K 11話K 第11話「Killer」 【公式有料配信】 【U-NEXT】 【dアニメストア】 【Hulu】【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】 【Prime Video】K動画一覧TOPへ このページは K 11話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 K 11話コメント:72 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄K 11話 コメント 2012/12/14 02:56 m1 +2 -0 2012/12/14 02:58 匿名(´Д`) +0 -0 2012/12/14 02:58 1ゲット1ゲット +2 -2 2012/12/14 02:58 nopefield1get!あ +1 -0 2012/12/14 03:00 o紅月oFC2見れないのにやめてほしい・・・ +0 -1 2012/12/14 03:00 匿名5 +0 -1 2012/12/14 03:03 ssnatumezange1ケタ +0 -0 2012/12/14 03:07 KINGカズマ何番だ! +0 -1 2012/12/14 03:16 名無しさんもう青と赤の戦いでいいです。もう真実はいいです +1 -0 2012/12/14 03:23 匿名急加速! +0 -0 2012/12/14 03:44 匿名なん…だと!?って感じだったw 次回はよ!!!! +0 -0 2012/12/14 04:31 駄目人間名無しさんなぬうw +0 -0 2012/12/14 07:21 室長結局キツネ煙はなんなんだ? +0 -0 2012/12/14 08:58 匿名やっぱ1クールかな? +0 -0 2012/12/14 10:23 匿名やっべーーーまじおもしれーーー!次回はよ!! +0 -0 2012/12/14 10:41 匿名なんかいろいろな漫画とかラノベからそれっぽい話をなんとなくそれらしく作った話だなよくわからんがセリフとか名称とかかがカッコいいものになってるから雰囲気だけで進んでるがいかんせん中身がなく薄っぺらいこの脚本家、覆面作家集団らしいが本当に中学生とか小学生が書いてたら納得だなぁ +0 -0 2012/12/14 11:16 レオなん・・だと!?予想外の展開ktkr-!! +0 -0 2012/12/14 14:27 匿名急展開過ぎてよくわからんかった。 だれか説明プリーズ +0 -0 2012/12/14 15:21 匿名飛行船から落ちるときはすでに白銀の王の中身があのキツネだったと? +0 -0 2012/12/14 15:29 匿名もう何が何だか… +0 -0 2012/12/14 16:01 #ここで1話を見直すと「!」ってなるね~ 結局シロが一番の原因じゃないか。黄金の王の苦労も考えてやれよ… +0 -0 2012/12/14 16:13 匿名うん、わからん +0 -1 2012/12/14 16:54 匿名ここまで見てた甲斐がある展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! +0 -0 2012/12/14 17:00 匿名どんどん面白くなってくるww +0 -0 2012/12/14 17:03 匿名個人的に今期NO.1今まで通り作画がハイクオリティ しかも内容が11話に来ても謎が多くてそこに惹かれる次回も期待 +0 -0 2012/12/14 17:23 匿名シロがいきなり無能から変わった!!1クールで〆に来たなこれ次回楽しみ!! +0 -0 2012/12/14 17:58 猿と同じAB型^ ^次回タイトルkから始まってないやん! ヴァイスマンのkだったのか?kingのkだと思っていたのだが…… +0 -0 2012/12/14 19:51 匿名うおおおお、面白かったーーーー!!!! つづき、はよ!! +0 -0 2012/12/14 20:08 匿名つまり、シロが全てのはじまりの王=白銀の王(ヴァイスマン)ってことだよね? 1945年ドレスデンでの回想シーンの銀髪白衣の青年と同一人物ってこと。犯人は恐らく無色の王。能力は「乗っ取り」か「憑依」か。 どうやら犯人は次々と憑依する相手を変えられる様子。 今はククリに憑依してる?ちなみにヒンメルライヒ号でシロのストーカー映像の上でくるくる踊ってたり、「もっともっと掻きまわしてやる!」と自爆した人物(長髪のヴァイスマン)は、無色の王に憑依されていたと思われる。