HUNTER×HUNTER 67話

HUNTER×HUNTER ハンターハンター(2011) 第67話「15×ト×15」


【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】 【Netflix】 【TELASA】

【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】

HUNTER×HUNTER ハンターハンター 新動画一覧TOPへ

コメント欄

HUNTER×HUNTER 67話 コメント

  • 匿名

    1げと!

    +0
    -3
  • ねこ

    1ばん!

    +1
    -0
  • 匿名

    4だぜ

    +1
    -0
  • 匿名

    h鋼

    +1
    -0
  • GOD

    きたぁ!
    まってました

    +0
    -1
  • 匿名

    早い!!

    +0
    -0
  • しんちゃん

    おおおおおおいお茶

    +0
    -0
  • 匿名

    アップ遅い何やってんの?
    みんな待ってるんから今度から早くしてよね

    +0
    -2
  • ryou

    どなるど

    +0
    -0
  • 匿名

    3だ

    +0
    -1
  • 匿名

    ゲンヌルー

    +0
    -0
  • 匿名

    ゴレイヌ声低すぎじゃね?
    あとアスタ乳揺れすぎwww
    今回は割と満足

    +0
    -0
  • へこき

    ぷー

    +0
    -1
  • ねこ

    よく創れるよね♪

    +0
    -1
  • 匿名

    iけた?

    +1
    -0
  • 匿名

    面白かったです。
    来週も楽しみ!!

    +0
    -0
  • 匿名

    いいかんじー^^

    +0
    -0
  • 匿名

    テンポが抜群に良い

    +0
    -1
  • りりか

    面白かった!!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    ゴレイヌさぁぁぁぁっぁぁん

    +0
    -0
  • 匿名

    乳パイは男のロマン

    +1
    -0
  • 深見東州

    深見東州です。
    とてもいいと思います。

    +0
    -0
  • 匿名

    来週はヒソカさんですね。楽しみです^^今回も面白かったです!

    +1
    -0
  • 匿名

    おもれー

    +0
    -0
  • 匿名

    予告ワロタwww

    +0
    -0
  • 匿名

    見せてもらってる側でずいぶん偉そうなやつがいるな^q^

    +0
    -0
  • 匿名

    ゴンの声が酷すぎる
    なんか臭い

    +0
    -0
  • 匿名

    GI入ってから面白くなった?
    変わってねーよ、相変わらずクソだわ

    +0
    -0
  • 匿名

    海賊のアジトに入った瞬間に

    わぁーふぅ~ふぅー♪

    不意打ちでふいたわww
    アジト内にBGMで流してるようでひどいw

    +0
    -0
  • 匿名

    >見せてもらってる側でずいぶん偉そうなやつがいるな^q^

    同意。

    ゴンとビスケが可愛いな。作画もすきである。

    +0
    -0
  • 匿名

    エンディングの入り方下手くそだな

    +0
    -0
  • 匿名

    えげつねェな

    +0
    -0
  • 匿名

    67話にもなって
    まだくそと言いながら見てる奴
    いるんだねぇ

    +0
    -0
  • 名無しさん

    EDの入り方でセンスが分かる
    やっぱセンス無いわ新ハンター

    +0
    -0
  • GTwteAs

    これはもうハンターじゃないな
    ハンターの雰囲気0
    別もんだわ

    +0
    -0
  • 匿名

    前の方が良かったな
    このアニメほんと酷いわ

    公平な目で見ても旧の方が遥かに上

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんね
    クソアニメだなコレ

    +0
    -0
  • サブキャラ万歳

    くっそーでおくれた

    ゲームもアニメも楽しみで仕方がない

    悪の定めに舞殉じよう

    何度も言うが柳生ちゃんは俺の嫁

    +0
    -0
  • 匿名

    あんな乳を強調する演出いるかw
    ほかに力を入れるべきとこがあるだろう

    +0
    -0
  • 匿名

    公平な目で見て旧の方が上?
    ないない
    確実にGIは新の方がいいでしょうに

    +0
    -0
  • 匿名

    アスタを無駄にキャラ付けしすぎ
    モブなんだから原作通りあっさりでいいでしょ

    +0
    -0
  • 匿名

    ないわとかクソだとかなんだかんだ言いながら1年以上に渡って67話も欠かさず見てきた皆さまどんだけツンデレなんですかw

    嫌なら見なきゃいいのに…とはもう誰もが言いつくした言葉ですな。反論されるのが楽しいだけなんでしょうけども。
    でもEDの入り方は吹いたww
    あそこでウォ~フゥ~フゥ~♪はどうなのww

