ラストエグザイル-銀翼のファム- 第17話(総集編2)「Second adjournment」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】
ラストエグザイル-銀翼のファム- 17話(総集編2)の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第17話(総集編2)「Second adjournment」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】
asa112
ああ
1げ
意 味 が わ か ら な い で す
寝てる場合じゃねえぞクラウス!
みんな早いですね・・・
夜更かしは体に悪いです・・・
また総集編て・・・
まぁクラウスとラヴィに期待するか
今回の総集編で前作の流れはわかったと思うけど見てない人はちゃんと観て欲しいな
まだ17話しかやってないのに総集編2回目だなんて・・・・
期待してた分ショックorz
前作が最高という再確認ですねww
クラウス話に絡んで来いよ
やっぱりアナトレーキャラいいな!
また総集編で無駄に話を長くしようってんですか
商魂たくましい
やっぱアルやね!
かわいい
クラウスウうううううううううううう
やたら評価高いとか触れ回ってた割りに随分と糞な構成で放送すんだな
この総集編でクラウスが紹介されるということは、そろそろ出番なんだな?勝手に期待するぞ。
見入ってしまった。
まさか1期総集編とは・・・
実に神回だった。
一期がどれだけすごかったのかあらためて分かるな。
やっとクラウスとラヴィでてきた!
てか一期のアルは花澤じゃなかったのか・・・いつから勘違いしてたんだ・・・
初めまして 幽鬼です
なるほど。
一期ラストは、元いた移民船からエグザイルで地球に戻ってきたというラストか。
一期の場所は地球では無かったと。
で、二期は、地球に戻ってきた移民船民たちと地球に残っていた民との闘いということね。
ようやく理解した。
どっかの種の様な無理やりな総集編じゃないし、今回の総集編は前作との繋がりが分かり易いから良かったと思う。
ねぼすけー、起きろー
インメルマンターンw
一期OPとか、なつすぎて涙が出るわ
粋な演出だわ。
クラウスとラヴィも今後参戦するのかな
しかし、ディーオがあれで生きてるのが信じられんw
1期を24分で回想するのは無理があるんじゃないか!? 1期見てなかったら絶対理解できないでしょ!どうせなら再放送してほしい。
まぁBD販促って意味なんだろな。
1期のOPで始まったときちょっと泣きそうになった。やっぱ良いな。
神回過ぎてラストらへんは涙止まんなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
ファムって誰だっけ?
ラヴィとクラウスが来ていよいよ本編スタートっぽいね
ワクテカが止まらない、絶対こっから神作になるでしょうね
ファムとかはラヴィとクラウスを引き立たせる材料にすぎなかった訳ね、納得
ファム編で現在の世界情勢やっといて、こっからクラウス無双の展開だったら俺得
総集編2回やるのは放送前からアナウンスされてたんだぜ・・・
うん、神回乙ww
´ ̄`´ ̄ ̄` 、
/ { { 丶
_/ \ ヘ \ あ、あの、少し落ち着こうよ
/ / / / j ヾ:、 : : : : \
/ / { ∧ /`ヽ `¨` : : : : : :ヽ みんな二期のために集まったんじゃないの?
Ⅵ ∨―’. /-―‐\i } i: : : : : : ‘.
/ ゝ./ x=ミ\.,{ ,x=ミj,ノ! !: : : : : :}、! 本来の主人公はこのわたし
|/! { |/ ,小 ,小 ヾ | j: : {: : : j
{ 人ム Vリ Vリ │ ィ }: jヽ: :ノ 『ファム・ファンファン』だよ?
ゝ{ リ ‘ 厶イ /: / )ノ
:, ,___,..、 ,、,ノ: /
\ ゝ—- ‘’ ィj/ `′
丶 .,__ .. イ _,ィ
ラヴィ持っていたの車椅子じゃないか。ということは・・・
良い総集編だったけどやっぱ前作を
見てないと解りづらい?
