物語シリーズ セカンドシーズン 3話物語シリーズ セカンドシーズン 第3話「猫物語(白)つばさタイガー其ノ參」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】 【AbemaTV】【公式有料レンタル配信】 【Prime Video】物語シリーズ セカンドシーズン動画一覧TOPへ このページは 物語シリーズ セカンドシーズン 3話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 物語シリーズ セカンドシーズン 3話コメント:81 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄物語シリーズ セカンドシーズン 3話 コメント 2013/07/21 01:14 名無しに代わりまして加持がお送りしますふひっ +4 -2 2013/07/21 01:14 匿名1!!! ゲットだ!! +1 -1 2013/07/21 01:14 匿名月火ちゃんキタァ━━━((゚□゚;))━━━ +0 -0 2013/07/21 01:14 名無しさん@ニュース2ちゃんカラフル☆ラビット!! +3 -1 2013/07/21 01:14 匿名うっほっほーい +0 -0 2013/07/21 01:15 にゃにゃにゃにゃ~ははははは~ にゃ~ははは~ +0 -0 2013/07/21 01:15 匿名お前ら早過ぎw +0 -0 2013/07/21 01:15 5655741 +0 -0 2013/07/21 01:16 5655741番 +0 -0 2013/07/21 01:16 匿名かんばるが可愛い +0 -0 2013/07/21 01:25 ΣΩΨΦ ΞΟΘおもしろかったー +0 -0 2013/07/21 01:33 hiro12! +0 -0 2013/07/21 01:36 匿名早すぎワロタ +0 -0 2013/07/21 01:40 匿名あれ?協力に鋼の錬金術師あったけど、どこで関係あったんだろう +0 -0 2013/07/21 01:44 匿名くそつまらんやん +1 -0 2013/07/21 01:45 匿名話についていけない。馬鹿です。切る。 +1 -0 2013/07/21 02:13 匿名遅れた +0 -0 2013/07/21 02:19 匿名きた! +0 -0 2013/07/21 02:52 匿名キャストが7人もいる・・・! +0 -0 2013/07/21 02:53 匿名能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら 移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして 次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて 気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから 視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する +1 -0 2013/07/21 03:31 匿名>あれ?協力に鋼の錬金術師あったけ>ど、どこで関係あったんだろう 最初の提供直前でノートの落書きに大佐とエド +0 -0 2013/07/21 03:34 匿名まあそれを楽しむ物語だからな ぐだぐだが好きな人だけ見ればいいんでない? +0 -0 2013/07/21 03:42 匿名毎回終わるのがすっごい早く感じる +0 -1 2013/07/21 04:32 匿名おっと。 +0 -0 2013/07/21 04:43 匿名ブラック羽川 = ネフェルピトーでおkかにゃ? +1 -0 2013/07/21 04:53 匿名>これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから 視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動するその程度なわけねーし、それだけってわけでもない。 +1 -0 2013/07/21 05:56 匿名すげぇな12 +1 -0 2013/07/21 06:30 匿名きたぜ +0 -0 2013/07/21 07:22 匿名うむ!こんな感じでも好きだ! +0 -0 2013/07/21 09:00 匿名今回は神ってたな しかしこの流れだと撫子出るとこなくね? +0 -0 2013/07/21 10:03 みかん長い髪の神原可愛い・火憐、月火のペアいいし、内容もよかった☆お風呂シーンサイコーー 忍ちゃん可愛い。今回はメインがほとんど出てた +1 -0 2013/07/21 10:09 匿名 「 一次情報で動く 」 というのは、けっこう大切なことです。 死んだ猫を見て、「かわいそう」と思うのが一次情報。 それに素直に従うと、埋葬することまで進める。 しかし、「こわい、きたない、めんどう」といった、二次・三次情報に流されると、なにもしないし、できない。 猫の死体じゃなくても、道端のごみでも同じ。 一次情報で動ける人間は、本物です。 +0 -1 2013/07/21 10:35 匿名戦場ヶ原さんの言う、「闇へのリスク対処」とかは、必要なことではあるけれど、 「 やらない為の言い訳 」 にしてしまうのは、だめ。 そこんとこは、桜井章一(伝説の雀鬼)氏の著作に詳しい。 