ギルティクラウン-GUILTY CROWN- 第7話「輪舞 temptation」
【公式有料配信】
【U-NEXT】 【DMM TV】 【dアニメストア】
【Hulu】
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
ギルティクラウン-GUILTY CROWN- 7話の公式無料動画や視聴リンク、あらすじ、コメントも見れます。最新動画情報をチェック!
ギルティクラウン-GUILTY CROWN- 第7話「輪舞 temptation」
【公式有料レンタル配信】
【Rakuten TV】 【Prime Video】
まってました
1か?
1きた
微妙
きたね~
いちけた
6番
9番
コメントすくないぞ~w
一桁???
相変わらずいのりの集に対する心情がよく分からない。回によってバラつきすぎじゃない?何かきっかけがあっての気持ちの変化とかも見て取れないし。
今回はギャグ回ってことで。頭に手置いてキザな台詞www案の定そこで惚れたって展開はテンプレ通りで笑った。良いアルシェリでした。
安定の面白さだ
もはや完全にギャグアニメだなw
ミサイル「ドドドンドン」って音ゲーかよww
教室のシーンはBGMといい、ISみたいだしw
四分儀「“善意とは、そう名乗った時点で悪意である”さすがです、涯。」
↑ここが個人的に一番笑えたw
いのりはやっぱり集の死んだ姉のクローンか何かだろうな。
供奉院亞里沙もいいが、校条祭ちゃんをもっと出してほしい。
アイアス?!
コレはコレで良い気がしてきたw
後はキッチリ走りきれるかどうか
カナ
今回のは良かったかな。殺伐過ぎずアニメとしてちょうどいい感じ。
前回で不安だったけど、今週は王道ながら見やすくてよかった。
ボイドがチート過ぎるw
面白かった
脚本が変わっただけで少し良くなった。
今回テンポいいな
けれん味のあるインパクトの強さを上手く織り交ぜつつ
見ていて楽しいタイプのキャラが複数登場して一気に賑やかになった
面白い
うーん…微妙
ヴォイド相変わらず半端ない。ミサイル全部破壊だと!?
外ではえらい事になってるのに、なんかロマンチックな演出に笑ったww
母親が見ていた写真には前回一瞬だけ映った謎の女が。
母親にみえないけど。なんかどいつもこいつも怪しくみえるぜ。
なんか腐女子が湧きそうな回だったな。
最後の最後にあった写真・・・
左側にちょっとだけ写ってる人が気になる
あれですね
ガイのファンがまた増えちゃいましたね
なんだかんだ言って再生回数多かったww
花のワルツってわけですね。
お母さんエロすぎw
ツグミちゃん可愛い
ガイ、なんかいいわぁ
ってか、あれ口説いてたのかな?
面白い!けど何か不安定だなwww
毎週かなり楽しみなのに回毎に面白いのか全力で期待出来ないこの微妙さww
キャラも増えて思惑が交差すると同時に細かい伏線が多いから、
理解してるつもりで完全には把握しきれない気がしてる。
葬儀社が供奉院グループと主に物資での援助を契約したって言うのが大まかな内容で、
更にガイがキザ度UPのヴォイドを発揮して(笑)令嬢を落としたから、
より供奉院グループを便利に使いやすくなるって事か。
それか令嬢が集の記憶に出てくる女に似てたからガイも関係しててついとか。
いやどうだろ、深い意味なかったってオチが一番有りうるww
とりま供奉院の娘がGHQにお情報流したのかと思った。
ガイが流したって事は最初から令嬢のヴォイドを知ってた?
あと、母親が普通に出てきてちょっとビックリ。
もっと集と距離がある親子かと思ってたし。
どうせ母親は集といのりが葬儀社だって事知ってんだろ?
つーか実は親じゃなくて姉とかだろ?
んでどうせGHQと板ばさみに合うんだろ?
しまいにはエ、エロイからって、う、う、薄いh(ry
最後の写真からして記憶の女の子は今の所いのりっぽいんだけど。令嬢説は一瞬w
やっぱいのりはその姉っぽい子のクローン説が現実味を増してきてるわ。
そうなるといのりの感情とか分からないのも他にも説明つくし。
PS、あれは流石にシェリルノーム言われても仕方ないwww
相手もアルトだしスタッフ狙ってるんじゃねえだろうなww
GHQのマッチョも既視感が凄いぞハガレンとか村正。
いのり可愛いよいのり
花火の演出は良かった
にしてもよく叫ぶ主人公だなー。
毎週叫んでないか?ww
ギルティおもしれーなー。
コメント少ないなww
予告が学園みたいだったから楽しみ
今から観てくる
・・・・・・伏線?が咋でなんかなぁ
まぁ、ここからどう話を進めてくかが大切
委員長は完全にガイに落ちたのがどう絡んでくるか・母親(仮)の仕事&シュウの正体がバレタ時が少し気になる
写真をここまで引っ張るからには重要であって欲しいと願うw
今後に期待
面白かったー
これ見てると脳味噌筋肉化するね。
なんでもボイドで解決って。
ギアスのまがい物なら、がんばって頓知を効かせてアッと言わせろよ。
完全にオタクが好きなものを並べればいいと思ってるよな。
un-goは面白くなってんだけどなw
こっちは今二歩くらいでおわりそうだわ。
ガイ・・・こやつ・・・できる!!
