界選手権をやるべき +0 -0 2017/04/07 12:14 匿名あ、やばい これ純文学結構読んでて尚且つ覚えてないと面白くない系か真面目に見よ +1 -0 2017/04/07 12:27 匿名女性徒w オマケw 清らかな表情wこれ面白いな +0 -0 2017/04/07 12:39 匿名最後の嫌がらせってなんなんだ? と思ったらスクショ撮ってたのね +1 -0 2017/04/07 12:44 匿名中学生が、100%スマホ持っててLINEやってて校内持ち込み前提って、ありえなくないか? それともおっさんの知らない間にそういう世の中になった? +0 -0 2017/04/07 12:45 匿名面白かったなんか新鮮に感じた +0 -0 2017/04/07 12:47 匿名これって女性目線で見るとどうなんだろうな男性目線では主人公のエロ脳が小さい以外完璧なんだが +0 -0 2017/04/07 12:49 匿名>男性目線では主人公のエロ脳が小さい以外完璧なんだが男性主人公が完璧っていみでした +0 -0 2017/04/07 13:21 匿名原作無いし、先を楽しみにしよう。 まさかまどまぎみたいなトンデモ展開にはならんと思うが・・・ たったひとつの願い、みたいなのはやめてくれ +0 -0 2017/04/07 13:45 匿名君の名はみたいに データ消えるとか 取り間違えて両者のスマホが入れ替わるとか聲の形とかバクマン展開もあり得るな1話見る限りちょっと捻ってきそうな雰囲気あるから期待してしまう +0 -0 2017/04/07 14:35 匿名わざわざ言うまでもないことだろうけど 月がきれいってのは漱石のアレからきてるんだよな +0 -0 2017/04/07 15:49 匿名>それともおっさんの知らない間にそういう世の中になった?そういう世の中だよ? +0 -1 2017/04/07 16:34 匿名ハイライト入れすぎ ジャージかと思ったわ そこすっっげえ気になる 光源意識してくれよアニメーターなら +0 -0 2017/04/07 16:35 匿名内容はともかく自分の住んでいる家が出てたから視聴決定 +1 -0 2017/04/07 16:50 匿名みんなかわいい +0 -0 2017/04/07 17:08 匿名> なんでこんな普通のことを漫画にしようと思ったんだ? そして上の方でニヤニヤしちゃうだとかきゅんきゅんするだとか言ってる奴らは何にそんな感情が生まれるんだ……? もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?超展開が起こることだけがおはなしではないのだよ。 普通の人の普通の出来事をただ綴ったものも世の中には沢山あるのだよ。 それを、そんな時代は過ぎた中高年が懐かしく思いながらその頃を思い出したり、まだ未経験の人がそんな普通の恋愛に普通に憧れたり、しながら 普通に共感したりするのだよ。ロボットが戦ったり、悪魔や妖怪がでたり、魔法使ったり、異世界行ったり、スポーツであり得ない技を繰り出したりだけが面白さではないのだよ。 +0 -0 2017/04/07 18:23 匿名>なんでこんな普通のことを漫画にしようと思ったんだ?恋愛物って色々やりすぎて一周回って普通のことしてるだけなのが面白いしちゃんと思春期の子供達を丁寧に描けてる>もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?経験したからこそ懐かしくなって楽しめるんじゃないかな 逆に同年代の子だと恥ずかしくて見てられないのかもね +0 -0 2017/04/07 18:40 匿名スカートめくりしたいと思いました まる +0 -0 2017/04/07 18:52 匿名同じコメントちらほら見るんだが、 俺もこのアニメすげぇイイと思うんだけどあまり続きを観たいと思わない いくらこういうカラーの作品だとしても、もう少しだけ起伏があるほうが観やすいかなぁと思う +0 -0 2017/04/07 19:21 匿名あまり大きな事件とか起こさないで、このまま丁寧に心理描写をすれば逆に新鮮だと思う。 ただ、自分にはこの若さが少しまぶしいな。 +0 -0 2017/04/07 20:03 匿名大学とかまでいきそうだし秒速みたいな雰囲気なのかもしれないね +0 -0 2017/04/07 20:20 匿名オープニング思いっきり川越で本川越から菓子屋横丁にかけての通りで見覚えあった。川越モデルのアニメ結構あるなw +0 -0 2017/04/07 21:50 匿名青春真っ只中だな。古来の甘い甘い、そしてどこか苦いという青春は、ネット社会の浸透により形骸化したものだと、思われていた。だが、青春とは、山の天気のように移ろうもので、時代ごとにその意味を変容させていくものなんだな、そう感じたよ。 ファミレスでの出来事、すごくわかる。学校っていうコミュニティから離れた、別の場所で会うのはなぜかどうしようもなく羞恥を感じてしまうもの。若い、若いぞこの野郎!!ついでに言うと、登場人物全員が無想転生してて最初は笑った。冗談は置いておいて、背景も人物描写もとても綺麗。学生ならではの共感(羞恥)できる部分もたくさんある。視聴決定!! タイトルは夏目漱石をもじったものなのだろうが、でてくるのが太宰治の名前だけってのはこれから明かされていくのだろうか。 +0 -0 2017/04/07 21:52 匿名開始2分でウンザリ 幼児向けというより幼稚向け余裕で切るわ +0 -0 2017/04/07 22:23 ニチアサでやれこんなクソアニメにはっぴぃえんど出すな岸誠二 あいつのドヤ顔が目に浮かぶわ +0 -0 2017/04/07 22:24 匿名アホ晋三のラインスタンプ ワロタw確かにライン推しうぜーとか書き込んでるバカガキはうぜーなつーかLINEは韓国企業の参加なので納豆はお断りだけどなw +0 -0 2017/04/07 22:31 理想しか書かないならラノベと同じ>もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?あるわけないだろw大多数の学生はこんなご都合に事は運ばないわ、顔も知らない女の顔をじろじろ見るのもおかしいしなにかと一緒になるご都合も現実に無いだろ。 +0 -0 2017/04/07 22:39 匿名俺すぐヤりまくってたから こういう経験してみたい +0 -0 2017/04/07 23:05 名無しさん@Pmagazine普通に耳をすませばだと思うんだが 君の名に今は見えるんだな +0 -0 2017/04/07 23:10 匿名絵はきれい こういうリアとデフォは好き 非リアとリアのはざまをどこまで描ききれるか期待してます って上目でマソリ +0 -0 2017/04/07 23:32 匿名ドラマっぽい話だな +0 -0 2017/04/07 23:33 匿名内容はともかく自分の住んでいる家が出てたから視聴決定 ↑ 特定しました +0 -0 2017/04/07 23:37 匿名主人公とヒロインのぼそぼそが凄く好きw 確かに眩しくてつらいけど最後まで見るぞ。 最後の今度俺もやってみます。 +0 -0 2017/04/07 23:38 匿名たまにはゆっくりな作品も良いよね。 これ金曜日枠で良かった。日曜日だったらと思うとぞっとするw +0 -0 2017/04/08 00:12 匿名「放浪息子」っぽいやつかな +1 -0 2017/04/08 00:20 匿名まぁ、オッサンになったらJKに背中ぽんぽんはたいて貰う機会なんて、もうないわなキュンキュンすんのは(既に美化されてる)昔を思い出すからだよ +0 -0 2017/04/08 00:29 匿名JCだけどな +0 -0 2017/04/08 01:28 匿名思春期とくゆうの男女の会話にちょっと間があったり。 こういう演出が歯がゆいというか・・ はやくくっついちゃえよちくしょー! と思いながら観ちゃうわけですよw 視聴継続確定かな、自分は。 +0 -0 2017/04/08 01:56 匿名結構好きだわ +0 -0 2017/04/08 04:23 匿名まだ誰も知らないこの純真な娘が茜ちゃんみたくなることを.. +0 -0 2017/04/08 15:24 匿名ライン使った事ないオッサンには不可解な部分が多いぜ・・・ +1 -0 2017/04/08 16:20 匿名ドリンクバーわかる〜 +0 -0 2017/04/08 17:05 匿名ぼっちには辛いアニメ +0 -0 2017/04/08 19:21 匿名自分も耳をすませばのライン版みたく見えてとてもよかった。