COPPELION コッペリオン 第1話

COPPELION コッペリオン 第1話「人形(コッペリオン)」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】

【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】

COPPELION コッペリオン動画一覧TOPへ

コメント欄

COPPELION コッペリオン 第1話 コメント

  • +0
    -1
  • 匿名

    +0
    -1
  • 匿名

    3ゲツ

    +1
    -1
  • 匿名

    ひぃろぉとぉwwww

    +1
    -1
  • 匿名

    関西弁へったくそ

    +2
    -1
  • (||)

    +1
    -0
  • きたー

    +3
    -1
  • 匿名

    原子力村ようみとけよー

    +1
    -2
  • 匿名

    さん

    +0
    -0
  • 匿名

    微妙・・・今後の展開次第かな。

    +0
    -0
  • 匿名

    女の子可愛いから見るwwwww
    てか男が主人公のアニメはもうお腹いっぱいw

    +0
    -0
  • 匿名

    ひとけたーーーー!!

    +0
    -0
  • kj

    なんか…これじゃあ放送できなかった訳だ

    +0
    -0
  • kj

    なんか…これじゃあできなかった訳だ

    +0
    -0
  • 匿名

    こりゃー製作サイドはゴリゴリの硬派路線を選択したな

    原作が危機の中にゆるさがあったのでどうなのかな てかOPなしかよ!

    彼女達が青白いのは原作設定通り

    +0
    -0
  • 匿名

    EDが斬新過ぎてクソワロタ

    +0
    -1
  • 匿名

    これから見る人にあらかじめ言っとくと、この作品
    SF(サイエンスフィクション)でなくSF(サイエンスファンタジー)
    それに中盤から超能力バトルばかりになります。
    けして原発に対する知識を増やそうなんて期待して見ないでください

    +0
    -1
  • 深海の貴公子

    まあ、とりあえず3話ぐらいまでは見てみよう

    +0
    -0
  • 『  』 空白

    うぽつ

    +0
    -0
  • ばさやん

    アバンの会話、「田畑」だとしたら、「たはた」じゃなくて、「でんぱた」と読むのが正解。
    ま、見えそうで見えないギフトが付与されたスカート楽しめるから、桶ですけれど…

    +0
    -0
  • 匿名

    EDが尾崎っぽい・・・

    +1
    -0
  • 匿名

    関西弁へったくそ

    別に気にならないけどねw
    関西弁何てどれが良い発音かなんて知らないしww
    関西弁だけじゃなく全ての方言に言える事だけどね。

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    一話だけだとさすがに掴みが弱い気がするなぁ
    もっとズバッとやってよかったと思う
    NGワードを気にしすぎる感が強い
    地名とかも変わってるし多摩なのに23区内にしちゃうのもなぁ

    だからといってここで切っちゃう奴は確実に損するね

    +0
    -0
  • k

    関西弁ひどすぎる!
    途中で聞くに耐えず見るのやめた。

    +0
    -0
  • k

    関西弁ひどすぎる!
    最初で聞くに耐えず見るのやめた。

    +1
    -0
  • k

    関西弁ひどすぎる!

    +0
    -0
  • 匿名

    opがかっこいい

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん、フツーにつまんねー

    金をかけてシリアスやればヒットすると思ったんだろうけど、舞台設定を現実に近いものにしてしまったせいで色んな部分で突っ込みどころが満載になってしまってる。

    中途半端にリアリティを持たすくらいなら、いっそファンタジーやSFぐらい極端にしてしまった方が良かっただろうに

    +0
    -0
  • 匿名

    荊の声優さんはまだ若手なんですかね?
    主役なんだし、もう少し関西弁の得意な方の方がよかったような・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    TLOVEるのララと違ってこの戸松声を
    聴くととなりの怪物くんを思い出すわ

