WHITE ALBUM2 第4話

WHITE ALBUM2 第4話「SOUND OF DESTINY」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【dアニメストア】

WHITE ALBUM2(ホワイトアルバム2)動画一覧TOPへ

コメント欄

WHITE ALBUM2 第4話 コメント

  • aa

    一番

    +0
    -0
  • マサ 

    うぇぇー

    +0
    -0
  • マサ 

    なかなか楽しいアニメ

    +0
    -0
  • とも

    はいきたー

    +0
    -0
  • 匿名

    かずさ√での69からの尻交尾は最高に抜けるわ

    +0
    -0
  • じゃり

    まってましたー

    +1
    -0
  • 匿名

    青色のセットが、あんなトコで…

    原作体験版だけを知ってたとしても今回の描写の良さ、かなり満足かしらw

    次回の絵、どーなるんだぁ~♪

    いずれにせよ。   かずさ~~~~ ><

    普通にツラくて涙ボロボロで泣きながら目を腫らしても、
    原作は進めなくちゃね☆ 

    +1
    -0
  • 匿名

    今回もよかった
    原作やってみるかな(^^)

    +0
    -0
  • 匿名

    かずさ人気あるの納得だな

    +0
    -0
  • 匿名

    題名が・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    展開速いなwwまあ13話だから仕方ないけど。
    かずさかわいかったな。そして相変わらず代理恋愛女依緒がクソうざかった

    +0
    -0
  • Virus Trap

    なんか浮気証拠を見つけた正妻みたいな空気になってるけど、
    まだそれ程、雪菜との関係が進展してるわけでもなかろうに。
    隠そうとするから余計に話がこじれるんだよ。
    まあ、来週どうなるか知らんけど

    +0
    -0
  • 匿名

    胃がああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    OPの届かない恋って原作進めていくと評価ガラっと変るよな

    +0
    -0
  • 学園祭までの流れが好き。
    重要なシーンはおさえつつ、
    話の流れがおかしくならないように
    相当厳選してるんだろうな。

    かずさの良さがそのまま生きていて
    かずさ株が急上昇中!

    +0
    -0
  • 匿名

    何でエンディングで2人とも泣いてるんだよ
    みんないいやつなのに
    幸せになんないの?
    どうなの?

    +0
    -0
  • 匿名

    最高!

    +0
    -0
  • 匿名

    あああ!!!!展開が早すぎる!2クール分使ってでもいいから原作通りにやってくれよー。

    +0
    -0
  • 匿名

    前作の冬弥しかり、今作の春希しかり、ホワイトアルバムの主人公は毎回、最低のクズばっかりだからなぁ。終盤の鬱展開を思うと見るのがしんどいよ・・・。

    +0
    -0
  • Anm Stlkr

    俺の家の洗面所にも歯磨きのトラベルセット置いてありますけど、
    誰かがお泊りしたとは思ってくれないんですが。

    ってかそもそも誰も家に来てくれてない orz

    +0
    -0
  • ジャンパー

    もう貫禄すら感じる安定感だな、WA2は。

    +0
    -0
  • 匿名

    かずさア〇ルふぁっくは抜けるよね~ナバさんの喘ぎ最高やで

    +0
    -0
  • WHITE ABLAMSI

    ところどころ、強引な展開があるよね、これって
    雪菜は屋上で急に大声で歌いだすし、
    春希は待ってりゃいいものを窓づたいに侵入しようとするわ(しかも落ちるし)
    今回はトラベルセットで不貞(?)に気付くとか
    もっとリアリティーのある流れがあったろうに

    +0
    -0
  • 匿名

    ヤベエwww
    冬馬男前杉www

    桂木雪路とかマージョリー・ドーとか生天目さん姉御系の声似合うわー

    +0
    -0
  • 匿名

    もうすぐ胃薬が必要になるって聞いたんだけど
    そろそろ準備しておいた方がいいのかな~?

    +0
    -0
  • 匿名

    丁寧だな今回 非のつけどころがない

    +0
    -0
  • 匿名

    北原ああああああ
    ばかあああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    >>ところどころ、強引な展開があるよね、これって
    >> もっとリアリティーのある流れがあったろうに

    お前アホだろ。
    理屈や現実的に考えたら強引で不自然な事をあえてやるからこそ、感情に突き動かされてそうせざるをえなかった途上人物の心境が強く描写されるんじゃないか。

