エウレカセブンAO 6話

エウレカセブンAO 第6話「ライト・マイ・ファイアー -noblesse oblige-」


【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【TELASA】 【Prime Video】

エウレカセブンAO動画一覧TOPへ

コメント欄

エウレカセブンAO 6話 コメント

  • ノイズ

    1!

    +1
    -0
  • 匿名

    2!!

    +0
    -0
  • 匿名

    +1
    -0
  • 匿名

    一桁かな?
    毎週楽しみにしてます

    +0
    -1
  • 匿名

    きたこれmuru

    +0
    -0
  • 匿名

    待ってたよ、エウレカ!

    +0
    -0
  • @DX後半

    新しいキャラ出てきた~
    面白くなりそう♪

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかもうエウレカセブンじゃない。
    とんだエウレカ詐欺だな。

    +1
    -0
  • 遊騎

    エルレカーーヾ(*´∀`*)ノ!!

    +1
    -0
  • 匿名

    前作の名残で見てるけど
    これも伏線の回収に時間が掛かるな
    コンだのパクだの言ってた頃が懐かしいよ

    +0
    -0
  • 匿名

    アオの声がなぁ…

    +1
    -0
  • 匿名

    しょっぱいな

    +0
    -0
  • 匿名

    IFOそのものみたいな超人登場ワロタ

    +0
    -0
  • 匿名

    本当に名前だけになってしまう予感がしてならない・・・今回は期待半分、不安半分ってところだな。

    前作のことは忘れるべきかな・・・

    +0
    -0
  • 匿名

    おまえら前のエウレカセブンを過大評価しすぎだろ

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘もうちょっと面白くならんかな。
    主人公で瞬殺はまだいいけど、敵が全く強そうにみえない

    +1
    -0
  • しん世界

    面白いよ!
    楽しみに見てます。
    太字の文生

    +0
    -0
  • 匿名

    ニルヴァーシュカッケイw戦い安い感じに成長した感じだねwリフボードとか背中に固定出来たり武装も増えてるしw

    +0
    -0
  • 匿名

    アネモネ…

    +0
    -0
  • 匿名

    シャイニングふぃんがああああああああああああああああああああああ

    +0
    -0
  • 匿名

    ぱっつぁん!

    +0
    -0
  • uma

    やっとみれる{笑}

    +0
    -0
  • 匿名

    黒髪のエウレカかわいい(`・ω・´) 

    +0
    -0
  • 匿名

    ナルの存在は今後もっと重要になってくるはず・・
    早くストーリーに復帰させてほしい。

    +0
    -0
  • 匿名

    ゲオルグは手塚治虫の落書きじゃないのか

    +0
    -0
  • 名無し@

    つまんね・・・

    +1
    -0
  • あうす

    敵キャラやっとでたな
    良いキャラであることを祈るよ

    変身姿ダサいのばっかだけど笑
    声優が合ってれば違和感というか・・・この先違和感慣れしないだろうな
    お姉さんとお兄さんは今回限りでお役御免だと嬉しい

    +0
    -0
  • 匿名

    OPニルバーシュ色着いた?

    +0
    -0
  • 匿名

    面白くなること期待してみてるけどハズレなのかな

    +0
    -0
  • 匿名

    松浦愛弓ちゃんて、ウィキペディアで見たらまだ10歳なんだな
    こんな子が第一線で活躍してるというのに俺ときたら…

    +0
    -0
  • shimomura

    ホランド出てくるかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    ふつうに面白いと思う。
    前のより好きかも

    +0
    -0
  • 匿名

    15歳より10歳の方が上手いってどゆことw

    てかネタばっかでなんだかなぁ…

    +0
    -0
  • 匿名

    やばい駄作の香りが・・
    何とか持ちこたえてくれ!

    +0
    -0
  • 匿名

    アオはなんでオプション1個壊したん?
    再生に時間がかかる?
    最初から上にのりゃいいだけじゃねぇの?
    誰か作戦とやらの意味を教えてくれよ

    +0
    -0
  • アスクレピオスの杖

    >戦闘もうちょっと面白くならんかな。
    >主人公で瞬殺はまだいいけど、敵が全く強そうにみえない

    確かに。
    シークレット歯ごたえなさすぎ。
    今回オプションを飛ばしてきたくらいで何にも反撃してこないし。
    ゲネブルも最後は結局新人頼みってのもどうかと思う。

    +0
    -0
  • パイスーのケツエロい

    ニルヴァーシュって確か旧型の古い機体なんだよね。
    何か飛んでる時にガタガタ鳴ってるのは気のせいか?
    そのうち空中分解しそうで怖いw
    ついでに言うと、あの頭だけ赤いデザインは虫みたいでちょっとかっこ悪い。

    クロエ役の松浦愛弓ちゃんは可愛いけど、感情表現はまだまだだなぁ。
    りんちゃん役は最高だったけどね。

    +0
    -0
  • 匿名

    あのトゥルースって奴は、ターミネーターのT-2000みたいに触れたものに変身できるのかね?
    あとゲネブルのスタンリーって人、目が死んでるw

    +0
    -0
  • 匿名

    んー、前作好きだったから我慢して見てきたけどそろそろ切るか。

    +0
    -0
  • 名無しさん

    やっぱり声優が下手くそだなぁ

    +0
    -0
  • 前作のエウレカは死んだんじゃ?・・・
    映画もよくわかんないし・・・
    中盤に期待するしかorz
    アネモネでないかな~

    +0
    -0
  • 匿名

    ニルヴァーシュは旧型というんじゃなくて、オーバーテクノロジーの特別製

    4話でイビチャが、ニルヴァーシュを真似てIFOを造ったってレベッカに言ったろ?キリエの武装をニルヴァーシュが左腕に問題なく装着した時に

    +0
    -0
  • 匿名

    Aパートの脚本はヘビーな内容の割りに走ってたけど
    Bパートはロボットアニメの王道脚本でとてもよかった。

    質のいい作品は、まず脚本がいいよね!

