こち亀 THE FINAL 両津勘吉 最後の日

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE FINAL 両津勘吉 最後の日(2016 スペシャル)ストーリー両さんと、アッタカイーノ王国の王女で、擬宝珠檸檬にそっくりな少女・サブリナを中心にしたドタバタ劇。誘拐犯に襲われた来日中のサブリナを両さんが救出し、下町を案内して周りはじめたことをきっかけに、大騒動が巻き起こる!
(wikipediaより)


フジテレビ系 2016年9月18日(日) 9:00~

オープニングテーマ「葛飾ラプソディー」堂島孝平
エンディングテーマ「おいでよ亀有」両津勘吉とこち亀うぃ~ん合唱団

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE FINAL 両津勘吉 最後の日声優
両津勘吉:ラサール石井
大原大次郎:佐山陽規
秋本麗子:森尾由美
中川圭一:宮本充
本田速人:家中宏
擬宝珠檸檬:齋藤彩夏
擬宝珠夏春都:小宮孝泰
擬宝珠纏:土居裕子
両津勘兵衛:外波山文明
日暮熟睡男:今井敦
海パン刑事:荒川亮
ドルフィン刑事:赤星昇一郎
サブリナ:竹内順子
誘拐犯リーダー:神谷明
誘拐犯部下:草尾毅、置鮎龍太郎、森田成一

コメント欄

こち亀 THE FINAL 両津勘吉 最後の日 コメント

  • 匿名

    1か

    +1
    -1
  • 匿名

    なにもかもがなつかしい…

    +1
    -1
  • 匿名

    面白くないんだが

    +2
    -13
  • 匿名

    CASTほぼ代わってないし
    キャラクターも豊富で安定した面白さ
    これで最後なのはもったいない
    寂しいなぁ

    +3
    -1
  • 隼也

    ほんとお疲れ様でした

    +0
    -0
  • 匿名

    最近の、そこら辺の変なクオリティのモノより全然面白いし自然に笑える

    +0
    -1
  • 匿名

    今までありがとうございました。

    +2
    -1
  • 匿名

    面白かったです。またスペシャルやってくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    日曜日はこち亀やってくれた方がいい。

    暴力アニメ禁止

    +0
    -0
  • 名無しさん@Pmagazine

    萌え~

    +1
    -0
  • 匿名

    ドラゴンボール超より全然面白いわ

    +0
    -0
  • 匿名

    原作終わってもアニメで続けばなぁ

    +0
    -0
  • 匿名

    オールスターだったけどマリアいなかったな

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ版は原作の良さ全然無い糞作品だが、誘拐犯の豪華キャストは素晴らしい

    +0
    -0
  • 匿名

    ピーピーうるせぇよ

    +0
    -0
  • 匿名

    暴力アニメ禁止とかいいつつ日曜アニメにこち亀を薦めるのか……(困惑)

    +1
    -0
  • 匿名

    くそっ、今日アップ遅いと思ったら
    こち亀のために潰れてたのかよ!

    +0
    -0
  • 匿名

    月光ビーナスデカもうちょい出番欲しかった

    +0
    -0
  • 匿名

    ワンピの引き伸ばしするなら、こち亀でつないでほしいわな

    +0
    -0
  • 匿名

    ほげ~

    +1
    -0
  • 匿名

    こち亀オールキャラ集合と歴代のジャンプ主人公の声優達の共演がよかったです。秋本先生のような漫画家はもう出ないでしょう、ジャンプで一回も休まずにこち亀を書き続けた歴史はジャンプ作家達の誇りです、今までありがとうお疲れ様でした。

    +0
    -0
  • 匿名

    檸檬の声優、同じなんだろうけど違和感あるな

    +0
    -0
  • 匿名

    待ってましたーっ!

    +0
    -0
  • 匿名

    改めて見ると面白かった

    +1
    -0
  • 匿名

    なにもかもがなつかしい

    +0
    -0
  • 匿名

    尾田の両津目がこえーよw

    +0
    -0
  • 匿名

    漫画の方が終了しただけなのに
    まるでアニメも二度としないといった雰囲気だな

    +0
    -0
  • 匿名

    武器や車の絵、手抜きし過ぎだろ。
    タレントの声もセリフが聞きにくい。
    つか、発売予定の特選DVDのステマだよね?

