信長協奏曲 第4話信長協奏曲 第4話「桶狭間の戦い」 【公式有料配信】 【DMM TV】【公式有料レンタル配信】 【Lemino】信長協奏曲 -のぶながコンツェルト-動画一覧TOPへ このページは 信長協奏曲 第4話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 信長協奏曲 第4話コメント:22 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄信長協奏曲 第4話 コメント 2014/08/02 08:24 天敵うっほーーー!楽しみ +0 -0 2014/08/02 08:39 匿名テンポ速いなw でも面白いわー +0 -0 2014/08/02 10:15 みかん毎回カッコいいです!放送楽しみです +0 -0 2014/08/02 10:44 GJ!サブローの飄々としたキャラが実に面白いw ああいう人物をカリスマと言うんだろうな。史実と創作のバランスも絶妙。 歴史に詳しくない自分は、Wikiでいろいろ調べつつ見てるw +0 -0 2014/08/02 11:15 帰蝶大好き今回も楽しみにしてるぞー +0 -0 2014/08/02 11:39 匿名最後のコーナー誰得wwwww +0 -0 2014/08/02 11:40 匿名サブロー軽すぎて毎回吹くわwww +0 -0 2014/08/02 11:41 匿名これ1クール?? 戦シーンやってほしかった +0 -0 2014/08/02 11:42 匿名原作知らんからカットされてるらしいけどアニメだけでもおもしろいわwww グッジョブ!!! +0 -0 2014/08/02 11:43 匿名めっさおもしろい! 最後まで見ます! +0 -0 2014/08/02 11:43 匿名ギャグアニメだよなこれwwwwwwwwwwwww +0 -0 2014/08/02 21:57 匿名これが面白いって(笑) まさにゆとり乙って感じだな。 お前ら一生流されて生きろよww +0 -0 2014/08/02 23:09 匿名やっぱ面白い! 原作読む!! +0 -0 2014/08/02 23:31 匿名高校生に敦盛は無理か。でも見たかったな +0 -0 2014/08/02 23:38 匿名めっちゃ話はしょられてるけど、アニメからの人も楽しめてるならまあいいのかなw +0 -0 2014/08/02 23:43 ゆとり疲れたのでもう寝ますって最期からして夢オチだったw帰蝶もおやすみなさいませって言ってるしね。実際の戦闘シーンが無かったり、サブローを信長たらしめる動機が欠如していたりするのは多分すべてが夢だからなんだね。前回の斉藤道三が現代人って設定も要するにサブローの夢オチって分かりきった結論を分かりにくくするためのものだろうね。まぁギャグなんだろうけど、なんか音楽がいいせいか深読みしたくなるんだよね。 +0 -0 2014/08/03 00:01 名無しのこれが面白くないとかwww まさにゆとり乙って感じだな。 お前一生萌え豚として行きていけよwww ブヒブヒブヒブヒ +0 -0 2014/08/03 07:37 匿名敦盛は知らんだろうなぁサブロー。 歴史の観点でマジレスすると『ねーよ』で終わるけど、先の予想をある程度楽しくさせる奔放さと、史実の使い方が良い。夢オチは無いな。藤吉郎はあくまで出世に利用するつもりで、最終的に裏切りも考えて織田に従える。でも仕えてる内に、こいつぁはマジでやべえうつけだってビビるんだろうな。だからこそ本能寺で光秀を矢面に立たせたつもりで、実はサブローと、サブローを現世に還してあげたいと思った光秀である本物の信長が一枚上手で。信長は死んだ事にしてサブローは現世に帰り、光秀は本能寺の変の後の、山崎の戦いに敗れはするも計画通りに生き延びて…? +0 -0 2014/08/03 09:55 匿名>高校生に敦盛は無理か。でも見たかったないや、もう高校生じゃないから! 信長26歳だから!! +0 -0 2014/08/04 13:58 匿名毎回やはり面白い! 何よりキャラクターが いいんだろうな!! +0 -0 2014/08/05 02:19 匿名edがもうワンオク +0 -0 2014/08/07 20:59 匿名信長がこんな行き当たりばったりの輩なわけ無いだろ 綿密に計画練って石橋を叩いて渡る超理論派だぞまぁ原作知らんけどアニメとしちゃ面白いから許す 秀吉のキャラからして黒田孝高は出ても影薄いんだろうな +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
うっほーーー!楽しみ
テンポ速いなw
でも面白いわー
毎回カッコいいです!放送楽しみです
サブローの飄々としたキャラが実に面白いw
ああいう人物をカリスマと言うんだろうな。
史実と創作のバランスも絶妙。
歴史に詳しくない自分は、Wikiでいろいろ調べつつ見てるw
今回も楽しみにしてるぞー
最後のコーナー誰得wwwww
サブロー軽すぎて毎回吹くわwww
これ1クール??
戦シーンやってほしかった
原作知らんからカットされてるらしいけどアニメだけでもおもしろいわwww
グッジョブ!!!
めっさおもしろい!
最後まで見ます!
ギャグアニメだよなこれwwwwwwwwwwwww
これが面白いって(笑)
まさにゆとり乙って感じだな。
お前ら一生流されて生きろよww
やっぱ面白い!
原作読む!!
高校生に敦盛は無理か。でも見たかったな
めっちゃ話はしょられてるけど、アニメからの人も楽しめてるならまあいいのかなw
疲れたのでもう寝ますって最期からして夢オチだったw帰蝶もおやすみなさいませって言ってるしね。
実際の戦闘シーンが無かったり、サブローを信長たらしめる動機が欠如していたりするのは多分すべてが夢だからなんだね。前回の斉藤道三が現代人って設定も要するにサブローの夢オチって分かりきった結論を分かりにくくするためのものだろうね。
まぁギャグなんだろうけど、なんか音楽がいいせいか深読みしたくなるんだよね。
これが面白くないとかwww
まさにゆとり乙って感じだな。
お前一生萌え豚として行きていけよwww
ブヒブヒブヒブヒ
敦盛は知らんだろうなぁサブロー。
歴史の観点でマジレスすると『ねーよ』で終わるけど、先の予想をある程度楽しくさせる奔放さと、史実の使い方が良い。夢オチは無いな。
藤吉郎はあくまで出世に利用するつもりで、最終的に裏切りも考えて織田に従える。でも仕えてる内に、こいつぁはマジでやべえうつけだってビビるんだろうな。だからこそ本能寺で光秀を矢面に立たせたつもりで、実はサブローと、サブローを現世に還してあげたいと思った光秀である本物の信長が一枚上手で。信長は死んだ事にしてサブローは現世に帰り、光秀は本能寺の変の後の、山崎の戦いに敗れはするも計画通りに生き延びて…?
>高校生に敦盛は無理か。でも見たかったな
いや、もう高校生じゃないから!
信長26歳だから!!
毎回やはり面白い!
何よりキャラクターが
いいんだろうな!!
edがもうワンオク
信長がこんな行き当たりばったりの輩なわけ無いだろ
綿密に計画練って石橋を叩いて渡る超理論派だぞ
まぁ原作知らんけどアニメとしちゃ面白いから許す
秀吉のキャラからして黒田孝高は出ても影薄いんだろうな