    +0
    -0
  • 匿名

    まず絵柄からして面白くなさそうww

    +0
    -0
  • 匿名

    衝撃的なEDだった

    +0
    -0
  • 匿名

    ああこれ、待ってたんだよ!
    あの関西弁(?)に違和感があったけど、画風は良いかんじ。

    それにしても動画コメント酷いなw
    被爆ネタコメントとおい止めろコメントで4割埋まってる感じw

    +0
    -0
  • 匿名

    なに福島の件で放送できなかったのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    設定だけ見て面白そうと期待してたんだが・・・まじでクソだった。
    突っ込みどころ満載すぎるだろ。
    救難信号来てるならなにかしらの通信手段があるって事だろ?無線とか。ならそれを辿って行けばあっさり救助者に会えるだろ。

    +0
    -0
  • 匿名

    台詞が説明的過ぎて段々笑えてくるなw

    あと主人公のファンタジー関西弁がウザい
    自然に喋れる人をキャスティングしない理由は何だろね?
    硬派路線(笑)気取るんだったら関西出身の声優とかにやらせれば?w

    この手の作品は一話がピークってのが多いけど
    原作既読者の意見を見てると、ここから斜め下の展開になるようだし
    そこが楽しめるかどうかだろうなー

    +0
    -0
  • 匿名

    背景の細かい動きや作画凄いな、キャラとのギャップが・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁が不自然不自然てうっさいわ
    誇るもんが関西弁話せることしかないんやろなぁ

    +0
    -0
  • Anm Stlkr

    人形のところとか、狼のところとかなんかところどころセリフが不自然だよね。
    でもまだ態度は保留

    +0
    -0
  • 匿名

    で、どういう話なのこれ?

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁が酷い事自体は構わないんだよ。

    咲の千里山なんかは下手糞な関西弁だったけど可愛げがあったからむしろアリだった。

    でもこのアニメの関西弁はひたすら不快なだけ。
    上手い下手の問題じゃなくて、関西弁の「イライラする」部分だけを抽出したかのような酷さがあって聞くに堪えない。
    これなら素直に標準語にしといた方が良かっただろうに。
    他のキャラは標準語喋ってるんだしさ。
    一体何の狙いがあってこんな不快な関西弁喋らせてるのか疑問だわ。

    +0
    -0
  •    

    萌え豚は帰ってどうぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    えせ関西弁批判が多いようようだがw

    こういうのは音響カントクか監督が声優に指示してるに決まってるだろ

    それでもアニオタなのかよwwwww

    成瀬が育ったのは大阪吹田でも基本世間から隔離されてるし、研究所か工科学校の管理者は関東弁だからなんだろう。
    他の主要生徒達や教頭・井伏・武者小路以下も関東弁だからな。
    変な関西弁は差異によるキャラ立て。

    原作ファンとしては1話は正直どうかと思ったが、小津姉妹が出て来てからテンポもかなり変えてくるんじゃないかと予測するよ。尻上がり展開を狙っているんだろう。後半から攻める構成をしているんだろうとざっと考えてみた。

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁関西弁五月蝿いんじゃボケが。
    お前等英語喋ってるアニメでも「発音がー発音がー」言うてる阿保等やろ?お前等よりよっぽど優秀じゃ糞発音厨が。
    今作でも「関西弁がー関西弁がー」どんだけ器小さいんじゃ関西人の連中はよぉ。呆れるわ。餓鬼かよ(笑)
    少しは黙って視聴するって事身に付けたら?w とにかく何でも批判したがるアンチの諸君^^
    edワロタwww

    +0
    -0
  • 匿名

    「田畑」たはたの読みでも誤読じゃない。
    国語辞典くらい繰れよ…
    最近使われている『真逆』は本来の読みはまさかではあるが
    スラングが定着した。

    まあ論理学かじった人間なら真なんて付けずに単に逆というね。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひでぇ・・・放射能のこと全然解ってねえじゃん・・・作者はウイルスかなんかと思ってんのか?遺伝子操作ってw遺伝子操作しても放射能に対抗できるわけないじゃんw放射線が遺伝子壊すのが問題なんだから。
    あと犬が野生化したら狼になるってwこれはほぼギャグアニメですな

