エウレカセブンAO 第20話エウレカセブンAO 第20話「ベター・デイズ・アヘッド」 【公式有料レンタル配信】 【Rakuten TV】 【TELASA】 【Prime Video】エウレカセブンAO動画一覧TOPへ このページは エウレカセブンAO 第20話の公式アニメ配信サイトへのリンク情報を紹介しています。 エウレカセブンAO 第20話コメント:23 | Youtubeアニメ無料動画++TOPコメント欄エウレカセブンAO 第20話 コメント 2012/09/14 13:25 可不可壱番屋 +0 -0 2012/09/14 13:35 室長2だよ +0 -0 2012/09/14 13:44 匿名面白くなってきました フレヤがヒロインになって何より +1 -0 2012/09/14 17:13 あこれ、人気ないの?? +0 -0 2012/09/14 17:47 名無しさん完全にフレアがヒロインとなっている。ナルいうなれば、もう1人の主人公扱いといったところか。 +0 -0 2012/09/14 20:55 匿名頑張って、ちゃんとSFしてるのだけど、 飛ばしすぎてて、 キャラが掘り下げられないので、 見てて、違和感がある。ナシだとは思わないけど、 アニメとしては、成立してないと思う。 +0 -0 2012/09/15 01:23 匿名いいからレントンはよ出せや・・ エウレカとアオがピンチになってレントン登場して無双するだけで一気に神になれるものを・・ +0 -0 2012/09/15 06:50 匿名うーん…そう、飛ばしすぎだよね毎回。 絵も設定も大好きだよ、ワクワクできそうな素材が揃ってるんだけど、 いつも思ってもみなかった事態に話が進んでいくので、感情移入できないんだ。 イライラするとか言いながら見続けてしまう人の気持ちが良くわかる。 +0 -0 2012/09/15 07:08 B.B.W.=電○?皆さん厳しい。 確かにいろいろ違和感はあるけど、世界の理が覆っちゃうような壮大なストーリーには感嘆する。チーム・ハーレクイン生きてたのね。 クレドってゴルディロックスの時マギーが乗ってた機体だっけ? ナルは出番少ないし、マジで不要キャラになってしまったなぁ。P.S.どなたかエレナという人間について、推測でもいいので詳しく説明してもらえると助かります。 自称エレナ、本物エレナ、ミラー、別の世界といった関係がいまいちわからないので。 +0 -0 2012/09/15 08:48 匿名エウレカ面白いよ。先の展開が読めないところとか、毎回きちんと見せ場を作ってくれるし、二期への期待が高まります。 +0 -0 2012/09/15 09:31 匿名世界の敵になることを選んだ日本の姿ってちょっと現実味はないけどスリリングではある +0 -0 2012/09/15 09:55 シコローさん7話で見るの止めました 設定無茶苦茶 誰がこれをつくったというのだ +0 -0 2012/09/15 11:46 匿名ナル空気力… パネぇッス +0 -0 2012/09/15 14:16 匿名相変わらず真実マンの立ち位置が不安定で困る 融合すんのは良いがもう完全に化物になれやー今週アオが父親というものを知って、来週レントン登場かな? 予告から沖縄の爺さんは死んだ感じがする +0 -0 2012/09/15 19:27 匿名the end出てきたか……。 +0 -0 2012/09/15 22:14 シコシコローさん7話で見るの止めました 設定無茶苦茶 誰がこれをつくったというのだ 2012/09/15 | シコローさん #d3xRQPUk観るのを止めているなら、いちいちコメントをしてくるなよ。 +0 -0 2012/09/16 13:40 匿名>予告から沖縄の爺さんは死んだ感じがする自分もそう感じた アオも縁者が絶えることでフレアともいたわり合えそうだし、エレナの立場も連想される演出になるから人型になった時からのトゥルースの混迷っぷりは、アオやエレナ同様に他所者感と目的喪失からくるのだろう +0 -0 2012/09/16 14:24 匿名フレアヒロインで何より +0 -0 2012/09/17 00:49 匿名あれ?あと2回で終わり? +0 -0 2012/09/17 16:44 ベル一瞬ジ・エンドが見えた +0 -0 2012/09/17 20:16 匿名エウレカセブンの二期アニメとしてこの人気の無さは異常 なんとも盛り上がりに欠けるな むしろ前作の内容まで落としかねない・・ +0 -0 2012/09/18 03:04 匿名ジエンドいるじゃん +0 -0 2012/09/18 20:38 匿名前作も分かり難かったでしょ +0 -0コメントを投稿 コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
壱番屋
2だよ
面白くなってきました
フレヤがヒロインになって何より
これ、人気ないの??
完全にフレアがヒロインとなっている。ナルいうなれば、もう1人の主人公扱いといったところか。
頑張って、ちゃんとSFしてるのだけど、
飛ばしすぎてて、
キャラが掘り下げられないので、
見てて、違和感がある。
ナシだとは思わないけど、
アニメとしては、成立してないと思う。
いいからレントンはよ出せや・・
エウレカとアオがピンチになってレントン登場して無双するだけで一気に神になれるものを・・
うーん…そう、飛ばしすぎだよね毎回。
絵も設定も大好きだよ、ワクワクできそうな素材が揃ってるんだけど、
いつも思ってもみなかった事態に話が進んでいくので、感情移入できないんだ。
イライラするとか言いながら見続けてしまう人の気持ちが良くわかる。
皆さん厳しい。
確かにいろいろ違和感はあるけど、世界の理が覆っちゃうような壮大なストーリーには感嘆する。
チーム・ハーレクイン生きてたのね。
クレドってゴルディロックスの時マギーが乗ってた機体だっけ?
ナルは出番少ないし、マジで不要キャラになってしまったなぁ。
P.S.どなたかエレナという人間について、推測でもいいので詳しく説明してもらえると助かります。
自称エレナ、本物エレナ、ミラー、別の世界といった関係がいまいちわからないので。
エウレカ面白いよ。先の展開が読めないところとか、毎回きちんと見せ場を作ってくれるし、二期への期待が高まります。
世界の敵になることを選んだ日本の姿ってちょっと現実味はないけどスリリングではある
7話で見るの止めました
設定無茶苦茶
誰がこれをつくったというのだ
ナル空気力…
パネぇッス
相変わらず真実マンの立ち位置が不安定で困る
融合すんのは良いがもう完全に化物になれやー
今週アオが父親というものを知って、来週レントン登場かな?
予告から沖縄の爺さんは死んだ感じがする
the end出てきたか……。
7話で見るの止めました
設定無茶苦茶
誰がこれをつくったというのだ
2012/09/15 | シコローさん #d3xRQPUk
観るのを止めているなら、いちいちコメントをしてくるなよ。
>予告から沖縄の爺さんは死んだ感じがする
自分もそう感じた
アオも縁者が絶えることでフレアともいたわり合えそうだし、エレナの立場も連想される演出になるから
人型になった時からのトゥルースの混迷っぷりは、アオやエレナ同様に他所者感と目的喪失からくるのだろう
フレアヒロインで何より
あれ?あと2回で終わり?
一瞬ジ・エンドが見えた
エウレカセブンの二期アニメとしてこの人気の無さは異常
なんとも盛り上がりに欠けるな
むしろ前作の内容まで落としかねない・・
ジエンドいるじゃん
前作も分かり難かったでしょ