ラインの演出は現代だなぁて感じる要素でこれはこれで良いと思うよ。このアニメは自身と重ねてみることが出来るのがいいよね。スローテンポでゆっくりいってほしい +0 -0 2017/04/08 22:34 匿名同じ高校行こうね…か。 +0 -0 2017/04/08 22:39 匿名ヒロインの声優さんは完全に新人だね。これが第一作目かな。 +0 -0 2017/04/09 00:36 匿名新人だからこそ新鮮なんだよ +0 -0 2017/04/09 05:55 匿名こんなにキュンときたのは久しぶりだな 描写が丁寧だし素晴らしい +0 -0 2017/04/09 07:31 匿名絵はきれいだが、すごい紙芝居感.. 慣れるかな? +0 -0 2017/04/09 15:13 匿名はっぴえんどなんて小道具で出すんだ風をあつめて流れないかなぁ +0 -0 2017/04/09 18:35 エプロン最高ですた 俺の心に染みる染みる +0 -0 2017/04/09 22:17 匿名おっさんなのにアニメ見てるとかマジでウケるw +0 -0 2017/04/10 00:14 匿名アカンコレ +0 -0 2017/04/10 18:25 匿名劣化ジブリ +0 -0 2017/04/10 21:40 匿名秒速感ある? +1 -0 2017/04/11 06:06 匿名今期は駄作が多いなか、月がきれいは見やすくて良い作品でした。 +0 -0 2017/04/11 11:03 匿名この作品からスマホでの嫌がらせ方法を教えていただきました +0 -0 2017/04/11 16:21 匿名作画はそんなに嫌いじゃなかったのに特定アプリ押しが残念すぎるな 某国アプリじゃなくても特定アプリをここまで押されたら違和感半端ない2話以降の録画予約削除したわ +0 -0 2017/04/11 20:41 匿名これ、「中学生」と「恋愛経験の無いブス男女」しか観ないだろ。 青春・純愛系なんて、負け組だけ観てればいいんだよ。あーあ、(恋愛)ブスって犯罪だよな。 このアニメ枠、適当な作品の二期にしてた方が1000倍マシ。 +0 -0 2017/04/13 17:52 匿名ラインの宣伝アニメ? +0 -0 2017/04/14 01:03 匿名思春期特有の反応とか見せられて、自分の昔の思い出と重ね合わせたりしながら、ムズムズする背中に悶えつつ見るアニメだな。 付き合う前にラブホ行っちゃうような年になっちゃって、まだ純粋な恋愛してた学生時代を忘れかけてたけど、自分が汚くなってたこと思い出して、猛烈に中高生時代に戻りたくなったわ… ライン押しは…まああれだけど、ステマとか言ってももうすでに普及しちゃってるわけだしね。このアニメに文句言ったところでどうしようもないだろって感じ。今時の中高生にとっての連絡媒体としてラインを出すことでリアリティを出そうとしてるんだろ、きっと。 +0 -0 2017/04/14 10:17 匿名出てくるのが太宰だけってサブタイトル見ろよ +0 -0 2017/04/14 20:36 匿名韓国企業の LINE 押しつまりそういうこと +0 -0 2017/04/15 16:18 匿名ホント恋愛って気持ち悪い +0 -0 2017/04/16 13:36 匿名なんだか懐かしいきもちと、くすぐったい感じ。 かわいい〜〜ってなった私はずいぶんと遠い所に来たもんだ、、、 +0 -0 2017/04/17 01:12 匿名ラインのステマかよっていうくらい連呼するのなw +0 -0 2017/04/17 17:36 匿名>これ、「中学生」と「恋愛経験の無いブス男女」しか観ないだろ。 青春・純愛系なんて、負け組だけ観てればいいんだよ。ラノベ脳がなんかいってんな笑 こんなリアル(風)なアニメ、恋愛を経験したこともない人間の方が見るのが辛いに決まってんだろ +0 -0 2017/04/20 18:58 匿名あんなに花びら舞うことはない +0 -0 2017/04/21 01:52 匿名ラインにイラッとくるな 和んだ感じのアニメやなーって観てたらラインラインってぶち壊してやりたくなるわ。 