物語シリーズ セカンドシーズン 15話物語シリーズ セカンドシーズン 第15話「囮物語なでこメドゥーサ 其ノ肆」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【AbemaTV】【公式有料レンタル配信】 【Prime Video】物語シリーズ セカンドシーズン動画一覧TOPへ このページは 物語シリーズ セカンドシーズン 15話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 物語シリーズ セカンドシーズン 15話コメント:145 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄物語シリーズ セカンドシーズン 15話 コメント 2013/10/13 01:01 匿名@ +7 -1 2013/10/13 01:01 匿名あーあ +0 -0 2013/10/13 01:01 匿名きたーーー!! +3 -0 2013/10/13 01:03 匿名さいこー! +1 -0 2013/10/13 01:03 匿名ほい +4 -0 2013/10/13 01:03 匿名4ゲットー +2 -0 2013/10/13 01:04 hiro7ばん! +1 -1 2013/10/13 01:04 匿名みんなはやいね +1 -0 2013/10/13 01:22 匿名今回はアニメ談義しないよな +0 -0 2013/10/13 01:26 匿名つまらな面白くないアニメ +1 -3 2013/10/13 01:27 匿名みんなはやい +1 -0 2013/10/13 01:35 北美容専学生こん +3 -0 2013/10/13 01:38 匿名期待 +1 -0 2013/10/13 01:39 匿名なんだこれ 中身無いな +0 -1 2013/10/13 01:40 『 』 空白撫子ちゃんはどうなるのか・・・ +0 -0 2013/10/13 01:43 通りすがりの超人1げ +0 -0 2013/10/13 01:44 匿名囮物語いいね。孤独になっていく感じがたまらない +1 -0 2013/10/13 01:54 匿名お子様には受けないアニメ(゚∀゚) +1 -1 2013/10/13 02:17 匿名エンドカード羽海野さんやん いいね +0 -0 2013/10/13 02:19 匿名ラスボスか……成る程ね……あらゆる意味で納得したわ 間違いなく物語シリーズ最凶だなw サイコとヤンデレを極めてるって感じ +2 -0 2013/10/13 02:29 匿名早すぎて怖い +1 -1 2013/10/13 02:37 匿名ガッカリ。 タイラーダーデンかよ。 先週のあの盛り上がりはなんだったんだ。 +0 -0 2013/10/13 02:38 何故か見れない、、、、、。何故か見れない +0 -0 2013/10/13 03:47 匿名嫌な話だった 撫子人気これで落ちたかな +0 -0 2013/10/13 04:03 匿名最後すげーワロタ。 +1 -1 2013/10/13 04:45 匿名神だけにww +1 -0 2013/10/13 04:57 名無しさんなんだか最後泣ける。 待ちきれないけど、なんだかかわいそうで見るのがつらいお。 +1 -0 2013/10/13 06:30 Anm Stlkr撫子をこのまま大人にしてはいけない。 体を許した男が次々と奴隷のようにかしずいてくれる快感に目覚めて、 とんでもないビッチになっていく未来が俺には見える。 阿良々木君、そうならないように撫子にはきついお仕置きをくれてやってくれ。 +0 -0 2013/10/13 06:56 匿名これで恋物語に繋がるのね +0 -0 2013/10/13 07:23 匿名ガハラさんが良かった +2 -0 2013/10/13 07:39 匿名ちゃんと「カミングスーン、神だけに」をやってくれたな。 そして、予告wwww ナイスラスボスwwwww +0 -0 2013/10/13 07:46 匿名神ングスーーーーーン!! +1 -0 2013/10/13 07:55 匿名撫子終了のお知らせ これはもう復帰できねぇーだろ… +0 -0 2013/10/13 08:01 匿名戦場ヶ原、お前は都合がよすぎる。 +0 -0 2013/10/13 08:03 匿名撫子たんヽ(;▽;)ノ なんか本当に恐ろしかったなーガハラさんがイケメンすぎて泣いた +0 -0 2013/10/13 08:14 匿名最後のシーンは原作読んでる時も、え?ってなったわw +1 -0 2013/10/13 08:55 匿名ガハラさんまじイケメン! +1 -0 2013/10/13 09:32 名無しこれヤンデレじゃなくてメンへラだろ +0 -0 2013/10/13 09:40 匿名今回で撫子のこと好きになった。 +0 -0 2013/10/13 09:49 匿名うわー、撫子ちゃんに勝ってほしいとか思っちゃったよw超かっこいいじゃんwwwこれで撫子ちゃんの人気が下がるってことはまずないでしょ! +0 -0 2013/10/13 09:58 匿名撫子切な過ぎる… え、これ人気落ちるものなのか。 すごく好きになった +0 -0 2013/10/13 10:31 くますげぇ、こえぇ。 千石撫子をここまで壊すとは西尾維新先生のSさ加減は半端じゃねぇ。 +0 -0 2013/10/13 10:34 匿名撫子まじかわいいww +0 -0 2013/10/13 10:35 匿名ポニテめっちゃかわいいww +1 -0 2013/10/13 10:57 匿名明らかに、(原作の)ここの展開は、非論理的すぎる そもそも、すべては「撫子の妄想だ」とするにしては、 なにゆえ撫子が、「あの御札」のことを知っていたのかが矛盾する 知っていなければ、能動的に探したりはしない しかし、知っているはずがない だから読者は混乱する西尾は、羽川や千石を執拗に攻撃するけど、本来このシリーズの中で攻撃されるべきヒロインは、戦場ヶ原のはず。 あれを「更生した」ですませておいて、ほかの女子をこれほど攻撃するのは理不尽だ +0 -2 2013/10/13 11:10 匿名えーとこれは・・・ 撫子は俗世からいなくなったのか???? それは悲しすぎる 親になんて説明を・・・ しかし千石撫子はなんていい女なんだ アララギにはもったいない +0 -0 2013/10/13 11:19 匿名萌え豚淘汰 +0 -0 2013/10/13 12:01 みかんリアル鬱回。撫子怖い・物語シリーズの中で一番頭のおかしい話。 戦場ヶ原来た!!!すげー面白い(・ω<) テヘペロ +0 -0 2013/10/13 12:10 千石撫子いやぁ、感動的だね!最高だね! この話だけで劇場版まで2作作れるんじゃないかな?…と、冗談はさておいて。 大まか予想通りの結末だったね。 堕落していく姿を描いてたから、不快感を抱いた人もいるんじゃない?そりゃまあ、萌えとは方向性が違うわけで。 ついでに言うと、それが狙いな部分もあるわけで。 一定の人気を誇るキャラクターだからこそ、映える。きっと、その分最後は良いものになるし、こういうのこそ『小説』と言えるんじゃないかな?卒業式、楽しみだねぇ。 まあ、実質三期決まったようなものだよね。 +0 -0 2013/10/13 12:11 あネタで言ってたら、本当にラスボスになりやがった!!! +0 -0 2013/10/13 12:12 匿名この話で撫子好きになった +0 -0 2013/10/13 13:26 匿名ようやく貝木の出番かww 焼肉店の話が楽しみすぎてやヴァイ +0 -0 2013/10/13 13:34 匿名次は恋物語か。