あの長髪のヴァイスマンは、ホンモノなのか、それともシロの身代わりなのかは不明だけど…。 ホンモノだとしたら、今、身体が2つあることになるよね?(シロと銀髪長髪と)そして狐(無色の王)はシロに向かって「おまえは一度負けた」とか「逃げた」とか言っていたので、シロは過去に犯人とおぼしき無色の王と戦って負けた…のかな?(このへんは想像の域を出ないが、飛行船から「バァイ」と落とされたところを見ると、あの時に負けた?)最後、覚醒したシロの、少し大人びた浪川さんの演技がたまりませんでした。 続きが気になって仕方ない! +0 -0 2012/12/14 20:51 匿名めっちゃ面白かった!来週最終回なのかなー?まだ終わってほしくないよ>< +0 -0 2012/12/14 21:01 匿名シロ=白銀の王(ヴァイスマン)は確定として、飛行船にいたあの銀髪長髪のヴァイスマンが狐(無色の王)にのっとられてたのも間違いないと思うけど、じゃあ白銀の王の身体が2つあるのはどういうこと? と考えてみた。狐(無色の王)の「おまえは一度負けた」発言から、飛行船で戦った(もしくは何かの賭けをした?)時に、2人の身体が入れ替わった…とか??つまり、シロの身体は本当は無色の王の身体、飛行船にいた銀髪長髪が白銀の王の本当の身体。 シロが飛行船から落とされる時、中身と身体が入れ替わっていたとしたら…つじつま合う?犯行時刻はシロが落ちてくるよりも1時間くらい前だった。 なので、犯行映像のシロは身も心も本物の無色の王で、「ここで人を待ってる」発言は、白銀の王を待っていた?1時間の間に何かがあって、シロ(白銀の王)が負け、心と身体が入れ替わり、シロ(白銀の王)は飛行船から落とされた?だとすると、今のシロの身体は、本当は白銀の王の身体? もし身体が入れ替わってるとしたら、最終的に元の身体に戻るんだろうか…シロの容姿けっこう好みなので、今のままでいてほしいけど…(笑)それにしても、浪川さんと柿原さんはお互いの演技に似せて演じてて、違和感ないのがスゴイですね。犯行映像の黒シロ(浪川さん)と「もっともっと掻きまわしてやる!」の、無色の王にのっとられてるヴァイスマン(柿原さん)、1945年ドレスデンでのヴァイスマン(柿原さん)と覚醒後のシロ(浪川さん)、喋り方とか似せてるな、と。シロ=白銀の王は考えてなかったので、いい意味で裏切られて、すごくわくわくしています。 +0 -0 2012/12/14 21:14 匿名今のところフツーに面白いんですケド +0 -0 2012/12/14 21:57 匿名白銀、金、赤、青、緑、無色、あと1つって何色だっけ? +0 -0 2012/12/14 23:11 匿名何??? +0 -0 2012/12/14 23:43 匿名最後のドイツ語の発音違うんだけどw +0 -0 2012/12/15 00:15 匿名くそつまらん +0 -0 2012/12/15 01:38 匿名OPの空耳だけ聴きに来る俺ww +0 -0 2012/12/15 02:07 喫茶にするそれとも純喫茶[i:63892]この枠ではかなり面白くないアニメだったが赤の王【ツダケン】のカッケェ声が聴けただけで良しとしますか(^-^) +0 -0 2012/12/15 02:19 名無しさん説明すごくありがたいです。完全に頭がこんがらがっていたので…アンナは 何をしってるのでしょうか?ダメ…とか先に何かがありそうな… むちゃくちゃ気になります +0 -0 2012/12/15 02:41 匿名ねこいらなくね? +0 -0 2012/12/15 02:43 匿名つまり、ネコ=姉 クロ=中尉なの? +0 -0 2012/12/15 05:15 匿名やばたーーーーんてかくそつまらん? あ?何でつまんないのに 11話までみてんのきもすぎなんだけどつまんねーならみんぢゃねーよブスふぁ +0 -0 2012/12/15 05:16 匿名あ訂正つまんねーならみんぢゃねーよブスが ふぁになってたね +0 -0 2012/12/15 07:29 BGMがキルビルのモロパクリバトル期待してたのに、かっこつけてるだけで全然戦ってないやん。 それに王権者の能力がチートすぎて、他の奴らいる意味なくなってる。 +0 -0 2012/12/15 10:48 匿名なるほど。 赤の王がお前が呼んだからでてきてやったんだろとぼけてんじゃねえって言ってるシーンはシロじゃなくてククリの中の狐に言ってたんだ・・・ 見返してわかったわ。 +0 -0 2012/12/15 15:27 匿名次回が気になるwww 金曜日はようこい!!! +0 -0 2012/12/15 18:00 名無しさん飛行船で踊ってたのはおそらくただ狐に乗っ取られた一般人だろ +0 -0 2012/12/15 20:27 名無しさん空耳で歌いたくなるなw白の体が蒸し器の王のかー ビジュアル的に今の白の方が好きだから入れ替わって欲しくないな +0 -0 2012/12/15 20:47 匿名>つまり、ネコ=姉 クロ=中尉なの?中尉さん=黄金の王なので、クロではない…と思う(たぶん) (白銀の王は不老不死のようだけど、中尉さんは歳を取って、今も黄金の王として生きてる)姉さんは1945年に亡くなってるようなので、もしかしたらネコが姉さんの生まれ変わりって可能性はあるのかも…と思ってる。 +0 -0 2012/12/15 23:29 匿名>つまり、ネコ=姉 クロ=中尉なの?中尉は黄金の王 +0 -0 2012/12/16 01:27 匿名よくわからんが、シロが覚醒したってことはわかった。 +0 -0 2012/12/16 10:24 匿名>白の体が蒸し器の王のかー ビジュアル的に今の白の方が好きだから入れ替わって欲しくないな同意wwwただ、狐が憑依した人たちを次々と遡って行くシーンで、最後にシロが映ったけど、その時のシロはケータイ持ってフツーに学校行ってるような感じだった。 (狐は目から入って憑依するみたいだけど、憑依した人を遡るシーンで最後に映ったのが「何?」って顔したシロの目だった)ので、もしかしたらシロの身体=無色の王の身体ではなく、もしかしたらシロが初めに狐に憑依された身体という可能性もあるのかなーと。 だとしたら、無色の王の本体はどこ?ってなるけどwwwシロの身体=無色の王の身体という可能性も捨てきれないけど、シロがはじめに憑依された身体という可能性も残ってる気がする。 +0 -0 2012/12/16 11:31 匿名>飛行船で踊ってたのはおそらくただ狐に乗っ取られた一般人だろ1話で黄金の王が飛行船で踊ってたやつを「ヴァイスマン」と呼んでいる。 また、自爆後、狐が抜けた後の抜け殻(?)を回収して、ケースの中の彼を切なそうに見つめたり、大事そうにケースをなぞったりしていることからも、ただの一般人ではないと思うまあ、黄金の王が真相知ってて、ただの一般人を身変わりとして「ヴァイスマン」と呼んでたり、抜け殻回収したりしてた…ということも考えられるけど何にせよ、こうしてみんなの推理や憶測を聞いて、真相を想像するのがすごく楽しい。 早く真相知りたいけど、こんなふうに「こうじゃないか?」と考えている時間もいいね。 +0 -0 2012/12/16 13:01 匿名多々良を殺したのがシロに憑依した狐(無色の王)だったってことかそしてそれをもう尊は気づいてる・・・? いやあー深い!!予想外の展開!! 面白いねっHOMRA(,,゚Д゚) ガンガレ! +0 -0 2012/12/16 13:06 匿名シロが飛行船の高さから落ちても死ななかったのって伏線かよ・・・。 ご都合主義がクッションかと思いきや、素で落下に耐えてたのかよ! +0 -0 2012/12/16 16:29 匿名吠舞羅かっけえ +0 -0 2012/12/16 22:29 匿名最終回まで見終わった後で、また1話から見返したら、「これも伏線、ここも伏線だったんだ!」みたいな新しい発見がありそうだね。最終回まで見終わったら、また1話からじっくり見直してみたい。 +0 -0 2012/12/17 03:46 ネな久切ったのにここのコメ見たら盛り上がってる。それも面白い方向で。どうしよう・・・ +0 -0 2012/12/17 17:00 名無しさん@ニュース2ちゃん理解不能 キャラだけ +0 -0 2012/12/17 21:38 匿名冒頭で仮面の男(たぶん狐)が爆弾仕掛けてるシーンあったけど、そういえば最初の頃、セプター4かホムラが、「店が開けるくらい爆弾が盗まれてる」とか何とか言ってたよね…? あれも伏線だったのか…! 狐、どんだけ用意周到なんだよ!?<爆弾盗んでたそしてシロが覚醒した今、次回は シロつえええええええええええええええええ!!! って叫べる展開が来るといいなwww シロは策士だから、力よりも頭脳戦かもしれないけど。 とにかく次回が待ち遠しい! +0 -0 2012/12/18 15:42 匿名飛行船から落とされた時のヴァイスマンの声優さんが柿原さんだったから、その時点でキツネに乗っ取られてた可能性大。 +0 -0 2012/12/18 20:55 夢紅盗まれた爆弾で飛行船爆破させたんじゃないのかな?