機動戦士ガンダムUC RE:0096 第3話機動戦士ガンダムUC RE:0096 第3話「それはガンダムと呼ばれた」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【Netflix】【公式有料レンタル配信】 【TELASA】 【Prime Video】機動戦士ガンダムUC RE:0096動画一覧TOPへ このページは 機動戦士ガンダムUC RE:0096 第3話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 機動戦士ガンダムUC RE:0096 第3話コメント:30 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄機動戦士ガンダムUC RE:0096 第3話 コメント 2016/04/17 12:12 匿名OVA版との違いがあるのか? EDに2人のその後みたいなのが追加されるといいな +0 -0 2016/04/17 12:40 匿名コロニーの惨劇はガンダムAGEよりもすごくひどかったなぁ 次々流れ弾で民間人が死んでいく +0 -0 2016/04/17 12:40 名無しゆとり「ネタバレガーネタバレガー」 +0 -0 2016/04/17 12:55 匿名全身サイコフレームの機体とか頭おかしいだろw νガンダムでも欠片しか搭載してなかったのにw 賢者の石だけでゴーレムをつくるようなもんだぞw +0 -0 2016/04/17 13:57 匿名ガンダムってシャアが居てガンダムだよな。 シャアの名前も出ない作品はガンダムじゃなくていいし +0 -0 2016/04/17 17:09 匿名よくゆとりがネタバレうるさいと言うけれど、TV版で今話はじめてデスコーン出てきた所なのにOPでシナンジュ、ネオング、バンシィ、フルコーン、シールドファンネル、EDでシャンブロ、ロニの最後まで出ててこれがネタバレじゃなかったらなんなの? コロニーレーザー止めるところはその前見てなきゃ何か解らないだろうからいいとしてMSは出しちゃまずいでしょうに ゆとりって言いたいだけのゆとりにしか見えない +0 -0 2016/04/17 17:36 匿名ニュータイプってオタ向けの雑誌のことだよな?ガンダムと何の関係が?ガノタはみんなキモオタってこと?なら納得だけど。 +0 -0 2016/04/17 17:37 匿名変化球が観たい +0 -0 2016/04/17 18:29 匿名OPでシナンジュがビームソードアックス2本つなげて両剣状態にしてたけど、OVAだとそんなシーンなかったよね? 新カットあるのかな? +0 -0 2016/04/17 20:28 匿名 +0 -0 2016/04/17 20:53 匿名強い(確信 +0 -0 2016/04/17 21:06 匿名ガンダムって主要キャラ以外の命はカスやな。コロニー落としとかバグとか。 人間に何か恨みでもあるのかね。 +0 -0 2016/04/17 22:30 匿名OPEDで色々MS出てるけど、どれが何か分からないし 別にネタバレでもなんでもどうでもいいよ。 本編が面白ければそれで。 +0 -0 2016/04/17 22:52 匿名ガノタは慨してものすごく古株のキモヲタだから、生半可な煽り厨では太刀打ちできんが・・・まぁ、ガンバレ!! +0 -0 2016/04/17 22:58 匿名むーーーこれやってる意味あるの?かなーり残念。。ほんと残念。 +0 -0 2016/04/17 23:01 匿名ネタバレって分かるのは観たことある奴らで、初見にはなんのこっちゃ分からんから別にいいだろ そんな文句垂れてアニメ観てるとかストレス溜まってんだね(哀れみ) +0 -0 2016/04/17 23:03 匿名初期の皆さん、ガンダムファンにもキ◯ガイはいます。 これはガンダムじゃないとか言ってるオッさんの意見なんて無視していいです 可哀想な存在ですから +0 -0 2016/04/17 23:03 匿名あ~あ~一角獣のタペストリーもえちゃったの? 