お前らガラケーで十分やろが! +0 -0 2017/04/21 13:14 名無しさん絵が静かな割にBGMがうるさすぎる そのせいで統一感が失われている +0 -0 2017/04/24 02:01 匿名>こんなリアル(風)なアニメ、恋愛を経験したこともない人間の方が見るのが辛いに決まってんだろほんとこれ、見てて胃が痛くなった +0 -0 2017/05/06 14:07 匿名これ見れないやつは少女漫画も見れないだろうな。 +0 -0 2017/05/13 02:10 としあき悪くないから視ようと思ったら岸誠二か… まともなオリジナルでギャグ少な目とか出来るのか?この監督 +0 -0 2017/06/03 17:08 匿名俺はこんな甘酸っぱい中学時代を過ごさなかったから、こういう形で追体験できるのは嬉しいね。 +0 -0 2017/07/21 21:16 see観光アニメか…仕切りがないに等しいなこのファミレス。この二人偶然会いすぎだろw中学生なのにスマホを持ってていいのか?スマホがないと集合できないとかおかしいだろw教師が責任をもって集めろよ。教師のミスなんだから教師が一人で後片付けをしろよ。 +1 -0 2017/08/15 03:40 匿名みんなごめん。 自分も陸上部だったけど、学年一のカワイイ彼女と付き合えた。 あの頃の純粋だった自分を思い出す作品。 告白する時も、一生分の勇気を振り絞った。 中学生だから、マジなにも出来なかったけど、あの頃の気持ちや 瞬間的な心の交差が良く描けてると思う。 この作品かなり凄い。 でも、中学生でラブホはやりすぎだろw 今の子たちはこれがリアルなのだろうか・・・ +0 -0 2017/09/02 12:07 匿名アニメアニメしすぎてなくてなんか妙にリアル感ある いいねこれ +0 -0 2018/02/16 04:25 #1500走らされて最下位になったの思い出した +0 -0 2018/02/16 04:35 #他人から影響を受けることができないってアンチと擁護の対立そのものだよな +1 -0 2018/04/24 16:46 #俺が中学生だった頃から10年も経ってないのに中学生みんなスマホ持ってるとか時代が変わったな 俺が中学生の時はガラケーすら持ってる人は数人程度だったのに +1 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
制服とは・・・
キュンキュンすますた
平凡な内容だな
褒める点が無い
いじめ鬱展開始まるなら少し興味持つが
眠れないときに見るといいよ。すぐ眠くなる
逆に目が冴えて眠れんw
何かLINE押しだな。
せ、背中のあたりがむず痒い
背景はきれいだった
それ以外特に何もなかった
中三の淡い恋心がよく描かれてるね
でもヒロインのセリフのたどたどしさは、もうちょっと何とかならんかったのか
こりゃ売れないだろうなと予測できる1話だった
久々に
純な異性への気持ちを実感
今後の展開、期待するよ
いろいろあって
今期はイイね
背中がかゆい
タイトルはラインで良い気がする
何かほのぼのして眠くなる…
3話までのお前らの感想聞いてから
まとめてみるか考えよう
こういう正統青春アニメひさしぶりでおもしろい。
視聴決定だわw
ジュース飲みたいのに
女子の前だと見え張ってコーヒー飲むのとか共感できるな
なんつーの?
観てて何かニヤニヤしちゃうアニメ
↑ Σ(゚д゚;)まじで?
電気の紐でボクシングとかやったなぁ…
さっさと69しろと思いました まる
ちょっとシャイ過ぎると思うが、
くすんでしまったおじさんには
背中がむずむずするアニメだったよ。
もう少し作画をなんとかしてくれないかなあ。
いや~この思春期を思い出させるむず痒さがたまらんねえ
ガンダム見た後だとほとんどのアニメが
普通に思えてくる
ああリアルキッズには灯台下暗しでこれの良さが見えないのかもな
太宰って変態のうつ病やったんやなー
1話切り余裕でした
最後の仕返しw
ライン提供じゃないのねw
LINEばっか多用してて草生えるのはさておき、
男女の立ち位置が逆転したりすることはあれど、このくらい学校生活で当たり前のように起こることだろ。
なんでこんな普通のことを漫画にしようと思ったんだ?
