僕のヒーローアカデミア 第5話僕のヒーローアカデミア 第5話「今 僕に出来ることを」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】 【Hulu】 【Netflix】 【Lemino】 【TELASA】【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】僕のヒーローアカデミア動画一覧TOPへ このページは 僕のヒーローアカデミア 第5話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 僕のヒーローアカデミア 第5話コメント:72 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄僕のヒーローアカデミア 第5話 コメント 2016/05/01 18:28 a今回も良かった +0 -0 2016/05/01 18:32 匿名梅雨ちゃんprprだぉ(^ω^) +0 -0 2016/05/01 18:35 匿名見れねーよゴミ +0 -0 2016/05/01 18:56 匿名かっこいいじゃないかああああ +0 -0 2016/05/01 18:59 ダフマ来たねー +0 -0 2016/05/01 19:02 名無しジャンプマンガ? +0 -0 2016/05/01 19:44 匿名デクよおトレーニングした割に足遅いのはなんでなんだよ… +0 -0 2016/05/01 20:56 匿名制御できない 使いこなせない 至高・無二の力 不思議と憧れるわ +0 -0 2016/05/01 21:00 匿名今回も安定してつまらねーな +0 -0 2016/05/01 21:03 匿名主人公のくずっていつも半泣きだな 気持ち悪いし全く魅力ない 鼻水も流すし汚いわ +0 -0 2016/05/01 21:20 匿名何だ今度はレイガンをパクリだしたのか?しょうもない糞アニメだな +0 -0 2016/05/01 21:22 匿名あついねー王道はいいよね +0 -0 2016/05/01 21:25 匿名3週間も時間あったのに調整できないわ指一本負傷してるわだめやん +0 -0 2016/05/01 21:38 匿名10ヶ月肉体改造して7秒切れないんか +0 -0 2016/05/01 21:48 匿名今回もよかったあー!漫画読んでからの方が楽しめる! +0 -0 2016/05/01 21:55 匿名これより先は試練だね +0 -0 2016/05/01 22:28 ML面白い!あっという間だった! opとedもいいし、好きだわ~ 早く続き見たいなぁ~! +0 -0 2016/05/01 22:48 匿名結局何本骨折したん?w +0 -0 2016/05/01 23:01 おもしろいいいお! +0 -0 2016/05/01 23:48 匿名いいね デクがんばれ +0 -0 2016/05/02 00:36 匿名おおお てっきり調整ができるというご都合主義になるかと思ったけどいいね ま、なんとなく手のひら映った時にone for allで指1本ずつ犠牲にするかなと思ったけどww 原作未読だけどちょっとずつ気になりだしてきた +0 -0 2016/05/02 01:04 妹梅雨ちゃんの声は悠木碧さんだったのか。最近異常に多いよな。さすが枕営業はゴリ推しが酷い。 +0 -0 2016/05/02 01:57 匿名肉体改造っていってもトレーニング内容は長距離ばっかだっただろ 長距離型の筋肉になると短距離はそこまで速く走れないぞ +0 -0 2016/05/02 02:57 お茶子マジ可愛い。 どのくらい可愛いかって? マジ可愛い。 +0 -0 2016/05/02 03:16 匿名梅雨ちゃんの声変すぎだろ +0 -0 2016/05/02 03:39 匿名とりあえずパクリって言いたいだけでも霊丸はねーわ +0 -0 2016/05/02 07:57 匿名早くこれ打ち切ってガンダムやってほしいわ クソデミアにタイトル変えろ +0 -0 2016/05/02 09:03 おちゃ子なんであんなにかわいいんだ +0 -0 2016/05/02 11:18 匿名運動測定に出ない役に立つヒーロー能力もあるだろ 知恵・知識・探索・治癒とか そいつら退学なんかね、救護教諭のBBAからしてアウトやんと +0 -0 2016/05/02 14:24 匿名↑洗脳スキル持ちの奴がそういった理由でヒーロー科落ちてる。 +0 -0 2016/05/02 14:39 匿名ガンダムなんか興味ないんだけど +0 -0 2016/05/02 14:46 匿名胸熱!!!!! +0 -0 2016/05/02 15:13 匿名原作もこっから面白くなるんだから期待せざるを得ない やっぱ画が安定してると気が散らなくていいわ +0 -0 2016/05/02 17:19 匿名1話でダメだしのコメントあるのわかるけど何故5話にもある。5話までみるなら結局興味あるだろww +0 -0 2016/05/02 20:06 ここに来てまで言ってるのはツンデレ()なんだろ!察してあげろよ!! +0 -0 2016/05/02 20:13 匿名ガンダムおもろない( ´・ω・`)ジャンル違うし 筋違いは消えた方がいいわどうせ機械オタみたいなやつなんだろう これで熱くならなかったら可哀想だわ +0 -0 2016/05/02 20:15 匿名個性抹消とかチートやん やっぱりデメリットあんのかな +0 -0 2016/05/02 22:28 匿名>ガンダムなんか興味ないんだけど お前の主観的意見なんか誰も聞いてないよ馬鹿 +0 -0 2016/05/02 23:22 匿名>運動測定に出ない役に立つヒーロー能力もあるだろ会澤先生が記録以外もしっかり見てるから問題ない +0 -0 2016/05/02 23:51 匿名ガンダムとかいらねーから アルスラーンやマギの2期、3期他なら歓迎だけど♪ そこまでアカデミア好きな訳じゃないけど・・少なくてもガンダムとは比較にならない程面白いガンダムって、どうせ初期が最高なんでしょ 昔の100回でも200回でもみなしてれば見続けてればいいよ +0 -0 2016/05/03 00:41 匿名お、自分のこと棚に上げてなんか馬鹿とか言っちゃってる人はっけーん 楽しいなぁ〜 +0 -0 2016/05/03 01:07 匿名いいねーー +0 -0 2016/05/03 04:02 匿名作者はがんばっちゃいるが、結局『能力(あ?個性?いやいや能力っていうんだよ、小学生脳の諸君。作者の物言いを躊躇いも無く受け入れてはそれこそデクノボウだ。)の応用の仕方』になっちゃってるな。精神面で熱くなれても、結局そういう面で突っ込まれる作品になってる。合掌。 +0 -0 2016/05/03 04:04 匿名ガノタ紛いが文句言ったのが発端だが、キモヲタの本拠地とも言うべきガノタに喧嘩売っちゃ・・・ +0 -0 2016/05/03 05:59 匿名読心とか予知とか、犯罪に対してもっともチートなのに運動関係ないから落とされるんだな 敵側に変身能力とか催眠術とか姑息系の個性あったら脳筋ばかりだと全滅しそうだw +0 -0 2016/05/03 09:12 匿名タイバニのパクりが堂々とジャンプで連載すんなよ パクりがアニメ化すんじゃねーよ +0 -0 2016/05/03 11:22 匿名ガンダムUCとかいうやつやってるだろそれで我慢しとけ +0 -0 2016/05/03 11:38 匿名お茶子ちゃん、可愛い +0 -0 2016/05/03 11:41 匿名お茶子可愛い +0 -0 2016/05/03 13:59 匿名トレーニングで筋肉はついたけど飛距離伸びないわ、足遅いままだわ、ジャンプできないわって、見せ筋か?! +0 -0 2016/05/03 14:54 匿名ぱくりがどーのこーの言ってる奴がいるな?世の中パクリだらけなんだし、どこをぱくってるのか俺にはわかんね( ´・ω・`) +0 -0 2016/05/03 20:04 ゆかっちゃんはお隣の糜爛校へどうぞwへそビームさん、いつもは反作用に耐えてらっしゃるのか・・・ +0 -0 2016/05/03 22:39 はてなやっぱりオモレーー 早く6話見てーーー +0 -0 2016/05/04 01:21 妹?これ13話で打ち切りが確定してンだよな。余りにも中途半端な。まぁ原作はまだ10巻すら出てないから仕方ないか。だから急いでアニメ化するなと何度も言ったのに。 完結するまで何故待てないのか?私が作者なら完結するまでアニメ化は断じて認めないがな。 +0 -0 2016/05/04 04:53 匿名これがタイバニのパクリって言うならタイバニもパクリになってしまうんだが・・・ +0 -0 2016/05/04 15:04 匿名君らの醜い争いがいい目の保養だわ 次回も楽しまてくれよおバカさんたち +0 -0 2016/05/04 18:46 匿名完結してからアニメ化してもジャンプ本誌の売り上げには繋がらんだろう。 