貴重な美術品がーw +0 -0 2016/04/18 13:48 名無しさんOVAが1話50分、7話だけ90分だからまったく追加を挟まずに最低15話、毎回善話回想で5分は埋められるから20話ぐらい水増しできるか。 カットしまくって1クールか、予算追加で映像作って2クール・・・ 7話でコケて円盤の最終売りで失敗してアニメ放送にリメイクせずに走った作品で予算追加?ありえねぇな。OVAは物語の展開が早いから追加は挟みにくくオリジナル展開歯考えにくい。となるとカットしまくりの1クールかね?それだと円盤売れないから商業的付加価値がないか。 本当にどうマーケット展開する気かわからんな。そういう意味では今後が気になる作品。 +0 -0 2016/04/18 16:14 匿名ガンダムファンが皆同じと思われるので、キチは自分がキチだと申告してからコメしてくれ +0 -0 2016/04/19 02:52 匿名コメ長いやつキモーww 話相手おらんのかーwwたまってんなーw +0 -0 2016/04/19 16:18 匿名初回OPから最終回のカットを使用してる紅三四郎ほど驚かない +0 -0 2016/04/19 21:41 匿名UCはハゲが置き物にされサンライズの飾りとなり超落胆していた頃に、自身がガノタであった福井氏が思いのたけのままに執筆し、現在の復活を産み出した作品。うむ。 でもなーんも変わらんな。 OAVと。 +0 -0 2016/04/20 17:52 ゆいちいち人様蒸発させるね!! +0 -0 2016/04/20 22:35 匿名バナナ味 +0 -0 2016/04/21 14:29 匿名話はあんまり覚えてないけど ジェガン系がやたら出てた気がする ジェガン推しの連邦政府高官ジョン・バウアーもご満悦だろう +0 -0 2016/04/23 08:31 #OVAは見てないので、素直に楽しみに見ています。 でも、話がちょっと複雑で分かりにくい。 ガンダムはファースト以外は、最初からやけに話が難しいことが多いんだよなぁ。。ファーストは、最初は悪者ジオンが連邦を攻めてきた、ってところから始まって、でもそのうちジオンは単純な悪者というわけではなく、、、と少しずつ話が紐解かれていくから良いんだけどね。そもそも、なぜネオジオンがコロニーに攻め入ったのかも良く分からないし、バジーナのお父さんは何故ガンダムを持っているのかも分からないし。 おもしろいことはおもしろいけど、もう少し分かりやすい導入にして欲しかったな。 +0 -0 2016/04/24 07:46 >そもそも、なぜネオジオンがコロニーに攻め入ったのかも良く分からないし、コロニーに穴開けて入ってきたのがロンド・ベルだし、動機についても御当主の台詞で解るだろ。 3話まで見ててUC計画の概要についてさえ把握してないのもアホすぎる。 +0 -0 2016/04/24 15:13 匿名クワトロ「私を呼んだか?」 +0 -0 2016/04/29 21:23 #ごめん、バナージでしたね。 UC計画とか言われても、第3話まで作中で「UC計画」なんて単語は使われてないか、もし使われても数回でしょ。 OVAも何の副読本も見てなかったら、ふつうは分からないよ。 マニアにしか分からない作品は、ちょっと困る。 +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
OVA版との違いがあるのか?
EDに2人のその後みたいなのが追加されるといいな
コロニーの惨劇はガンダムAGEよりもすごくひどかったなぁ
次々流れ弾で民間人が死んでいく
ゆとり「ネタバレガーネタバレガー」
全身サイコフレームの機体とか頭おかしいだろw
νガンダムでも欠片しか搭載してなかったのにw
賢者の石だけでゴーレムをつくるようなもんだぞw
ガンダムってシャアが居てガンダムだよな。
シャアの名前も出ない作品はガンダムじゃなくていいし
よくゆとりがネタバレうるさいと言うけれど、TV版で今話はじめてデスコーン出てきた所なのにOPでシナンジュ、ネオング、バンシィ、フルコーン、シールドファンネル、EDでシャンブロ、ロニの最後まで出ててこれがネタバレじゃなかったらなんなの?