プレイボーイ涯!
涯やりおるわい!
ボイド知ってるからって
あれはやばい!!
続き気になってしゃーないねんけど!!
今回は、いろいろなところで笑った。
何気につっこみたくなったのは、シュウが自分の母親を呼び捨てしているところかな?
てか前々から思っていたのだが、やはりボイドと人以外の作画は攻殻機動隊に似ているなぁと思ってた。
みんなは1話の方でギアスとセイクリの間とか言っているけど…。
最後の写真の意味がいまだにわからん…
いのりっぽい左側と母親っぽい右と、その真ん中の集との関係が謎だ
何故ヴォイドがあらかじめどんな武器かわかるのかがわからない。
あまりにもご都合主義がすぎるような。。
面白かった~日常回はいいな。
クラスメート意外に良い奴らなのな。
来週NTR回とか誰得
チート、というものの扱いかたにひとつの回答をみた…
ってのは大袈裟でしょうが(;^ω^)これぐらいの温度でやってくれると
視聴感として丁度良いのかもです。花火演出、とても良かった。
アイマスクで我関せずを貫くセガイさんかわいいwヤン君意外と従順だな…
涯のヴォイド予見能力については第一話の、自分が王の能力を使うはずだった
云々と併せて考えると本来セットで運用する様な特殊能力の一種、、、かと
思いつつ、或いは単に人の本質を見抜く眼力なのか…なんて勘繰らせる
思わせぶりなセリフが。まあそれでハサミを看破するのは困難でしょうが。
ああそうか、涯はこの力で本編未発動のヴォイドの持ち主たちの心理状態をも
読みつつ組織の人心掌握に役立てているんですね。今話でも明らかに自身の
イケメンぶりを自覚してる行動ですがイケメンなので反論出来ない。くそぅ…
GHQへの自演リークについては、クホウイン家へのデモンストレーションをも
兼ねつつ、自分たちの段取り如何では大事なスポンサー筋を、、というか
侵略者に対する同胞である市民を大量に犠牲にしてしまうアブない作戦ですが
(恐らく自分と集は運命共同体だと思ってる。一方的に。笑)その辺り手際に
絶対の自信を持ってるともとれるし、或いは利用出来ない財閥なんぞに用は無い、
という判断なのか…どっちにしてもこの指導者やはり少々危険な気が。汗
まあ、大きなリスクの橋を渡って大きな成果を得る、そこがイケメンカリスマの
イケメンカリスマたる所以なのでしょうが…あれおかしいな涙がry
↑×2
公式の来週の予告見たけど別にNTR回じゃねえだろ
なんでもかんでもNTRにすりゃいいってもんじゃねえ
厨房はだまって見てろw
ハンバーガー?ホモ?
いきなり笑えた。
こんなのもアリなんだな。
イノリの兄さん(仮)って涯がモデルだよな。
皮肉が効いてる。上手い描き方だと思った。
集のママは良い性格しているな~
スキンシップ・・・大事だと思うけど・・・
そしたら集はあんな性格にならないような気がする・・・
何か裏があるのか?今後に期待したい。
涯の話術は巧みだな。アルマジロね。
ドラマなんかに出てくる悪いホストみたいだ。
女を利用している所も。
戦闘シーンのBGMの選曲も良いね。
今回は良い話なんだけどな~
前回の動機付けが不十分に感じたから気持ちがついていかないんだよな。
特に涯は何であんなに頑張れるのか疑問に思ってしまう。
個人的にイノリは
「自分で好意を持っている」
「涯の命令は絶対」
「好意を寄せた振りをした」
「二重人格」
で解決だと思っている。
それで花澤香菜についてしつこく語ろうか。
色々書いてきたし、ギルクラでの演技も何か違和感を感じていた。
色々と考えたけど、俺が「違和感を感じた」事が正体だったんだと思う。
というのも7月のアニメ位から花澤さんの声が変わっているんだよな。
俺の妹の最終回くらいから。
それが悪い演技になったんじゃないかと勘繰った原因だった。
まあ、真相は本人にしか分からないのだからこの辺でやめにしようと思う。
今まで身勝手な理由で駄文を投稿し申し訳なかった。
ギルティクラウン今回も面白かった。
だんだん面白くなってきた気がする
次回も楽しみ
もっと激しいバトルがみたいな・・・
やっと面白くなってきたじゃん
今週は楽しいとおもえたよ素直に
ちょろいさんがこれから話にどう絡んでくるのか楽しみw
めちゃくちゃ気になる~
ただのスタイリッシュラブコメじゃん
嫌いじゃないけど?