そして上の方でニヤニヤしちゃうだとかきゅんきゅんするだとか言ってる奴らは何にそんな感情が生まれるんだ……?
もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?
そう考えるとそっちの方が非日常過ぎてアニメとか漫画にして見てみたい気がする。
むず痒いっていうのは確かに歳とったら感じるようになるとは思う。
男子校だったんじゃね
オタ同士のリア充アピ合戦ほど見てて辛いもんはないな…
僕の母校「明星学園小中学校」
↑
コピペ先のまま貼り付けてしまったので、私の母校ではない。
みんな地味顔で好感が持てた。
異性にちゃんと話しかけられないところがリアルでいい。
ところで制服の肩から腕、サイドの白線は、ああいうデザインなのか光の表現なのか。
OPEDが、いいね。ただ、それだけ1話切り。
本人たち挨拶より先に、ご両親挨拶とか
フラグクラッシャーでしかないわwww
「ハイライト表現」も理解できないお子様は、アニメ見るな。
君縄みたいなの作ってくれ
↓
いいよ!
↓
月がきれい
おいおいおい、いまどきのガキに「はっぴぃえんど」のアルバムレコードなんか渡してどうするんだよ?
レコードプレイヤーなんてマニアしか持たないし、そもそもMP3にしてやんないとじゃね?
未成年の携帯端末の利用は、法律で禁止するべきだ。
あんなもん、未成年には百害あって一利なしの、有害アイテムだもん。
ポルノ雑誌を有害図書とするんなら、スマホもR19にしちまうべきだ。
電灯引き紐パンチングは世界選手権をやるべき
あ、やばい
これ純文学結構読んでて尚且つ覚えてないと面白くない系か
真面目に見よ
女性徒w
オマケw
清らかな表情w
これ面白いな
最後の嫌がらせってなんなんだ?
と思ったらスクショ撮ってたのね
中学生が、100%スマホ持っててLINEやってて校内持ち込み前提って、ありえなくないか?
それともおっさんの知らない間にそういう世の中になった?
面白かった
なんか新鮮に感じた
これって女性目線で見るとどうなんだろうな
男性目線では主人公のエロ脳が小さい以外完璧なんだが
>男性目線では主人公のエロ脳が小さい以外完璧なんだが
男性主人公が完璧っていみでした
原作無いし、先を楽しみにしよう。
まさかまどまぎみたいなトンデモ展開にはならんと思うが・・・
たったひとつの願い、みたいなのはやめてくれ
君の名はみたいに
データ消えるとか
取り間違えて両者のスマホが入れ替わるとか
聲の形とかバクマン展開もあり得るな
1話見る限りちょっと捻ってきそうな雰囲気あるから期待してしまう
わざわざ言うまでもないことだろうけど
月がきれいってのは漱石のアレからきてるんだよな
>それともおっさんの知らない間にそういう世の中になった?
そういう世の中だよ?
ハイライト入れすぎ
ジャージかと思ったわ
そこすっっげえ気になる
光源意識してくれよアニメーターなら
内容はともかく自分の住んでいる家が出てたから視聴決定
みんなかわいい
>
なんでこんな普通のことを漫画にしようと思ったんだ?
そして上の方でニヤニヤしちゃうだとかきゅんきゅんするだとか言ってる奴らは何にそんな感情が生まれるんだ……?
もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?
超展開が起こることだけがおはなしではないのだよ。
普通の人の普通の出来事をただ綴ったものも世の中には沢山あるのだよ。
それを、そんな時代は過ぎた中高年が懐かしく思いながらその頃を思い出したり、まだ未経験の人がそんな普通の恋愛に普通に憧れたり、しながら
普通に共感したりするのだよ。
ロボットが戦ったり、悪魔や妖怪がでたり、魔法使ったり、異世界行ったり、スポーツであり得ない技を繰り出したりだけが面白さではないのだよ。
>なんでこんな普通のことを漫画にしようと思ったんだ?
恋愛物って色々やりすぎて一周回って普通のことしてるだけなのが面白いしちゃんと思春期の子供達を丁寧に描けてる
>もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?