楽しみだわ +0 -0 2013/10/13 13:45 匿名面白いわ +0 -0 2013/10/13 13:57 ジャンパー囮の囮の囮作戦だな。 いやもう1つ囮があるか。 +0 -0 2013/10/13 14:06 匿名え、おもしろかった 意外と不評でワロス +0 -0 2013/10/13 14:52 匿名撫子は超えては行けない一線超えてしまったなー。残念。原作しらないけど、結局締めでは撫子元通りなって皆結局は許すって形になるのだろうか。んでも撫子の思想てのは凶悪犯罪者そのもの。白蛇神の寄りしろになったとはいえ操られてたてのとは違うから、それは人の皮を被った悪魔のようなもの。 行動は憎むべき悪にしか見えない。物の怪として退治するか、倒されて物の怪として和解するかでないとダメな範疇だと思うけど話が終われば元どおりなんだろうなー。翼のはまだ納得できたけど、これはなんだかなって感じ。撫子にがっかりした。 +0 -0 2013/10/13 14:59 匿名翼は猫化で暴走しても人の心はあったし、無意識化の膨大なストレス蓄積が元だったけど、撫子は進んで物ノ怪化したようなもんだし、ヤケクソになった訳でもなく強力な力を得て残忍な行動するようになり、それを撫子自身が無感情に受け容れてるって所がヤバイ。実際異常殺人するサイコパスの思想なんじゃないかと思う。 体や能力ではなく思想がモンスターだった。 個人的には撫子は退治されないといけないと思うんだ。 もしくは怪異として大人しく生活する。人にはもう見えない。 +0 -0 2013/10/13 15:54 匿名お子様にはwwwおれには特別深くもない人間模様を言葉遊び()してるだけのキャラアニメのように感じたけどw どこら辺が子供には理解できない内容なのか説明してごらんよw +0 -0 2013/10/13 15:57 匿名かなーし-みのー +0 -0 2013/10/13 16:05 匿名かーなーし-みのー +0 -0 2013/10/13 16:34 匿名撫子完全にストーカーが相手〇す理由でワラタwwwwww 妄想癖まで完備とかw 忍の負け姿きゃわわ/// そんでガハラさんはなんで色々事情知ってるわけよ!? アララ木さんが話すわけねーしさ +0 -0 2013/10/13 17:01 匿名メンヘラとかそういうレベル超えてる何故あんな風に・・・ ・力持たない人間時は可愛さ利用し様々な事から逃げる ・強力な怪異の力得たら、適わない恋なら殺そう ・その周りの女も殺そう ・タメライも無く実行する。その行動理由は自分のが強いから ・語る忍を、蚊を払うかのように刺す ・上記が憑依されダークフォースが増大した訳でなく力を得た撫子自身の判断。それまでの経緯は妄想という事で自分を守る様々なRPG等にラスボスはいるが、思考が北斗の拳の村人には残虐な雑魚 もう救いが無い +0 -0 2013/10/13 17:03 匿名撫子は超えては行けない一線超えてしまったなー。残念。原作しらないけど、結局締めでは撫子元通りなって皆結局は許すって形になるのだろうか。んでも撫子の思想てのは凶悪犯罪者そのもの。白蛇神の寄りしろになったとはいえ操られてたてのとは違うから、それは人の皮を被った悪魔のようなもの。 行動は憎むべき悪にしか見えない。物の怪として退治するか、倒されて物の怪として和解するかでないとダメな範疇だと思うけど話が終われば元どおりなんだろうなー。翼のはまだ納得できたけど、これはなんだかなって感じ。撫子にがっかりした。↑残念ながらもう元には戻れません…(;_:) +0 -0 2013/10/13 17:14 匿名賽銭箱に入れんなwwwwwwwww +0 -1 2013/10/13 17:35 匿名総集編終わったら次は傷か? なんにせよ楽しみ +0 -0 2013/10/13 18:23 匿名推理小説の回答編みたいな話だったけど 子供向け?って思えるぐらい 無理がある回答だった +0 -0 2013/10/13 18:29 匿名 西尾って、アニメのイメージを壊すのが好きだから、アニメで人気が出すぎた撫子をこんなにしたし、次で貝木も人気出るんだろうし、忍野扇がアニメでイメージ悪いから絶対続編でいいやつになると思う。 +0 -0 2013/10/13 18:32 匿名おもしろい!自分で自分を騙していたとは… なるほどぉと思いながら見てました。 +0 -0 2013/10/13 18:54 匿名これほんと、「かわいい女子」の撫子だからオタクアニメとして許せる話だよな。 というかとあるニュース的に今後放送禁止もありえるレベル。 +0 -0 2013/10/13 19:05 匿名撫子は本当狂ってる。 生きてちゃいけない類だな +0 -0 2013/10/13 19:05 匿名なでこにはとことんやんでれを極めて欲しい 中途半端にハッピーエンドにならなくてもいいからこのまま最後まで徹底的に悪役を貫いてほしいな +0 -0 2013/10/13 19:25 匿名面白いな、最後の盛り上がりやべぇ +0 -0 2013/10/13 20:31 匿名今まで楽しく見てきたけど 囮物語はだめだ 不快感しかない +0 -0 2013/10/13 20:36 匿名撫子ちゃん可愛すぎワロタ +0 -0 2013/10/13 21:04 匿名妄想落ちって矛盾ありすぎだろ。 妄想ならなんでお札のこととと忍が時間移動したこと知ってたんだ? +0 -0 2013/10/13 21:07 匿名よく分からないんだが、来週続きやるんだろ?まだ落ちが付いてないよね、囮物語って? 半年後に小呂すって話になってるが、その半年の間に別の物語が始まるのか? そうなら、なんか納得しにくい。 +0 -0 2013/10/13 21:50 匿名撫子擁護すごいなwそれだけ愛されてたキャラだからなんだろうけれど、健気とか、いい女だとか、そんなキャラでは決してない。純粋に自分大好きな自己陶酔キャラなんだからな。先の話を見ればより納得するとは思うが。 +0 -0 2013/10/13 22:04 匿名ナデコどうなるんだ?気になる… +0 -0 2013/10/13 22:23 匿名>なにゆえ撫子が、「あの御札」のことを知っていたのかが矛盾する扇が話してたじゃん +0 -0 2013/10/13 22:36 死ぬがよいお、おうw +0 -0 2013/10/13 22:48 匿名もはやサイコパスの領域。 人じゃなくなったんだね。あ神か。 +0 -0 2013/10/13 22:54 匿名まあたしかにアニメでは色々端折られてて言葉足らずな感じはある。 