とおもいました! それに狐の一回負けたは戦争時代に何かあったとか? +0 -0 2012/12/20 14:50 匿名DVDで一気に見る人向けだな。 +0 -0 2012/12/20 20:07 匿名くくりなんかあるって一話からいってたやつすげえなwwまあ憑依されてるってのはあるけど。 飛行船にいた謎が分かったわ。 そもそもヴァイスマンは回想の人物→シロで、これが第一王権者。 それで飛行船爆破したセフィロスが蒸し器?かまた別の黒幕。 あいつが狐の面つけた女と踊ってたことから間違いないかな? 最終話明日か・・気になるぜ! +0 -0 2012/12/20 22:35 匿名キャラがネコと淡島と八田ぐらいしか好きなのいなかったけど、どのキャラもなかなか好きになってきた。 今回はどのキャラも活躍してて良かった。 今まで惰性で見てたけど最終話に向けて面白くなってきた。 最終話は期待! +0 -0 2012/12/21 03:09 匿名なみかわさんやべー ドイツ語?ちがう? +0 -0 2012/12/23 14:45 匿名なるほどわからん。 +0 -0 2013/03/01 22:06 名無しさんさらっと流して観るアニメじゃないな。 抜けてるとこあると分からん。よし全話見よう。 +0 -0 2013/03/01 22:09 名無しさんさらっと流して観るアニメじゃないな。 抜けてるとこあると分からん。よし全話見よう。 +0 -0 2013/03/01 23:40 名無しさんちょっと待て、最後の何語だよ。 ドイツ語!? 発音が微妙じゃないかい。ナーマ?ラジオのお遊びとかだと、声優さんの外国語って声はきれいなんだけど、文章としてニュアンスが伝わらない感じがするんだよな。会話ができなそうな。。ま、自分日本語以外喋れないけどw +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
1
(´Д`)
1ゲット
1get!あ
FC2見れないのにやめてほしい・・・
5
1ケタ
何番だ!
もう青と赤の戦いでいいです。もう真実はいいです
急加速!
なん…だと!?って感じだったw
次回はよ!!!!
なぬうw
結局キツネ煙はなんなんだ?
やっぱ1クールかな?
やっべーーーまじおもしれーーー!次回はよ!!
なんかいろいろな漫画とかラノベからそれっぽい話をなんとなくそれらしく作った話だな
よくわからんがセリフとか名称とかかがカッコいいものになってるから雰囲気だけで進んでるがいかんせん中身がなく薄っぺらい
この脚本家、覆面作家集団らしいが本当に中学生とか小学生が書いてたら納得だなぁ
なん・・だと!?
予想外の展開ktkr-!!
急展開過ぎてよくわからんかった。
だれか説明プリーズ
飛行船から落ちるときはすでに白銀の王の中身があのキツネだったと?
もう何が何だか…
ここで1話を見直すと「!」ってなるね~
結局シロが一番の原因じゃないか。黄金の王の苦労も考えてやれよ…
うん、わからん
ここまで見てた甲斐がある展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どんどん面白くなってくるww
個人的に今期NO.1
今まで通り作画がハイクオリティ
しかも内容が11話に来ても謎が多くてそこに惹かれる
次回も期待
シロがいきなり無能から変わった!!
1クールで〆に来たなこれ
次回楽しみ!!
次回タイトルkから始まってないやん!
ヴァイスマンのkだったのか?
kingのkだと思っていたのだが……
うおおおお、面白かったーーーー!!!!
つづき、はよ!!
つまり、シロが全てのはじまりの王=白銀の王(ヴァイスマン)ってことだよね?
1945年ドレスデンでの回想シーンの銀髪白衣の青年と同一人物ってこと。
犯人は恐らく無色の王。能力は「乗っ取り」か「憑依」か。
どうやら犯人は次々と憑依する相手を変えられる様子。
今はククリに憑依してる?
ちなみにヒンメルライヒ号でシロのストーカー映像の上でくるくる踊ってたり、「もっともっと掻きまわしてやる!」と自爆した人物(長髪のヴァイスマン)は、無色の王に憑依されていたと思われる。
あの長髪のヴァイスマンは、ホンモノなのか、それともシロの身代わりなのかは不明だけど…。
ホンモノだとしたら、今、身体が2つあることになるよね?(シロと銀髪長髪と)
そして狐(無色の王)はシロに向かって「おまえは一度負けた」とか「逃げた」とか言っていたので、シロは過去に犯人とおぼしき無色の王と戦って負けた…のかな?(このへんは想像の域を出ないが、飛行船から「バァイ」と落とされたところを見ると、あの時に負けた?)