お天道様は、真っ直ぐに生きる人間の道を照らします。 ゆえに、羽川翼が非難されるいわれなないのだ +1 -0 2013/07/21 11:08 ばさやん阿良々木夫妻が警察官とは! 後、猫はネギを食べてはいけません! 中毒をおこして死亡します。 ってか、つばさタイガーは、ひたぎクラブみたくヒロインに一話からスポットがあたってるパターンなんだな。 他のヒロインがモブ扱いなのは、作風上納得せざるを得ないが、蝸牛に伏線を張らせ、ばさ姉に注意させるなんて、予防線はるにも程があるぞ。 従来のストーリー展開を究めた方がユーザーもついていきやすいのでは… +1 -0 2013/07/21 13:38 匿名前から思ってたけどブラック羽川が一番カワイイ。 他の追随を許してません +0 -0 2013/07/21 14:02 匿名長い会話が苦痛にならないように良い声優使ったり演出を凝ったり間にサービスシーンを入れたりしてる +0 -0 2013/07/21 14:21 匿名羽川さんの寝泊りする家が次々火事つー事は順番からいえば次燃えるのは・・・((((;゚Д゚)))) +1 -0 2013/07/21 15:42 匿名おもろいと思うが、まだ嫌いな人は最後まで駄目だと思うから切るべき +0 -0 2013/07/21 16:21 匿名今週もオモロかったー!早く日曜こい +0 -0 2013/07/21 17:53 匿名パクリ物語 +0 -0 2013/07/21 18:25 Youリアルタイムで観ました。 母がちょうど風呂上りで前半15分ほど一緒に見てたのだが、ガハラさんの意味不ポーズや下着でフラフラについて説明を要求されたらどうしようとすごいヒヤヒヤした。 +0 -0 2013/07/21 19:13 アニオタおもしろかった +0 -0 2013/07/21 19:22 匿名やっぱEDは一期の方がいいわ・・・じんさんは正直アマチュアレベルsupercellとは雲泥の差。 +0 -0 2013/07/21 20:19 匿名>>羽川さんの寝泊りする家が次々火事つー事は順番からいえば次燃えるのは・・・((((;゚Д゚))))や、やめろよ…((((;゚Д゚))))))) +0 -0 2013/07/21 21:48 びあんかブラック羽川かわゆー 今期はなでこ出ないのかしら +0 -0 2013/07/21 22:00 匿名キャラデザが全体的劣化してるのが残念 忍野がいないと話が締まらんぜw 今のところ化物語には遠く及ばないレベル +0 -0 2013/07/21 22:10 匿名いやいや面白いね。外伝ではなく本編でこういう進みって斬新。 このシリーズの中で一番すきかもしれない +0 -0 2013/07/21 22:24 匿名長々と台詞を並べて進んでいくのが物語シリーズだろ?お前ら今まで何見てたの? +1 -0 2013/07/21 23:33 匿名忍かわいいぃぃぃぃ +0 -0 2013/07/21 23:42 匿名話についていけない。馬鹿です。切る。 ↑ まあ、お前がバカだな…このシリーズはこう言う流れって未だにわからない低脳なのだから今後見続けても理解できないと思うから切って正解だねw +0 -0 2013/07/22 00:26 匿名能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら 移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして 次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて 気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから 視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する↑ ずっとこのスタンスなのに今更かよw +0 -0 2013/07/22 00:34 #>能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら >移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして馬の耳に念仏とはいうが、 能書き、禅問答って・・・物語ってメインはそこですよ。話が進まないっていうのも ピントがずれてる。 好き嫌いのはっきりする作品だから面白くないと思う人も多いとは思うが、どんな作品 か理解もできていない。 そこさえ理解できないなら、そりゃ無意味にはなるよ。 まず小1の国語から読み直して、内容が理解できるぐらいになってから批判してくれ。 +0 -0 2013/07/22 01:14 匿名>一次情報で動ける人間は、本物です。そうだね、確かに本物だね。ただし、本物の馬鹿ってことにもなるけどね。 +0 -0 2013/07/22 01:27 匿名>羽川さんの寝泊りする家が次々火事つー事は順番からいえば次燃えるのは・・・((((;゚Д゚))))いい所に気が付きましたね(ニヤリ) +0 -0 2013/07/22 02:01 匿名無理してファイヤーシスターズまでも髪型変えなくてもいいのに。 月日ちゃん、マフラーみたいになってんじゃん。 +0 -0 2013/07/22 16:36 匿名これ見て面白いって思うヤツ、ピンポイントすぎだろwサザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!! +0 -0 2013/07/22 23:55 匿名情けは人の為ならず: 「情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方が良い」西洋文明と資本主義が入ってくるまでは、日本の価値観はブータンと同じだった。 良い事をすると浮いてしまうのなら、今の世は地獄と同じだ! +0 -0 2013/07/23 05:02 匿名ブラック羽川 安定の可愛さだあああああああああ +0 -0 2013/07/23 14:40 3話切り前期ダメだったけど、挑戦してみたが・・やっぱり私には無理。>能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら~本当にそう、西尾維新はどの作品も能書きばっかで聞いてて疲れるんだよね。アンチはみんな同じこと思ってると思う。「話が長いから低脳には理解できないんだろw」とか言う西尾信者が希にいるけど、理解できないんじゃなくて、単に好みの問題。セリフの割合が多すぎるんだよ、それが信者には癖になるんだろうが・・バランス悪いと見づらくて疲れる上に引き込まれない。 +0 -0 2013/07/23 18:58 匿名もう物語シリーズも半年分放送してるのに何故まだアンチが湧くのか 誰でも好きになるような作風とは思わんけども +0 -0 2013/07/23 19:40 e高度な官能小説ってことに気づけば フルに楽しめるんだけどな +0 -0 2013/07/23 21:27 がはらさんの作画変だね。 神原も・・・。 +0 -0 2013/07/23 22:26 匿名>>サザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!!園児は夜更かししないで早く寝ましょうね^^ +0 -0 2013/07/23 22:27 匿名>>サザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!!小学生は夜更かししないで早く寝ましょうね^^ +0 -0 2013/07/23 22:27 匿名>>サザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!!子供は夜更かししないで早く寝ましょうね^^ +0 -0 2013/07/23 23:08 匿名能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら 移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして 次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて 気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから 視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する↑ お前センスあるな。句点なしで進むこの文章すげぇアララギとかが喋りそうだわ +1 -0 2013/07/24 00:46 匿名にゃでこwww +0 -0 2013/07/25 00:05 匿名まあこのおもしろさって 「会話」なんだよ ビューティフルドリーマーとか11人いるとか火の鳥宇宙編とかあって、 涼宮ハルヒとか氷菓では、確立したと思うけどでそれって何かっていうとミステリーのおもしろさの1つなんだよアガサクリスティーがほんと会話がうまいんだけど、推理「小説」のおもしろさなんだよそこがつかめないと、何ぐだぐだやってんの?って思うわけ そういう意味では初見にはやさしくないのはたしかシリーズのはじめのほうは、完結させる話数がもう少し短くて、前シリーズで長編成功させてキャラが固まって、このシリーズだからさ 今回は主人公がいないわけさwでも何か起きてるんだよきっとwそういうおもしろさなんだよ今のとこ、 で原作未読者は、どんだけの謎が世界でうごめいていて、解決するのか期待しているわけだ +0 -0 2013/07/25 02:12 匿名ファイヤーシスターズきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!登校中であった出来事は飛ばしたのか……まぁ傷がまだ出来てないんだから仕方ないなちなみに撫子がまだ出てこないのはある意味伏線だったりする(撫子の心境的に +0 -0 2013/07/25 04:56 名前はまだない今回も面白いわ。 トークといい、遊びの映像といい、謎といい。いいね。本も読んでるんだけど、本よりアニメのほうがいいわ。なんか本だとトークの部分がうざく感じる。なんでだろ。そーいうの俺だけ? +0 -0 2013/07/26 00:35 匿名文字だけ追うと大変だけど、全体の流れを見ると面白いと思う。獏さんの小説なんて、文字だけで脳内にこれを見ろって言ってんだろってくらいイメージさせる文ばっかだからホント『ライト』ノベルってちょうどいいです。。。 +0 -0 2013/07/26 01:35 匿名かわゆぇぇ 忍かわゆぇぇにゃでこ回まだかなぁ(´・ω・`) +0 -0 2013/07/26 04:22 匿名サザエさん、ちびまる子ちゃん は年と共に見方変わるぞ?それが理解出来ないウチは…物語シリーズは時がたってもクソつまらんままだろーけどw +0 -0 2013/07/27 06:05 匿名1対1対の会話主体・動きナシ映像化するのは無理がある… 活字に挿絵が付いてるだけじゃねーか…紙芝居かよ アニメじゃねーぞコレw +0 -0 2013/07/28 11:12 匿名もっとも、野生はあんまり考えこまないから! 