展開に納得いかないって意見があるのはわかるがそれで原作に対してまで否定的なこと言うのなら先に原作買って読んでからにせえや +0 -0 2013/10/13 23:04 匿名お子様にはwwwおれには特別深くもない人間模様を言葉遊び()してるだけのキャラアニメのように感じたけどw どこら辺が子供には理解できない内容なのか説明してごらんよwお前さ、子ども扱いされたからっていちいち興奮するなよ +0 -0 2013/10/13 23:30 匿名妹がお札のこと教えてくれる描写あったじゃん +0 -0 2013/10/14 00:02 匿名普通にアララギくんの血吸った忍で勝てんじゃねーの?w +0 -0 2013/10/14 00:04 クマ普通にアララギくんの血吸った忍で勝てんじゃねーの?w +0 -0 2013/10/14 00:47 匿名バカッターや 土下座強要女 福島コントロール詐欺 よりよっぽどまし 自分だけは、性格がいいとでも思い込んでるコメが、一番性格悪くて、たちが悪いw +0 -0 2013/10/14 00:53 匿名おれには特別深くもない人間模様↑ ていうか深い人間模様ってなんだよwww大人ぶるなよwwww 深い人間模様って発想が、お子様の精神構造だろwwwww +0 -0 2013/10/14 01:29 匿名ちゃんと見ようね聞こうね お札あったこと知ってるのは扇から教えてもらった言ってたよね +0 -0 2013/10/14 03:55 匿名これで撫子好きになったとか、おかしいでしょw こんな自己中、自己陶酔してる女にさw原作知らないけどラスボスシーンはただの妄想なのか本当に最後に描かれるのかわからんが楽しみにしとくわ +1 -0 2013/10/14 04:18 匿名撫子見て胸糞悪くなる人と 撫子様ブヒィィてなる人はっきり判れて今の人の感性が見えて面白い 頻繁に出た「かわいくてよかったね」 ってのはかわいいと人気の撫子を最悪に持っていっても擁護される確信がありお前らかわいけりゃ人格破綻しても関係ないだろ?てな皮肉として使ったとしたら西尾は天才かもしれない +0 -0 2013/10/14 04:23 匿名そいやこの間元彼ストーカーからのさつじんという非道な事件あったけど撫子とどう違うの。質あんま変わんなくね? 撫子擁護の人おいえろくださいやがれ +0 -0 2013/10/14 05:04 匿名もうそう♥えくすぷれすってレヴェルじゃねーぞ! もうそうが暴走し過ぎにも程があるぞそれと今ふと思いついた。つまらないって言ってるヤツ、 それはきっと対象じゃなくお前自身がつまらないんだよ +0 -0 2013/10/14 07:22 匿名元彼ストーカーからのさつじんという非道な事件あったけど撫子とどう違うの ↑ もちろん 福島の作業員の被爆を無視してる日本人や、 イラク戦争に加担し、シリアへの軍事介入にすぐさま手をあげる日本人 と同様とも言えるなそして、元彼ストーカーからのさつじん犯は死刑になるかもしれんが その判決がでたとして俺は許容するが、おまえらは死刑をどう考えてるんだ? 死刑は犯罪じゃないから別物だ? だから陪審員制度なんてできたが、刑をだすのは嫌だ?整形外科の火災で10人亡くなられたがそれは本質が違う?撫子にもし救いがあるとすれば、阿良々木暦を好きになったってことだろう もちろん撫子が、かわいいから擁護しているわけだが 阿良々木暦なら撫子を救いだしてくれるんじゃないか このしょうもない世界から・・・ 希望はある +0 -0 2013/10/14 09:59 匿名撫子は純粋だね 他人のデザート一口つまむ♀と同じリアル感 半年待つとかいじらしいね(泣) 忍が負けているのに、他の奴等が勝てる訳無いし、このまま撫子最強神始まっちゃうwktk ①月火が不死鳥だからこのまま千日戦争→冥界編だね ②このまま暦で行くなら、またタイムトラベルでおkだし、忍も暦がいないのは淋しいだろ +0 -0 2013/10/14 11:11 (@益@)なるほど、こういう事だからラスボスとか撫子嫌いとかって皆言うのね! スッキリしたわー。学生時代ぼっちで、永遠の中二病患者としては神化した撫子ちゃんいいわすごくいい! 嫉妬して妄想から最強の神様になるなんて、理由はどうあれ、なんだかとってもセンチメンタルでヒロイックで唯我独尊でグレイトってやつじゃないの、感情移入しまくりよ! こんな学生時代を送りたかったわ! +0 -0 2013/10/14 13:24 匿名これでデコ娘好きになったって言う人いるけど、物好きだね。私、不愉快です!デコ娘大嫌いになった!あんな性悪だと思わなかったよ!言ってることがこの前捕まった、殺人ストーカーと一緒でビックリした。 自分のモノにならないなら、殺してしまえってね、原作ではついに戻れたらしいけど、反省しても犯罪者には帰って来て欲しくない。ただ可愛いからってまた許されるんだろうけど。 +0 -0 2013/10/14 14:42 匿名刺されまくってるとこ大爆笑した +0 -0 2013/10/14 15:24 匿名最終的な結末は次回に持ち越しとかW まさに蛇の生殺しWWW +0 -0 2013/10/14 15:44 匿名アニメ見ててここまで気分悪くなったの初めてだわ… 絵面とか構成とか演出とかじゃなく、ストーリー的な意味で。 俺がそれほど撫子ファンじゃないからですかねぇ…? +0 -0 2013/10/14 16:58 匿名「ラスボス」発言を最初にしたのは読者や視聴者ではなく、偽物語(上)の中の神原駿河である。その他、撫子の部屋の「開けたら暦お兄ちゃんでも許さない」クローゼット等、伏線がいたるところに張られているので、撫子が神になる事は最初から決まっていたのである。小説読んで無い人は、アニメの化物語と偽物語を何回も繰り返し見るべし。待て、「恋物語」。 +0 -0 2013/10/14 17:28 匿名原作読んでないから判らんが忍野扇何モンなの? こいつあきらかにたきつけてるだろ 撫子と同じぐらい罪深いだろ +0 -0 2013/10/14 18:50 匿名西尾の本当の皮肉は、こんな破綻した話でもお前ら信者は絶賛してくれるんだろ?だよ +0 -0 2013/10/14 20:09 匿名元彼ストーカーからのさつじんという非道な事件あったけど撫子とどう違うの ↑ 全く違う。むしろ真逆。 撫子の場合、暦お兄ちゃんのことはスキだけど、別に告白して恋人同士になりたいとかそんな現実的な思いはない。 恋愛するのが嫌い(面倒)で絶対に叶わない恋であろう恋をする(しているフリ?)をすることでリアルな恋愛から逃げてる。 二次元キャラやアイドルに傾倒して 「自分はリアル恋愛に興味ない」 って語るオタク勢と同じ。んで、失恋をした時に自分の中で納得しているものの新しい恋を始めるのも相手を探すのも面倒。なら死んで絶対に永遠に叶わない恋にすることで、死んだ人間にずっと想いをよせる健気な女の子になろうってことで今回の展開につながる。 この辺は今回と前回の月日ちゃんとの会話で出ているから見直し推奨。次回は恋物語?それとも鬼か花物語でも挟むのかな? まだ原作読んでないから個人的には花物語が見たいかな! +0 -0 2013/10/15 01:29 匿名まあ、まだ一悶着あるんだろ?だったら、今回の展開やエピローグについての評価は保留だな。恋物語の副題がひたぎエンドだったはずだから、そこらへんでなんかしら。いや、まあ原作知らないんだけどね。でも、オープニングで恋を囲っているシーンがあるから、あれがそれを差してるんじゃないの?まあもっとも、囲いを、か・恋とか、囮を、デ・恋とか言うだけの思い付きの言葉遊びだけかもしれないけど。てか、そんな事より思うのは、全てが妄想であって、被害者と思っていた人が実は加害者だってパターンに飽きてきたって事。語り手変えてもネタ(タネ)が同じなら面白みは薄くなる。後に残るのは好きなキャラが前後するだけのキャラ立ち小説化でしかない。無論、それがテーマなのはわかるけど、もうそろそろ変化が欲しい所。 +0 -0 2013/10/15 05:39 通りすがりの同人作家囮物語で撫子が嫌いになったっていう人は思考が浅はかで表面しか見てない人なんじゃねぇの? 