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ化の話出てからどんだけ時間たったのか
    ただ、戸松の関西弁違和感ありすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    擁護必死すぎ
    原作ファンか戸松ファンか知らんがおかしいものをおかしいといっているだけなのに逆切れとかそれこそ幼稚
    中傷してる訳でもない、批判に耐えられないならそれこそ見るな

    +0
    -0
  • 匿名

    パンツが見えない・・・解散

    +0
    -0
  • 匿名

    震災の関係で延期してた話だったから、もっとリアリティある内容、例えば東京マグニチュードみたいなの期待してたんだけど、、
    なんか違ったみたい。

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁酷いのは事実だしな。関東人にはわからないかもしれないが。

    +0
    -0
  • 匿名

    SFマンガって80年代前半まで基本的に出版社からは敬遠されてたんだ
    コッペリは超SFwと標榜しとるが

    なぜならSFファンってさー作り物でもスゲー細かいくてウザいらしいんだ

    人文や社会科学系でも講談社レベルの高学歴社員がその程度の
    初歩的矛盾に気づいてないわけないだろう、とかわかんないのかね
    彼女らは自衛官で特殊任務中なのにミニスカJK服なんだぜ
    商売なんでハッタリはアリだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    何か耳障りな大阪弁だな
    イントネーションが明らかにおかしい
    別にこんな方言に執着もないが、もうチョイ頑張ってほしいな

    +0
    -0
  • 匿名

    EDで生存確認してしまったわ。これはネタバレかい? しかも犬も一緒。同行パターンってやつかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    戸松の関西弁よりもザーサンの声のほうがこの世界観では違和感あるな

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    彩度を落とした暗~いトーンがとても気になった。
    このまま最後までこのトーンで行くのかな?
    そういえば悪の華も最後までこんなカンジだった。
    極彩色にしてくれとは思わないけどなんとなく気が滅入る。

    +0
    -0
  • 匿名

    原作よりましになってるのかと思ったがさらにつまらんな

    だめだこりゃ

    +0
    -0
  • 匿名

    ネズミ、イタチ、猪、猿がいない。

    福島を参考にして欲しかった。

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラデザインいい。建物リアルにういてるね。
    edイマイチです。

    +0
    -0
  • 匿名

    制作サイドの作画が下手過ぎるせいなのか動画の画質が汚すぎるせいなのかあまり褒められたものではないな
    今後ひまわりらへんに高画質で上がってるものが確認できればこれが良アニメなのかゲスアニメなのか判断がつくのだが

    +0
    -0
  • 匿名

    コッペパン? コッペパンがどーしたのよ。 ああ2話目 くだらなさを感じるならみない。

    +0
    -0
  • 匿名

    ひまわりがコッペリオンと関係ない動画になってます。

    +0
    -0
  • 匿名

    EDがひどくて笑った

    +0
    -0
  • 匿名

    アマゾンのコミックレビューとか見ればわかるが
    原作者が放射能の知識についてお粗末ってのはもう何年も前からつっこまれてらからなぁw
    アニメ化が流れた時も逆によかったのかもな、と思ったもんだ

    +0
    -0
  • 匿名

    内容は置いといて、アニメ動画としては面白いかも

    +0
    -0
  • 名無し

    関西弁何てどーでもいいじゃんww

    所詮はキャラの個性。

    そんな神経質になるなよks人ww

    +0
    -0
  • EY

    関西弁がちょっと・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    発音厨w
    どんな言葉だよコレwww
    あのさ厨とかそんなんじゃなくて
    糞へったくそな関西弁が気になって
    ストーリーが入ってこないんだよ
    脳みそが蚤以下のバカはそんな感覚も持ち合わせていないだろうから
    気にもならんかもしれんがw
    要はあの関西弁のせで焦点がボケるんだよ
    それでも話に力があれば気にならなくなるんだろうが
    こちとらこんな薄っぺらな話じゃ
    ちっとも引き込まれんわw
    アニメなら何でもOK
    萌えがあれば何でもOK
    みたいな基地害とは違いますからwww