経験したからこそ懐かしくなって楽しめるんじゃないかな
逆に同年代の子だと恥ずかしくて見てられないのかもね
スカートめくりしたいと思いました まる
同じコメントちらほら見るんだが、
俺もこのアニメすげぇイイと思うんだけどあまり続きを観たいと思わない
いくらこういうカラーの作品だとしても、もう少しだけ起伏があるほうが観やすいかなぁと思う
あまり大きな事件とか起こさないで、このまま丁寧に心理描写をすれば逆に新鮮だと思う。
ただ、自分にはこの若さが少しまぶしいな。
大学とかまでいきそうだし秒速みたいな雰囲気なのかもしれないね
オープニング思いっきり川越で本川越から菓子屋横丁にかけての通りで見覚えあった。川越モデルのアニメ結構あるなw
青春真っ只中だな。古来の甘い甘い、そしてどこか苦いという青春は、ネット社会の浸透により形骸化したものだと、思われていた。だが、青春とは、山の天気のように移ろうもので、時代ごとにその意味を変容させていくものなんだな、そう感じたよ。
ファミレスでの出来事、すごくわかる。学校っていうコミュニティから離れた、別の場所で会うのはなぜかどうしようもなく羞恥を感じてしまうもの。若い、若いぞこの野郎!!ついでに言うと、登場人物全員が無想転生してて最初は笑った。冗談は置いておいて、背景も人物描写もとても綺麗。学生ならではの共感(羞恥)できる部分もたくさんある。視聴決定!!
タイトルは夏目漱石をもじったものなのだろうが、でてくるのが太宰治の名前だけってのはこれから明かされていくのだろうか。
開始2分でウンザリ
幼児向けというより幼稚向け
余裕で切るわ
こんなクソアニメにはっぴぃえんど出すな岸誠二 あいつのドヤ顔が目に浮かぶわ
アホ晋三のラインスタンプ ワロタw
確かにライン推しうぜーとか書き込んでるバカガキはうぜーな
つーかLINEは韓国企業の参加なので納豆はお断りだけどなw
>もしかして現実でこういう経験してこなかったのかな…?
あるわけないだろw大多数の学生はこんなご都合に事は運ばないわ、顔も知らない女の顔をじろじろ見るのもおかしいしなにかと一緒になるご都合も現実に無いだろ。
俺すぐヤりまくってたから
こういう経験してみたい
普通に耳をすませばだと思うんだが
君の名に今は見えるんだな
絵はきれい
こういうリアとデフォは好き
非リアとリアのはざまをどこまで描ききれるか期待してます
って上目でマソリ
ドラマっぽい話だな
内容はともかく自分の住んでいる家が出てたから視聴決定
↑
特定しました
主人公とヒロインのぼそぼそが凄く好きw
確かに眩しくてつらいけど最後まで見るぞ。
最後の今度俺もやってみます。
たまにはゆっくりな作品も良いよね。
これ金曜日枠で良かった。日曜日だったらと思うとぞっとするw
「放浪息子」っぽいやつかな
まぁ、オッサンになったらJKに背中ぽんぽんはたいて貰う機会なんて、もうないわな
キュンキュンすんのは(既に美化されてる)昔を思い出すからだよ
JCだけどな
思春期とくゆうの男女の会話にちょっと間があったり。
こういう演出が歯がゆいというか・・
はやくくっついちゃえよちくしょー!
と思いながら観ちゃうわけですよw
視聴継続確定かな、自分は。
結構好きだわ
まだ誰も知らない
この純真な娘が茜ちゃんみたくなることを..
ライン使った事ないオッサンには不可解な部分が多いぜ・・・
ドリンクバーわかる〜
ぼっちには辛いアニメ
自分も耳をすませばのライン版みたく見えてとてもよかった。ラインの演出は現代だなぁて感じる要素でこれはこれで良いと思うよ。
このアニメは自身と重ねてみることが出来るのがいいよね。スローテンポでゆっくりいってほしい
同じ高校行こうね…か。
ヒロインの声優さんは完全に新人だね。これが第一作目かな。
新人だからこそ新鮮なんだよ
こんなにキュンときたのは久しぶりだな
描写が丁寧だし素晴らしい
絵はきれいだが、すごい紙芝居感..
慣れるかな?