俺はむしろ好感度上がったぞそもそも犯罪者だとか何とかいうけど所詮は物語、実在する人物じゃないんだし 常軌を逸した現象や出来事を描いてる世界観のなかでただのかわいい被害者、内気で思い人に思いを伝えることもできず 振り向かせようとささやかな努力も鈍い暦お兄ちゃんには通じずもどかしい恋心、その胸焼けするぐらいありふれた甘々なキャラなだけなら他のアニメでも同じようなのはいる、物語には歪みゆく精神描写や明確な悪意ってのも必要なわけで、撫子はかわいいってだけのキャラではなくそういった役割も担ったのだから、物語シリーズとしてはかなり重宝されていると思うし大事なポジションだとも思うなにより、堕ちても自分の在り方と怪異としての生き方を両方こなすのだから好感をもてると、俺は思うんだがなぁ +0 -0 2013/10/15 09:55 匿名なんか撫子の嫉妬より周りのひどい言いようのほうがカスに見えた +0 -0 2013/10/15 12:46 匿名>妄想落ちって矛盾ありすぎだろ。 妄想ならなんでお札のこととと忍が時間移動したこと知ってたんだ? 2013/10/13 | – #-↑ ・御札の存在は扇ちゃんから聞きました ・忍の時間移動は撫子が神社にお参りに行ってた時に目撃しました…と原作に書いてあるが時間移動は8月の終わりのはずなんだよななんか間違っていたらすまん恋物語楽しみです +0 -0 2013/10/15 12:51 匿名おれには特別深くもない人間模様を言葉遊び()してるだけのキャラアニメのように感じたけどw どこら辺が子供には理解できない内容なのか説明してごらんよw↑ そのコメントだけで子供には理解できてないって丸わかりなんですが、それは… +0 -0 2013/10/15 20:20 黒子ッチこのどうしようもない感情を熱く語るとだな? そもそもナデコが先生に学級の雰囲気をどうにかしてくれって、頼まれたのはナデコが「自分が可愛いから生徒たちに言い出せなくている」のと「先生に後で何か言われるからって、その場しのぎで黙って反論しない」というのが原因で、先生にそういう無理難題を押し付けられる。つまり簡単な話、「舐められてんだよ」 そして、アララギに彼女が居るって知ったとき、ナデコは現実逃避して、周りの人の話やはたまた、自分の感情すら、都合のいいように改変して、極度の被害妄想に陥った。本当に好きになった人に彼氏が出来たって言われて、超ショックを受けて悲しくなる気持ちはわかる。けど、そこはちげぇだろ? いくら人間は他人より自分が可愛いからって、自分が「可愛く」生まれてきて、特別な存在だと思っても、そこでワンマンプレイしたナデコは負けだよ。まだ年数も少ない少女だからと言って、各場面場面で、少しの勇気があれば、アララギにも相談出来たし、怪異に負けずに拒否することが出来たと思う。 人が間違ったルートに行くのも人だ、そこで正しいルートに正すのも人だ だから、撫子はもっと周りの人を頼っていいんだよ!気持ちぶつけていいんだよ!それが人間であり、「仲間」じゃねぇ~か。 だから、この15話のことを思い出すたびに俺は思う、どんな場所であっても、どんな状況でも「自分は持っていいんじゃねぇ~か」 +0 -0 2013/10/16 01:00 匿名みんなに、よく、ここまで いわせたものだ、と、思った。 +0 -0 2013/10/16 11:06 匿名扇ちゃんがお札のこと話してるシーンあるのに、矛盾って言ってる人多すぎわろた好きで見てる人からしたら 見落としで文句言われるのは、たまらんわー面白くないと感じたなら他に自分好みのアニメ探せばいいだけやんねー +0 -0 2013/10/16 19:43 匿名あららぎくんがガハラさん一択な理由がわかる +0 -0 2013/10/17 00:11 匿名あーひでぇーはなしになってきやがったなぁおぃ 救われない人間が怪異になって(笑)神様になるだと? 笑わせんな +0 -0 2013/10/17 03:36 123囮終わって納得いかない人がいるのは当たり前だな 原作組だって囮読み終わって「え?終わり?」って思ったんだから この話は前編みたいなもんで恋物語で一応帳尻合わせるんだからおとなしく待っとけばいい +0 -0 2013/10/17 09:05 視ざる謂わざる利かざる最後、戦場ヶ原さんに「可愛いガキは昔の自分より嫌い」って言われて嬉しそうだったなぁ。やっぱり怪異になった今でも可愛い「だけ」の自分が嫌いだから戦場ヶ原さんに「嫌い」と言われたのが嬉しかったのか。あるいは明確な敵意を示されたのが嬉しかったのか。その表情がなんとも切ないと感じる。もう恋愛サーキュレーションを軽い気持ちで聞けないね。うん +0 -0 2013/10/17 14:12 匿名この回でなでこの好感度上がったとか下がったとか言ってるやついるが、俺は別に変わらんぞ? ただ、なでことかどうでもいいくらい忍ちゃんが好きなだけだ。 +0 -0 2013/10/17 15:03 匿名みんな熱く語り合いたくなるほどこのアニメ好きなのなww +0 -0 2013/10/17 19:09 匿名吸血鬼より強い蛇ってのが納得できないわ +0 -0 2013/10/18 02:07 ショック忍ちゃあああああん 負けたのがかなりショックだった +0 -0 2013/10/18 11:29 匿名すべて演出です。 +0 -0 2013/10/18 16:20 匿名面白いかどうかとか、物語としてどうかとかは置いておいて、この話はとにかく「刺さる」。女の子でも男の子でも、大なり小なり、撫子みたいにおとなしく、逆らわず、目立たないようにして、「内気な子」として自分を守っている子って多いと思うんだ。(まあ、運よく顔が可愛い子もいればそうでない子もいるけれど。) かくいう私もそんな人間なわけで。だから忍の説教場面とかはまるで自分が説教されているような気分だった(苦笑)たとえ加害者であることが頭ではわかっていても、感情ではまるで被害者かのように脳内変換してしまうことって、よくある。でもそれって別に「異常」なことではないと思う。 高校生になったって、友達とけんかをしたときお互いの言い分が食い違ったりしていて、それはつまりお互いが自分で自分の都合のいいように出来事を記憶しているということで、それは珍しいことじゃなくどこでも誰の間でも起こっていることで… 撫子の妄想はそれがあまりにも肥大化してしまったのかなという気がする。だから、メンヘラとか犯罪者の心理とか色々言われるけど、撫子はある意味でとても「普通」な子だと思うのです。ただ、現実世界に数多いる「撫子予備軍」がぎりぎり踏み外さずに立っているラインを、怪異を知り、越えてしまっただけで… +0 -0 2013/10/18 23:57 夜中時間稼ぎよりも小賢しくもっともっと長く、あまりに短すぎる時間稼ぎ。 +0 -0 2013/10/19 21:26 天妄想が囮なり今を超えて蛇神を呼ぶ +0 -0 2013/10/19 21:38 天やれやれ・・・・戦国馬鹿だがなんだろぞくぞく感は +0 -0 2013/10/20 00:13 匿名好き嫌いなんて人それぞれでしょ。 現実とアニメの内容を一緒にして考えてんじゃねーよwいちいち現実に結び付けるとか、あほらし +0 -0 2013/10/20 11:56 名無しの壺さんピグマリオニズム 男性によくあるから共感しやすい アイドルに一目惚れとかさ 妄想と独占欲が過ぎて暴走・・・ ストーカー殺人の心理と結構共通点あるし、タイムリーだね +0 -0 2013/10/21 08:56 匿名好き嫌いなんて人それぞれでしょ。 現実とアニメの内容を一緒にして考えてんじゃねーよwいちいち現実に結び付けるとか、あほらし↑ じゃあなんでR指定ってあるんだよwwwww 説明よろしく、その足りない頭でどう答えだすの? ってかおまえみたいのがバカッターを許容して、会社倒産させるんだな +0 -0 2013/10/21 09:03 匿名ピグマリオニズムとは違うだろw +0 -0 2013/10/22 20:51 匿名>現実とアニメの内容を一緒にして考えてんじゃねーよw今の子供は現実とそうでないものの区別がつかないんですよ、おじさん。 