    +0
    -0
  • 匿名

    福島県民がおこですわこれww

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁なんて使ってたっけ?
    もう関西人なんて全員死んだことにすればいいのになw
    特にいらないだろ関西人

    +0
    -0
  • 匿名

    関西人とかだしても、ちょい役にしとけよ
    つまんねーんだよ関西とか1パタで

    +0
    -0
  • 匿名

    うーん、ナニコレ!て感じ。

    それより、声優さんの下手な関西弁に突っ込む人 を叩いている似非関西弁が気持ち悪いww

    +0
    -0
  • 匿名

    原作より画が綺麗。

    +0
    -0
  • 匿名

    動画のせいか、画質がモノトーンっぽくて
    非常に見辛かったのは私だけか?
    動画見ただけでは色彩悪すぎw

    +0
    -0
  • 匿名

    そもそも放射能なのか?

    CGかなりいいんだけど
    顔の表情がね・・悪くはないんだが
    色が青白いせいなのか
    漫画のスライドっぽく感じるところがちょっと違和感あるんだよな

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメで関西弁キャラ出したらほぼ確実に叩かれるんだから方言でキャラ立てするのやめろよ

    どうしても方言キャラ使いたいなら『むろみさん』のアニメ並みに徹底して演技してくれ

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁たたかれすぎててワラタwww

    僕は原作見てたんで結構楽しめますけどね
    まあアニメから見るとこうなるわなw

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁下手すぎ
    開始2分36秒で見るか見ないか迷ってしまうレベル
    関西人からしたら腹立つ演技

    +0
    -0
  • 美容専学生

    あー
    忘れてた

    +0
    -0
  • 匿名

    コッペリオンはなぜかよくわからんが
    顔色が青白い設定とされてるんでなあ

    +0
    -0
  • 匿名

    元から主人公荊(いばら)はえせ関西弁話者だし関西弁比率1~2割
    くらいで会話をしているのでありますよ

    アニメ版にネイティヴWEST話者を起用してもなんの意味もない

    +0
    -0
  • 匿名

    コッペパンを要求する!

    +0
    -0
  • 匿名

    作画がーとかマジできもいよ^^
    作画がーを言いたいだけだろkzども^^

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    edどう考えてもギャグだろww

    +0
    -0
  • 匿名

    今の所は面白い
    背景がすごくいい
    中盤から超能力バトルになるのか…

    +0
    -0
  • 匿名

    原作の絵がひどすぎるからありがたいけど

    冷静に切る

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかキャラが好きになれないな
    花澤のキャラうるさくてイライラした
    関西弁もうーんって感じ
    設定も微妙。なぜコッペリオンは女ばっかなのか分からない。女の子が戦うアニメって結構あるけど、なんで男女の人数平等にしないの?萌え路線でいきたいの?
    あと、いくら防護服要らないからって制服で行くのはどうかと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんか人物の線が太くて違和感。

    +0
    -0
  • 匿名

    イディーカムニェー

    +0
    -0
  • 匿名

    ここにコメしてるやつなんか所詮ガキか引きこもりの連中ばっかだからな

    +0
    -0
  • 匿名

    ガタガタ文句言うやつは自分で創作できるんか!?
    人の造ったものは黙ってみろや

    +0
    -0
  • 匿名

    こんなに(無駄に)動かして大丈夫なのか?
    制作費的に。

    目的と関係のない演出は、いくら頑張っても無意味なんだからね!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作より絵柄がきれいなので、最初は原作と結びつかなかったよ(笑)

    +0
    -0
  • たつや

    ガタガタ文句言うやつは自分で創作できるんか!?
    人の造ったものは黙ってみろや

    +0
    -0
  • 匿名

    へー、犬が野生化したら狼になるんだ・・・
    って、狼を馬鹿にするのも、たいがいにしとけよ!

