そらのおとしもの 時計じかけの哀女神ストーリー“平和が一番”をモットーにする少年、桜井智樹(声:保志総一朗)の学園生活を、ひっそりと見守っていた一人の少女がいた。引っ込み思案で恥ずかしがり屋の少女、風音日和(日笠陽子)。自分とは対照的に元気に学園を賑わす智樹に対し、密かな憧れを持っていた彼女は意を決して智樹のいる“新大陸発見部”へと入部。メンバーたちと交流を深め、友情を育んでいく。そんな矢先、悲劇が日和を襲った。謎に包まれているイカロス(早見沙織)たちの故郷“シナプス”からの脅威が襲いかかる。智樹とイカロスたちは、空美町を、そして悲しい運命に囚われた日和を、救う事が出来るのだろうか……。
(wikipediaより)
主題歌「SECOND」blue drops(吉田仁美&イカロス)
エンディングテーマ「そらとまぼろし」blue drops(吉田仁美&イカロス)
そらのおとしもの声優
桜井智樹:保志総一朗
イカロス:早見沙織
見月そはら:美名
守形英四郎:鈴木達央
五月田根美香子:高垣彩陽
ニンフ:野水伊織
アストレア:福原香織
カオス:豊崎愛生
空のマスター:三木眞一郎
ダイダロス:大亀あすか
中井凛:本多真梨子
柳沢千夏:合田彩
小金井花音:高橋夢波
じいちゃん:岩崎ひろし
トモ子:藤田咲
1ゲット!
やたー
わお
こんなもん一瞬で消されるだろw
さすがに作った人舐めてるわw
1桁
6get
本編見てないけどw
完全に忘れてた、乙
1桁だやった
劇場版って単なる総集編なん?
10番!?
期待してた分、裏切られた感が強いかな。
前半は今までのあらすじ? みたいな。
作品的にもオリジナルの漫画の方が一枚も二枚も上手に思うな。
能力をオリジナルから変更したのは別にいいと思うけれど
なんとなく強引さがところどころに見え隠れしている印象が強い。
ニンフのアフロディテ展開もこのストーリーならカット已む無しだし
結局、最後まで観て「ええ?そりゃないでしょう」というのが
素直な感想だった。まぁわたし一個人の感性なので、悪しからず。
オパーイ!!
おもしろかったー(〃ω〃) ポッ
ひよっち が ひより かい
俺的にはよかった
原作は読んでないので、どういう内容かは分からないですが、映画は、うん、良かった♪
風見さんファンの俺歓喜!!!
>こんなんで見れるか
オイオイ劇場版をタダで観れているのに文句いうなしw
ぼいーーん
金も払わないで見ておいて講釈垂れるとはいい御身分だなwwww
盗人猛々しいとはこのことだ。
もったいなすぎ
後半じっくり時間かけたらかなり素晴らしいものになったろうに
本編見ないで映画に行く人なんて皆無だろうからそこらへんしっかり考えてほしかった
本編見てる人からしたら前半ただの使いまわしだー 後半テンポ以外よかっただけにもったいない
おもしろかったー!
第三期やるんだって?
楽しみだ☆
ニンフが可愛いってだけで見る価値がある
最高でした(T_T)
これはホントによかった!!
日和消滅したことになってるとかひどすぎわろえない・・・ニンフの覚醒もなしか、15点
来たぁーーー((((;゚Д゚)))))))
めちゃくちゃ見たかったッス♪( ´▽`)
UPあざーす(((o(*゚▽゚*)o)))
やっとアップされたww
ずっとまってました
劇場で観るからいいんだよ
確かにがっかり感が否めない
前半の総集編みたいなのがいらないかな
ー
オリジナルシナリオもちょっとビミョーだったし
祝☆第三期!!
良かったけど、前半の日和の回想が長くて、後半の熱い展開が短かったから、
個人的には不完全燃焼だったかな。
最初の巨大そはらで空自のF-15がスカートめくりするのはワロタwww
ちなみに日和は消滅してないよ。
詳しくはwikiで
めっちゃ、見たかった
管理人さんありがとうございます
なんなんだ前半……
風音のイベントも一部カットされてるし、ニンフのマスターイベント完全カットとか……おかしすぎだろ。
なんのためだよ
下半身の感動をありがとう
ひよりマジ俺の嫁
日和消滅したとかコメしてるやつ、エンディング最後まで見てないだろw
エンドロールのあとに、日和と再開を匂わせるシーンがあるからねw
正直ガッカリした。映画化する意味あったのか?
TV2期のラストをちょっといじったから
原作通りにやると矛盾がでるしな。
お前が傷つく!
のところはもっと頑張ってほしかった。
この場面は原作のほうがグッときた。
原作は決定的な1カットの出し方がいいよね。
やっぱりそらおとはいいね~。
見終わった後30分くらいぼーっとした。
これって日和消滅ルートじゃね?
原作のニンフ覚醒イベントには感動したから期待してたんだけど…
原作では日和が消滅しなかったってのは予想外の展開だったけど、むしろ安心したから良かったのに…
とりあえず、映画面白かった!!
三期で同じ話もう一回じっくりやってほしいくらいだわ・・・
1期、2期見てる人なら絶対そう思うはず・・・
金払え
映画館でも見てこれで2回目だけど
やっぱり微妙だな
原作知らない人とかが見て
理解できるのか?
そのための前半の総編集かもしれないが
それなら、なおさら後半をもう少し
良くしてほしい
話の展開が速すぎて、初見の人
大丈夫だったのかな・・・・
日和復活で3期への布石を敷いたってとこですかね
前半は時間稼ぎで最後のほうは内容不足。最終的に日和はどうなったの?
日和は数日後の未来に飛ばされただけで死んではいないよb
面白かった^^