    >見せてもらってる側でずいぶん偉そうなやつがいるな^q^
    これは激しく同意。遅い遅いって言うなら自分で録画するかテレビで見なさい

    +0
    -0
  • 団地妻

    ヒソカやっとくる!!
    バンジーガム!!!!

    +0
    -0
  • 匿名

    新糞とか言いつつ見るんだろ?
    お?お?

    +0
    -0
  • ねこ

    新のキルア子どもっぽすぎ・・・
    いや、12歳だから子どもなんだがね。笑

    +0
    -0
  • 匿名

    うーんやっぱ旧作ひいきしてしまう。

    +0
    -0
  • 匿名

    >確実にGIは新の方がいいでしょうに
    ないないw

    +0
    -0
  • 匿名

    旧厨だがGI入ってからは確実にクオリティー高くなってるよ。
    それだけに幻影旅団編は残念で仕方がないが。
    ところで「えげつねぇな」の前のセリフ何故カットしたんだ??

    +0
    -0
  • 匿名

    今週キルア鼻声wwwww花粉症乙wwww

    +0
    -0
  •  

    いやー面白いわ

    旧厨はOVAに思い入れがあるのか?w
    どう見てもあれはHUNTER×HUNTERの黒歴史だろw
    しかも67話になってもまだ叩きに来るクズさ加減が笑えるw
    嫌なら見なければいいのにw

    +0
    -0
  • 猫やろう

    声はこっちの方がすき

    +0
    -0
  • 匿名

    新ハンターマジ糞だな
    原作あれだけ面白いのに酷すぎるだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    大人も子供も楽しめるワンピースとは大違いだなw
    これは大人は楽しめないしごく一部の子供以外楽しめない

    あとゴンの声は主人公やれないタイプの声だろ?
    萌えアニメとかに出てろよな声質的にも

    +0
    -1
  • 匿名

    >GI入ってから確実にクオリティー高くなってるよ

    そりゃ今までが低すぎたからちょっと良くなっただけで高くなったように感じるわなw
    他の少年アニメと比べてみろよ、子供でも見れたもんじゃないからw

    +0
    -0
  • 匿名

    >今週キルア鼻声
    ゴンはいつもだけどな

    +0
    -0
  • 匿名

    今やっと違和感の正体が分かったわ。
    このアニメ、登場キャラがメインキャラ以外生きてない。
    しかもそのメインキャラも原作のセリフをただ淡々と読んでるだけで何の面白みもない。モブキャラに至っては存在すらしなくてもいいレベルになってる。とにかく生かせない。
    アニメならではの表現の仕方や面白みが0。

    こりゃキメラは無理だw

    +0
    -0
  • 匿名

    キチ旧厨が一人で何度もdisってやがるな

    +1
    -0
  • nekonotabibito

    ホントよく考え込まれているな。ゆうなんとか王のカードゲームがなんで世界大会があるのか理解に苦しむほど、カードゲームのゲーム性を生かしている。これ実際にインターネット内で実行できる。プレイヤーキャラを使って。実際実行したら世界中からものすごい数が参加しそう。現実にコンプリート者に賞金や副賞をつけて。何十億とか。運営側もかなりの儲けが期待できるだろうし。世界最大のゲームになること確実だろう。専用ゲーム機、ソフト、参加料など。ワクワクするわ。

    +0
    -0
  • 匿名

    来週ヒソカのチ○ポ上昇をどう描くのかが最大の関心事だ

    あとビスケ好きになってるヤツが多そうな感じだが
    あいつ、とぐろ妹だかんな

    +0
    -0
  • 匿名

    新ハンタが糞だと?アスタの乳揺れ見て言ってんのか?旧ハンタでアスタのこと覚えてるやついんのかよ?