    それと、「歌手に負担をかけすぎるだけ」の、クソ楽曲を作るやつは滅びろ!!!

    +0
    -0
  • #

    声優好きな人多いのに絵が嫌いだ

    +0
    -0
  • 匿名

    パンツが見えておかしくないシーンで見せないってことは
    このアニメを見させるにはパンツ必要ないって事でしょ?
    にもかかわらず、ローアングルのカットを多用するってどうよ?なんか中途半端
    一話を見た限りでは自分もパンツ要らないと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    あれだな、関西人は他県人が関西弁マネすると大激怒するって聞いた事があるけど、コメント見てたらそれがよく分かった。

    とりあえず様子見。

    +0
    -0
  • 匿名

    >ガタガタ文句言うやつは自分で創作できるんか!?
    >人の造ったものは黙ってみろや

    バカはすぐ極論に走る
    この世に全く叩かれもせず、万人に賞賛される創作物なんて存在する筈もないのにな
    批判や文句を見る事に耐えられず賞賛だけ欲しかったら、どこぞの宗教団体みたく信者達しかいない場所に引き篭もってろよ

    +0
    -0
  • 匿名

    和歌山県や神戸以西の兵庫県、近江や
    京都市以北の府民は畿内の人間とちゃいます

    ご先祖から代々今の京都市の三京区で
    そだっていてへんのやったら所詮田舎もんです

    そないなコンプレックスあるから関西人やなんて大きなくくりでw
    うちら京都ともんと同列とおもってはるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    ※放射性物質

    +0
    -0
  • 匿名

    放射性物質=放射能

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁がーとかマジできもいよ^^
    関西弁がーを言いたいだけだろkzども^^
    関西人なんていらねーよまじで
    存在理由がない
    大抵の人間は、作画なんて興味ないだろー
    三ツ星レストランにいっても味なんてわからないやつもいるだろー
    ボルトが100メートルを9秒58で走ってもだからなにってやつも多いだろう
    NASAが火星探査しても興味ないやつもいるだろうし、
    アニメを文化にまでした日本の歴史なんて関心ないやつはまあいるだろう
    要するに飯食って糞して死ぬだけのやつの意見とかどうでもいいんですけど
    で?
    アニメで作画を楽しまないで何をみてんだよマグロw

    +0
    -0
  • 匿名

    バカはすぐ極論に走る

    ってお前じゃんwwwwwwww
    前段と後段が論理破綻してるぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    山城・大和・摂津・和泉・河内の5ヶ国が畿内

    それ以外は地方

    +0
    -0
  • 匿名

    んー、だめだこりゃ。話が薄っぺらすぎるわ。

    +0
    -0
  • 美容専学生

    キャラデザを見て作画ヘタって言うヤツは多いよなー
    自分の頭の悪さを公言している事に一生気づかない系のやつら

    +0
    -0
  • 匿名

    原作週刊にもどってほはいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    アニメ化きたーっ!笑 

    +0
    -0
  • 匿名

    関西人じゃない人が話すイントネーションは外国人がしゃべる日本語のイントネーションに匹敵するぐらい違和感を覚えるから関西弁じゃなくて標準語でやってもらった方がよかった。楽しみにしていたのに次回見るのためらってしまう。
    関西弁としてとらえるなという人がいるが関西人からしたら結構きつい。

    +0
    -0
  • 匿名

    ある程度大人向けアニメって感じ

    でも好き

    +0
    -0
  • 匿名

    英語に固執するならまだ分かるんだよ・・・。社会で凄く役に立つし、上手に話せたらそれに越したことはない。

    でも、関西弁に固執するやつは何なの?あんなの話せても何の役にも立たないし、欠片も興味ない。

    +0
    -0
  • 匿名

    思ったんだけど、アニメのセリフなんだからイントネーションが少し変わるのは当たり前じゃね?アニメのセリフは多少クサすぎるくらいがちょうどいいっていうか・・・。例えば標準語の「ありがとう」とアニメの台詞で使う「ありがとう」のイントネーションが違うみたいな。

    逆に関西人が日常会話で使ってる会話をそのままアニメのキャラの会話に使うと違和感バリバリになってすっげえ棒読みに聞こえるし・・・。

    まあそれを考慮しても酷いってんならしかたないけど・・。

    +0
    -0
  • 牛車

    原作好きでアニメ化喜んだけど…

    何かコケそうな気がするのは何故なんやろ?