結局大人の都合だが、その辺考えないといけないのがメディアミックスってものだ。完結してからアニメ化するにしても、膨大な話をアニメの枠に収める都合で色々カットされるとかあるからそれよりマシ。 +0 -0 2016/05/05 05:39 匿名僕ヒデファンクズばっかり パクりなんだよ認めろFuckingウジ虫ども +0 -0 2016/05/05 15:02 妹★完結してからでも名作なら売れるだろが。植木の法則なんか完結してからアニメ化されたから最終回までやりきったぞ。このやり方がベストだろ。 完結前に作者が死亡するパターンもあるし。やはり待つべき。 +0 -0 2016/05/05 15:06 妹★ジャンプアニメは大半が打ち切りだな。原作通り最終回までやりきったのはドラゴボ、幽白だけか。 +0 -0 2016/05/05 18:09 匿名完結してからじゃ放映時にジャンプに載ってないんだから本誌の売り上げに貢献しないって言ってんのよ +0 -0 2016/05/05 21:26 匿名ジャンプアニメというか 大半の原作があるアニメは、原作と同じ最終回を迎えないけどうしとらみたいなパターンを見ると、「原作終わってから」というのが ベストとは言い切れないな +0 -0 2016/05/06 02:17 匿名アメコミに似てるとか冗談キツい ヒロアカはストーリーが単純で何の捻りも無い +0 -0 2016/05/06 02:32 匿名視聴率やべーらしいな だからこんな糞アニメをガンダムの後釜になんか置くなと忠告してやったのに +0 -0 2016/05/06 15:19 匿名批判するくせに毎週みてるのな? 見なければいいのにw 必死なのかな・・・あ!暇なのか +0 -0 2016/05/06 17:39 妹★本誌云々ではなくコミックさえ売れれば文句無いだろ。売り上げ信者さんよ~ 中途半端に1クールだけやって打ち切りとか舐めきった事するなと言ってンダヨ~~~~~~ン。 +0 -0 2016/05/06 18:30 匿名お茶子 いずくかわいいいいいいい +0 -0 2016/05/06 23:03 匿名黒子のバスケも原作通りの最終回だったけどなあと最初から1クールの予定で1クールで終わるなら 打ち切りとは言わないだろう。当初の予定が頓挫する事を打ち切りという例えば、当初2クールの予定のアニメが1クールで終われば打ち切りだけど 最初から1クールの予定で1クールで終わるのなら 「打ち切り」ではなく「完遂」というべきだな物語の途中でアニメが終わってしまう事を批判したいなら 「打ち切り」ではなく「未完」という言葉を使うべきだろう 日本語は正しく使わんとね +0 -0 2016/05/08 00:00 妹★予定とか言い訳に過ぎない。原作通り最終回までやらないなら打ち切り以外の何事でもない。制作を打ち切ったのだから。何でも予定と言えば許されると思ってンのか?アニメ化すると決めたのなら責任持って最終回までやりきる。それがアニメーターの通すべきスジだろ。何か間違ってるか? +0 -0 2016/05/08 03:33 匿名一話ごとにもっと話みたいよ~。 一話50分とか週2話ずつ配信していただきたいくらい。 とても、おもしろいい です!最高。 +0 -0 2016/05/10 21:39 匿名亀レス 言葉の意味の話をしてるんだよ、アニメーターの精神論は知らんアニメが終わっても原作が続くのは当然だが 原作が終わってもアニメが続く事も有る原作とアニメは連動してはいるが それぞれが制作終了の決定権を持つ別個の企画だ原作が続いているからといって、アニメという別の企画が終了する事に 「打ち切り」という言葉を使う事は適当では無いという話 細かい話だが何か気になる 「未完で終わらせるつもりでアニメ化するな」と言われれば特に気にならない +0 -0 2016/05/17 05:49 匿名打ち切りって言葉が妹さんの目下お気に入りフレーズなんだからもう許してやれよ。そのうち飽きるよ。 +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
今回も良かった
梅雨ちゃんprprだぉ(^ω^)
見れねーよゴミ
かっこいいじゃないかああああ
来たねー
ジャンプマンガ?