    結論:乳ってなんかいいよね

    +0
    -0
  • 匿名

    お前らツンデレかよw

    +0
    -0
  • 匿名

    充分面白くねえか?マジでこれの何が不満なん

    +0
    -0
  • 匿名

    グリードアイランド編に関して旧作のがいいって言ってる奴はほんとに頭がおかしいと思う ちょっと見直してきてみ 旧作ひどいぞ

    +0
    -0
  •  

    旧厨、ついに旧作自慢ができなくなって他の作品のアニメと比較wwwwそして声優批判www
    見苦しいねえ

    +0
    -0
  • 匿名

    旧作ひどいぞってお前らあれ13、4年前のアニメだからな
    作画力や演技力に差が出るのは当たり前だが、演出力だけは遥かに旧作の方が上

    GI編になってやっとまともに観れるようになったと俺も思ってる

    +0
    -0
  • lose

    <見せてもらってる側でずいぶん偉そうなやつがいるな^q^

    それ、ツンデレだよ、または、ネタにマジレスするな。って
    ツッコミを入れるまでがテンプレ・・・多分

    +0
    -0
  • 名無しのネタめしさん

    EDのBGMの入り方がひどいw

    +0
    -0
  • 匿名

    旧厨キモイwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    これいつになったら面白くなるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    いつの時代も面白いと思う(^-^)

    不評不満があるなら見んなよ( ̄^ ̄)

    +0
    -0
  • 匿名

    13、4年前だから作画や演技力に差が出るの当たり前って理屈になってないですよね 何年前だろうが丁寧に作られた作品の方を俺は評価する

    +0
    -0
  • 匿名

    opが変わらないのがちょっと満足いかない
    opはアニメの楽しみでもあるのに

    +0
    -0
  • 匿名

    G・I編になってやっとまともに見れるようになったと俺も思ってる・・・・
    よくずっとまともじゃない作品を見続けましたね 暇なんですか

    +0
    -0
  • 匿名

    ワンピースと比べたら圧倒的にこっちのが頑張ってる気がするんだが気のせいだろうか

    +0
    -0
  • 名無しさん@Pmagazine

    ウォ~フ~フ~の入り方の批判意見出ると思ってコメ見たら案の定出てたwwwww

    +0
    -0
  • 匿名

    「不評不満」なんて日本語は無いけどなwww

    +0
    -0
  • 匿名

    乳に力入れる前にBGMの入れ方を何とかしろwwwww
    エンディングもそうだがリーブの交渉時もちょっとハズしてる気がするぞ
    沢山のプレイヤーを救ったという感動がない

    +0
    -0
  • 匿名

    GI編で化けたな、面白いぞ

    +0
    -0
  • 匿名

    蟻編発表ハヨして

    +0
    -0
  • 匿名

    キメラアント編放送決定か
    嬉しいけどやるならカイトをちゃんと出しといて欲しかった

    +0
    -0
  • 匿名

    キメラアント編アニメ化キタ━(゚∀゚)━!!
    4月から放送らしい。

    きっと蟻編からはやってくれる。そう信じてる。
    早く見てえええええええええええええええええ

    +0
    -0
  • 匿名

    蟻編決定キター!
    旧がいいならなんでネチネチ新を見てるの?

    +0
    -0
  • 匿名

    蟻編4月21日から放送開始きたああああああああああああああああああああああああああああああ

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    今日は久しぶりの休みだ、キルア並みの洞察力でギャンブルで必ず勝つ。実験だ。ギャンブル店 俺 大勝利編だ。

    +0
    -0
  •  

    >旧作ひどいぞってお前らあれ13、4年前のアニメだからな
    >作画力や演技力に差が出るのは当たり前だが、演出力だけは遥かに旧作の方が上
    OVA見たけど演出力なんかもっとひどかったよ?
    お前が思い出補正をしてるだけじゃない?w
    それにこの場面のOVAは2004年に公開されたものだから13、14年前なんて嘘ついちゃ駄目だよね?
    2004年にもなると攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGぐらいの演出力、作画力、演技力のアニメが普通に出ているんだけど?w

