Fate/stay night -UBW- 1st 第7話

Fate/stay night -UBW- 1st 第7話「死闘の報酬(こたえ)」


【公式有料配信】
【DMM TV】 【dアニメストア】

【公式有料レンタル配信】
【Prime Video】

Fate/stay night -UBW- 1st動画一覧TOPへ

コメント欄

Fate/stay night -UBW- 1st 第7話 コメント

  • 名も無き者

    1こめ

    +0
    -0
  • 匿名

    楽しみ

    +0
    -1
  • 3

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘シーン動きすぎすげぇ

    +0
    -0
  • うほほ

    初コメ5取ったどーー

    +0
    -0
  • 匿名

    これはこれだな
    イイじゃん

    +0
    -1
  • 匿名

    映画と違う展開で面白い!!

    +0
    -0
  • 匿名

                         _ _   ____
      ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \肉 /\.         ┏┓┏┓
    ┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
    ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
    ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y’´    |  …┃┃┃┃┃
    ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
      ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
      ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                          |         〆ヽ/
                          |         ヾ_ノ

    +0
    -0
  • 匿名

    普通のアニメは作画が良いと次回の作画が不安になったりするけれど、
    このアニメは異常なほど安定してるよね。
    崩れる気配も全くないし、このアニメの技術力は現代アニメの最高峰レベルだわ。
    だけどスタッフから死人はださないでね。

    +0
    -0
  • 匿名

    きたー!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘以外見る価値ないよなこれ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>このアニメは異常なほど安定してるよね。

    その分止め絵が増えるけどな…

    キャスターとシロウとアーチャーが棒立ちで延々会話してるシーンはさすがにどうかと思った

    アクションシーンで動かす為に節約してるんだろうけどさ

    +0
    -0
  • 匿名

    結局fate zeroの方が断然面白かったよなあ。
    きのこは才能がそんなにない

    +0
    -0
  • 匿名

    気のせいかな?
    アーチャーの矢、キャスターに当たっていないように見えるのだけど

    +0
    -0
  • 匿名

    声優さんたちが「シロウ、きらい」っていう意味がわかる気がする

    +1
    -0
  • 匿名

    7話なのに精霊が一人も消滅していない…

    このアニメは、ゲームキャラを紹介する為に作られたんですねwww

    +0
    -0
  • 匿名

    これは一体、誰視点の話?
    アーチャーと士郎の視点?

    凛視点じゃないの?

    なんか前の作品とメチャクチャにされている気分だな。

    面白いけど・・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    ぶっちゃけ小次郎程度の男が出てきたときは
    英雄と言うには小物過ぎてあきれた思い出しかなかった…

    +0
    -0
  • 匿名

    この「Fate/unlimited bladeworks」
    は、ヒロインが凛なだけで
    基本はエミヤの話ですねー。

    個人的には、逆説的な表現ですが
    初見でFateに触れたなら
    どのルートも有りなんてすが、
    zeroという物語があると、この
    「unlimited~」こそがzeroの
    続編という気がしますね。

    まだまだ序盤、腰を据えて見続け
    ようと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    英霊がサーヴァント呼ぶってルール違反なんだ

    分割でやるんだろうけど一体どこまでいくんかね
    ギルの出番はもう終わりかなぁ

    +0
    -0
  • 今年も暮れに近づいてきたね

    アーチャーがマスターの方針を無視してるけど
    どうなってるのかな?
    ここにきて矛盾が出てるけどちゃんと修正してるんだろうか?
    次回が気になるね。

    +0
    -0
  • 匿名

    虚淵よりきのこの方が断然好きですいません

    +0
    -0
  • 匿名

    基本的にUBWはセイバールートクリアしてからの第二のルートって位置づけだから、UBWが先だと意味不明な点があったり、驚きが少なかったりするのが残念だな。

    セイバールートでは終盤、アサシンが何故か消滅しててキャスターとアサシンのマスターも不明のままお話が終わるから、UBWで実はキャスター自身がアサシンのマスターだったと判明するシーンは結構衝撃的だったもんだが。