    +0
    -0
  • れお

    普通~おもしろいの間くらい^^

    +0
    -0
  • 匿名

    ボードの使用頻度が少なすぎでワロタwww

    +0
    -0
  • 匿名

    つまんねーとか言ってる奴らって人生終わってるようなやつらだよなWWWあえて否定的な発言してかまってもらいたい孤独な人間

    +0
    -0
  • 匿名

    PiedPiperはハーメルンの笛吹男だけど、城郭都市の子どもたちを異世界へ先導する役割を意味するのかな?

    トゥルースがIFOアイゼンハワーを奪ってチリからコロンビア北東のガイナス岬沖へ向かったのは、メドン号との接触で動きを止めたシークレットを敢えて攻撃することで再稼動させる為なのか?

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱし戦闘はLFO対LFOだろ

    +0
    -0
  • 前戯王

    もしかして俺だけ?
    1話からず~と面白いんだけどw
    めちゃハマってますw

    +0
    -0
  • 匿名

    コーネリアン。なのかな?敵。

    ニルヴァーシュは使う人によってその外見を変えるのかな?

    自由と解放をイメージさせた前作。
    ローヒジと火器装備で、現代兵器な今のヤツ。

    グレーのニルヴァーシュ→白と赤のニルヴァーシュに成長するといいね。

    +0
    -0
  • 匿名

    ・・・・エヴァじゃんww

    +0
    -0
  • 匿名

    ゼーガペインっぽいんだけど

    +0
    -0
  • 匿名

    キャラがオシャレじゃない(-_-;)

    +0
    -0
  • 匿名

    前作に遠く及ばないな。

    +1
    -0
  • 匿名

    うーん、前作のLFOの華麗にミサイルよけるシーンとか臨場感あって好きやったんやけど・・・。
    あと、カットバックドロップターンとか素人が見ても凄いっていうリフ乗りをもう一度見たいかなww

    +0
    -0
  • 匿名

    なんかエウレカセブンじゃなくなってる・・・・^^;
    わけのわからん敵がでてきたしww

    てかセブンスウェルとか起きないのかな^^;面白くない

    +0
    -0
  • こうめ

    LFOは前作よりはかっこいいと思う‥がなんだかなぁ
    戦闘が退屈なんだ
    期待してるんで見るんだけど

    +0
    -0
  • 匿名

    そもそも敵が何考えてるのか分からんから、戦闘が面白くなるわけがない
    敵は主人公と同じかそれ以上に魅力的な存在じゃなきゃ
    トゥルースが出てきて今後はマシになるかもしれんが

    +0
    -0
  • 匿名

    戦闘がかっこいくない

    +0
    -0
  • 匿名

    シークレット出現→戦闘の繰り返しだからつまんないんだら

    前作はゲッコー号の中でのシーンとかも多く含まれてたからおもしろかったんだよ

    今作はストーリ性に欠けてるんじゃない?

    +0
    -0
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん

    うーん、最後の締めのトコでさえ、立ち男の決め顔とかクオリティ全然出てないな。声優さんはいい感じになじんできたが、1~6話まで見てこうも惹きつけるものがないとは・・。初見の方には、ぜひ初代エウレカをオススメしたい

    +0
    -0
  • 匿名

    今回は視聴者置いてけぼりだったな。
    というかこれ戦闘がゲーム化用に作られてる気がしてならないんだがw。

    +0
    -0
  • 匿名

    OPのニルヴァーシュ色ついたのとちょっと仕様が変わったのと
    エウレカがこっち向くようになってるよな…これ一体…
    しかも振り向いたエウレカは前作の…

    +0
    -0
  • 匿名

    前作からの期待感だけでは、もう30分視聴に耐えられなかった
    もっと早く切るべきだったのだ・・・反省

    +0
    -0
  • 匿名

    ぱらすて停止したな・・
    次は何処に真っ先にUPされるのかな?

    +0
    -0
  • 匿名

    星の子らの叫びを聞けって叫び声に違和感あるんだが…。

    +0
    -0
  • 匿名

    ついにドアーズを持ってきたね。
    ヒッピー思想や西海岸文化など元々左派思想の強い作品だったけど、その功罪を最も色濃く反映したバンドの名曲をここで使うか。

    今の時代、色々と逆風が多そうな作品だけど頑張って欲しいね。

    +0
    -0
  • wqeee

    くまじいさん…まさかの2話で卒w

    トゥルースイケメンWすねお眼鏡からいけめんWW 
    性格アネモネみたいやな

    昔のエウレカみたいやないけど
    オモロイで?

    声優残念だけど 同じ声優ばかりもね?

    次回期待

    +0
    -0
  • 匿名

    やっぱ前作が面白すぎた&それで完結してしまったからなのだろうか。。。何かイマイチ感がぬぐえない。。。
    大人エウレカ出てきたからオヤジverホランドと大人レントンも出てきてほしぃ

    +0
    -0
  • Comments are closed.