だから色々と規制してあげたり、懇切丁寧に現実とは違うんだよって教えてあげないといけないんですよ。 面倒だけどおじさんたちの責任であり義務なんだから頑張ってくださいね。 +1 -0 2013/10/22 21:27 匿名荒れすぎワロタwwwww なんでここまで荒れてんだ。 とりあえず俺はすげー楽しめた。 めちゃくちゃおもしろかったわ! +0 -0 2013/10/27 21:08 -面白かった・つまらなかったは好み次第。原作よんでないけど、今までの話でリアルだと結構危ない話とかあったと思う。善悪区別つく人間が見てる分にはいいんじゃないの? 自分的にはよかった。そもそも、マイナス面が結構あるアニメだと思う。 +0 -0 2013/10/30 01:09 匿名不快感を感じる人もいるんだよなあ。囮物語見て撫子を批判してる人は恋物語見たらまた撫子を批判しにコメント欄に書き込みに来るんだろ、多分。まあ恋物語を待ちましょう +0 -0 2013/10/31 01:08 匿名なでこスネイクのop「恋愛サーキュレーション」と、 なでこメドューサのop「もうそう えくすぷれす」を聞き比べると、 なでこの落ち具合がリアルに伝わってきて怖いwww +0 -0 2013/10/31 08:17 匿名なでこはお馬鹿さんだな。やはり人生の先輩戦国には勝てないな。なでこも自分で言っていたのに。神は自分の中にどこにでもいるもんだ。そう、相手に絶対この人の神に勝てないと思った時点で、絶対神は決まってしまう。戦場ヶ原さんに電話で色々と理論で説き伏せられた時点でもうダメダメ。「そんなことも、解らないなんて、あなたの神もいや、あなた自身もその程度のモノよ」ってね。だってそうでしょ。八つ当たりですべてを滅ぼすっていう言葉を受け入れてしまったのですから・・・・ +0 -0 2013/11/13 23:52 暦完璧なる謎回 +0 -0 2013/11/19 23:02 匿名見れない リンク先で吹っ飛んだ? +0 -0 2013/11/26 22:05 名無し撫子は可愛いだけで、無気力・無関心でだけでいたいように思えたわ その上で崩れちゃう前までは、暦を純粋に好きな気持ちもあったんじゃないかなぁでもそれを考えると撫子ちゃんの魔性に落ちてる俺としては、救われない撫子ちゃんが可哀相すぎるよ(T_T) まぁそーやって思われる事自体がダメなんだろうけどね!てかセカンドシーズンは面白いけど悲しい話が多い気がするよ!! 早く救って報ってあげて!!ww +0 -0 2014/07/16 17:11 ってってってー撫子は、ただ面倒臭がり屋だ 面倒な事、嫌な事を抱え込みたくないあまり、現実逃避を繰り返す中学生だから撫子は、面倒に巻き込まれないように、目立たないように、無口で地味で大人しい中学生を演じたそれだけならただの真面目系クズだ しかし撫子はめちゃくちゃ可愛かった 本人が望まない可愛らしい容姿に生まれてしまった そうすると、周囲には「自分の可愛さを利用している」ように見えてしまう思い通りにならない恋模様、月火や忍からの性格の軽蔑、仕事を押し付けられるストレスこれらが撫子を限界まで追いつめたんだ 彼女のようにめんどくさがりな中学生なんて何処にでもいるのに +0 -0 2015/04/26 09:01 うちはん黒いかみちゅ、ってか +0 -0 2015/07/05 04:12 匿名撫子がガチのサイコパスストーカー化してワロタw +0 -0 2015/12/06 16:26 匿名御札のことは扇ちゃんから聞いてるじゃねぇか。 +0 -0 2016/02/02 13:53 匿名疑問なんだけど、最後にがはらさんが、阿良々木くんが死にかけてること知ってるのかな? +0 -0 2016/02/02 13:54 匿名疑問なんだけど、最後にがはらさんが、阿良々木くんが市にかけてること知ってるのかな? +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
@
あーあ
きたーーー!!
さいこー!
ほい
4ゲットー
7ばん!
みんなはやいね
今回はアニメ談義しないよな
つまらな面白くないアニメ
みんなはやい
こん
期待
なんだこれ
中身無いな
撫子ちゃんはどうなるのか・・・
1げ
囮物語いいね。孤独になっていく感じがたまらない
お子様には受けないアニメ(゚∀゚)
エンドカード羽海野さんやん
いいね
ラスボスか……成る程ね……あらゆる意味で納得したわ
間違いなく物語シリーズ最凶だなw サイコとヤンデレを極めてるって感じ
早すぎて怖い
ガッカリ。
タイラーダーデンかよ。
先週のあの盛り上がりはなんだったんだ。
何故か見れない
嫌な話だった
撫子人気これで落ちたかな
最後すげーワロタ。
神だけにww
なんだか最後泣ける。
待ちきれないけど、なんだかかわいそうで見るのがつらいお。
撫子をこのまま大人にしてはいけない。
体を許した男が次々と奴隷のようにかしずいてくれる快感に目覚めて、
とんでもないビッチになっていく未来が俺には見える。
阿良々木君、そうならないように撫子にはきついお仕置きをくれてやってくれ。
これで恋物語に繋がるのね
ガハラさんが良かった
ちゃんと「カミングスーン、神だけに」をやってくれたな。
そして、予告wwww
ナイスラスボスwwwww
神ングスーーーーーン!!
撫子終了のお知らせ
これはもう復帰できねぇーだろ…
戦場ヶ原、お前は都合がよすぎる。
撫子たんヽ(;▽;)ノ
なんか本当に恐ろしかったなー
ガハラさんがイケメンすぎて泣いた
最後のシーンは原作読んでる時も、え?ってなったわw
ガハラさんまじイケメン!
これヤンデレじゃなくてメンへラだろ
今回で撫子のこと好きになった。
うわー、撫子ちゃんに勝ってほしいとか思っちゃったよw超かっこいいじゃんwww
これで撫子ちゃんの人気が下がるってことはまずないでしょ!
撫子切な過ぎる…
え、これ人気落ちるものなのか。
すごく好きになった
すげぇ、こえぇ。
千石撫子をここまで壊すとは西尾維新先生のSさ加減は半端じゃねぇ。
撫子まじかわいいww
ポニテめっちゃかわいいww
明らかに、(原作の)ここの展開は、非論理的すぎる
そもそも、すべては「撫子の妄想だ」とするにしては、
なにゆえ撫子が、「あの御札」のことを知っていたのかが矛盾する
知っていなければ、能動的に探したりはしない
しかし、知っているはずがない
だから読者は混乱する
西尾は、羽川や千石を執拗に攻撃するけど、本来このシリーズの中で攻撃されるべきヒロインは、戦場ヶ原のはず。
あれを「更生した」ですませておいて、ほかの女子をこれほど攻撃するのは理不尽だ
えーとこれは・・・
撫子は俗世からいなくなったのか????
それは悲しすぎる
親になんて説明を・・・
しかし千石撫子はなんていい女なんだ
アララギにはもったいない
萌え豚淘汰
リアル鬱回。撫子怖い・物語シリーズの中で一番頭のおかしい話。
戦場ヶ原来た!!!すげー面白い(・ω<) テヘペロ
いやぁ、感動的だね!最高だね!
この話だけで劇場版まで2作作れるんじゃないかな?
…と、冗談はさておいて。
大まか予想通りの結末だったね。
堕落していく姿を描いてたから、不快感を抱いた人もいるんじゃない?
そりゃまあ、萌えとは方向性が違うわけで。
ついでに言うと、それが狙いな部分もあるわけで。
一定の人気を誇るキャラクターだからこそ、映える。
きっと、その分最後は良いものになるし、こういうのこそ『小説』と言えるんじゃないかな?
卒業式、楽しみだねぇ。
まあ、実質三期決まったようなものだよね。
ネタで言ってたら、本当にラスボスになりやがった!!!