最後、覚醒したシロの、少し大人びた浪川さんの演技がたまりませんでした。
続きが気になって仕方ない!
めっちゃ面白かった!
来週最終回なのかなー?
まだ終わってほしくないよ><
シロ=白銀の王(ヴァイスマン)は確定として、飛行船にいたあの銀髪長髪のヴァイスマンが狐(無色の王)にのっとられてたのも間違いないと思うけど、じゃあ白銀の王の身体が2つあるのはどういうこと? と考えてみた。
狐(無色の王)の「おまえは一度負けた」発言から、飛行船で戦った(もしくは何かの賭けをした?)時に、2人の身体が入れ替わった…とか??
つまり、シロの身体は本当は無色の王の身体、飛行船にいた銀髪長髪が白銀の王の本当の身体。
シロが飛行船から落とされる時、中身と身体が入れ替わっていたとしたら…つじつま合う?
犯行時刻はシロが落ちてくるよりも1時間くらい前だった。
なので、犯行映像のシロは身も心も本物の無色の王で、「ここで人を待ってる」発言は、白銀の王を待っていた?
1時間の間に何かがあって、シロ(白銀の王)が負け、心と身体が入れ替わり、シロ(白銀の王)は飛行船から落とされた?
だとすると、今のシロの身体は、本当は白銀の王の身体?
もし身体が入れ替わってるとしたら、最終的に元の身体に戻るんだろうか…シロの容姿けっこう好みなので、今のままでいてほしいけど…(笑)
それにしても、浪川さんと柿原さんはお互いの演技に似せて演じてて、違和感ないのがスゴイですね。
犯行映像の黒シロ(浪川さん)と「もっともっと掻きまわしてやる!」の、無色の王にのっとられてるヴァイスマン(柿原さん)、1945年ドレスデンでのヴァイスマン(柿原さん)と覚醒後のシロ(浪川さん)、喋り方とか似せてるな、と。
シロ=白銀の王は考えてなかったので、いい意味で裏切られて、すごくわくわくしています。
今のところフツーに面白いんですケド
白銀、金、赤、青、緑、無色、あと1つって何色だっけ?
何???
最後のドイツ語の発音違うんだけどw
くそつまらん
OPの空耳だけ聴きに来る俺ww
この枠ではかなり面白くないアニメだったが赤の王【ツダケン】のカッケェ声が聴けただけで良しとしますか(^-^)
説明すごくありがたいです。完全に頭がこんがらがっていたので…アンナは 何をしってるのでしょうか?ダメ…とか先に何かがありそうな… むちゃくちゃ気になります
ねこいらなくね?
つまり、ネコ=姉 クロ=中尉なの?
やばたーーーーん
てかくそつまらん?
あ?何でつまんないのに
11話までみてんのきもすぎなんだけどつまんねーならみんぢゃねーよブスふぁ
あ訂正つまんねーならみんぢゃねーよブスが ふぁになってたね
バトル期待してたのに、かっこつけてるだけで全然戦ってないやん。
それに王権者の能力がチートすぎて、他の奴らいる意味なくなってる。
なるほど。
赤の王がお前が呼んだからでてきてやったんだろとぼけてんじゃねえって言ってるシーンはシロじゃなくてククリの中の狐に言ってたんだ・・・
見返してわかったわ。
次回が気になるwww
金曜日はようこい!!!
飛行船で踊ってたのはおそらくただ狐に乗っ取られた一般人だろ
空耳で歌いたくなるなw
白の体が蒸し器の王のかー
ビジュアル的に今の白の方が好きだから入れ替わって欲しくないな
>つまり、ネコ=姉 クロ=中尉なの?
中尉さん=黄金の王なので、クロではない…と思う(たぶん)
(白銀の王は不老不死のようだけど、中尉さんは歳を取って、今も黄金の王として生きてる)
姉さんは1945年に亡くなってるようなので、もしかしたらネコが姉さんの生まれ変わりって可能性はあるのかも…と思ってる。
>つまり、ネコ=姉 クロ=中尉なの?