はっぴえんどなんて小道具で出すんだ
風をあつめて流れないかなぁ
最高ですた
俺の心に染みる染みる
おっさんなのにアニメ見てるとかマジでウケるw
アカンコレ
劣化ジブリ
秒速感ある?
今期は駄作が多いなか、月がきれいは見やすくて良い作品でした。
この作品からスマホでの嫌がらせ方法を教えていただきました
作画はそんなに嫌いじゃなかったのに特定アプリ押しが残念すぎるな
某国アプリじゃなくても特定アプリをここまで押されたら違和感半端ない
2話以降の録画予約削除したわ
これ、「中学生」と「恋愛経験の無いブス男女」しか観ないだろ。
青春・純愛系なんて、負け組だけ観てればいいんだよ。
あーあ、(恋愛)ブスって犯罪だよな。
このアニメ枠、適当な作品の二期にしてた方が1000倍マシ。
ラインの宣伝アニメ?
思春期特有の反応とか見せられて、自分の昔の思い出と重ね合わせたりしながら、ムズムズする背中に悶えつつ見るアニメだな。
付き合う前にラブホ行っちゃうような年になっちゃって、まだ純粋な恋愛してた学生時代を忘れかけてたけど、自分が汚くなってたこと思い出して、猛烈に中高生時代に戻りたくなったわ…
ライン押しは…まああれだけど、ステマとか言ってももうすでに普及しちゃってるわけだしね。このアニメに文句言ったところでどうしようもないだろって感じ。今時の中高生にとっての連絡媒体としてラインを出すことでリアリティを出そうとしてるんだろ、きっと。
出てくるのが太宰だけってサブタイトル見ろよ
韓国企業の LINE 押し
つまりそういうこと
ホント恋愛って気持ち悪い
なんだか懐かしいきもちと、くすぐったい感じ。
かわいい〜〜ってなった私はずいぶんと遠い所に来たもんだ、、、
ラインのステマかよっていうくらい連呼するのなw
>これ、「中学生」と「恋愛経験の無いブス男女」しか観ないだろ。
青春・純愛系なんて、負け組だけ観てればいいんだよ。
ラノベ脳がなんかいってんな笑
こんなリアル(風)なアニメ、恋愛を経験したこともない人間の方が見るのが辛いに決まってんだろ
あんなに花びら舞うことはない
ラインにイラッとくるな
和んだ感じのアニメやなーって観てたらラインラインってぶち壊してやりたくなるわ。
お前らガラケーで十分やろが!
絵が静かな割にBGMがうるさすぎる
そのせいで統一感が失われている
>こんなリアル(風)なアニメ、恋愛を経験したこともない人間の方が見るのが辛いに決まってんだろ
ほんとこれ、見てて胃が痛くなった
これ見れないやつは少女漫画も見れないだろうな。
悪くないから視ようと思ったら岸誠二か…
まともなオリジナルでギャグ少な目とか出来るのか?この監督
俺はこんな甘酸っぱい中学時代を過ごさなかったから、こういう形で追体験できるのは嬉しいね。
観光アニメか…
仕切りがないに等しいなこのファミレス。
この二人偶然会いすぎだろw
中学生なのにスマホを持ってていいのか?
スマホがないと集合できないとかおかしいだろw教師が責任をもって集めろよ。
教師のミスなんだから教師が一人で後片付けをしろよ。
みんなごめん。
自分も陸上部だったけど、学年一のカワイイ彼女と付き合えた。
あの頃の純粋だった自分を思い出す作品。
告白する時も、一生分の勇気を振り絞った。
中学生だから、マジなにも出来なかったけど、あの頃の気持ちや
瞬間的な心の交差が良く描けてると思う。
この作品かなり凄い。
でも、中学生でラブホはやりすぎだろw
今の子たちはこれがリアルなのだろうか・・・
アニメアニメしすぎてなくてなんか妙にリアル感ある
いいねこれ
1500走らされて最下位になったの思い出した
他人から影響を受けることができないってアンチと擁護の対立そのものだよな
俺が中学生だった頃から10年も経ってないのに中学生みんなスマホ持ってるとか時代が変わったな 俺が中学生の時はガラケーすら持ってる人は数人程度だったのに