改めて「ラスエグ」としては銀翼のファムは
前作に劣ってると感じたなぁ。
で、出生不明のファムが操作できるのは、、エグザイル?
それともエグザイル以上、の 何か・・・とんでもないもの??
最後ラヴィが車椅子もってクラウスのとこ行ってたから、実はクラウスはもう飛べないとか?
クラウスがテライケメン化しとったw
>>今回の総集編で前作の流れはわかったと思うけど見てない人はちゃんと観て欲しいな
ごめんね。
ぜ ん ぜ ん わ か ん ね ー よ !!
え?他の未視聴の方解るの?いつもの感覚で感情を追おうとしちゃった為か忙しくて情報が全然頭に入ってこなかった感じ。
ディーオくんアホの子なの?って笑ってしまった・・・。
そうだね。前作ちゃんと見るべきだね。
うp主様管理人様いつもありがとうございます。
総集編だと思って馬鹿にしてたわ
すげえよかった。
クラウスとラヴィには出てほしいけど。。。これじゃ出ない感じがするわ。。。
やっぱり1期の雰囲気のほうがセンスいいな。
いまさらだが2期もおもいっきり趣味に走ったおっさん向きの作りにしてほしかった。
一般受けを狙ってもどうせメインの視聴者層はおっさんだしな。
クラウスの登場は期待しちゃうね。
ラヴィが押してた車椅子は何なんだろう?
来週から主人公交代か
新しい構成だな
ディオがすごくカッコイイねー。^^
クラウスとラヴィも出てきたし。
次回から楽しみになりますな。(^ω^)
一期OP最高!!
ちょ・・・・・・・・・・・
こんなに総集編を楽しめたこと無いわ・・・・
って言うか、総集編を楽しめた事なんて一度も無いのは無論、総集編なんざ邪魔以外の何者でもなかったw
だが今回のラスエグは違った・・・
その位充実した話だった!!!
理解力なかったせいで一期のラストの流れがイマイチ意味不だったが、今回の見てやっと全てが繋がったw
ある意味8年前(だっけ?w)からのもやもやがやっと消えたw
まさか前回の話は○の場所で、銀の話と○○が違っていたとはねぇ・・・
あぁ 全てが繋がったwww
誰かが上で言ってたけど神回すぎるw
一期みてねーから意味わからんかった
まぁ一期のが面白そうということは伝わったが
うーん。
やっぱり一期は最高だね。
空での話なのにグランレイクとか湖が大きな舞台ってのも色々間違ってるしね今期。
てかやっぱ花澤さんは違和感有りすぎ。
なんか、アルと違う。
声優そのまま引き継げなかったのかな?
ディーオ同じなのに…
てかアレックス、ルシオラが出て来ただけでももう涙腺が(T ^ T)
OP曲でビビって
前作の内容が流れてきて
ディーオ誕生日あたりから
涙止まらず
まぁ、最初にアルがグラキエスが聞こえなくなったっていってたから出てくるのはまりがいないね!
クラウスどうしたんだろ。
車椅子がいる体になってしまったん?
デイリーモーションのOPカット、Cパートカットされてる
これはひどい
ラヴィが持ってきたのは、ランチセットを積んだ荷車なのか、あるいは…
でもディーオの台詞を考えると後者っぽい…(´・ω・`)
とりあえず、ラヴィが妙にかわいらしくなってたな
前作また見たくなってきた
モランとは何だったのか
モランなら…モランならきっと出てくれる…
ごめん、正直ちょっと舐めてた^^;
まさかの一期OPでいきなり持っていかれたわ><
ディーオたんhshs
やっぱり最後のシーンはこの星だったんだな。
クラウスが飛べなさそうってことはラヴィも飛ばないだろうから出番あんまりないだろうな…
てかソフィアさんいつ出てくるんだろ?
皇帝陛下とトゥラン女王とアウグスタ…三世代(?w)の対決やなw
待ち遠しすぎる!
え?ファム?しらんがなw
いや~神回だった!