    +0
    -0
  • 匿名

    オープニング流れるだけで懐かしさがヤバい

    +0
    -0
  • 匿名

    秋元先生と両さんお疲れ様でした!
    200巻の両さんがランキング1位になったバージョンの最終回を始めとして、人気があったエピソードはいつかアニメ化して欲しいなぁ。
    ジョディとかがメインのエロ回もまだアニメ化してない分あるから是非お願いしたい(`・ω・´)

    +0
    -0
  • 匿名

    先生~~~
    ありがとうございました~

    +0
    -0
  • 匿名

    ひまわりはよ

    +0
    -0
  • 匿名

    小さい頃に、親父と二人で堂島孝平の葛飾ラプソディーを買いに行ったのが良い思い出。
    漫画もアニメも、凄く色んな人達に祝福されて、大円団で終わったのには感慨深いものがありますね。
    お疲れ様でした、そしてありがとう。
    本当にありがとう。

    +0
    -0
  • 架空の国から来た王女が檸檬ちゃんと同じ顔で入れ替わッて拉致られるネタはコナンとニセコイで全く同じ事してたな。

    +0
    -0
  • 匿名

    これで終わりかって思ったらなんかウルっときた
    ありがとうございました

    +0
    -0
  • 新連載頃から知る者

    40年間休まずお疲れ様です。
    小学生2年生時に初回新連載は覚えています。
    がきデカの作家がジャンプに・・・便乗ペンネームだった。
    裁判なるとか?何かもめ事は秋本=両さん本人ですね。
    スラムダンク頃は漫画は卒業。
    少年期~成人なるまで思い出の漫画の一つでした。
    ありがとう「こち亀」
    アニメは続いて欲しいね。

    +0
    -0
  • 匿名

    お疲れ様!!

    +0
    -0
  • 匿名

    泣いたんわいだけか?

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった
    ありがとうこち亀

    +0
    -0
  • 匿名

    神谷明の声久々に聞いたな
    お元気そうで何より

    +0
    -0
  • 海外ドラマにはまっていたのか

    +0
    -0
  • 匿名

    原作の段々真面目回が増えてって買うのやめちゃったけど、やっぱり好きです。
    アニメよかった!

    +0
    -0
  • 匿名

    DB超もこち亀見習え

    +0
    -0
  • 匿名

    久しぶりのこち亀良かった。が、特殊刑事課のメンバー……月光刑事と美茄子刑事は何しに出てきた?

    ていうか、天国からも地獄からも追い出されるって……どれだけ嫌われてるんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    ラサール声忘れたか?って思ったわ
    割りと楽しくみれたわ

    +0
    -0
  • 匿名

    kotikame Great

    +0
    -0
  • 匿名

    面白かった
    マリア出なかったのが残念
    あと、スカイツリーへし折れたら面白かったのに

    +0
    -0
  • 匿名

    月光刑事か本田のバイクで爆弾処理できなかったのか…

    +0
    -0
  • 匿名

    OPやテッテッテレビを見るときは~が懐かしすぎてジーンときた
    毎週ジャンプで読んでたなぁ
    いざ終わると寂しいもんだ

    +0
    -0
  • 匿名

    こち亀がないジャンプかー。

    +0
    -0
  • 匿名

    アッパチa型

    +0
    -0
  • 匿名

    安定の面白さwww

    こち亀連載お疲れさまでした!

    +0
    -0
  • 匿名

    両さんお疲れ様でした!!たくさんの笑いと感動をありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・

    +0
    -0
  • 匿名

    みんな出てきて面白かったわ
    犯人グループの声優も豪華でくさはえたw
    先生おつかれさまでした

    +0
    -0
  • 匿名

    檸檬が異常に両津に懐いてるのがおかしい
    あんな信用されてないだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    声が全体的に違和感あったな。
    数年振りの収録だからキャラが出せないのも仕方ないが。

    どんなに人気だって言っても毎回この同じノリとパターンでダラダラ続けていくよりは、バシっと終わった方が良いと思うね。「もう〇〇なんて、こりごりだ~!」に嫌気が差してたのは皆一緒だろう。

    +0
    -0
  • 匿名

    ドラゴンボール潰したのはコレと聞いて

    +0
    -0
  • 匿名

    >武器や車の絵、手抜きし過ぎ
    決してそういうわけではなく、毎週末放送していた頃の絵柄をそのまま再現しただけだと思う
    そうそう、こんなんだったよな!って全体的にものすごく懐かしかった

    +0
    -0
  • ありがとう!

    お疲れ様でした!!

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなん見るまでもない

    つまらんw

    +0
    -10
  • 匿名

    つまらんっていってるのはただの糞餓鬼な、ちょっとは自重しような。量産型ラノベ原作アニメでも見てブヒブヒしておとなしくしてような。

    +0
    -0
  •   

    つまらないから終わったんだろ

    +0
    -10
  • 匿名

    楽しかったよありがとう!
    当時小学生女子で見てる人いなかったけど、兄と父のおかげで毎週見てた
    懐かしいなぁ。中川声老けた?麗子もちょっと。しょうがないけどね笑
    おつかれさまでした!