    あと、士郎があれだけ重傷を負ってもあっさり回復してしまう理由なんかも、UBWでは結局説明されないまま終わるからな。

    今回がstaynight初って人は色々損してるなぁと思う。

    まぁディーン版もディーン版でセイバー&凛&桜ルート混合だから無駄にネタバレされまくってておすすめしづらいんだけどさ。
    ていうかzeroでもものすっごいネタバレされまくってたから、zeroから入った人には知ってる事ばかりで退屈かもしれん。

    やっぱFateは原作→zeroの順番でやるのが一番だわ。
    それ以外の順番で観た奴は8割損してると言っても過言じゃない。

    snは各ルート単独ではどれも不完全で、それぞれのルートで補完されるような内容になっているってのが面白かっただけに、順番を変えたり混合させてしまうと、本来持ってた味が損なわれてしまうのが勿体無い。

    +0
    -0
  • 匿名

    >>英霊がサーヴァント呼ぶってルール違反なんだ

    ルール違反というか、普通できない。

    あれは魔術師として型月最高峰という設定の5次キャスターだからできた芸当。

    +0
    -0
  • 匿名

    動きもあって作画もきれいだし、すごく面白い。このまま続いていってほしい。

    +0
    -0
  • 774

    唯一の録画アニメ

    +0
    -0
  • 匿名

    作画厨ってマジキモイ
    何様だっつーの

    +0
    -0
  • You

    シロウとアーチャーの価値観が合わないときの掛合いが結構好き。

    数年後のくたびれた自分が「あれは間違いだった」「こうすべきではなかった」「自分はダメなやつなんだ」って十代の頃の自分に懺悔しながら「お前の未来はろくなことがない!お前が後悔しないために俺がお前を終わらせる」みたいに襲い掛かってきたとき、十代の頃の俺ならどんな対応したかな?って自分に置き換えて考えちゃうんだよね。真剣に。

    自分を殺しに来た相手に対し、戦うのかな?説得するのかな?逃げ回るのかな?警察や周りの大人達に助けを求めるかな?って。

    +0
    -0
  • 匿名

    >これは一体、誰視点の話?
    アーチャーと士郎の視点?

    凛視点じゃないの?

    なんか前の作品とメチャクチャにされている気分だな。

    面白いけど・・・・。

    0話だけの凛視点を未だに引き摺っててワロス。
    0話と1話の同じ部分の話しで、凛視点からシロウ視点に切り替えてあったのは分かるでしょ?1話からは普通にシロウ、アーチャーの視点。てか本当にここまで見てんのか。

    前の作品とメチャクチャって意味わからん。
    ZEROの事?あれはあくまで後付け作品だし。俺個人的にはZEROも面白かったけど、奈須きのこのFateの方が上だわ。当たり前だけどこれぞFate。

    ZERO好き&シロウ嫌いな奴の声が大きくて、皆がそうみたいに感じるけどそんな事ないからな。俺は割とシロウ好きだよ。

    +1
    -0
  • 匿名

    他作品のコメ欄で暴れまわるのやめてもらえませんか?
    第一話から異常に粘着して毎週七日間ずっと叩きを繰り返してます
    毎週コメ欄がこの人の書き込みで埋まってます
    愚痴ならまだしも、作者の人格否定、声優の演技否定、視聴者の人格否定、
    気に入らないという理由だけで徹底的に罵詈雑言で誹謗中傷しています
    逆にこちらの理にかなった反論は信者の許されざる暴挙と糾弾してきます
    あまりの酷い言葉に反応した視聴者がfateについても反論すると、
    異常にヒートアップしていく様はfateアンチのなりすましとは思えません
    最新話コメ欄でどれだけ筋の通った反論があっても正しいのは俺だ、
    お前は間違っている、だからこの書き込みは正当だ、と聞く耳も持ちません
    正直このような人間がいるから型月厨という言葉で一世を風靡したとしか…
    (ニコニコ大百科とかに記事をつくられたり2chで伝説になってたり)
    コミュニティを自浄しようと思うのなら注意をしてくれると大変助かります
    純粋なfateファンとは違う存在と思っていますが手の付けようがないです