デクよおトレーニングした割に足遅いのはなんでなんだよ…
制御できない
使いこなせない
至高・無二の力
不思議と憧れるわ
今回も安定してつまらねーな
主人公のくずっていつも半泣きだな
気持ち悪いし全く魅力ない
鼻水も流すし汚いわ
何だ今度はレイガンをパクリだしたのか?しょうもない糞アニメだな
あついねー王道はいいよね
3週間も時間あったのに調整できないわ指一本負傷してるわだめやん
10ヶ月肉体改造して7秒切れないんか
今回もよかったあー!漫画読んでからの方が楽しめる!
これより先は試練だね
面白い!あっという間だった!
opとedもいいし、好きだわ~
早く続き見たいなぁ~!
結局何本骨折したん?w
いいお!
いいね
デクがんばれ
おおお
てっきり調整ができるというご都合主義になるかと思ったけどいいね
ま、なんとなく手のひら映った時にone for allで指1本ずつ犠牲にするかなと思ったけどww
原作未読だけどちょっとずつ気になりだしてきた
梅雨ちゃんの声は悠木碧さんだったのか。最近異常に多いよな。さすが枕営業はゴリ推しが酷い。
肉体改造っていってもトレーニング内容は長距離ばっかだっただろ
長距離型の筋肉になると短距離はそこまで速く走れないぞ
マジ可愛い。
どのくらい可愛いかって?
マジ可愛い。
梅雨ちゃんの声変すぎだろ
とりあえずパクリって言いたいだけでも霊丸はねーわ
早くこれ打ち切ってガンダムやってほしいわ
クソデミアにタイトル変えろ
おちゃ子なんであんなにかわいいんだ
運動測定に出ない役に立つヒーロー能力もあるだろ
知恵・知識・探索・治癒とか
そいつら退学なんかね、救護教諭のBBAからしてアウトやんと
↑洗脳スキル持ちの奴がそういった理由でヒーロー科落ちてる。
ガンダムなんか興味ないんだけど
胸熱!!!!!
原作もこっから面白くなるんだから期待せざるを得ない
やっぱ画が安定してると気が散らなくていいわ
1話でダメだしのコメントあるのわかるけど何故5話にもある。5話までみるなら結局興味あるだろww
ここに来てまで言ってるのはツンデレ()なんだろ!察してあげろよ!!
ガンダムおもろない( ´・ω・`)
ジャンル違うし
筋違いは消えた方がいいわ
どうせ機械オタみたいなやつなんだろう
これで熱くならなかったら可哀想だわ
個性抹消とかチートやん
やっぱりデメリットあんのかな
>ガンダムなんか興味ないんだけど
お前の主観的意見なんか誰も聞いてないよ馬鹿
>運動測定に出ない役に立つヒーロー能力もあるだろ
会澤先生が記録以外もしっかり見てるから問題ない
ガンダムとかいらねーから
アルスラーンやマギの2期、3期他なら歓迎だけど♪
そこまでアカデミア好きな訳じゃないけど・・少なくてもガンダムとは比較にならない程面白い
ガンダムって、どうせ初期が最高なんでしょ
昔の100回でも200回でもみなしてれば見続けてればいいよ
お、自分のこと棚に上げてなんか馬鹿とか言っちゃってる人はっけーん
楽しいなぁ〜
いいねーー
作者はがんばっちゃいるが、結局『能力(あ?個性?いやいや能力っていうんだよ、小学生脳の諸君。作者の物言いを躊躇いも無く受け入れてはそれこそデクノボウだ。)の応用の仕方』になっちゃってるな。
精神面で熱くなれても、結局そういう面で突っ込まれる作品になってる。
合掌。
ガノタ紛いが文句言ったのが発端だが、キモヲタの本拠地とも言うべきガノタに喧嘩売っちゃ・・・
読心とか予知とか、犯罪に対してもっともチートなのに運動関係ないから落とされるんだな
敵側に変身能力とか催眠術とか姑息系の個性あったら脳筋ばかりだと全滅しそうだw
タイバニのパクりが堂々とジャンプで連載すんなよ
パクりがアニメ化すんじゃねーよ
ガンダムUCとかいうやつやってるだろ
それで我慢しとけ
お茶子ちゃん、可愛い
お茶子可愛い
トレーニングで筋肉はついたけど飛距離伸びないわ、足遅いままだわ、ジャンプできないわって、見せ筋か?!