    +0
    -0
  • 匿名

    地獄も天国も引き取ってくれなくて
    現実に返されるのは笑ったw

    +0
    -0
  • 匿名

    色々懐かしいなw

    +0
    -0
  • 匿名

    ドラゴボはどうでもいいけどONE PIECEを休ませてまで放送するアニメじゃねーよこんなクソつまらんアニメを1時間とか頭おかしい
    ギャグのくせに全く笑えなかったし
    つかまずONE PIECEはゴールデンで放送するべき

    +0
    -10
  • 匿名

    小さいころからちょいちょい見てた。そこまでめっちゃ好きって感じはなかったけど、なくなるのは寂しいな

    +0
    -0
  • 匿名

    勢ぞろいじゃないかwwこうでなきゃww

    +0
    -0
  • 匿名

    寺井がいなかったんですが^^

    +0
    -0
  • 後藤

    本田の豹変いつ見てもおもろいわ~w

    +0
    -0
  • 匿名

    下町が有る限りこち亀と両津さんは不滅だよ、また浅草行きたいな!!

    +0
    -0
  • 匿名

    普通に面白かったなぁいつもと変わらない、だがそれがいい。秋元先生も両さんもお疲れ様でした!

    +0
    -0
  • 匿名

    今回の声に違和感あったとかいう人多いが敢えて今言わせてもらうとやっぱり両津の声が駄目だわ。特に 部長~ の声が気持ち悪い。最初からずっと違和感あった。ラサール石井なんか使うなよってずっと思ってた。キッズは小さい頃からこれに慣れてるからこれがベストだとか思うかもしれないが、決まった当初は凄い叩かれてた。生まれたての雛がなついちゃうようにキッズは刷り込まれてるだけだ。久しぶりに見たのもあったがやっぱり最後まで慣れなかったわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    誘拐犯の声優陣が凄いな
    ジャンプ人気作の主役が勢ぞろい

    +0
    -0
  • 匿名

    オープニングに戸塚が!

    +0
    -0
  • 匿名

    見納めとしては良かったと思う(これで最後じゃないんじゃないかという期待で)
    懐古厨、準懐古厨でそれぞれ思い入れがあって当然だろうよ

    声優とか表に出てない時期からファンだったけど、アニメ版こち亀って感じがして楽しく観れた

    何はともかくお疲れさまでした

    +0
    -0
  • 匿名

    家族でそろって見ていたアニメだったのでなつかしさを感じました。お疲れ様でした!

    +0
    -0
  • 紅しゃけ

    サブリナ姫の声が竹内さんの声なのに驚きました。かわいい(*^-^*)

    +0
    -0
  • 匿名

    最後のOPEDがまた聞けて嬉しかった…
    犯行グループのリーダーの声って毛利小五郎?w違かったらごめんね

    +0
    -0
  • 匿名

    サブリナ竹内順子ってマジ?
    全然そう聞こえなかったwww

    大集合ではあるけどオールスターではなかったでしょ
    マリアや寺井や婦警2人組が出てこなかったし
    そこだけちょっと残念

    でも楽しかった
    笑いながら泣いたアニメは久しぶりよ
    お疲れさまでした

    +0
    -0
  • 匿名

    データは消えても全科は消えないよ両さん!!

    +0
    -0
  • ワンピはストック不足だから2年くらい休止して亀有を放送すべき

    +0
    -0
  • 匿名

    ところでどうして寺井は消えたのですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    まさか涙腺崩壊するとは・・・
    王道ストーリーで落ちが分かってるのに面白い&泣ける こち亀フォーエバー

    +0
    -0
  • 匿名

    こち亀の面白さは古典落語のように落ちの展開が分かってるのに思わず笑ってしまう所だと思う。
    両津がチャリでスカイツリーを登り更には爆破までの展開は正に王道の展開だなと思いました。
    これからもSP等で映像化することを楽しみにしています。

    +0
    -0
  • こち亀

    結構面白いです
    自分の年と同じ漫画なんで年をとったなと感じました
    小学5年くらいからこち亀見ていたのでよく続いていたなと感心します
    お疲れ様でした

    +0
    -0
  • 名無しさん@Pmagazine

    すごく面白かった
    これが最後だなんて悲しい
    2016年版なんてどんなクオリティになるのかと思ったけど、全然いけるじゃん!!
    またアニメになってほしいな

    +0
    -0
  • コメントを投稿