悪いやつに捕食されやすいってのは、いえるけどな +0 -0 2013/07/28 11:38 匿名上着を脱ぐ前に、スリップを先に脱ぐ技術を、誰か教えてくれ。 ミスなんかな? +0 -0 2013/07/28 15:52 匿名>これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから 視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動するお前ニワカだろ、まったくねじれてないのが羽川なんだよ! +0 -0 2013/08/03 23:13 匿名つまらないつまらないと言いながら ずっとシリーズ見てきた様な口ぶりな奴が理解できん普通は退屈な思いなんて極力したくないし どうせ同じ時間を使うなら好きなアニメ見に行くよね・・・もしかして、好き嫌いに関係無く全てのアニメ見てるの・・・? +0 -0 2013/09/13 08:25 匿名能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら 移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして 次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて 気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから 視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する↑ お前センスあるな。句点なしで進むこの文章すげぇアララギとかが喋りそうだわ↑ そして読みなおしたらアララギの声で聞こえてきた +0 -0 2013/09/21 00:29 taka377物語シリーズ最高!! やっぱり面白い・・・どうのこうの言ってる奴は化物語から見てないだけ!!色付きの文字 +1 -0 2013/09/21 00:31 taka377物語シリーズ最高!! やっぱり面白い・・・どうのこうの言ってる人は化物語から見てないだけ!!色付きの文字 +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ふひっ
1!!!
ゲットだ!!
月火ちゃんキタァ━━━((゚□゚;))━━━
カラフル☆ラビット!!
うっほっほーい
にゃ~ははははは~ にゃ~ははは~
お前ら早過ぎw
1
1番
かんばるが可愛い
おもしろかったー
12!
早すぎワロタ
あれ?協力に鋼の錬金術師あったけど、どこで関係あったんだろう
くそつまらんやん
話についていけない。馬鹿です。切る。
遅れた
きた!
キャストが7人もいる・・・!
能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら
移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして
次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて
気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ
これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから
視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する
>あれ?協力に鋼の錬金術師あったけ>ど、どこで関係あったんだろう
最初の提供直前でノートの落書きに大佐とエド
まあそれを楽しむ物語だからな
ぐだぐだが好きな人だけ見ればいいんでない?
毎回終わるのがすっごい早く感じる
おっと。
ブラック羽川
=
ネフェルピトー
でおkかにゃ?
>これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから
視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する
その程度なわけねーし、それだけってわけでもない。
すげぇな12
きたぜ
うむ!こんな感じでも好きだ!
今回は神ってたな
しかしこの流れだと撫子出るとこなくね?
長い髪の神原可愛い・火憐、月火のペアいいし、内容もよかった☆お風呂シーンサイコーー
忍ちゃん可愛い。今回はメインがほとんど出てた
「 一次情報で動く 」
というのは、けっこう大切なことです。
死んだ猫を見て、「かわいそう」と思うのが一次情報。
それに素直に従うと、埋葬することまで進める。
しかし、「こわい、きたない、めんどう」といった、二次・三次情報に流されると、なにもしないし、できない。
猫の死体じゃなくても、道端のごみでも同じ。
一次情報で動ける人間は、本物です。
戦場ヶ原さんの言う、「闇へのリスク対処」とかは、必要なことではあるけれど、
「 やらない為の言い訳 」 にしてしまうのは、だめ。
そこんとこは、桜井章一(伝説の雀鬼)氏の著作に詳しい。
お天道様は、真っ直ぐに生きる人間の道を照らします。
ゆえに、羽川翼が非難されるいわれなないのだ
阿良々木夫妻が警察官とは!
後、猫はネギを食べてはいけません!