この話で撫子好きになった
ようやく貝木の出番かww
焼肉店の話が楽しみすぎてやヴァイ
次は恋物語か。楽しみだわ
面白いわ
囮の囮の囮作戦だな。
いやもう1つ囮があるか。
え、おもしろかった
意外と不評でワロス
撫子は超えては行けない一線超えてしまったなー。残念。
原作しらないけど、結局締めでは撫子元通りなって皆結局は許すって形になるのだろうか。
んでも撫子の思想てのは凶悪犯罪者そのもの。白蛇神の寄りしろになったとはいえ操られてたてのとは違うから、それは人の皮を被った悪魔のようなもの。
行動は憎むべき悪にしか見えない。
物の怪として退治するか、倒されて物の怪として和解するかでないとダメな範疇だと思うけど
話が終われば元どおりなんだろうなー。翼のはまだ納得できたけど、これはなんだかなって感じ。撫子にがっかりした。
翼は猫化で暴走しても人の心はあったし、無意識化の膨大なストレス蓄積が元だったけど、撫子は進んで物ノ怪化したようなもんだし、ヤケクソになった訳でもなく強力な力を得て残忍な行動するようになり、それを撫子自身が無感情に受け容れてるって所がヤバイ。
実際異常殺人するサイコパスの思想なんじゃないかと思う。
体や能力ではなく思想がモンスターだった。
個人的には撫子は退治されないといけないと思うんだ。
もしくは怪異として大人しく生活する。人にはもう見えない。
お子様にはwww
おれには特別深くもない人間模様を言葉遊び()してるだけのキャラアニメのように感じたけどw
どこら辺が子供には理解できない内容なのか説明してごらんよw
かなーし-みのー
かーなーし-みのー
撫子完全にストーカーが相手〇す理由でワラタwwwwww
妄想癖まで完備とかw
忍の負け姿きゃわわ///
そんでガハラさんはなんで色々事情知ってるわけよ!?
アララ木さんが話すわけねーしさ
メンヘラとかそういうレベル超えてる何故あんな風に・・・
・力持たない人間時は可愛さ利用し様々な事から逃げる
・強力な怪異の力得たら、適わない恋なら殺そう
・その周りの女も殺そう
・タメライも無く実行する。その行動理由は自分のが強いから
・語る忍を、蚊を払うかのように刺す
・上記が憑依されダークフォースが増大した訳でなく力を得た撫子自身の判断。それまでの経緯は妄想という事で自分を守る
様々なRPG等にラスボスはいるが、思考が北斗の拳の村人には残虐な雑魚
もう救いが無い
撫子は超えては行けない一線超えてしまったなー。残念。
原作しらないけど、結局締めでは撫子元通りなって皆結局は許すって形になるのだろうか。
んでも撫子の思想てのは凶悪犯罪者そのもの。白蛇神の寄りしろになったとはいえ操られてたてのとは違うから、それは人の皮を被った悪魔のようなもの。
行動は憎むべき悪にしか見えない。
物の怪として退治するか、倒されて物の怪として和解するかでないとダメな範疇だと思うけど
話が終われば元どおりなんだろうなー。翼のはまだ納得できたけど、これはなんだかなって感じ。撫子にがっかりした。
↑残念ながらもう元には戻れません…(;_:)
賽銭箱に入れんなwwwwwwwww
総集編終わったら次は傷か?
なんにせよ楽しみ
推理小説の回答編みたいな話だったけど
子供向け?って思えるぐらい
無理がある回答だった
西尾って、アニメのイメージを壊すのが好きだから、アニメで人気が出すぎた撫子をこんなにしたし、次で貝木も人気出るんだろうし、忍野扇がアニメでイメージ悪いから絶対続編でいいやつになると思う。
おもしろい!
自分で自分を騙していたとは…
なるほどぉと思いながら見てました。
これほんと、「かわいい女子」の撫子だからオタクアニメとして許せる話だよな。
というかとあるニュース的に今後放送禁止もありえるレベル。
撫子は本当狂ってる。
生きてちゃいけない類だな
なでこにはとことんやんでれを極めて欲しい
中途半端にハッピーエンドにならなくてもいいからこのまま最後まで徹底的に悪役を貫いてほしいな
面白いな、最後の盛り上がりやべぇ
今まで楽しく見てきたけど
囮物語はだめだ
不快感しかない
撫子ちゃん可愛すぎワロタ
妄想落ちって矛盾ありすぎだろ。
妄想ならなんでお札のこととと忍が時間移動したこと知ってたんだ?
よく分からないんだが、来週続きやるんだろ?まだ落ちが付いてないよね、囮物語って?
半年後に小呂すって話になってるが、その半年の間に別の物語が始まるのか?
そうなら、なんか納得しにくい。
撫子擁護すごいなwそれだけ愛されてたキャラだからなんだろうけれど、健気とか、いい女だとか、そんなキャラでは決してない。純粋に自分大好きな自己陶酔キャラなんだからな。先の話を見ればより納得するとは思うが。
ナデコどうなるんだ?
気になる…
>なにゆえ撫子が、「あの御札」のことを知っていたのかが矛盾する
扇が話してたじゃん
お、おうw
もはやサイコパスの領域。
人じゃなくなったんだね。あ神か。
まあたしかにアニメでは色々端折られてて言葉足らずな感じはある。
展開に納得いかないって意見があるのはわかるがそれで原作に対してまで否定的なこと言うのなら先に原作買って読んでからにせえや
お子様にはwww
おれには特別深くもない人間模様を言葉遊び()してるだけのキャラアニメのように感じたけどw
どこら辺が子供には理解できない内容なのか説明してごらんよw
お前さ、子ども扱いされたからっていちいち興奮するなよ
妹がお札のこと教えてくれる描写あったじゃん
普通にアララギくんの血吸った忍で勝てんじゃねーの?w
普通にアララギくんの血吸った忍で勝てんじゃねーの?w
バカッターや
土下座強要女
福島コントロール詐欺
よりよっぽどまし
自分だけは、性格がいいとでも思い込んでるコメが、一番性格悪くて、たちが悪いw
おれには特別深くもない人間模様
↑
ていうか深い人間模様ってなんだよwww大人ぶるなよwwww
深い人間模様って発想が、お子様の精神構造だろwwwww
ちゃんと見ようね聞こうね
お札あったこと知ってるのは扇から教えてもらった言ってたよね
これで撫子好きになったとか、おかしいでしょw
こんな自己中、自己陶酔してる女にさw
原作知らないけどラスボスシーンはただの妄想なのか本当に最後に描かれるのかわからんが楽しみにしとくわ
撫子見て胸糞悪くなる人と
撫子様ブヒィィてなる人はっきり判れて今の人の感性が見えて面白い
頻繁に出た「かわいくてよかったね」
ってのはかわいいと人気の撫子を最悪に持っていっても擁護される確信がありお前らかわいけりゃ人格破綻しても関係ないだろ?てな皮肉として使ったとしたら西尾は天才かもしれない
そいやこの間元彼ストーカーからのさつじんという非道な事件あったけど撫子とどう違うの。質あんま変わんなくね?
撫子擁護の人おいえろくださいやがれ
もうそう♥えくすぷれすってレヴェルじゃねーぞ!
もうそうが暴走し過ぎにも程があるぞ
それと今ふと思いついた。つまらないって言ってるヤツ、
それはきっと対象じゃなくお前自身がつまらないんだよ
元彼ストーカーからのさつじんという非道な事件あったけど撫子とどう違うの
↑
もちろん
福島の作業員の被爆を無視してる日本人や、
イラク戦争に加担し、シリアへの軍事介入にすぐさま手をあげる日本人
と同様とも言えるな
そして、元彼ストーカーからのさつじん犯は死刑になるかもしれんが
その判決がでたとして俺は許容するが、おまえらは死刑をどう考えてるんだ?