改めて銀翼がksなのがわかる回でしたな。
花澤アルもksと再認識。
とりあえず、ルシオラ絡みのとこで号泣したぞーーーー;;
今回はホントに神回だった
もういたるところで鳥肌が立ちまくり・・・!
ついでに涙まで出てくる始末
1期もう一回見直してくるか
2期の序盤はなんだったのだろうか・・ 途中やめようかと思ったが見続けてよかった。鳥肌涙腺やばす~ 本編より1期総集編のほうが楽しいってなんだこのアニメw
ただ、このごろ面白くなってきたから今後しだいだな。つぎはやくみてぇええ
前作見てないから何が何だかさっぱりだったんだが、もう一度じっくり見て大筋はつかめた感じ。
でもまだわからないことも多い。
ディーオ、ルシオラ達とルスキニア、アラウダ達は同じ種族なの?
身体能力が人間離れしてるけど、人間じゃないってこと?
成人の儀で姉に心を壊されたディーオだけど、その後“戻って来れた”の?
というか、ディーオもルシオラも中性的だよね。
たぶんディーオは男、ルシオラは女だと思うんだけど。
声優の引き継ぎについては前作から8年も経ってることもあって、いろいろ事情があるんでしょうな。
ラヴィ役の斎藤さんは今作でもテディ役で出演してるけど、クラウス役の浅野さんに関しては、もう出演NGという可能性だってありうる。
アルヴィス役の白木さんなどは、一度芸能界から引退してるみたいだしね(その後復帰)。
花澤さんは前作でも別の役で出てたから、作品に通じている彼女が「新アルヴィス」に適任と判断されたのでは。
最後に出てきた機体ってギルド星型?
あれめっちゃ好きなんだよもっと出せww
ディーオかっけえな。
空の本当の飛び方を俺にも教えてくれ!!
こんなところで総集編なんて中途半端だと思ってたけどそっちの内容なのね。
最初のOPからテンションあがったわ~
EDのチョコボはあの世界でのカジノでレースをやってた鳥だったはず。
あの鳥が勝ちそうだったのを貴族がいかさましてラヴィがキレて戦艦が一つ沈んだような…
何が起きたか起きてるのかさっぱりわからなかった
ここのコメ読んで1期の話だったと理解
正直2期から入った私にはさっぱり分かりませんでしたorz
Claus・・・まさかな・・・w
遅くなったので読んでいただけるかどうかわかりませんが、ご参考までに拙い説明を…
>ディーオ、ルシオラ達とルスキニア、アラウダ達は同じ種族なの?
>身体能力が人間離れしてるけど、人間じゃないってこと?
彼らは前作ではギルド人と呼ばれ、デュシスとアナトレーという二つの世界を管理していました。
その長がマエストロと呼ばれるディーオの姉でしたが、彼女が傲慢で私利私欲に走ったために世界の均衡が壊れエグザイル争奪戦に発展しました。
彼らはあきらかに普通の人間よりも高い知能と身体能力を持っているようですが、確か前作でもその起源のようなものは語られていないと思います。
これからその辺も解明されるのでしょうか…気になりますね。
>成人の儀で姉に心を壊されたディーオだけど、その後“戻って来れた”の?
今回の第一話でディーオが歌っていたのは心が壊れる(というか洗脳?矯正?)前にアナトレーの人たちに教わった誕生日の歌でした。
前作の最後は洗脳が溶け、それでも混乱(錯乱?)状態にあるような描写だったので「今は元に戻っている」ということを前作視聴者に知らせる演出だったと思っています。
>というか、ディーオもルシオラも中性的だよね。
>たぶんディーオは男、ルシオラは女だと思うんだけど。
残念ながら両方男性ですw
少なくともディーオは姉から「かわいい弟」と呼ばれていますし、性別がはっきりするような場面があったかどうか忘れましたが、ディーオよりも幾分がっしりとした体格に描かれているルシオラも男性かと。
長文失礼いたしました<(_ _)>
とりあえず2期見終わったら1期見てくるわ。