中毒をおこして死亡します。
ってか、つばさタイガーは、ひたぎクラブみたくヒロインに一話からスポットがあたってるパターンなんだな。
他のヒロインがモブ扱いなのは、作風上納得せざるを得ないが、蝸牛に伏線を張らせ、ばさ姉に注意させるなんて、予防線はるにも程があるぞ。
従来のストーリー展開を究めた方がユーザーもついていきやすいのでは…
前から思ってたけどブラック羽川が一番カワイイ。
他の追随を許してません
長い会話が苦痛にならないように良い声優使ったり演出を凝ったり間にサービスシーンを入れたりしてる
羽川さんの寝泊りする家が次々火事つー事は順番からいえば次燃えるのは・・・((((;゚Д゚))))
おもろいと思うが、まだ嫌いな人は最後まで駄目だと思うから切るべき
今週もオモロかったー!
早く日曜こい
パクリ物語
リアルタイムで観ました。
母がちょうど風呂上りで前半15分ほど一緒に見てたのだが、ガハラさんの意味不ポーズや下着でフラフラについて説明を要求されたらどうしようとすごいヒヤヒヤした。
おもしろかった
やっぱEDは一期の方がいいわ・・・
じんさんは正直アマチュアレベル
supercellとは雲泥の差。
>>羽川さんの寝泊りする家が次々火事つー事は順番からいえば次燃えるのは・・・((((;゚Д゚))))
や、やめろよ…((((;゚Д゚)))))))
ブラック羽川かわゆー
今期はなでこ出ないのかしら
キャラデザが全体的劣化してるのが残念
忍野がいないと話が締まらんぜw
今のところ化物語には遠く及ばないレベル
いやいや面白いね。外伝ではなく本編でこういう進みって斬新。
このシリーズの中で一番すきかもしれない
長々と台詞を並べて進んでいくのが物語シリーズだろ?お前ら今まで何見てたの?
忍かわいいぃぃぃぃ
話についていけない。馬鹿です。切る。
↑
まあ、お前がバカだな…このシリーズはこう言う流れって未だにわからない低脳なのだから今後見続けても理解できないと思うから切って正解だねw
能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら
移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして
次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて
気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ
これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから
視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する
↑
ずっとこのスタンスなのに今更かよw
>能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら
>移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして
馬の耳に念仏とはいうが、
能書き、禅問答って・・・物語ってメインはそこですよ。話が進まないっていうのも
ピントがずれてる。
好き嫌いのはっきりする作品だから面白くないと思う人も多いとは思うが、どんな作品
か理解もできていない。
そこさえ理解できないなら、そりゃ無意味にはなるよ。
まず小1の国語から読み直して、内容が理解できるぐらいになってから批判してくれ。
>一次情報で動ける人間は、本物です。
そうだね、確かに本物だね。ただし、本物の馬鹿ってことにもなるけどね。
>羽川さんの寝泊りする家が次々火事つー事は順番からいえば次燃えるのは・・・((((;゚Д゚))))
いい所に気が付きましたね(ニヤリ)
無理してファイヤーシスターズまでも髪型変えなくてもいいのに。
月日ちゃん、マフラーみたいになってんじゃん。
これ見て面白いって思うヤツ、ピンポイントすぎだろw
サザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!!
情けは人の為ならず:
「情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方が良い」
西洋文明と資本主義が入ってくるまでは、日本の価値観はブータンと同じだった。
良い事をすると浮いてしまうのなら、今の世は地獄と同じだ!
ブラック羽川
安定の可愛さだあああああああああ
前期ダメだったけど、挑戦してみたが・・やっぱり私には無理。
>能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら~
本当にそう、西尾維新はどの作品も能書きばっかで聞いてて疲れるんだよね。アンチはみんな同じこと思ってると思う。「話が長いから低脳には理解できないんだろw」とか言う西尾信者が希にいるけど、理解できないんじゃなくて、単に好みの問題。セリフの割合が多すぎるんだよ、それが信者には癖になるんだろうが・・バランス悪いと見づらくて疲れる上に引き込まれない。
もう物語シリーズも半年分放送してるのに何故まだアンチが湧くのか
誰でも好きになるような作風とは思わんけども
高度な官能小説ってことに気づけば
フルに楽しめるんだけどな
がはらさんの作画変だね。
神原も・・・。
>>サザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!!