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    曲が最悪

    +0
    -0
  • 匿名

    今はまだ大人向っぽいけど,
    途中からとあるシリーズからから萌えをもぎ取ったみたいな感じになるんですよねぇ・・・。

    +0
    -0
  • 匿名

    EDくっそワロタwなんだあれはw
    関西弁酷いけど、これからの内容次第だな。
    一応視聴してみよ

    +0
    -0
  • 匿名

    彼女たちの顔色が青白いのは設定上まだ理解できるけど
    輪郭線が不自然に太いのはどういう効果をねらってるのかな
    背景が緻密で非常に情報量が多いのにくらべると
    少女たちだけ妙に薄っぺらで浮いて見えるんだよなあ
    ひょっとして紙人形?とか

    +0
    -0
  • 匿名

    > 荊の声優さんはまだ若手なんですかね?

    知ってて言ってるだろ!!!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    >少女たちだけ妙に薄っぺらで浮いて見えるんだよなあ

    完全に同意。線が太すぎてリアルな背景と完全にブツかってしまった。
    こんな絵作り許す監督はあまり期待できない。

    +0
    -0
  • 匿名

    関西圏じゃないけど変な関西弁だな~と思うわ…
    それより何よりリアリティを損なっているのは、ありえない程短いスカートじゃないかと。

    あと、あんまり面白くなかった。何に期待していいのかわからんし、次回への引きも弱すぎて、継続視聴するかどうか迷う…。

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁なんてでんがなまんがなでっしゃろがわかれば十分wwww
    地方の田舎言葉が東京で通じるわけねーだろwww
    嫌なら芸人含め関西人は全員関西から出てくんなwwwwwww大好きな大阪に隔離されててくれwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    関西人て自分の事何様だと思ってるんだろうね。関西弁なんてたかが方言の一つだよ?アニメにおいてはキャラ立てのための単なる記号の一つだよ?別にネイティブにこだわる必要も義務もないんだよ。数ある方言のうち関西弁だけ特別視してるのまじでうざいから。

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかこれからどうなるんだろう?
    とワクワクしない・・

    +0
    -0
  • 匿名

    東電は許すな絶対に!!!!

    +0
    -0
  • これ関西弁じゃなくて京都弁ね。
    しかも普通にうまいぞ。
    批判してるやつは大胆大阪と京都以外の人らだろ。

    無線に関しては極度の放射能汚染区域は繋がらなくなる。衛生からの写真も写らない(原因は不明)

    規制された言葉

    東京 原発 汚染 放射能 放射線 地震 首都大震災 首都崩落 新東京電力

    +0
    -0
  • 因みにコナンで言うと

    かずはー京都弁
    服部ー大阪弁

    関西弁がーっては批判するバカおるがそいつがバカ

    +0
    -0
  • 匿名

    せやかて工藤

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁なので酷いも何も無いと思う

    +0
    -0
  • 匿名

    関西人いらないからわざときれるようにしたんだな♪
    優秀な制作者

    +0
    -0
  • 匿名

    みんななんか叩いてる流れだから便乗して粗探ししてない?