中尉は黄金の王
よくわからんが、シロが覚醒したってことはわかった。
>白の体が蒸し器の王のかー
ビジュアル的に今の白の方が好きだから入れ替わって欲しくないな
同意www
ただ、狐が憑依した人たちを次々と遡って行くシーンで、最後にシロが映ったけど、その時のシロはケータイ持ってフツーに学校行ってるような感じだった。
(狐は目から入って憑依するみたいだけど、憑依した人を遡るシーンで最後に映ったのが「何?」って顔したシロの目だった)
ので、もしかしたらシロの身体=無色の王の身体ではなく、もしかしたらシロが初めに狐に憑依された身体という可能性もあるのかなーと。
だとしたら、無色の王の本体はどこ?ってなるけどwww
シロの身体=無色の王の身体という可能性も捨てきれないけど、シロがはじめに憑依された身体という可能性も残ってる気がする。
>飛行船で踊ってたのはおそらくただ狐に乗っ取られた一般人だろ
1話で黄金の王が飛行船で踊ってたやつを「ヴァイスマン」と呼んでいる。
また、自爆後、狐が抜けた後の抜け殻(?)を回収して、ケースの中の彼を切なそうに見つめたり、大事そうにケースをなぞったりしていることからも、ただの一般人ではないと思う
まあ、黄金の王が真相知ってて、ただの一般人を身変わりとして「ヴァイスマン」と呼んでたり、抜け殻回収したりしてた…ということも考えられるけど
何にせよ、こうしてみんなの推理や憶測を聞いて、真相を想像するのがすごく楽しい。
早く真相知りたいけど、こんなふうに「こうじゃないか?」と考えている時間もいいね。
多々良を殺したのがシロに憑依した狐(無色の王)だったってことか
そしてそれをもう尊は気づいてる・・・?
いやあー深い!!予想外の展開!!
面白いねっ
HOMRA(,,゚Д゚) ガンガレ!
シロが飛行船の高さから落ちても死ななかったのって伏線かよ・・・。
ご都合主義がクッションかと思いきや、素で落下に耐えてたのかよ!
吠舞羅かっけえ
最終回まで見終わった後で、また1話から見返したら、「これも伏線、ここも伏線だったんだ!」みたいな新しい発見がありそうだね。
最終回まで見終わったら、また1話からじっくり見直してみたい。
切ったのにここのコメ見たら盛り上がってる。それも面白い方向で。どうしよう・・・
理解不能
キャラだけ
冒頭で仮面の男(たぶん狐)が爆弾仕掛けてるシーンあったけど、そういえば最初の頃、セプター4かホムラが、「店が開けるくらい爆弾が盗まれてる」とか何とか言ってたよね…?
あれも伏線だったのか…!
狐、どんだけ用意周到なんだよ!?<爆弾盗んでた
そしてシロが覚醒した今、次回は シロつえええええええええええええええええ!!! って叫べる展開が来るといいなwww
シロは策士だから、力よりも頭脳戦かもしれないけど。
とにかく次回が待ち遠しい!
飛行船から落とされた時のヴァイスマンの声優さんが柿原さんだったから、その時点でキツネに乗っ取られてた可能性大。
盗まれた爆弾で飛行船爆破させたんじゃないのかな?とおもいました!
それに狐の一回負けたは戦争時代に何かあったとか?
DVDで一気に見る人向けだな。
くくりなんかあるって一話からいってたやつすげえなwwまあ憑依されてるってのはあるけど。
飛行船にいた謎が分かったわ。
そもそもヴァイスマンは回想の人物→シロで、これが第一王権者。
それで飛行船爆破したセフィロスが蒸し器?かまた別の黒幕。
あいつが狐の面つけた女と踊ってたことから間違いないかな?
最終話明日か・・気になるぜ!
キャラがネコと淡島と八田ぐらいしか好きなのいなかったけど、どのキャラもなかなか好きになってきた。
今回はどのキャラも活躍してて良かった。
今まで惰性で見てたけど最終話に向けて面白くなってきた。
最終話は期待!
なみかわさんやべー
ドイツ語?ちがう?
なるほどわからん。
さらっと流して観るアニメじゃないな。
抜けてるとこあると分からん。よし全話見よう。
さらっと流して観るアニメじゃないな。
抜けてるとこあると分からん。よし全話見よう。
ちょっと待て、最後の何語だよ。
ドイツ語!?
発音が微妙じゃないかい。ナーマ?
ラジオのお遊びとかだと、声優さんの外国語って声はきれいなんだけど、文章としてニュアンスが伝わらない感じがするんだよな。会話ができなそうな。。
ま、自分日本語以外喋れないけどw