園児は夜更かししないで早く寝ましょうね^^
>>サザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!!
小学生は夜更かししないで早く寝ましょうね^^
>>サザエさん・ちびまる子ちゃんを見習え!!
子供は夜更かししないで早く寝ましょうね^^
能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら
移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして
次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて
気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ
これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから
視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する
↑
お前センスあるな。句点なしで進むこの文章すげぇアララギとかが喋りそうだわ
にゃでこwww
まあこのおもしろさって
「会話」なんだよ
ビューティフルドリーマーとか11人いるとか火の鳥宇宙編とかあって、
涼宮ハルヒとか氷菓では、確立したと思うけど
でそれって何かっていうとミステリーのおもしろさの1つなんだよ
アガサクリスティーがほんと会話がうまいんだけど、推理「小説」のおもしろさなんだよ
そこがつかめないと、何ぐだぐだやってんの?って思うわけ
そういう意味では初見にはやさしくないのはたしか
シリーズのはじめのほうは、完結させる話数がもう少し短くて、前シリーズで長編成功させてキャラが固まって、このシリーズだからさ
今回は主人公がいないわけさwでも何か起きてるんだよきっとwそういうおもしろさなんだよ今のとこ、
で原作未読者は、どんだけの謎が世界でうごめいていて、解決するのか期待しているわけだ
ファイヤーシスターズきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
登校中であった出来事は飛ばしたのか……まぁ傷がまだ出来てないんだから仕方ないな
ちなみに撫子がまだ出てこないのはある意味伏線だったりする(撫子の心境的に
今回も面白いわ。
トークといい、遊びの映像といい、謎といい。いいね。
本も読んでるんだけど、本よりアニメのほうがいいわ。なんか本だとトークの部分がうざく感じる。なんでだろ。そーいうの俺だけ?
文字だけ追うと大変だけど、全体の流れを見ると面白いと思う。
獏さんの小説なんて、文字だけで脳内にこれを見ろって言ってんだろってくらいイメージさせる文ばっかだからホント『ライト』ノベルってちょうどいいです。。。
かわゆぇぇ
忍かわゆぇぇ
にゃでこ回まだかなぁ(´・ω・`)
サザエさん、ちびまる子ちゃん
は年と共に見方変わるぞ?
それが理解出来ないウチは…
物語シリーズは時がたってもクソつまらんままだろーけどw
1対1対の会話主体・動きナシ
映像化するのは無理がある…
活字に挿絵が付いてるだけじゃねーか…
紙芝居かよ
アニメじゃねーぞコレw
もっとも、野生はあんまり考えこまないから!
悪いやつに捕食されやすいってのは、いえるけどな
上着を脱ぐ前に、スリップを先に脱ぐ技術を、誰か教えてくれ。
ミスなんかな?
>これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから
視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する
お前ニワカだろ、まったくねじれてないのが羽川なんだよ!
つまらないつまらないと言いながら
ずっとシリーズ見てきた様な口ぶりな奴が理解できん
普通は退屈な思いなんて極力したくないし
どうせ同じ時間を使うなら好きなアニメ見に行くよね
・・・もしかして、好き嫌いに関係無く全てのアニメ見てるの・・・?
能書きがひたすら長くていつになればこの苦痛が終わって話が進むのかと耐えてたら
移動したその先でも再び長ったらしい禅問答が始まってげんなりして
次のシーンでも延々睡眠導入音声みたいなモノローグが垂れ流されて
気づいたらEDってちょっと勘弁してくれよって感じ
これで物語のスケールが友人の性格が家庭環境のせいでちょっとねじれてました程度のもんだから
視聴に費やした時間も含めて全てが無駄の固まりで逆に感動する
↑
お前センスあるな。句点なしで進むこの文章すげぇアララギとかが喋りそうだわ
↑
そして読みなおしたらアララギの声で聞こえてきた
物語シリーズ最高!!
やっぱり面白い・・・
どうのこうの言ってる奴は化物語から見てないだけ!!
色付きの文字
物語シリーズ最高!!
やっぱり面白い・・・
どうのこうの言ってる人は化物語から見てないだけ!!
色付きの文字