母親のこと呼び捨てとかww
それにしても母親が美人すぎ。
涯の動機か。と言うよりどのキャラも人物像がブレて固まってこないよね。
まぁもしかしたら動機は集の姉?に関わってるかも。
集もあの母親であの性格になったのはおそらく事件のせいだろう。
記憶はないけど。
その集の写真に写ってた子を中心にした主要キャラの過去は大事だ。
誰か忘れたが偉い人がアレは悲しい事件だったねみたいな事言ってたし。
そう言う意味でも動機は序盤からやっちゃイカンのだろうね。
死んだ後とか早くても1クール目の最後辺りになるんじゃない?
ガイがー
くさすぎるー笑
こんなんで面白かったとか言ってる奴、感性疑うわぁ
EDアニメ、最後の集の歩行ループミスってるな。
これはこれでレアか。
wwwww
もはやギャグだな
あたしの歌を聴けー
『善意の市民』って涯だったのか・・・。
普通見てればわかるんだろうけど、ここのコメント読むまで気付かなかった自分って一体・・・(しかも2回見たのに)。
四分儀「“善意とは、そう名乗った時点で悪意である”さすがです、涯。」
↑この発言の意味をよく考えないで笑えるとか言った自分が笑える・・・。
バカにしたり脚本がどうこう言ってる人は大概自分が気付けてないだけだよね
コメ非表示でしっかり見たら矛盾もないし付箋もちゃんと回収している。
公式ガイドブック的なのでないかなぁー
ガイはボイドが見えてるんでしょ!
3話で言ってたもん。
17歳以下がボイドを持ってるそうだが、集やガイのボイドって何だろうか?
最近のアニメ(前期と今期)は、面白いけどシリアスなのがすくなかった。
だから久しぶりにこういうの見れてうれしい。
ツッコミどころは満載だけど、個人的には好きだな。
最終的に集たちにどんな関係があったのかが気になる。
そうしたらいのりの情緒不安定な理由もわかるかもww
はやく次みたいなー
あよと微妙に難しくて何回も観る自分が恥ずかしいw
今回は簡単な内容だったけど。
Jシュトラウス2世「美しく青きドナウ」だな。
集の誕生日の写真には、春夏以外に写っていない?
マ・セシルド!
写真いのりにしか見えない
だからヴォイドチートすぎるだろww
母親はまだ集が葬儀社の一員である事に気付いてないのか
そして最後に映ってた集、母親、いのりらしき女の子の写真
母親はいのりの何かを知ってるのか
すごく面白かった!
なんか・・・
自分的にいろいろと理解しきれてない気がする。笑
よかった!デスw
>>こんなんで面白かったとか言ってる奴、感性疑うわぁ。
だよなー本当そうなんだわ。
人の感性による物って世の中多いけど、
今は特にアニメ見る側の年代も間口も広い分、感性によって色々変わるよね。
下手に好き嫌いしたくないけど人気が出てる作品ほど、
理解を拒否してしまう時もあるしね君みたいに。
さて俺はギルクラは良い所も悪い所も併せて着実に昇華すると期待してるけど、
君は何を面白いアニメにあげるのかな?今期じゃなくてもいいよ。
ボイドがチートなのは当たり前だと思うんだが…
一話から見てんならそれぐらいわかるかと笑
てか文句つけんならそろそろ見んのやめろよwww
本当にみんなどんだけツンデレなんだよ!!!
見たいなら見たいって言えよ!!!
イケメンがハーレムを形成するのを主人公がお手伝いするアニメとか新しいな
毎回面白い。
よく出来てる。
この展開の速さで2クールか。少し心配。
いやぁ~今回も面白かった!
とても面白い。
かなり遅れたコメだが、管理者よたのむぞ。
ほんとくそ主人公wwwwwwwwwwwww
ガイさんナンパしまくりだなw しっかし横にしてあたるもんなのかね?w