    +0
    -0
  • 匿名

    作画というか静止画多いのがなんともテンポ悪い
    アチャVsキャスの戦闘シーンもなんかしょぼい
    特に弓直前のフワァ・・・とキャス光線のあたり
    セイバーVs小次郎はよかった

    +0
    -0
  • 匿名

    士郎いいじゃん。私は好きだよ。
    ああいう正義持ってる人、一人はいた方が良いと思うけどなぁ。
    確かに力ないくせに、とか思っちゃうけど。
    でも誰に言われても自分の正義を曲げないのが士郎の良いところだと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    言える事は1つ 
    理解力ない人、コメ消して集中して見た方が良いよ。
    つまらないとかほざくのは、それから。

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘も気合入ってるし話も緩急があって見やすい。
    まだ劇的に動いてはないけど、25分がすぐ過ぎて面白いわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    サーバントがサーバント呼び出すの違反?
    イスカンダルの固有結界は超違反

    +0
    -0
  • 匿名

    ZEROのほうがよかったなあ…
    緊張感があったし、頭脳戦や心理戦の面がかなり面白かった。
    登場人物もみんな魅力的だし。
    stay nightはそこいらのアニメと比べたらずば抜けて良いんだけど、何かが足りない。
    まだ序盤だし今後面白くなりそうなので期待。

    +0
    -0
  • 匿名

    ZEROは頭脳戦や駆け引きが多いし、雰囲気は凄く濃いんだけど、その分まともなサシの戦闘が少ないイメージでなぁ。
    切嗣や言峰がマスターなのに暗躍しすぎな感もあるし。

    まぁそれ以外でも、やっぱり原作やってて全編通してだとFate/stay nightの方が好きなんだけど、どちらも面白いから優劣つけられる物じゃないよな。
    微妙な個人の趣向の差。
    ひとまずもう一回ZERO見直そうかな。

    +0
    -0
  • 匿名

    おれも四郎は「嫌い」じゃない
    確かに世の中、善悪単純じゃないし
    取捨選択せずには前に進めないことがほとんどで
    だからほとんどの人は言い訳や環境を持ちだして
    諦めること、できないことを正当化しようとする。
    でも四郎は
    切嗣が果たせなかった意思を引き継いで
    言い訳せずに自分の正義を貫こうとする。
    かっけえ(たまにウザいw)
    現に切嗣はあの時救われたんだろうし

    +0
    -0
  • 匿名

    俺も士郎大好きだよ!特に桜ルートの
    個人的には凛ルートは中盤からおもしろくなると思ってるのでどうか気長に見てください

    +0
    -0
  • 匿名

    俺はあさじろーが好きだわ

    +0
    -0
  • zeroの方が面白いと思うわ
    とくにキャスター陣営が

    +0
    -0
  • 匿名

    ポケモンのコジローか

    +0
    -0
  • 匿名

    0話は原作ゲームのプロローグ部分をそのままアニメ化しただけだな。
    プロローグだけ凛視点。
    そこから本編の士郎視点と交わるのは原作どおり。
    ゲームしたこと無い奴は知らんだろうけど

    +0
    -0
  • 匿名

    zeroと比べると緊張感も内容もスッカスカだな(侮蔑)

    +0
    -0
  • あの大戦略のおっさんの兵隊はサーヴァントだったぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    ZEROと監督違うからな

    +0
    -0
  • 匿名

    ほんとZEROとかいう二次創作と比べるにわかって多いよな
    声だけでかいから手に負えないわ

    +0
    -0
  • 名無し

    燕返しのSEいいねw

    +0
    -0
  • mi

    小次郎はポケモンのコジローと同じ声優か。
    どっちも同じ名前か

    +0
    -0
  • 匿名

    評論家気取りが多いですこと^_^

    +0
    -0
  • see

    これまじめに戦う気ないな…

    セイバー解説w

    主人公弱いのに何で口だけ達者なんだよw

    階段から落ちたのによく無事だったなw

    アサシンも駄目かw

    +0
    -0
  • コメントを投稿