死刑は犯罪じゃないから別物だ?
だから陪審員制度なんてできたが、刑をだすのは嫌だ?
整形外科の火災で10人亡くなられたがそれは本質が違う?
撫子にもし救いがあるとすれば、阿良々木暦を好きになったってことだろう
もちろん撫子が、かわいいから擁護しているわけだが
阿良々木暦なら撫子を救いだしてくれるんじゃないか
このしょうもない世界から・・・
希望はある
撫子は純粋だね
他人のデザート一口つまむ♀と同じリアル感
半年待つとかいじらしいね(泣)
忍が負けているのに、他の奴等が勝てる訳無いし、このまま撫子最強神始まっちゃうwktk
①月火が不死鳥だからこのまま千日戦争→冥界編だね
②このまま暦で行くなら、またタイムトラベルでおkだし、忍も暦がいないのは淋しいだろ
なるほど、こういう事だからラスボスとか撫子嫌いとかって皆言うのね!
スッキリしたわー。
学生時代ぼっちで、永遠の中二病患者としては神化した撫子ちゃんいいわすごくいい! 嫉妬して妄想から最強の神様になるなんて、理由はどうあれ、なんだかとってもセンチメンタルでヒロイックで唯我独尊でグレイトってやつじゃないの、感情移入しまくりよ!
こんな学生時代を送りたかったわ!
これでデコ娘好きになったって言う人いるけど、物好きだね。私、不愉快です!デコ娘大嫌いになった!あんな性悪だと思わなかったよ!言ってることがこの前捕まった、殺人ストーカーと一緒でビックリした。
自分のモノにならないなら、殺してしまえってね、原作ではついに戻れたらしいけど、反省しても犯罪者には帰って来て欲しくない。ただ可愛いからってまた許されるんだろうけど。
刺されまくってるとこ大爆笑した
最終的な結末は次回に持ち越しとかW
まさに蛇の生殺しWWW
アニメ見ててここまで気分悪くなったの初めてだわ…
絵面とか構成とか演出とかじゃなく、ストーリー的な意味で。
俺がそれほど撫子ファンじゃないからですかねぇ…?
「ラスボス」発言を最初にしたのは読者や視聴者ではなく、偽物語(上)の中の神原駿河である。その他、撫子の部屋の「開けたら暦お兄ちゃんでも許さない」クローゼット等、伏線がいたるところに張られているので、撫子が神になる事は最初から決まっていたのである。小説読んで無い人は、アニメの化物語と偽物語を何回も繰り返し見るべし。待て、「恋物語」。
原作読んでないから判らんが忍野扇何モンなの?
こいつあきらかにたきつけてるだろ
撫子と同じぐらい罪深いだろ
西尾の本当の皮肉は、こんな破綻した話でもお前ら信者は絶賛してくれるんだろ?だよ
元彼ストーカーからのさつじんという非道な事件あったけど撫子とどう違うの
↑
全く違う。むしろ真逆。
撫子の場合、暦お兄ちゃんのことはスキだけど、別に告白して恋人同士になりたいとかそんな現実的な思いはない。
恋愛するのが嫌い(面倒)で絶対に叶わない恋であろう恋をする(しているフリ?)をすることでリアルな恋愛から逃げてる。
二次元キャラやアイドルに傾倒して
「自分はリアル恋愛に興味ない」
って語るオタク勢と同じ。
んで、失恋をした時に自分の中で納得しているものの新しい恋を始めるのも相手を探すのも面倒。なら死んで絶対に永遠に叶わない恋にすることで、死んだ人間にずっと想いをよせる健気な女の子になろうってことで今回の展開につながる。
この辺は今回と前回の月日ちゃんとの会話で出ているから見直し推奨。
次回は恋物語?それとも鬼か花物語でも挟むのかな?
まだ原作読んでないから個人的には花物語が見たいかな!
まあ、まだ一悶着あるんだろ?だったら、今回の展開やエピローグについての評価は保留だな。
恋物語の副題がひたぎエンドだったはずだから、そこらへんでなんかしら。いや、まあ原作知らないんだけどね。でも、オープニングで恋を囲っているシーンがあるから、あれがそれを差してるんじゃないの?まあもっとも、囲いを、か・恋とか、囮を、デ・恋とか言うだけの思い付きの言葉遊びだけかもしれないけど。
てか、そんな事より思うのは、全てが妄想であって、被害者と思っていた人が実は加害者だってパターンに飽きてきたって事。語り手変えてもネタ(タネ)が同じなら面白みは薄くなる。後に残るのは好きなキャラが前後するだけのキャラ立ち小説化でしかない。無論、それがテーマなのはわかるけど、もうそろそろ変化が欲しい所。
囮物語で撫子が嫌いになったっていう人は思考が浅はかで表面しか見てない人なんじゃねぇの?
俺はむしろ好感度上がったぞ
そもそも犯罪者だとか何とかいうけど所詮は物語、実在する人物じゃないんだし
常軌を逸した現象や出来事を描いてる世界観のなかでただのかわいい被害者、内気で思い人に思いを伝えることもできず
振り向かせようとささやかな努力も鈍い暦お兄ちゃんには通じずもどかしい恋心、その胸焼けするぐらいありふれた甘々なキャラなだけなら他のアニメでも同じようなのはいる、物語には歪みゆく精神描写や明確な悪意ってのも必要なわけで、撫子はかわいいってだけのキャラではなくそういった役割も担ったのだから、物語シリーズとしてはかなり重宝されていると思うし大事なポジションだとも思う
なにより、堕ちても自分の在り方と怪異としての生き方を両方こなすのだから好感をもてる
と、俺は思うんだがなぁ
なんか撫子の嫉妬より周りのひどい言いようのほうがカスに見えた
>妄想落ちって矛盾ありすぎだろ。
妄想ならなんでお札のこととと忍が時間移動したこと知ってたんだ?
2013/10/13 | – #-
↑
・御札の存在は扇ちゃんから聞きました
・忍の時間移動は撫子が神社にお参りに行ってた時に目撃しました
…と原作に書いてあるが時間移動は8月の終わりのはずなんだよな
なんか間違っていたらすまん
恋物語楽しみです
おれには特別深くもない人間模様を言葉遊び()してるだけのキャラアニメのように感じたけどw
どこら辺が子供には理解できない内容なのか説明してごらんよw
↑
そのコメントだけで子供には理解できてないって丸わかりなんですが、それは…
このどうしようもない感情を熱く語るとだな? そもそもナデコが先生に学級の雰囲気をどうにかしてくれって、頼まれたのはナデコが「自分が可愛いから生徒たちに言い出せなくている」のと「先生に後で何か言われるからって、その場しのぎで黙って反論しない」というのが原因で、先生にそういう無理難題を押し付けられる。つまり簡単な話、「舐められてんだよ」 そして、アララギに彼女が居るって知ったとき、ナデコは現実逃避して、周りの人の話やはたまた、自分の感情すら、都合のいいように改変して、極度の被害妄想に陥った。本当に好きになった人に彼氏が出来たって言われて、超ショックを受けて悲しくなる気持ちはわかる。けど、そこはちげぇだろ? いくら人間は他人より自分が可愛いからって、自分が「可愛く」生まれてきて、特別な存在だと思っても、そこでワンマンプレイしたナデコは負けだよ。まだ年数も少ない少女だからと言って、各場面場面で、少しの勇気があれば、アララギにも相談出来たし、怪異に負けずに拒否することが出来たと思う。 人が間違ったルートに行くのも人だ、そこで正しいルートに正すのも人だ だから、撫子はもっと周りの人を頼っていいんだよ!気持ちぶつけていいんだよ!それが人間であり、「仲間」じゃねぇ~か。 だから、この15話のことを思い出すたびに俺は思う、どんな場所であっても、どんな状況でも「自分は持っていいんじゃねぇ~か」
みんなに、よく、ここまで
いわせたものだ、
と、思った。
扇ちゃんがお札のこと話してるシーンあるのに、矛盾って言ってる人多すぎわろた
好きで見てる人からしたら
見落としで文句言われるのは、たまらんわー
面白くないと感じたなら他に自分好みのアニメ探せばいいだけやんねー
あららぎくんがガハラさん一択な理由がわかる
あーひでぇーはなしになってきやがったなぁおぃ
救われない人間が怪異になって(笑)神様になるだと?