コロニーレーザー止めるところはその前見てなきゃ何か解らないだろうからいいとしてMSは出しちゃまずいでしょうに
ゆとりって言いたいだけのゆとりにしか見えない
ニュータイプってオタ向けの雑誌のことだよな?ガンダムと何の関係が?ガノタはみんなキモオタってこと?なら納得だけど。
変化球が観たい
OPでシナンジュがビームソードアックス2本つなげて両剣状態にしてたけど、OVAだとそんなシーンなかったよね?
新カットあるのかな?
強い(確信
ガンダムって主要キャラ以外の命はカスやな。
コロニー落としとかバグとか。
人間に何か恨みでもあるのかね。
OPEDで色々MS出てるけど、どれが何か分からないし
別にネタバレでもなんでもどうでもいいよ。
本編が面白ければそれで。
ガノタは慨してものすごく古株のキモヲタだから、生半可な煽り厨では太刀打ちできんが・・・まぁ、ガンバレ!!
むーーーこれやってる意味あるの?
かなーり残念。。ほんと残念。
ネタバレって分かるのは観たことある奴らで、初見にはなんのこっちゃ分からんから別にいいだろ
そんな文句垂れてアニメ観てるとかストレス溜まってんだね(哀れみ)
初期の皆さん、ガンダムファンにもキ◯ガイはいます。
これはガンダムじゃないとか言ってるオッさんの意見なんて無視していいです
可哀想な存在ですから
あ~あ~一角獣のタペストリーもえちゃったの?
貴重な美術品がーw
OVAが1話50分、7話だけ90分だからまったく追加を挟まずに最低15話、毎回善話回想で5分は埋められるから20話ぐらい水増しできるか。
カットしまくって1クールか、予算追加で映像作って2クール・・・
7話でコケて円盤の最終売りで失敗してアニメ放送にリメイクせずに走った作品で予算追加?ありえねぇな。
OVAは物語の展開が早いから追加は挟みにくくオリジナル展開歯考えにくい。となるとカットしまくりの1クールかね?それだと円盤売れないから商業的付加価値がないか。
本当にどうマーケット展開する気かわからんな。
そういう意味では今後が気になる作品。
ガンダムファンが皆同じと思われるので、キチは自分がキチだと申告してからコメしてくれ
コメ長いやつキモーww
話相手おらんのかーwwたまってんなーw
初回OPから最終回のカットを使用してる紅三四郎ほど驚かない
UCはハゲが置き物にされサンライズの飾りとなり超落胆していた頃に、自身がガノタであった福井氏が思いのたけのままに執筆し、現在の復活を産み出した作品。
うむ。
でもなーんも変わらんな。
OAVと。
いちいち人様蒸発させるね!!
バナナ味
話はあんまり覚えてないけど
ジェガン系がやたら出てた気がする
ジェガン推しの連邦政府高官ジョン・バウアーもご満悦だろう
OVAは見てないので、素直に楽しみに見ています。
でも、話がちょっと複雑で分かりにくい。
ガンダムはファースト以外は、最初からやけに話が難しいことが多いんだよなぁ。。
ファーストは、最初は悪者ジオンが連邦を攻めてきた、ってところから始まって、でもそのうちジオンは単純な悪者というわけではなく、、、と少しずつ話が紐解かれていくから良いんだけどね。
そもそも、なぜネオジオンがコロニーに攻め入ったのかも良く分からないし、バジーナのお父さんは何故ガンダムを持っているのかも分からないし。
おもしろいことはおもしろいけど、もう少し分かりやすい導入にして欲しかったな。
>そもそも、なぜネオジオンがコロニーに攻め入ったのかも良く分からないし、
コロニーに穴開けて入ってきたのがロンド・ベルだし、動機についても御当主の台詞で解るだろ。
3話まで見ててUC計画の概要についてさえ把握してないのもアホすぎる。
クワトロ「私を呼んだか?」
ごめん、バナージでしたね。
UC計画とか言われても、第3話まで作中で「UC計画」なんて単語は使われてないか、もし使われても数回でしょ。
OVAも何の副読本も見てなかったら、ふつうは分からないよ。
マニアにしか分からない作品は、ちょっと困る。