    雪菜は思わず屋上で急に歌いだすほど、あのギターとピアノに魅せられていたって事(あるいは思わず歌いたくなる何かがあの日起こったって事)だし、
    春希はピアノ演奏者が出てくるまで待っていられないほど彼(彼女)の事を欲していたからこそ、1秒でも早く会いたいと願い、窓づたいに侵入しようとしたんだし、
    トラベルセットなんていう、あったって別にそれほど不自然でもない存在で密会を疑ってしまうほど、雪菜はあの二人の関係に心穏やかじゃないって事じゃないか。

    その程度の事も理解できないなんて、読解力無さすぎだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    あんな暴力女より可愛いせつなの方が絶対良いな

    +0
    -0
  • 匿名

    展開速いんなでも13話で2期まで終わらせるなら仕方ないのか・・・
    これは原作の半分も魅力伝わらない予感

    +0
    -0
  • 匿名

    一般人は読解力が無いからアニメを馬鹿にしたりして意味不とかコメ書いてるから仕方ない

    読解力がある人だけがハマッタリ裏ではこんな事情があったんじゃないかなって妄想談議して楽しむわけだから一般人に理解を求めるのは酷な話だよ

    +0
    -0
  • ウコッケイマヨネーズ

    ちゃっかり自宅レッスンかよw
    分かりにくいけどもう始まってるんだよなw
    しかしこの対照的なヒロインの設定、ナイス。

    +0
    -0
  • 匿名

    読解力かぁ。
    トラベルセットは、3人で家を訪れたときの、普段ならありえない春希の行動……のときに、雪菜が疑問に思う演出がちらっとあればよかったかなぁと個人的には思う。

    確かにちょっといきなりすぎるかなーと。と言いつつ、毎週楽しみに見てます。

    +0
    -0
  • 匿名

    歴半年の初心者が一週間でギターソロ弾けたら誰でもプロになれる。まあ、超絶ソロじゃないけど。

    +0
    -0
  • きやつ

    小木曽と冬馬どっちも可愛いな~

    +0
    -0
  • 匿名

    選民思想丸出しって恥ずかしいな

    +0
    -0
  • 匿名

    ラッキースケベきたよw

    +0
    -0
  • ※故人の感想です

    登場人物の行動が突飛なのはきっと
    「選べ!」
    ①窓づたいに侵入する
    ②下着一丁で出てくるのを待つ
    とか脳内で選択を迫られてるからじゃないかなw

    +0
    -0
  • WHITE ABLAMSI

    お!なんか反論来てるな

    >理屈や現実的に考えたら強引で不自然な事をあえてやるからこそ、感情に突き動かされてそうせざるをえなかった途上人物の心境が強く描写されるんじゃないか。

    登場人物の行動が一般人の常識と乖離すればするほど、作品はコメディ色が強くなる。シリアスが売りの作品ならそこらへん気を使うべきかと。
    暗くなりすぎないための狙いでコメディシーンはさむのは別に構わないけど、狙い以外のところで失笑を買うような作品になって欲しくはないな。
    シリアスな笑いを誘うコッペリオンのようなやつね。まああれに比べればたいした部分ではないと思うけど

     つづく

    +0
    -0
  • WHITE ABLAMSI

     つづいたw

    >雪菜は思わず屋上で急に歌いだすほど、あのギターとピアノに魅せられていたって事(あるいは思わず歌いたくなる何かがあの日起こったって事)だし、

    反論に「大声で」ってところが抜けてるよ。
    普通に口ずさんでたところを微かに聞きつけたってだけで、ギターとピアノに魅せられていたって事は充分伝わるんじゃないかな?

    >春希はピアノ演奏者が出てくるまで待っていられないほど彼(彼女)の事を欲していたからこそ、1秒でも早く会いたいと願い、窓づたいに侵入しようとしたんだし、

    それ「長々と待ってられる程、欲してない」って逆の意味にも取れるから。
    視聴者に共感して欲しいなら、相方は諦めて帰っても、何時間でも待つっていう演出にした方が必死な思いは伝わったと思うけどね。
     
    >トラベルセットなんていう、あったって別にそれほど不自然でもない存在で密会を疑ってしまうほど、雪菜はあの二人の関係に心穏やかじゃないって事じゃないか。

    その「雪菜はあの二人の関係に心穏やかじゃない」って事を暗示するシーンってあった?(見逃しただけかな?)
    伏線も何も出してないくせに制作側が「それぐらい想像しろ」とか言うなら随分身勝手な作品だと思うよ

     以上反論への反論 おわり

    +0
    -0
  • 匿名

    絵的には前作の方が綺麗
    内容はこっちの方がいい

    +0
    -0
  • 匿名

    反論への反論だってw
    ちゃんと観てから反論しようねw
    ことごとく外れているのがもはやギャグw
    ちなみに、反論者とは別人です。

    +0
    -0
  • コメントを投稿