    京都に住んでるけど関西弁はいちいち気にするほどでもない

    よく1話しか見てないのにそんなに叩けるね

    +0
    -0
  • 匿名

    これ原作付アニメだぜ(ま、今のアニメはほとんどだが)
    原作の設定をあまりいじくれるわけない

    初日から関西弁がとあるが、そーいうのは声優じゃなくて
    音響監督の職掌なのがjk 
    声優なんて気にいらないならリテイクさせられまくんだしな
    文句はそっち向けるのが筋だろ

    アニメ好きなら音監の仕事くらい知っとけよな

    原作でも荊は関西弁より関東弁でしゃべってる事が多いのだなw
    それに文句つけてるアホがこんなにとか

    京都‘市’でも40歳以下はテレビの影響でいわゆる大阪言葉の
    関西弁主流、60歳以上の方は京都弁でイントネーションも違うよな
    育ちや住んでる区でも違うが

    +0
    -0
  • 匿名

    これが京都弁ってどこの外人が言ってんだ?

    +0
    -0
  • 匿名

    が、主題をぼかしたせいで何の作品なのか分からなくなってる。
    こんなんするならアニメ化しない方がマシじゃないのか。

    +0
    -0
  • 匿名

    主人公が京都弁を使用してるから絶賛批判中に読めるんだw

    ネットスラング的にアスペだなお前

    +0
    -0
  • 匿名

    コッペリオン→遺伝子操作人間→救助隊ってことでいいのか?死の町と化したのは東京だけ?先が気になるなこれ。そんでもって茨気に入った!

    +0
    -0
  • 匿名

    これ放射能じゃないでしょ
    ウィルスに近いものじゃない?
    なんでエーテルが効くのかは分からんが・・・

    EDくそワロタwwwwwwww

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    関西弁が1通りしかないと考える関西人以外の奴が批判してて笑う
    地域によって多少変化あるからな
    あと核爆弾と原発の違いくらい理解しとけよ

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁の発音なんてどうでもいいわ

    +0
    -0
  • 匿名

    英語わかる人や外国人が、恥ずかしい英字Tシャツを着てる人を見て、恥ずかしくなるのと同じ感覚なのでは?

    違和感を感じなけりゃいいってもんじゃないと思う。

    +0
    -0
  • 匿名

    下手糞な関西弁が無理すぎて5分持たず

    +0
    -0
  • 匿名

    内容がシリアスっぽいのに、実力の無いアイドル声優を使うから叩かれるわけで。

    むしろ、この声優陣にしたんだから、今後萌え寄りの内容になっていくのか・・・?

    +0
    -0
  • 匿名

    言っとくけど、ただのまっとうな原発アニメを期待して見るんじゃないぞ?
    アニメだと何話になるか知らんが、途中で超能力者バトル()や某アニメみたいな電撃使い能力者の戦闘がおっぱじまるから。
    作者はまさか実際に原発がメルトダウン起こすなんて考えもしなかっただろうから、会話も結構軽い感じで進むしギャグも多いから真面目に見る奴は注意な

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁とかどうでもいいわw
    挙げ句の果てに関西弁と京都弁間違える奴馬鹿とかw
    方言の類なんて只聞こえにくいだけの害悪なんだから下手だろうが上手かろうが正直いらないです。
    それよりそんなに嫌ならお前ら直接電話して言えよw
    こんなとこでピーピー言ってることしか出来ないんだろうがw

    +0
    -0
  • 匿名

    てか、漫画版は2年生出てきた所からド○ゴンボールになる件www

    +0
    -0
  • 匿名

    この発狂ぶりwww
    三話超えたらコメント激減だろうなw

    +0
    -0
  • 匿名

    2年が出てきて3~4週目に3・11が起こってだな

    大人の事情を察せよ

    +0
    -0
  • - #-

    関西を馬鹿にしている関東人、その他地方人がうざいwww
    おれは大阪に住んでいるが、下手くそでもキャラとして使ってくれてる程、関西弁て定着あって嬉しいぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    関西を馬鹿にしている関東人、その他地方人がうざいwww
    おれは大阪に住んでいるが、下手くそでもキャラとして使ってくれてる程、関西弁て定着あって嬉しいぞ。

    +0
    -0
  • 匿名

    二次と三次を混同する奴www

    +0
    -0
  • 匿名

    福島から構想された物語だと勘違いしてる人いそう。

    鬼頭作品しかり、こういう雰囲気の作品のアニメ化ってこけることが多いから頑張ってほしいな。
    一話の雰囲気は悪くないです!いけいけー!