笑わせんな
囮終わって納得いかない人がいるのは当たり前だな
原作組だって囮読み終わって「え?終わり?」って思ったんだから
この話は前編みたいなもんで恋物語で一応帳尻合わせるんだからおとなしく待っとけばいい
最後、戦場ヶ原さんに「可愛いガキは昔の自分より嫌い」って言われて嬉しそうだったなぁ。やっぱり怪異になった今でも可愛い「だけ」の自分が嫌いだから戦場ヶ原さんに「嫌い」と言われたのが嬉しかったのか。あるいは明確な敵意を示されたのが嬉しかったのか。その表情がなんとも切ないと感じる。
もう恋愛サーキュレーションを軽い気持ちで聞けないね。うん
この回でなでこの好感度上がったとか下がったとか言ってるやついるが、俺は別に変わらんぞ?
ただ、なでことかどうでもいいくらい忍ちゃんが好きなだけだ。
みんな熱く語り合いたくなるほどこのアニメ好きなのなww
吸血鬼より強い蛇ってのが納得できないわ
忍ちゃあああああん 負けたのがかなりショックだった
すべて演出です。
面白いかどうかとか、物語としてどうかとかは置いておいて、この話はとにかく「刺さる」。
女の子でも男の子でも、大なり小なり、撫子みたいにおとなしく、逆らわず、目立たないようにして、「内気な子」として自分を守っている子って多いと思うんだ。(まあ、運よく顔が可愛い子もいればそうでない子もいるけれど。)
かくいう私もそんな人間なわけで。だから忍の説教場面とかはまるで自分が説教されているような気分だった(苦笑)
たとえ加害者であることが頭ではわかっていても、感情ではまるで被害者かのように脳内変換してしまうことって、よくある。でもそれって別に「異常」なことではないと思う。
高校生になったって、友達とけんかをしたときお互いの言い分が食い違ったりしていて、それはつまりお互いが自分で自分の都合のいいように出来事を記憶しているということで、それは珍しいことじゃなくどこでも誰の間でも起こっていることで…
撫子の妄想はそれがあまりにも肥大化してしまったのかなという気がする。だから、メンヘラとか犯罪者の心理とか色々言われるけど、撫子はある意味でとても「普通」な子だと思うのです。ただ、現実世界に数多いる「撫子予備軍」がぎりぎり踏み外さずに立っているラインを、怪異を知り、越えてしまっただけで…
時間稼ぎよりも小賢しくもっともっと長く、あまりに短すぎる時間稼ぎ。
妄想が囮なり今を超えて蛇神を呼ぶ
やれやれ・・・・戦国馬鹿だがなんだろぞくぞく感は
好き嫌いなんて人それぞれでしょ。
現実とアニメの内容を一緒にして考えてんじゃねーよw
いちいち現実に結び付けるとか、あほらし
ピグマリオニズム
男性によくあるから共感しやすい
アイドルに一目惚れとかさ
妄想と独占欲が過ぎて暴走・・・
ストーカー殺人の心理と結構共通点あるし、タイムリーだね
好き嫌いなんて人それぞれでしょ。
現実とアニメの内容を一緒にして考えてんじゃねーよw
いちいち現実に結び付けるとか、あほらし
↑
じゃあなんでR指定ってあるんだよwwwww
説明よろしく、その足りない頭でどう答えだすの?
ってかおまえみたいのがバカッターを許容して、会社倒産させるんだな
ピグマリオニズムとは違うだろw
>現実とアニメの内容を一緒にして考えてんじゃねーよw
今の子供は現実とそうでないものの区別がつかないんですよ、おじさん。
だから色々と規制してあげたり、懇切丁寧に現実とは違うんだよって教えてあげないといけないんですよ。
面倒だけどおじさんたちの責任であり義務なんだから頑張ってくださいね。
荒れすぎワロタwwwww
なんでここまで荒れてんだ。
とりあえず俺はすげー楽しめた。
めちゃくちゃおもしろかったわ!
面白かった・つまらなかったは好み次第。原作よんでないけど、今までの話でリアルだと結構危ない話とかあったと思う。善悪区別つく人間が見てる分にはいいんじゃないの?
自分的にはよかった。そもそも、マイナス面が結構あるアニメだと思う。
不快感を感じる人もいるんだよなあ。
囮物語見て撫子を批判してる人は恋物語見たらまた撫子を批判しにコメント欄に書き込みに来るんだろ、多分。
まあ恋物語を待ちましょう
なでこスネイクのop「恋愛サーキュレーション」と、
なでこメドューサのop「もうそう えくすぷれす」を聞き比べると、
なでこの落ち具合がリアルに伝わってきて怖いwww
なでこはお馬鹿さんだな。やはり人生の先輩戦国には勝てないな。なでこも自分で言っていたのに。神は自分の中にどこにでもいるもんだ。そう、相手に絶対この人の神に勝てないと思った時点で、絶対神は決まってしまう。戦場ヶ原さんに電話で色々と理論で説き伏せられた時点でもうダメダメ。「そんなことも、解らないなんて、あなたの神もいや、あなた自身もその程度のモノよ」ってね。だってそうでしょ。八つ当たりですべてを滅ぼすっていう言葉を受け入れてしまったのですから・・・・
完璧なる謎回
見れない
リンク先で吹っ飛んだ?
撫子は可愛いだけで、無気力・無関心でだけでいたいように思えたわ
その上で崩れちゃう前までは、暦を純粋に好きな気持ちもあったんじゃないかなぁ
でもそれを考えると撫子ちゃんの魔性に落ちてる俺としては、救われない撫子ちゃんが可哀相すぎるよ(T_T)
まぁそーやって思われる事自体がダメなんだろうけどね!てかセカンドシーズンは面白いけど悲しい話が多い気がするよ!!
早く救って報ってあげて!!ww
撫子は、ただ面倒臭がり屋だ
面倒な事、嫌な事を抱え込みたくないあまり、現実逃避を繰り返す中学生
だから撫子は、面倒に巻き込まれないように、目立たないように、無口で地味で大人しい中学生を演じた
それだけならただの真面目系クズだ
しかし撫子はめちゃくちゃ可愛かった
本人が望まない可愛らしい容姿に生まれてしまった
そうすると、周囲には「自分の可愛さを利用している」ように見えてしまう
思い通りにならない恋模様、月火や忍からの性格の軽蔑、仕事を押し付けられるストレス
これらが撫子を限界まで追いつめたんだ
彼女のようにめんどくさがりな中学生なんて何処にでもいるのに
黒いかみちゅ、ってか
撫子がガチのサイコパスストーカー化してワロタw
御札のことは扇ちゃんから聞いてるじゃねぇか。
疑問なんだけど、最後にがはらさんが、阿良々木くんが死にかけてること知ってるのかな?
疑問なんだけど、最後にがはらさんが、阿良々木くんが市にかけてること知ってるのかな?