    +0
    -0
  • nekonotabibito

    ヤバい、ハンターとデスノートと職殺を混ぜたみたいな漫画があった。これハンター好きな奴結構好きだと思う。
    リアル名作中の名作。

    「アクメツ」。

    語源は「悪を滅する」から「アクメツ」。

    知ら無い奴読んでみろ。熱くなるぜ。

    +0
    -0
  • 匿名

    改悪せず原作に忠実にやれば間違いない

    +0
    -0
  • 匿名

    >2004年にもなると攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGぐらいの演出力、作画力、演技力のアニメが普通に出ているんだけど?w

    ↑お前それ持ち出しちゃったら、9年も経った新ハンタも全然そのレベルに達してないんだから、完全なブーメランになっちまってんぞ?
    確かに最早為に叩いてるだけになっちまってる旧厨が鬱陶しいのは同感だけどな

    +0
    -0
  •  

    >↑お前それ持ち出しちゃったら、9年も経った新ハンタも全然そのレベルに達してないんだから、完全なブーメランになっちまってんぞ?
    別に新ハンターを持ち上げてるわけじゃないんですけどw
    旧ハンターを神格化している信者を馬鹿にしたいだけw

    +0
    -0
  • 匿名

    自分の視点でさ
    旧の方がいい、新の方がいいってのは自由な感想だと思うよ

    ただ他人を説得したいならそれなりの筋通さないと誰も振り向かない

    馬鹿にしたいだけの奴は邪魔

    +0
    -0
  • 匿名

    ↑ば〜か

    +0
    -0
  • 匿名

    旧作、新作どちらが好きなので、どちらが嫌いなど自由だと思いますが批判的発言をわざわざネット上でする必要ないと思います。
    そんなにお嫌いなら見なければいいと思いますよ。
    それに私たちは見せてもらっている側であって上から物を言えるような立場じゃないと思います
    寧ろアニメ放送してくれることに感謝するべきじゃないですか?

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ原作読んでるとどれだけ我慢しても見れないわ
    マジで酷すぎる・・・・・・しねよ

    +0
    -0
  • ハンター×ハンター新規でやってると聞いて1話~ここまで観てみました。
    全体的には良いかな~w
    ただゴンの声優さんが・・・・ん~表現がいまいち?ww(でも少しずつ良くなってきているから良し^^b)
    キャラ画は粗く感じますね、特にビスケがちょっとありえないかな^^;
    幼すぎ感がありますね!
    旧作は幼いけど大人の雰囲気がありましたけど、今作には感じられないです。残念です><
    でも、新旧どちらも面白いからいいのかな~^^;
    個人的にはキルアの声優さんは旧のが好きです!!

    +0
    -0
  • 田中きらら

    見たいです

    +0
    -0
  • 田中きらら

    見たいです

    +0
    -0
  • 匿名

    >それに私たちは見せてもらっている側であって上から物を言えるような立場じゃないと思います
    >寧ろアニメ放送してくれることに感謝するべきじゃないですか?

    同感です。

    +0
    -0
  • ハローさん

    めっちゃ面白い

    +0
    -0
  • 匿名

    動画等全て中華製ということでクオリティは察するべき。

    前回が良すぎたんだ。声から動き完璧だった。

    +0
    -0
  • 匿名

    まずアスタの乳の描写は、すばらしいとおもいます

    +0
    -0
  • 匿名

    曲批判やコメント欄の荒らし対策の為、
    IP規制導入など宜しくお願い致します。

    +0
    -0
  • ゆとりある名無し

    アスタの胸最高w えげつねえなあww

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんねえとか言いつつ見るんですね∧∧;

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんねえとか言いつつ見るんですね∧∧

    +0
    -0
  • 匿名

    おっ.ぱい!おっ.ぱい!

    +0
    -0
  • コメントを投稿