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁とか言ってるけど大阪弁な
    関西弁って【ひとくくり】で批判してるやつは エアーですからw

    +0
    -0
  • 匿名

    こういう雰囲気の作品のアニメ化ってこけることが多いから頑張ってほしいな

    ↑原作が既にこけてるから問題ない

    +0
    -0
  • 匿名

    信者とアンチが飛び交う痛いアニメですね。

    +0
    -0
  • 匿名

    放射能にも耐えられる遺伝子・・・?
    それなんてスタオ―4??

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラの縁取りが異様…
    もうだめ…

    +0
    -0
  • 匿名

    聞き難い、って言ってるんでしょう…。そう感じない人は見たらいいじゃないですか…。関西弁が上手い下手で人物評価とか作品評価とかしようとしてるんじゃないの。
    自分は関西じゃないけど、ちょっと…違和感が酷すぎて駄目かも…

    +0
    -0
  • 匿名

    画の感じは好き!
    関西弁は慣れれば大丈夫。
    視聴決定!

    +0
    -0
  • 匿名

    原作道理のパンツがない!
    葵とかさぁ・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    EDがひどすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    えんでぃんぐうううwwww

    +0
    -0
  • 詠み人知らず

    イントネーションひどすぎ
    プロなら身につけるべき

    +0
    -0
  • 匿名

    背景とキャラ違和感ありすぎ

    +0
    -0
  • 匿名

    関西弁を批判する関西人
    関西人を批判する関東人

    ほぉんとぉーにー?
    ありぃがとぉ
    www
    日本でもこの差があるんや
    世界平和、東北頑張れ?
    日本団結?

    糞食らえや
    そもそも、関東人が
    日本の中心とか考えてる時点で
    ふかのうなこった

    あと、原発関係の仕事してるけどさ

    こんなにメルトダウンせぇへんし(笑)
    しかもとーきょーやろ?
    まぁ有るか無いかええとして
    潰れたとしてもこない被害でぇへん
    今でも全ての原子力関係は
    津波対策の水門付けてる

    だから安心せぇやwww

    守られてるんだよ
    お前らは

    +0
    -0
  • 匿名


    どんだけ上から目線なんだよww
    津波だけが原発に脅威をもたらすわけじゃないし、テメェに安心せぇ言われても被害にあったこっちからしてみれば綺麗事並べられてるだけなんですが・・・・
    もし安心してて何かあったら責任とれるととってもいいんか?

    +0
    -0
  • カス

    関西弁は、多種多様だよ。
    京都、大阪、神戸でも方言は違うし、イントネーションも違う。

    関西弁が下手と主張するのは間違い。
    地域が違うと、方言が違う。
    和歌山県人が滋賀県人の言葉に関西弁が下手というようなもの。
    バカだね。

    関西弁や九州弁、東北弁など広い地域を一括りにするなよ。

    関東弁という言葉はあったけ?

    +0
    -0
  • 匿名

    シナリオは最悪でしたfr
    OP・EDでは毎回笑わせてもらいました。

    +0
    -0
  • 匿名

    出だしから
    設定の甘さ
    リアリティーの無さ
    真剣味の無さにいらつきました。

    +0
    -0
  • otyaduke

    どんだけコメ荒れてんだよww
    そんなさ、放射能汚染を描いてたとしても、直接的すぎると電力会社とか政治からの圧力があるから意味不明な設定にして、いざとなったら「SFです~」ってごまかせるようにしてんだろ。
    なのに何このコメwリアリティー求めたら消されるからねw
    でも、極力言いたいことに近づけたんでしょ。ならそれでいいじゃん。
    キャストはまぁ・・・・うん。
    作画も、、、、まぁ仕方ない。
    これで切りたきゃ切るし、見たきゃ見るよ。

    +0
    -0
  • コメントを投稿