ぱくりがどーのこーの言ってる奴がいるな?
世の中パクリだらけなんだし、どこをぱくってるのか俺にはわかんね( ´・ω・`)
かっちゃんはお隣の糜爛校へどうぞw
へそビームさん、いつもは反作用に耐えてらっしゃるのか・・・
やっぱりオモレーー
早く6話見てーーー
?これ13話で打ち切りが確定してンだよな。余りにも中途半端な。まぁ原作はまだ10巻すら出てないから仕方ないか。だから急いでアニメ化するなと何度も言ったのに。
完結するまで何故待てないのか?私が作者なら完結するまでアニメ化は断じて認めないがな。
これがタイバニのパクリって言うならタイバニもパクリになってしまうんだが・・・
君らの醜い争いがいい目の保養だわ
次回も楽しまてくれよおバカさんたち
完結してからアニメ化してもジャンプ本誌の売り上げには繋がらんだろう。
結局大人の都合だが、その辺考えないといけないのがメディアミックスってものだ。
完結してからアニメ化するにしても、膨大な話をアニメの枠に収める都合で色々カットされるとかあるからそれよりマシ。
僕ヒデファンクズばっかり
パクりなんだよ認めろFuckingウジ虫ども
★完結してからでも名作なら売れるだろが。植木の法則なんか完結してからアニメ化されたから最終回までやりきったぞ。このやり方がベストだろ。
完結前に作者が死亡するパターンもあるし。やはり待つべき。
★ジャンプアニメは大半が打ち切りだな。原作通り最終回までやりきったのはドラゴボ、幽白だけか。
完結してからじゃ放映時にジャンプに載ってないんだから本誌の売り上げに貢献しないって言ってんのよ
ジャンプアニメというか
大半の原作があるアニメは、原作と同じ最終回を迎えないけど
うしとらみたいなパターンを見ると、「原作終わってから」というのが
ベストとは言い切れないな
アメコミに似てるとか冗談キツい
ヒロアカはストーリーが単純で何の捻りも無い
視聴率やべーらしいな
だからこんな糞アニメをガンダムの後釜になんか置くなと忠告してやったのに
批判するくせに毎週みてるのな?
見なければいいのにw
必死なのかな・・・あ!暇なのか
★本誌云々ではなくコミックさえ売れれば文句無いだろ。売り上げ信者さんよ~ 中途半端に1クールだけやって打ち切りとか舐めきった事するなと言ってンダヨ~~~~~~ン。
お茶子 いずくかわいいいいいいい
黒子のバスケも原作通りの最終回だったけどな
あと最初から1クールの予定で1クールで終わるなら
打ち切りとは言わないだろう。当初の予定が頓挫する事を打ち切りという
例えば、当初2クールの予定のアニメが1クールで終われば打ち切りだけど
最初から1クールの予定で1クールで終わるのなら
「打ち切り」ではなく「完遂」というべきだな
物語の途中でアニメが終わってしまう事を批判したいなら
「打ち切り」ではなく「未完」という言葉を使うべきだろう
日本語は正しく使わんとね
★予定とか言い訳に過ぎない。原作通り最終回までやらないなら打ち切り以外の何事でもない。制作を打ち切ったのだから。何でも予定と言えば許されると思ってンのか?アニメ化すると決めたのなら責任持って最終回までやりきる。それがアニメーターの通すべきスジだろ。何か間違ってるか?
一話ごとにもっと話みたいよ~。
一話50分とか週2話ずつ配信していただきたいくらい。
とても、おもしろいい です!最高。
亀レス
言葉の意味の話をしてるんだよ、アニメーターの精神論は知らん
アニメが終わっても原作が続くのは当然だが
原作が終わってもアニメが続く事も有る
原作とアニメは連動してはいるが
それぞれが制作終了の決定権を持つ別個の企画だ
原作が続いているからといって、アニメという別の企画が終了する事に
「打ち切り」という言葉を使う事は適当では無いという話
細かい話だが何か気になる
「未完で終わらせるつもりでアニメ化するな」と言われれば特に気にならない
打ち切りって言葉が妹さんの目下お気に入りフレーズなんだからもう許してやれよ。そのうち飽きるよ。