PSYCHO-PASS -サイコパス- 第8話「あとは、沈黙」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】 【Netflix】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
PSYCHO-PASS -サイコパス- 8話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第8話「あとは、沈黙」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
キターーーーーー
1
4
1ケタゲッツ!!
1か
やー
いえい
8-
10以内ヽ(^◇^*)/ ワーイ
待ってました!
(´Д`)
わお
うわぁぁ。痛い!!!
そして、EDがやっぱり格好良い。
救われなかった・・・・・
わーい、ありがとう。
リアルタイムで見れないから、いっつも待ってるんだ。
でも、今回怖かったね〜。夜中に見ると悪夢みそうだ。。。
いっぱい死んでくな・・・そして槙島こんなキモいイケメン初めてや
まってたー!!!
海外組はこれに頼りっぱなしだw
それにしても…よう死ぬな…
海外在住の人も利用してるのかここ。
まあ、それはそうと面白いね。
コロしの美学か・・・。
今回の事件を通して、狡噛と槙島が繋がったわけだ。
この世界みたいに全てが数値で表されるようになったら、常に色相や犯罪係数を気にしながら生きなきゃいけないわけで、息苦しさハンパないよね。
そりゃ犯罪も増えるわ。
征陸のオッサンが「今は少年法とかない」って言ってたけど、実際、凶悪犯罪者に対してはいらないと思う(かといっていきなり撃ちコロすのは行きすぎだが)
つーか征陸のオッサンって、全裸にトレンチコートでホロコス使って女子に近づいて、そんでいきなりホロ消してバァーとかやってそうw(失礼)
イイネ、
続きが気になる
咬噛は有能すぎてフラグ立ってるね
実際目をつけられたし
どこかで死ぬか裏切るかしそう
EDの曲名前の無い怪物っていうタイトルなんか聞いたことあるなーと思ったら、
浦沢のMonsterにでてくる絵本だった。
そういえばヨハンも相当な人格者だったな。
おもろいアニメ教えて
面白かった
ちょっと自己耽美で、つまらなくなってきたな
edいつもとちがうがこれはこれでカッコいい
さすがに主人公が死ぬとかないだろー。
狡噛が気に入られたのは、槙島と似ているからだと予想するわ
正直、常守が一番ヤバイなぁ。
おもしろかった!
EDがちょっと変わっててびっくりした(  ̄▽ ̄)
続きが気になる!
狡噛は槙島との直接対決まで死ぬことはないんじゃない?
最終的に1話の冒頭のシーンに繋がっていくはず。
槙島にキュンと来た・・・!
かっけーよーぉ!!
>狡噛が気に入られたのは、槙島と似ているからだと予想するわ
あかねちゃんと狡噛も似てる気がする
(OPの映像から何となく)
まああかねちゃんの犯罪係数が
あがる事はないと思うけど…
最後の音声はマキシマがわざと残した感じだね。でも本部のバックアップ受たなら、本部のサーバに残ってないのか?つか、100年後の話なのに、スマホとか、わざとなのかな?
カガリはいずれマキシマに取り込まれそう・・・
相変わらず犯罪者がしょぼい。ただのナルシストで中身がない。
つまらん。小中学生向け。
今回の話はここ最近が面白かっただけに残念だったなぁ。
2週もかけて丁寧に描いてたのに、プロファイリング→初登場のキャラに聞く→犯人みっけ!!って(笑)
あと犯人の子の死に方は犬ロボにかみ殺されて欲しかった。あの地下の誰もいない空間で少しずつ食い殺されたら、かなりサイコパスだったとw
あと、犯人の子はまったく罪悪感なく人を殺してたのにサイコパスが濁ってたのが不思議!逆にクリアだから今までひっかからなかったのかと思ってた。
囚人に捜査協力を求めるのは米ドラマとかでよくあるじゃん。
あんなオカマちゃんよりもレクター博士みたいに、不用意に近づくと危険そうなキャラの方が面白いけど。
面白かったわ。基本的にサイコ野郎(今回女だったけど)は犯罪係数は高いけど、簡単検査の色相は透明って感じなのかな
まさかの死www
ドミネーターが
日高さんと言うことにいまさら気付く
羊たちの沈黙のパクリかよって言わせないためにタイトルにネタバレしててワラタ
俺これ見て刑事になろうと思ったのでなります!
アップありがとー!
浦沢のMonsterおれも思い出したわww
あれもサイコパスもころころ人が死んでくがどっちも好きだw
何でもアリで感覚が麻痺しそう。自分信じる良心はしっかりと持とうね。
たしかに少年法なんていらないかもな
どうにもならないような奴もいるわけだし
別にどーでもいいけど、猟師役のおっさん、子狐を走らせないと何の面白みもないだろうに。射殺もあんな近距離じゃ猟もへったくれもねー。ほんとどーでもいいけど。
違法にアップロードされた動画を見るだけでも
色相濁っちゃうのかなあ、とか思ってちょっと不安になっちゃったり
夜中に見るべき回だった。
浦沢のMonsterは今年思い出すこと多いな。
これの原作者ってメインキャラクターの中の誰かが
死ぬので有名だったと思うから、
征陸さんか宜野座さん死にそう
これ、執行官のひと正常化されることとかないのかな?癒されていくみたいな感じで
ケータイがサイボーグの一形態という定義は無理あるな。
槙島きもい・・・おえ
相変わらず犯罪者がしょぼい。ただのナルシストで中身がない。
つまらん。小中学生向け。
↑この低脳ブスきm
まああのアマは
当たり前の結果
この脚本書いてる人(虚淵玄)、バッドエンドっぽいのが多いな。
第九挿入歌やめてほしい
猟師の鼻歌とかミュートしたいわ
徳勝
仁
徳 勝
仁
璃華子さんもったいねー