頭文字D Fifth Stage 第14話「決着!極限ヒルクライム」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Lemino】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【CrankIn】
頭文字D Fifth Stage 14話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
頭文字D Fifth Stage 第14話「決着!極限ヒルクライム」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【CrankIn】
きたな
1getきたこれ
3ゲットか・・・(初)
きた
一桁だー
6ゲト
しんちゃん、まこさんにカッコいいとこ見せたいからとか動機が不純すぎワロタwwwwwぴゅあぴゅあですやんwww
そしてエンドクレジットで根谷さんとかかずさんが離れててワロタwww
次は2週間後かな?
ひとけた!!
この物語、特にバトルは本当に面白いのに恋バナだけは本当にひどい!!
ありえないひどさ!!
恋バナだけは物語が面白いだけガッカリ要素です!!
イニDの中で一番といっていいほど最高のバトルだった・・・痺れまくったぜ・・・
アニメ版のオーラすげーwww
かっこよすぎww
しんじというエロガキが気持ち悪い。たくみと似てるって?全然似てないよ(笑)
ギャラリーをナンパしにきたスケベドライバーいぬいしんじ
今回作画にパンチが効いてないなw
シンジもタクミも初バトルが
女絡みとは……なかなか考えたな
しんじ君、おねいさんにかっこいいとこ見せようとわざと拓海に前譲って、おねいさんの目の前で抜かして見てたけど、後ろにぺったり貼りつかれて結局追い抜かれる。しんじ君、再度拓海を追いつめるけど、エンジンの封印を解いて伝説達成だぜ!!という落ちだと想像する。
86のスペシャルエンジン、耐久性を上げるために高回転まで回してもパワーが出ないようにセーブしてたけど、封印を今解くぜ!! しんじ君バーイ
もう原作に追いつくぞ、大丈夫かww
マンガとはいえ速さが非現実的w
車とは走って楽しむことか・・・感動した
拓海無双もそろそろ飽きたからシンジ君と世代交代でおk
タクミがなんやかんやで勝って
シンジがタクミに憧れて
最終的には
初号機で峠攻めるんだろ
予想できるわwww
ペガサスの羽がハチロクに生えて、そのまま峠を飛んでゴールまでショートカットして拓海が勝つ!
次楽しみにしてるのに更新して無いけど、
未だかな?7月は一気に4本期待してます(*^^*)
次楽しみにしてるのに更新して無いけど、
未だかな?7月は一気に4本期待してます(*^^*)
原作まだシンジ戦終わってないけど
どうすんだろう?
追いついたからしょうがないとしてもシリーズここで終わるのか?ありえないだろうw
悲報…原作がついに最終回迎えます
アニメが原作に追いつきそうだなと思ったら
こういうことだったのか。
シンジ戦は6期で完結にあたるFinalStageでやるらしい
しかも制作決定したばっかでいつやるかわらんみたいだな
つうことでFifth stageはこれで最終話ってことか?
とりあえず、しげの先生18年間連載お疲れ様でした。
漫画界の主人公のキャラが大きく変わりだしたのはこのあたりからだったような気がします。
拓海くんキャラ好きだったなー
え、これ最終回?五期終わり?
ファイナルは何話編成にすんだろな?
原作ではシンジ戦の決着後2話で最終話だったし
美佳とのデートがカットされてたから
そのへん入れてもオリジナル入れない限りは
話数は少ないと思う。
後日談的なもので短編でいいから拓海のWRCで活躍する話とか
あればいいんだけどな。ラリー題材にした漫画ってN A V Iくらいしか
思い当たらんしな。 ↑なぜか禁止ワードで
拒否られたww
バリ伝の世界編テレビですれば面白いのに。今、バイクブームでしょ!!
バリ伝が今の技術でリメイクされれば面白いと思うし観たいけど
世界GP編のレーサー達が80年代活躍していた実在の人物がけっこういて
マシンも当時のものだから、現在放送するには時代錯誤感が否めないな。
出だしはオリジナルで年を経た40代くらいのグンが過去を回想して
本編が始まり最終話で再び現代に戻るという形なら行けなくもないか
今バイクブームなのか知らんけどバリ伝全盛期はグンモデルのメットが
流行ってたな。俺も当時はNSR乗って峠攻めてたな
えらく長いこと更新ないなと思ってみたら、この期は14話で最終回だったのかw
終わり方が紛らわしすぎるわw
まじかよ 次いつ!
早く最終回みたいです
どこまでひっぱんだよ